X



実況 ◆ TBSテレビ 46775 Nスタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 16:31:43.68ID:myUxBZ/9
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46773 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1646630653/
実況 ◆ TBSテレビ 46774 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1646633133/
2022/03/07(月) 18:13:44.20ID:AEdwUzAR
ただでも小麦が値上がりしてたのに
2022/03/07(月) 18:14:02.49ID:otH19l+G
肉類も高くなりそうやなあ
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:02.65ID:YAsiFCNO
とうもろこしはアメリカから大量に売りつけられなかったっけ?
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:07.72ID:MUfG19gl
遺伝子組み換えである
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:10.93ID:gAG1rFaT
ひろゆき「食糧なんて輸入すればいいでしょうw」
食糧自給率についてのコメント。
2022/03/07(月) 18:14:13.58ID:3B8GntBg
嫌ならやめろ
消費者は他から買うだけ
2022/03/07(月) 18:14:15.59ID:tCxWMP0I
牛「泣きたいのは俺だよ」
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:18.51ID:tj1orsOP
牛殺して牛に食わせればいいじゃん
2022/03/07(月) 18:14:18.84ID:ID7z37aE
輸入小麦は危険
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:21.65ID:zaF1MI1q
牛さんかわええ
2022/03/07(月) 18:14:25.23ID:DC+RPeaz
>>375
農業なにか力入れるとしたら
小麦より大豆だよ
輸入できなくなったら一番困るのが大豆
2022/03/07(月) 18:14:29.53ID:iwc7I0yH
悲壮感漂うようなナレーションをしろよ
2022/03/07(月) 18:14:29.80ID:kmaVY5iP
牛かわいいな
392 【18.9m】
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:38.52ID:VXuz6o1x
もうカルパスしか食べれないじょん…(´・ω・`)
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:38.80ID:tZTHsavk
ますます食糧自給率が下がるな
2022/03/07(月) 18:14:46.12ID:o6qBpRow
>>378
結局は他人の言葉など受け入れないガキと同じだな
2022/03/07(月) 18:14:48.71ID:lIsplb2d
>>379
「ただでさえ」な
2022/03/07(月) 18:14:49.48ID:zhd9Ocgx
育てる経費が上がった分値上げすればいいのにと思うけど出来ないんだろうな
でも末端価格は値上がりしてるんだよな
不思議!
2022/03/07(月) 18:14:52.67ID:Z/V0+yFl
贅沢品はしばらく我慢すればいいよな
2022/03/07(月) 18:14:54.59ID:AEdwUzAR
米食え 米は値上がりしてない
2022/03/07(月) 18:14:59.97ID:LMzidyRD
動物殺して食べるって異常なのに何も思わないってのもすごいな
2022/03/07(月) 18:15:01.77ID:f35SkDJX
鰤ケン
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:02.04ID:Dj13POw7
トイペ買い占めクルー
2022/03/07(月) 18:15:02.94ID:21/Crez9
いろんな食品メーカーがまた値上げしてきそうだなぁ
2022/03/07(月) 18:15:06.69ID:yNxrp2Dh
うーん・・しょぼすぎる・・
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:10.57ID:tj1orsOP
>>399
どういうこと
2022/03/07(月) 18:15:11.05ID:lIsplb2d
>>385
(´・ω・`)もー
2022/03/07(月) 18:15:18.43ID:3xPldX8G
でもビックマック派なんで平気です
2022/03/07(月) 18:15:19.07ID:ccedO+KA
死ぬまで拘束…日本人が知らない「乳牛の残酷生涯」
牛乳に飼育法が書かれないワケ

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1637417866/92-
2022/03/07(月) 18:15:25.29ID:j967dFk0
>>375
こめが余ってるんだから
こめくえばいいんだよ
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:28.18ID:gAG1rFaT
ほらな、国内の食糧自給率上げておかないと戦争になった時に困るんだよ。
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:32.73ID:oJN3DJVN
新橋の焼肉ホルモン屋で取材しないのか
2022/03/07(月) 18:15:35.48ID:aJd/n6ua
>>378
プーチン目線という発想が
412 【16.2m】
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:36.19ID:VXuz6o1x
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/03/07(月) 18:15:44.65ID:AEdwUzAR
>>395
訂正厨w
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:46.48ID:tZTHsavk
>>383
食糧は輸入すればいいと言う人、みんなバカです
2022/03/07(月) 18:15:49.02ID:AczfJhOn
でかい
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:55.63ID:Dso9nfQP
原油は一時期マイナスになったのに
2022/03/07(月) 18:15:55.70ID:OHhSXcGl
ノンアルワインもガンガン宣伝してるね
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:57.62ID:MUfG19gl
おうち時間のせいで4Lの角ペットなど2週間で空いてしまう
2022/03/07(月) 18:16:06.04ID:Z/V0+yFl
>>375
国産小麦めっちゃ高価やんか
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:16:07.35ID:YAsiFCNO
入退院後、一ヶ月飲まなかったけど
こういう生活も有りだと思ったわ
2022/03/07(月) 18:16:07.39ID:ccedO+KA
死ぬまで拘束…日本人が知らない「乳牛の残酷生涯」
牛乳に飼育法が書かれないワケ

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1637417866/92-
2022/03/07(月) 18:16:10.89ID:3xPldX8G
ほのぼのとウクライナの波状攻撃
423 【3.5m】
垢版 |
2022/03/07(月) 18:16:12.98ID:VXuz6o1x
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/03/07(月) 18:16:13.79ID:hTgRasWb
いらねー特集やなぁ
2022/03/07(月) 18:16:15.25ID:LgTmpCBn
カクテルなら度数調整できて当然なのでは???
2022/03/07(月) 18:16:16.66ID:iwc7I0yH
ニュースもう終わりか…
2022/03/07(月) 18:16:18.52ID:Zp1vBRsg
おっぱい
2022/03/07(月) 18:16:25.79ID:XR5jdrQD
気が狂ったように日経下がってるな
ここ最近爆上げしてたナスダックと同じ15%下がってるからな
2022/03/07(月) 18:16:55.67ID:wqhznUzE
グレープジュースでええやん
2022/03/07(月) 18:16:58.19ID:lIsplb2d
>>413
ドンマイwww日本語難しいもんなww
2022/03/07(月) 18:16:58.40ID:j967dFk0
こめは太るってイメージを付けられたから
小麦に流れたんだよなぁ
これも欧米のイメージ戦略
昔からアメリカは嘘で世論を誘導する
2022/03/07(月) 18:17:10.29ID:ZRsphFtn
>>394
秀吉の晩年みたいなのが嫌いなんだ
戦争を起こした事や善悪に基づいて言ってるんじゃない
今もプーチン擁護みたいなのがいるのは以前の実力を認めていたからだと思うんよ
どうしてこんな取るに足らない下手クソになってしまったのか
2022/03/07(月) 18:17:11.44ID:Z/V0+yFl
>>428
一気に逝く日もあるんじゃないかね
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:18.11ID:Dso9nfQP
ジュースだろようは
2022/03/07(月) 18:17:18.49ID:iwc7I0yH
ブドウジュースだろ
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:21.44ID:MUfG19gl
そのせいか最近みぞおちとその裏の背中がちょっと痛い
朝起きて口の中もカラカラ
437 【9.5m】
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:39.90ID:VXuz6o1x
どんだけ中毒なんだよ(´・ω・`)
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:46.76ID:oJN3DJVN
近所のマンション工事現場に出入りしてる職人がいつもハイボール缶こっそり飲んでるわ
2022/03/07(月) 18:17:57.24ID:3UmwN8uV
ノンアル飲料ってようはジュースだろう
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:58.53ID:Dso9nfQP
カルピス飲んでろや
2022/03/07(月) 18:17:58.63ID:iwc7I0yH
ただのしーえむ
2022/03/07(月) 18:17:59.16ID:wqhznUzE
ファンタ
2022/03/07(月) 18:18:09.69ID:OHhSXcGl
ちよ
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:15.74ID:tj1orsOP
>>409
例えばアメリカと日本が戦争になりましたってなって小麦輸入できませんってなっても、別にオーストラリアから買えばいいじゃん。フランスやロシアとかから買えばいいじゃん。食べ物作ってない国なんてないんだから。食べ物は基本どこからでも供給できるのよ。
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:16.32ID:gAG1rFaT
>>414
日本はお金持ちの国だから食糧なんて買えばいいと言ってたよ。ひろゆきって自分が知恵遅れだって気付いてないよね?
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:18.17ID:rIoapOL0
勝手にワインと名乗って良いのだろうか?
2022/03/07(月) 18:18:34.78ID:xq5L1kMX
サントリーのまずい
2022/03/07(月) 18:18:35.94ID:ID7z37aE
ぶどうジュースだろ、詐欺
2022/03/07(月) 18:18:36.37ID:ughIVTxy
>>430
俺の友達みたいやなお前…
めちゃくちゃうざいからリアルではやめた方がいいぞ!
2022/03/07(月) 18:18:38.10ID:iwc7I0yH
ワインの定義ってないのか?
2022/03/07(月) 18:18:41.30ID:k/EXmdee
酒が飲めないならウーロン茶でも飲んどけ
2022/03/07(月) 18:18:51.45ID:wqhznUzE
100年に一度のなんちゃら
2022/03/07(月) 18:18:53.43ID:OHhSXcGl
グレープジュースでいいです
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:58.35ID:Dso9nfQP
ゲータレード飲め
2022/03/07(月) 18:19:02.16ID:SOfIyllW
渋味いらん
2022/03/07(月) 18:19:06.39ID:Zp1vBRsg
ノンアルコールってワインの中に入るの?
457 【11.9m】
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:10.33ID:VXuz6o1x
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/03/07(月) 18:19:13.77ID:wqhznUzE
おっ平
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:21.50ID:MUfG19gl
俺はあればあるだけ飲んじゃう奴だからダメだ
炭酸もソーダストリームがあるから超強炭酸バンバン作れちゃうし
2022/03/07(月) 18:19:23.69ID:Tr0CFZvz
おっ
2022/03/07(月) 18:19:29.93ID:iwc7I0yH
高い
2022/03/07(月) 18:19:36.54ID:yUlokMM+
それもうノンアルコールでええやろ
2022/03/07(月) 18:19:40.77ID:V8xeefQp
尿瓶
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:42.51ID:YAsiFCNO
グラスがかわいいねw
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:42.59ID:xT2ZlDZ5
そこまでして飲みたいか?
2022/03/07(月) 18:19:49.82ID:ID7z37aE
>>456
入りません
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:19:56.52ID:oJN3DJVN
ノンアル商品って誰が購入してるんだ
2022/03/07(月) 18:19:57.15ID:1K/s4ufe
美アルコール飲むなら普通のアルコール飲めやアホ
2022/03/07(月) 18:20:13.59ID:V8xeefQp
まずそ
2022/03/07(月) 18:20:14.98ID:OHhSXcGl
まおんこの”微”乳でいいです
2022/03/07(月) 18:20:25.69ID:wqhznUzE
たけーよ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:20:27.06ID:gAG1rFaT
>>444
そうやっていつでも好きなだけ売って貰えると思っているから駄目なんだよ。
2022/03/07(月) 18:20:33.21ID:LgTmpCBn
名前そのまま!
2022/03/07(月) 18:20:51.75ID:1K/s4ufe
リンゴジュースには1パー程のアルコールが含まれると聞いたが
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:20:52.57ID:YAsiFCNO
ノンアルばかりになると、出生率が更に下がりそう
2022/03/07(月) 18:20:53.06ID:iwc7I0yH
アルコール苦手なら飲まなきゃいいだろ
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:21:19.63ID:YAsiFCNO
普通に美味そうw
2022/03/07(月) 18:21:28.68ID:K52QROZv
ねぎとろアボカドとかド定番だろ(´・ω・`)
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/07(月) 18:21:34.80ID:ekhAPX/O
カナッペとブルスケッタの違いがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況