X



【マターリ】呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 17:50:33.06ID:WVhzTIMf
2022年2月23日 (水) よる 7時00分〜9時57分

TVアニメ『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編一挙放送SP★4月〜日5で第1期放送[字][デ]
『劇場版 呪術廻戦 0』大ヒット上映中★第2期は2023年放送決定!▼呪術高専に京都校の面々が到着!一触即発な空気の中……▼副音声はケンコバ、オズワルドらが担当

https://www.tbs.co.jp/tv/20220223_B7AC.html
https://jujutsukaisen-movie.jp/
https://www.jujutsukaisen.jp/
https://www.mbs.jp/jujutsukaisen/

【マターリ】呪術廻戦 起首雷同編一挙放送SP【マターリ】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641812828/
0057渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 19:21:19.60ID:m+62fi6N
>>51
関がやるやつってだいたいイメージと違う
達者みたいな感じで売ってるけど(・ω・`)
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 19:22:50.02ID:O1zup9AQ
>>56
パンダはパンダ
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:57.94ID:n9TeC7pI
これ呪術の概念が難しすぎてついていけてる奴少ないと思うんだが、ファンはその辺適当にしか見てないよな
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:19:03.14ID:q4tYrsmu
>>107
たかし!!そういえばいたよね
確か、独立戦争に参加して主人公がピンチになると助けるんだよね
0111(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/23(水) 20:19:46.96ID:m2CLM9pz
三輪ちゃんかわええ(^q^)
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:20:06.61ID:n9TeC7pI
死人多いなぁ、ベビースターになった時パッケージの半分くらい死人だったもんな
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:20:29.93ID:qtradaGK
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビールhttps://www.ghibli.jp/works/kazetachinu
ジブリパーク今秋開業https://www.chunichi.co.jp/article/394554
教科書「米騒動」に登場https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html
戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227
通販中https://www.chitamaru.jp/shopping

戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中 https://yorocider.com

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:34.84ID:n9TeC7pI
東堂さんもそうだけど、京都側は戦ってる敵の動きを心の中で解説するせいでリソース不足で負けるんだよ
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:22:12.85ID:r4g2z+Wv
そういえばホームセンターで呪術廻戦のキャラのハンカチとタオルが
処分価格だったな
0128(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/23(水) 20:27:08.09ID:m2CLM9pz
社畜シボンヌwwwwwwwwwwwwww
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:27:32.34ID:r4g2z+Wv
>>127
食いもんは時期が来れば無くなるけど
もう1年くらい処分価格でおいてあったな、次行ったら種類揃えて買ってくるかなw
0132(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/23(水) 20:29:17.71ID:m2CLM9pz
>>131
こんばんわ(;´Д`)
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:41:25.99ID:LRMUnhuy
突然すんません。田舎町から質問

帰宅したら小一の子供から、鬼と戦わないの??と聞かれたんだが
鬼滅は鬼滅隊vs鬼だったんだけど

術術開戦は術者同士の対戦からの発展みたいので良いの?
0149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:56:25.25ID:u6rEkP3H
テレビ神奈川 21:00〜22:50

映画の時間「ミスト」

のどかな田舎町を襲った嵐が過ぎ去ったあと、不審な深い霧がゆっくりと街中を包んでいった。霧にのみこまれていく街を見つめながら、身動きが取れずにスーパーマーケットに取り残された人々。デヴィッド・ドレイトンと幼い息子ビリーもそのひとりだった。時が経つと共に霧の中に何かがいることがわかり始めた。
(2007年/アメリカ)
スティーヴン・キング原作
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 20:58:37.88ID:LRMUnhuy
>>147
ありがとう。自分は全然見てなかった。
初見だから全くわからなかった。

レスありがとう。
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/23(水) 21:08:30.68ID:4WehmZh1
テレビ局はほんとかねないんだな
こんなんやってるからスポンサーつかないんだよ
好きだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況