実況 ◆ TBSテレビ 46656
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1645486028/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46657 江藤愛はテレビカメラの前ではいつも猫を被っている……。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1645498379/
実況 ◆ TBSテレビ 46658 せいみゃく禁止で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 12:39:01.97ID:bi+5Pv4s500渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:08:31.69ID:M4F8xtjl501渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:08:46.16ID:PL99imCz ガチのキチガイであるオオタニさん
ジャーナリスト大谷昭宏さん/タブーを超える強み
> ぼくは日刊紙も日曜版もずっと取りつづけている。以前、日曜版でコラムを連載したから、読者と同時に筆者でもあった。だから、「赤旗」とは濃密な関係にあると思う。
> 「赤旗」を読むときは「何かスクープは出ていないか」「ぼくらに手が届かないことを掘り下げているんじゃないか」という意識でいる。
他紙が後追い
> 権力による言論・表現への介入の問題でも、「赤旗」に期待することがある。それは、もっとも言論弾圧に対して鋭敏なメディアとしての役割だ。
> 治安維持法下で休刊に追い込まれた「赤旗」は、権力による弾圧を一番よく知っている。だから、「赤旗」は言論の前衛にいてほしい。「赤旗」とはそういう期待を担うメディアだ。
https://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/04.html
ジャーナリスト大谷昭宏さん/タブーを超える強み
> ぼくは日刊紙も日曜版もずっと取りつづけている。以前、日曜版でコラムを連載したから、読者と同時に筆者でもあった。だから、「赤旗」とは濃密な関係にあると思う。
> 「赤旗」を読むときは「何かスクープは出ていないか」「ぼくらに手が届かないことを掘り下げているんじゃないか」という意識でいる。
他紙が後追い
> 権力による言論・表現への介入の問題でも、「赤旗」に期待することがある。それは、もっとも言論弾圧に対して鋭敏なメディアとしての役割だ。
> 治安維持法下で休刊に追い込まれた「赤旗」は、権力による弾圧を一番よく知っている。だから、「赤旗」は言論の前衛にいてほしい。「赤旗」とはそういう期待を担うメディアだ。
https://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/04.html
502渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:08:46.50ID:zjRhMT1Z ロシアって西側に人が集まってるが
中央や北東部は全く住めない環境なんか?
中央や北東部は全く住めない環境なんか?
503渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:08:50.33ID:fcrKTpjG中国は分離独立を認めるのか?
インドに対してやりそうだけどw
504渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:02.44ID:ZDEUrG7y そりゃ違法だろうが領土取れば支持されるわな
戦争起きて自国民が殺され始めたら支持さがるわ
戦争起きて自国民が殺され始めたら支持さがるわ
505渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:07.04ID:v8/AHmAh >>489
また、ロシア革命起きてソ連みたいなのができるとか?
また、ロシア革命起きてソ連みたいなのができるとか?
506渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:11.03ID:71LlOJq+507渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:14.76ID:8hZqjNiy508渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:14.94ID:ZysrULbs 【悲報】ウクライナ記者、親ロシア派議員をぶん殴る [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645502055/
ウクライナの政治討論番組でロシアによる侵攻の可能性を巡る議論の中で、ジャーナリストで活動家の男性がロシア寄りの議員の顔を殴り、けんかに発展する一幕があった。
18日放送の番組では、ジャーナリストのユリー・ブトゥソフ氏がネストル・シュフリチ議員の顔面を殴った。スタジオには「正気を失ったか」などの声が響き、周囲の人々が間に割って入った。
番組はロシアによるウクライナ侵攻の可能性やウクライナ当局の対処方法が議題となり、数名のゲストが参加していた。
ブトゥソフ氏はロシアのプーチン大統領を非難しないシュフリチ氏を「裏切り者」と呼んだ。殴られたシュフリチ氏も応酬。2人は床に倒れたが、最後は引き離された。
番組にはポロシェンコ前大統領も参加し、シュフリチ氏について「クリミアに別荘を持っている」「このスタジオにはロシアのエージェントがいる」と声を荒らげた。
番組はロシアによる侵攻が間近に迫っているとみられる状況の中で放映された。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645502055/
ウクライナの政治討論番組でロシアによる侵攻の可能性を巡る議論の中で、ジャーナリストで活動家の男性がロシア寄りの議員の顔を殴り、けんかに発展する一幕があった。
18日放送の番組では、ジャーナリストのユリー・ブトゥソフ氏がネストル・シュフリチ議員の顔面を殴った。スタジオには「正気を失ったか」などの声が響き、周囲の人々が間に割って入った。
番組はロシアによるウクライナ侵攻の可能性やウクライナ当局の対処方法が議題となり、数名のゲストが参加していた。
ブトゥソフ氏はロシアのプーチン大統領を非難しないシュフリチ氏を「裏切り者」と呼んだ。殴られたシュフリチ氏も応酬。2人は床に倒れたが、最後は引き離された。
番組にはポロシェンコ前大統領も参加し、シュフリチ氏について「クリミアに別荘を持っている」「このスタジオにはロシアのエージェントがいる」と声を荒らげた。
番組はロシアによる侵攻が間近に迫っているとみられる状況の中で放映された。
509渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:21.70ID:RLwYAaTA >>491
ホントに名誉職ならいいけど、たぶんプーチンは、生涯、権力の頂点だろ
ホントに名誉職ならいいけど、たぶんプーチンは、生涯、権力の頂点だろ
510渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:23.27ID:O3oSs7CJ バイデン辞めろやハリス共々
511渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:24.85ID:ZWssUSfE512渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:32.68ID:xspM/pNO 三国同盟は、戦争が始まってドイツがイケイケの時に結ばれた
1936.11 日独防共協定(ソ連を敵とする同盟)
1939.08 独ソ不可侵条約(ドイツが敵のはずのソ連と条約)→「欧州の情勢は複雑怪奇なり」平沼内閣総辞職
1939.09 独ソがポーランド侵攻 英仏がドイツに宣戦布告し第2次大戦始まる
1940.06 中立だったイタリアが英仏に宣戦布告
1940.06 フランスがドイツに降伏
1940.09 日独伊三国同盟
1941.04 日ソ中立条約(松岡外相は日独伊+ソ連の4国同盟を模索)
1941.06 ドイツがソ連に侵攻
1941.12 真珠湾攻撃。アメリカが参戦
1936.11 日独防共協定(ソ連を敵とする同盟)
1939.08 独ソ不可侵条約(ドイツが敵のはずのソ連と条約)→「欧州の情勢は複雑怪奇なり」平沼内閣総辞職
1939.09 独ソがポーランド侵攻 英仏がドイツに宣戦布告し第2次大戦始まる
1940.06 中立だったイタリアが英仏に宣戦布告
1940.06 フランスがドイツに降伏
1940.09 日独伊三国同盟
1941.04 日ソ中立条約(松岡外相は日独伊+ソ連の4国同盟を模索)
1941.06 ドイツがソ連に侵攻
1941.12 真珠湾攻撃。アメリカが参戦
513渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:33.45ID:ZTGA90ND あ?
514渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:37.69ID:kVW+HHEO >>488
クリーンエネルギー推進で結局自分らの首絞めてるな
クリーンエネルギー推進で結局自分らの首絞めてるな
515渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:39.77ID:NU04Az7I516渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:40.72ID:aJywcBZB >>499
そもそも五輪そのものが前時代的なイベントだからね
そもそも五輪そのものが前時代的なイベントだからね
517渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:43.56ID:O3oSs7CJ バイアスかかりまくりのコメンテーターむかつく
518渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:51.02ID:9/dPkYQ9 >>474
ロシアが何らかで中国とも断交になって国際的に完全孤立状態にでもならない限り無理だな
ロシアが何らかで中国とも断交になって国際的に完全孤立状態にでもならない限り無理だな
519渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:54.14ID:rEVDh1sq しょせん今のプーチンも偽物がのっとっただけだから、お飾りなんだよな。
失敗して縛り首になっても何も問題ない。
失敗して縛り首になっても何も問題ない。
520渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:57.80ID:5/a7O/zR 経済終わって暴走してんのか
521渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:59.03ID:fYRwvOyt ロシアも少子化が進みまくりだから国民も実はわかってるだろ
522渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:09:59.50ID:SdEf6xzh >>488
平和は人々をアホにする
平和は人々をアホにする
523渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:00.17ID:PkyvJZdd ロシアがキエフまで侵攻したら流石にアメリカもEUも動くのかな
それでも戦争するよりマシと判断するのか
それでも戦争するよりマシと判断するのか
524渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:01.00ID:NU04Az7I ロシアのGNPって、韓国と同じくらいなんだろ?
525渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:04.53ID:Y65+p7FB >>474
逆に取られかねないよ、日本に入ってる露助を助ける為と言って
逆に取られかねないよ、日本に入ってる露助を助ける為と言って
526渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:07.59ID:2Xqzz/FI ソビエト連邦とかCCCPとか無意味にカッコよかった
527渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:09.89ID:VlphDXPA528渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:11.21ID:71LlOJq+529渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:14.68ID:ZWssUSfE >>428
なぜ街宣右翼が竹島奪還言わないのか、在日朝鮮人が街宣右翼やってるからだよ。
なぜ街宣右翼が竹島奪還言わないのか、在日朝鮮人が街宣右翼やってるからだよ。
530渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:15.49ID:mCsOlHOK 経済性を受けて経済が無茶苦茶なロシアさんより経済成長率が低い我らが日本
531渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:18.43ID:v8/AHmAh プーチンは元KGB
532渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:31.58ID:f7oGn6jv 平野すごいロコソラーレすごい小林陵侑すごい高木美帆すごいも国威発揚
533渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:31.97ID:knzGp2/A ロシア 「もうソユーズ使わせないからな」
534渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:41.26ID:TKjJilEp じゃ国連から抜けろや
535渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:47.28ID:Su9GbgGS 偽土田も漫談家もロシア目線側だからなぁ
536渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:50.45ID:jYgYTTpX 背景に書架を映り込ませるやつは無駄にプライドだけは高い
これ豆な
これ豆な
537渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:10:51.64ID:ZTGA90ND ウシジマくんに激似だなこの人
538渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:03.00ID:8hZqjNiy539渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:03.55ID:8hZqjNiy540渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:06.36ID:71LlOJq+ >>524
結局、核持ってる国は強いんだよ
結局、核持ってる国は強いんだよ
541渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:17.41ID:ZWssUSfE >>428
ネトウヨは「左翼はチョンがー」と言うけど、街宣右翼も在日朝鮮人だろ、ネトウヨが街宣右翼支持かよ。
ネトウヨは「左翼はチョンがー」と言うけど、街宣右翼も在日朝鮮人だろ、ネトウヨが街宣右翼支持かよ。
542渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:20.37ID:ph3Dur5H 猫の日か
543渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:20.80ID:fYRwvOyt 国民はソ連時代の方がまだマシだったと
544渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:22.35ID:Up2RBhzy アメリカ動かなきゃ
そりゃな
クリミア後が甘かったな
そりゃな
クリミア後が甘かったな
545渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:28.97ID:NU04Az7I こういうのは、BSのプライムニュース辺りでじっくり聞きたいな…
546渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:29.18ID:5SRH1dhW >>533
アメリカ「もう新しいので間に合ってます」
アメリカ「もう新しいので間に合ってます」
547渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:31.48ID:5pEERrdV548渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:37.08ID:SAMQ9KAj ロシアなんかに成って生活が豊かになるんかねぇ?
549渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:37.58ID:7zZy6UqW ぱっぴぷっぺぱぴぷっぺぱぴぷっぺぷーちん
550渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:38.02ID:f7oGn6jv ロシア「NATO東方拡大すんなよ(チラッ)」
ロシア「ウクライナに攻め込んじゃうぞ(チラッ)」
ロシア「本当にやっちゃうぞ?東方拡大やめればこっちもやめるぞ(チラッ)」
ロシア「ウクライナに攻め込んじゃうぞ(チラッ)」
ロシア「本当にやっちゃうぞ?東方拡大やめればこっちもやめるぞ(チラッ)」
551渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:38.36ID:c71oyZTk >>533
イーロンマスクのやつはまだ実用化出来ないの?
イーロンマスクのやつはまだ実用化出来ないの?
552渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:50.25ID:NU04Az7I 寸止め!(´;ω;`)ウッ…
553渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:11:53.72ID:fcrKTpjG逆光だよカーテン閉めろ
554渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:00.83ID:yVEmv/3t さっさと核戦争始めろ
見てる分には面白い
見てる分には面白い
555渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:01.96ID:5vnKO5sx ウクライナは元々ソ連だったからな 元にもどるだけ
556渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:02.26ID:wzfN1zaQ 戦争すんなや、ぶっ殺すぞ
557渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:03.79ID:k2TQZ8O5 日本にも大勢の在日朝鮮人がいるからなあ、油断するなよ。
558渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:05.30ID:axv79SV1 >>536
学者と一般人じゃ違うんじゃないか。学者の部屋なんて四方の壁全部本
学者と一般人じゃ違うんじゃないか。学者の部屋なんて四方の壁全部本
559渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:05.55ID:YaVHT26f 小泉氏の妻はロシア人
560渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:12.37ID:rqFmCdV6561渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:12.57ID:PkyvJZdd キエフまで行くのか
562渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:15.69ID:git35eR4 今日は猫の日、竹島の日
563渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:25.02ID:iit+QjOw 結局バイデンが舐められてるんだろ
564渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:25.10ID:fYRwvOyt 北朝鮮と同じだな
565渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:25.46ID:v8/AHmAh >>539
じいちゃんかがスターリンにくっついてたんやろ?
じいちゃんかがスターリンにくっついてたんやろ?
566渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:34.88ID:SdEf6xzh >>540
その割にアメリカは弱腰だね アフガンでも負けたし w
その割にアメリカは弱腰だね アフガンでも負けたし w
567渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:37.60ID:NU04Az7I >>540
資源もあるしね、天然ガス止めちゃえば、EUは干上がる…
資源もあるしね、天然ガス止めちゃえば、EUは干上がる…
568渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:39.27ID:TKjJilEp トランプのせいじゃん
アメリカさえ良ければいい
アメリカさえ良ければいい
569渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:48.24ID:EdjjlvHR いずれベラルーシもロシアに飲み込まれるの?(´・ω・`)
570渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:48.88ID:TrBQodyr >>557
日本による強制歴史知らない無知は黙ってて
日本による強制歴史知らない無知は黙ってて
571渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:51.27ID:7UQRbozI アメリカとNATOが悪い
572渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:51.94ID:M4F8xtjl 立憲共産党はロシア大使館前でデモやらないの??
なんでー?
自衛権の時は国会前ではやってたじゃん
あれれれれー
なんでー?
自衛権の時は国会前ではやってたじゃん
あれれれれー
573渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:52.01ID:/hizPTMR574渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:12:57.28ID:XyoxXE+x 独立国家共同体解体以降、何故にロシアの同盟国が減って、何故NATOやEUが増えているのか
プーチンはそこを理解していないんやろね
プーチンはそこを理解していないんやろね
575渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:08.56ID:ks4GhLmr ロシア人だらけのクリミヤと今回の地域じゃ、国際社会に与えるインパクトも大違い。
576渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:12.96ID:NU04Az7I バイデンは見てるだけ…
577渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:14.49ID:ZWssUSfE アメリカは経済制裁大好きだな
578渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:15.17ID:nwW8Vqb4 結局何もできないのが現実
579渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:17.67ID:PkyvJZdd てか独立宣言した地域からの情報発信が少ないんだよなあ
みんなスマホ持ってるだろうに
みんなスマホ持ってるだろうに
580渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:19.89ID:O3oSs7CJ581渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:23.01ID:oXACulSX >>533
「領空も使わせねー」
「領空も使わせねー」
582渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:32.94ID:5/a7O/zR マゴマゴ
583渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:38.41ID:Fhjg39at なんでこんなにかわいいのかよ
584渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:38.97ID:v8/AHmAh ロシアを国連から排除
585渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:38.99ID:knzGp2/A 日本もそろそろH2Aの有人飛行した方がいいよな。
最初は前澤乗せればいいし
最初は前澤乗せればいいし
586渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:40.39ID:c71oyZTk 結局アメリカはなにも出来ないで終わるよね
587渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:43.09ID:7zZy6UqW ですからそのぉ
588渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:43.29ID:aqNEmoE6 >>557
浄水場の警備強化を
浄水場の警備強化を
589渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:45.72ID:NU04Az7I やはり、トランプの方が良かったよな…
590渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:47.22ID:Y838oJ5g トランプ再選待ったなしwwwwwwwwwwwww
591渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:13:52.48ID:git35eR4 国内のロシア応援記事とか話題にしなよ
592渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:00.90ID:GsJoO33J 安倍ちゃんみたい・・・募集と募るとは違う
侵攻と侵略とは違う・・・
侵攻と侵略とは違う・・・
593渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:03.32ID:0H3ZpTrr ISみたいに指導者を殺せばいいのにアメリカ
594渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:04.15ID:71LlOJq+ 無能バイデン
595渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:06.13ID:AAyll3Lv バイデン甘く見られてんだなぁ
596渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:06.49ID:QS+OQpI/ バイデンはオワコン
597渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:07.20ID:fYRwvOyt ロシアもそろそろガス枯渇してる
598渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:07.62ID:jYgYTTpX 腹座ってるかどうかで議論とかこいつらバカなの?
599渡る世間は名無しばかり
2022/02/22(火) 13:14:08.33ID:/RtsSIgb 戦争は買い、戦争は買いこの格言を信じて買うか迷うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ
- “ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]