X

世界遺産【イギリス横断!古代ローマの長城】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 17:40:07.16ID:f7mcL0Kd
イギリス北部を東西に横断する全長120キロの石の壁「ハドリアヌスの長城」。
1900年前、ローマ帝国の北の境界線として皇帝ハドリアヌスにより作られた。
高さ5m厚さ3mという巨大な壁を作ったのは、帝国中から集められた兵士たち。
兵士が暮らした要塞跡からは当時のままの状態の革靴や木の板に書かれた手紙が発掘され
辺境の地でのローマ兵の暮らしを明らかにする大発見となった。
2022/02/20(日) 18:17:09.87ID:UOP4WL2v
>>572
何て日だ!
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:10.35ID:s1whVW5d
>>572
むーかーえーうーてー大空魔竜ー
2022/02/20(日) 18:17:10.93ID:4YOf4DQZ
へぇーすっご
2022/02/20(日) 18:17:11.16ID:VTVDGCy+
藤村ゴッドハンドが↓
2022/02/20(日) 18:17:13.71ID:fLuON653
メンコ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:18.20ID:1tZMparc
しゅげー!おされー
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:21.20ID:i22q4SXI
へぇすごい
2022/02/20(日) 18:17:21.95ID:nl5eoTzI
かっけえ
2022/02/20(日) 18:17:22.77ID:U+ZBH9t5
腐らないwww
2022/02/20(日) 18:17:22.88ID:KzloQxnz
おお、綺麗だ
2022/02/20(日) 18:17:23.64ID:HaAo5PaE
すごい
2022/02/20(日) 18:17:25.09ID:l0mkS0oo
綺麗だな
2022/02/20(日) 18:17:26.27ID:WXw1qThr
おー ヒストリエの世界だぁ
2022/02/20(日) 18:17:27.51ID:+2Pc2FVQ
皮が出てくるのか
2022/02/20(日) 18:17:29.40ID:xQUwUP6+
細かい
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:33.75ID:g+bVZltg
コカコーラの瓶のフタが出そう
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:34.93ID:payhiZzS
うーん、凄いと言わざるを得ない
2022/02/20(日) 18:17:35.25ID:a2yJSjOP
すげえ
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:36.13ID:/aVdByi+
2000年前の革製品が腐らないとか凄いな
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:38.50ID:1tZMparc
ローマ神センスよすぎ
さすがイッターリァ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:44.38ID:G8XoBAMX
>>585
女!風呂!酒!
2022/02/20(日) 18:17:45.22ID:M15mGd+a
1900年前のクオリティとは思えん
2022/02/20(日) 18:17:46.07ID:cbmObnhL
今日のソダシは自分でメンコ外してたな (´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:50.05ID:JosijhAi
>>589
油田 だろ
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:52.79ID:i22q4SXI
インクが残ってるのか
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:53.25ID:D1NcBHaQ
すげぇえええええ(´・ω・`)
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:56.79ID:s1whVW5d
>>588
ほぼダンクーガ?
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:57.11ID:eAPpIX6f
ヴィンドランダ要塞
2022/02/20(日) 18:17:59.90ID:QLct++Bw
木もそのまま
2022/02/20(日) 18:18:00.45ID:HA2jQ6UF
すげーな
2022/02/20(日) 18:18:00.96ID:a2yJSjOP
木簡か
2022/02/20(日) 18:18:04.32ID:nl5eoTzI
すご
2022/02/20(日) 18:18:05.93ID:87Bfumlj
今回は興味深いねえ。
2022/02/20(日) 18:18:07.82ID:vrOR8PwG
>>582
いや、さすがに粟稗位は食ってた。
2022/02/20(日) 18:18:08.39ID:/GjJ7M/t
https://imgur.com/TnChw12.gif
2022/02/20(日) 18:18:10.89ID:8q2j/W/d
日本に渡来人が来るより前なんだな
2022/02/20(日) 18:18:10.97ID:xQUwUP6+
ラテンの血が騒ぐぜ!
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:11.21ID:zd/qbT7P
1900年前からラテン語って使われていたのか
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:13.02ID:/aVdByi+
日常系ラノベか
2022/02/20(日) 18:18:14.57ID:ygcswqi1
インクってこんな昔からあったんだ
2022/02/20(日) 18:18:15.10ID:WXw1qThr
>>535
一族は残ったけど、キリスト教化で事実上消しちゃったからな
2022/02/20(日) 18:18:15.35ID:Bx2wN+Ni
>>585
ゲロ吐いて食う
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:16.77ID:ZBGmSk1a
すげえ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:22.56ID:i22q4SXI
すごい
ちょっと感動する
2022/02/20(日) 18:18:24.45ID:4ngJwdAE
>>558
アイスランドまで足をのばせば温泉堀り放題だったのにな
2022/02/20(日) 18:18:25.55ID:iaKye+j5
日本はまだ弥生時代か
2022/02/20(日) 18:18:27.33ID:dcMqgG95
ローマ人が居なくなったと思ったら
アングル人とかサクソン人が侵入
2022/02/20(日) 18:18:27.36ID:R12ODNxj
ETのゲームみたいに、最新技術でも必要ないとして捨てられただけだったりしてな
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:27.85ID:3kHA5Ly+
弊社
2022/02/20(日) 18:18:28.31ID:nl5eoTzI
文字かと思った
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:32.57ID:1tZMparc
ちゃんとしてるなあ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:33.07ID:i22q4SXI
タコ部屋だ
2022/02/20(日) 18:18:33.66ID:nl5eoTzI
きっつ
2022/02/20(日) 18:18:36.24ID:9YktHkUa
タコ部屋
2022/02/20(日) 18:18:37.93ID:l1WA7gpi
木がよく残ってたなあ
2022/02/20(日) 18:18:39.28ID:KzloQxnz
8人では狭いな
2022/02/20(日) 18:18:39.51ID:djI+NXEh
タコ部屋
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:39.87ID:/aVdByi+
タコ部屋
2022/02/20(日) 18:18:40.70ID:o7Z2CM86
アッー!
2022/02/20(日) 18:18:40.90ID:xQUwUP6+
タコ部屋
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:42.32ID:D1NcBHaQ
タコ部屋(´・ω・`)
2022/02/20(日) 18:18:42.43ID:XUP1uIDc
臭そう
2022/02/20(日) 18:18:44.26ID:aENTvH+Z
せっま!
2022/02/20(日) 18:18:44.94ID:gizzOhDU
タコ部屋やな
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:45.06ID:G8XoBAMX
あの区画に8人って結構余裕あるな
2022/02/20(日) 18:18:46.82ID:4YOf4DQZ
日本はまだ神話の時代なのに

すごいなぁ
2022/02/20(日) 18:18:46.95ID:bNuz6Fiy
嫌だねえ
牢屋の大部屋みたい
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:48.18ID:s1whVW5d
>>605
裏にスターウォーズが
2022/02/20(日) 18:18:48.27ID:gB/YRTqA
タコ部屋(´・ω・`)
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:51.20ID:/aVdByi+
レシートかな
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:51.76ID:dc50FLim
>>535
不明
ケルトはむしろ南部
2022/02/20(日) 18:18:52.04ID:l0mkS0oo
男8人何も起きないはずがなく…
2022/02/20(日) 18:18:52.40ID:msVqH/g+
カップヌードルカレー味(´・ω・`)
2022/02/20(日) 18:18:52.54ID:WDh4H6tY
マジか
そんな物が残ってるのか
2022/02/20(日) 18:18:53.84ID:AHiGJnt8
今日つまらな過ぎるだろ
イギリスなんてロンドン以外見る価値無いわ
2022/02/20(日) 18:18:56.39ID:+2Pc2FVQ
ビール!ビール!
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:56.53ID:1tZMparc
すごいすごい
2022/02/20(日) 18:18:57.27ID:4ngJwdAE
焼き肉じゃなくてヤギ肉か
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:57.60ID:i22q4SXI
とにかくビール
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:58.53ID:xsMf20lL
ホモしかしなさそうな
2022/02/20(日) 18:18:59.82ID:Wi3Gypbh
塩がある時代
2022/02/20(日) 18:18:59.96ID:fLuON653
ビール
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:00.81ID:0QYRMM+S
人間ってやってることあんまり変わってない
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:01.17ID:G8XoBAMX
やっぱり飯!風呂!か
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:02.99ID:DBQX6pFn
当時からポンド使ってたのか
2022/02/20(日) 18:19:03.70ID:a2yJSjOP
近代的やん
2022/02/20(日) 18:19:06.36ID:gJS/nfkc
ローマの組織って整然としてるな
2022/02/20(日) 18:19:07.34ID:g0u7E7U0
北京の選手村よりよさそうな部屋
2022/02/20(日) 18:19:09.22ID:4N5kfD/F
>>591
それはガイキングだなぁ、、、
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:12.53ID:i22q4SXI
今ビーチクって言った?
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:12.86ID:1tZMparc
なにからなにまですごい
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:12.91ID:D1NcBHaQ
今日はCGも多いな(´・ω・`)
2022/02/20(日) 18:19:16.91ID:WXw1qThr
>>553
人が住めば墓所が必要だから多かったってのもあるだろうし
また死ぬのって基本的にばっちいから触らない方がいいってのも経験的にあると思う
2022/02/20(日) 18:19:23.82ID:dcMqgG95
ヤギはまずい
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:24.68ID:/aVdByi+
高床式は日本が起源
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:29.22ID:XJ54YlTD
>>610
今よりも本能的そりゃそうか(´・ω・`)

>>631
やーだー(;∀;)
2022/02/20(日) 18:19:30.01ID:cnU89b+H
へえ
2022/02/20(日) 18:19:38.44ID:QLct++Bw
おー、靴か
2022/02/20(日) 18:19:40.58ID:4ngJwdAE
ローマ人こだわり強すぎ
2022/02/20(日) 18:19:43.04ID:WXw1qThr
わお においそうなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況