X



ジョブチューン王将6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/19(土) 20:25:41.79ID:6+BRF/MN
ほい
2022/02/19(土) 20:28:19.78ID:jE0QCPui
鯖はうまいよな
2022/02/19(土) 20:28:22.96ID:gGPsCvxy
黒い方はプロレスラーにいそう
2022/02/19(土) 20:28:23.15ID:OYz1tNwZ
そもそもマルちゃん製麺がおいしいやろ(´・ω・`)
2022/02/19(土) 20:28:23.49ID:dzDK+ISN
ラーメンうまくはないだろ
2022/02/19(土) 20:28:24.41ID:3TcIUUZ3
えりーなにわいのビッグ松茸を食べさせてあげたい
2022/02/19(土) 20:28:24.43ID:GTymHxZG
サバカレーかよ
2022/02/19(土) 20:28:25.14ID:7a20fA1h
ヤクザ風?
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:25.91ID:sujvsLie
社長が殺されるような闇に包まれてる王将
2022/02/19(土) 20:28:27.18ID:aRzyhzHl
マルちゃん……ですね
株式会社はマルちゃん
2022/02/19(土) 20:28:27.73ID:qPNdd++x
さっき不合格出てたら餃子屋でもなくなるところだったのにw
2022/02/19(土) 20:28:27.97ID:+HuONUxJ
ハゲ「煽れって台本に書いてあったので」
2022/02/19(土) 20:28:28.51ID:LCGCZ3hb
カレーは甘え
2022/02/19(土) 20:28:28.55ID:PTv6kHqg
まずそう
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:29.12ID:8Q5glaqi
王将のラーメンはまずい
2022/02/19(土) 20:28:29.46ID:5pxWUNWQ
>>109
皮が薄いかどうかは知らんけど白米に一番合うよな
チャーハン好きだけど餃子堪能したいときはライスだわ
2022/02/19(土) 20:28:30.82ID:J2TyEWT3
飛ぶぞ!
2022/02/19(土) 20:28:31.09ID:2DkFtPuk
今までで一番評価低かった店ってどこ?
2022/02/19(土) 20:28:31.97ID:La0kVtLv
鯛ラーメンの店の前通ったら生臭くてしょうがない。
近寄りたくもないわ。
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:32.05ID:d2ZEqqyn
>>187
人によりけりなんやな
2022/02/19(土) 20:28:32.13ID:wgroBnCp
>>154ラーメン以外は妥当だな
2022/02/19(土) 20:28:32.15ID:MZHo0YtJ
臭そう
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:32.79ID:cQd3YBMY
王将ラーメンは普通
2022/02/19(土) 20:28:32.87ID:w1kaTzU2
マルちゃん製麺は、そのまま食う方が絶対うまい
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:33.27ID:J2/cpJO2
ヅラに見えた
2022/02/19(土) 20:28:33.76ID:dJPJo90K
マルちゃん正麺マズイんだが・・・
2022/02/19(土) 20:28:35.52ID:h5YsEBEZ
>>10
あほやなぁすぐ飽きるで
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:36.02ID:yVBn5Z6U
マルちゃん正麺が美味いのって3回目ぐらいまでだよな
急激に飽きる
2022/02/19(土) 20:28:36.03ID:HcN6PzGI
もう不味そう
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:38.02ID:0TvuGq9j
>>185
改良して生姜抜いてるんじゃない?
2022/02/19(土) 20:28:39.69ID:lcWAVRL5
同じラーメン使う条件は良いな
2022/02/19(土) 20:28:40.87ID:g+PRgBPr
サバダバサバダバー
2022/02/19(土) 20:28:41.04ID:BP+N8jPk
近くに幸楽苑と五味八珍しかないわ
2022/02/19(土) 20:28:41.49ID:KWrEec9E
>>240
あるんか!
行ってみよ
277こたつむり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:41.54ID:fgKobzOe
 ∧_∧
( ´・ω・) < 鯖カレーか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:41.56ID:c8jTGFoO
大阪王将でなくて、大阪王の餃子がうまい
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:41.94ID:Q9E3rRZM
これ見て王将に老人が行って、ベタベタの床で滑って転ばないか心配
2022/02/19(土) 20:28:43.92ID:YoQgxSgW
メニューごとの不合格もそうだけど
全体でいくつ不合格がついたかもカウントした方がいいな
今回かなり不合格多いだろ
2022/02/19(土) 20:28:44.29ID:H9lpgqEf
なんか、まもとな日本語の人居ないんだけど、王将って全部在日か?
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:44.39ID:ncNA4eME
マルちゃん正麺値上げしてたなあ
ドラッグストアで318円かと思ったら350円超えてたから買わなかった
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:44.43ID:0siI5gX6
ダイエッター用ラーメン
2022/02/19(土) 20:28:45.55ID:b68gJ5Xq
逃げのカレー
2022/02/19(土) 20:28:46.98ID:YxWCIyGk
明日激込みやな
2022/02/19(土) 20:28:49.96ID:mDZTXwfK
マルちゃんの麺が嫌いなんだよなあ
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:50.25ID:O1bzd4zf
ああ言うキャップってダイソーで売ってる?
2022/02/19(土) 20:28:52.18ID:kJ7sbNV5
オリンピック見るわ
2022/02/19(土) 20:28:52.69ID:Blu1Jrdj
>>112
丸源ラーメンの餃子はまた違った感じで上手い
2022/02/19(土) 20:28:54.97ID:KUZu8m49
変態かよ
何を被ってんだ
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:55.63ID:v3UHzemm
鯖カレーってだけで食う気しないわ
2022/02/19(土) 20:28:56.27ID:iS2Fq0BP
それだで美味しいやん(´・ω・`)
2022/02/19(土) 20:28:56.51ID:1txf9V08
どこが簡単レシピ?
2022/02/19(土) 20:28:57.42ID:JoZ1olfR
王将のラーメンって材料国産に変えてからクソ不味くなったよね
2022/02/19(土) 20:28:59.58ID:9xM8dM2W
くさみ?
鯖缶で?
2022/02/19(土) 20:29:00.16ID:+YGZmt8Y
>>216
兄弟で別れたんじゃなかった?
2022/02/19(土) 20:29:01.24ID:TsMSE3nD
王将はチャーハン糞不味いんだよなあ
2022/02/19(土) 20:29:02.50ID:P7bKct84
うまそ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:02.71ID:KBUq4nZC
>>145
タンメンってワンタン麺と違うぞ
関東圏の野菜ラーメンがタンメン
関西の店舗でも作ってるんかな?
2022/02/19(土) 20:29:04.82ID:h3yyXTUC
>>184
何でお前が高級中華側なんだよゴミ人間w
2022/02/19(土) 20:29:05.81ID:xOrzUWeb
王将がうまいのは焼き物
ラーメンはいまいち
ラーメン食うなら焼きそばのほうがうまい
2022/02/19(土) 20:29:06.54ID:LuxEdnOs
そのまま食おうぜ
2022/02/19(土) 20:29:07.26ID:EpxPFfXl
昔、関東の餃子の王将は餃子を1皿4個で提供してた
(1個あたり1.5倍の大きさで量は少ない訳ではない)
今でこそ全国1皿6個になったが

関東は餃子も焼売も大き過ぎてあまり美味しくない
実際、関東でも手ごろの大きさの崎陽軒の焼売が人気なくらいなのに
東京の老舗中華店がその大きさだった様子
2022/02/19(土) 20:29:07.38ID:GTymHxZG
おいさっきなんでしょうが入れたん?って言われてたやろがい!
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:08.41ID:NwVnsDGj
セブンイレブンの鯖缶使ってくれ(八戸工場製が多い)
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:09.63ID:lLh8FctO
大藪さんタレント扱いかよこういう場合ギャラってどうなるの?
2022/02/19(土) 20:29:10.78ID:eroGN2ke
なんだよこのおあそびは…
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:11.66ID:z61eve45
>>282
6月からさらに値上げ発表してるよ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:11.69ID:wv9gqS+K
>>154
色の配置にご注意。
2022/02/19(土) 20:29:14.06ID:5MxFl5yZ
ラーメンは誉めらてたもんじゃないよ
不味いだろ
2022/02/19(土) 20:29:14.30ID:Dnx5F6Gk
大藪さん何でも生姜入れやがるな
2022/02/19(土) 20:29:14.42ID:ifzNAkiL
このコーナー、びぶぐるまんなんちゃらの人じゃなくて、いつも企業開発の人にしたらいいのに
大薮さんみたいに
2022/02/19(土) 20:29:15.24ID:J96FRtp9
>>270
中華三昧は飽きない(´・ω・`)
2022/02/19(土) 20:29:15.52ID:4aXGPm93
おえ
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:16.93ID:8uydaZr0
京都はラグビーの大八木敦史みたいなの多いのか
2022/02/19(土) 20:29:17.68ID:C25iwhKu
まずそう
2022/02/19(土) 20:29:18.12ID:tVKVbOQh
出前一丁でやってよ
2022/02/19(土) 20:29:24.77ID:XQlzHOS3
まるちゃんの
まるちゃんによる
まるちゃんの為の番組
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:26.66ID:ztwIWh5C
小林シェフ現在で調べたら俺らツナマヨ民って呼ばれてるんだな
2022/02/19(土) 20:29:30.12ID:+ykKLU9y
嫌な予感しかない
2022/02/19(土) 20:29:30.87ID:P7bKct84
カレーいる?
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:32.08ID:V97K/esK
>>112
無人販売の餃子屋があるがはるかに美味い
2022/02/19(土) 20:29:32.33ID:PpPNL3GJ
月花使ってやがる
2022/02/19(土) 20:29:37.97ID:HlBQU1qf
>>216
50年以上前に兄弟でケンカ別れした
2022/02/19(土) 20:29:39.51ID:OYz1tNwZ
カレー粉wwww(´・ω・`)
2022/02/19(土) 20:29:41.76ID:r3FDrR/N
>>241
関西で高校大学で王将でこってりとライスいってた奴は一生うまいっていうと思う

そういう青春の味
2022/02/19(土) 20:29:41.80ID:La0kVtLv
>>191
ジェリドおつ。
2022/02/19(土) 20:29:42.72ID:aRzyhzHl
>>220
イケメンで年収1000万以上の彼氏やろ?
2022/02/19(土) 20:29:43.62ID:+YGZmt8Y
こういうのにサバ缶ぶち込むのは信用しない
2022/02/19(土) 20:29:44.18ID:DKP17fWI
カレー粉入れたらもう醤油味じゃねえわ
2022/02/19(土) 20:29:45.01ID:aLPbjcQ2
生姜に頼りすぎちゃう
2022/02/19(土) 20:29:45.35ID:b68gJ5Xq
S&B
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:45.56ID:P8Kv1bD3
なんせガチンコファイトラーメンのTBSですから
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:46.30ID:cQd3YBMY
カレー粉は反則
2022/02/19(土) 20:29:46.81ID:UXuwgY6h
ご家庭にねえわ
2022/02/19(土) 20:29:48.23ID:urmj5oJ1
カレー粉はないだろカレー味じゃん
2022/02/19(土) 20:29:48.80ID:SBre/A/N
大藪さん面白すぎた
2022/02/19(土) 20:29:50.15ID:MZHo0YtJ
カレー粉でダイナ4
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:50.50ID:l0m9NYww
>>251
あったな
2022/02/19(土) 20:29:54.41ID:F79YRFP3
正麺は麺の灰汁が凄いから茹で湯は捨てないと厳しいわ
2022/02/19(土) 20:29:54.48ID:zueAfHVQ
この人中国人なの?
2022/02/19(土) 20:29:54.61ID:b68gJ5Xq
へー
2022/02/19(土) 20:29:54.70ID:LCGCZ3hb
へぇ〜
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:57.59ID:cj8HNRle
>>202
開発責任者だから店舗にはいないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況