X

実況 ◆ TBSテレビ 46610

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 08:20:14.59
実況 ◆ TBSテレビ 46609
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644831861/

実況 ◆ TBSテレビ 46610
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644863113/ 100レス未満でDAT落ちの為ノーカウント
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:03:00.93ID:7tLnlMFE
YOSHIKI「カレーが辛い
大槻「日本をインドに
2022/02/15(火) 11:03:11.18ID:+8IdrPpd
このレトルト食品は環境に配慮していますか?(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:03:11.75ID:kr/RG23o
昼はカレー食いたくなってきた
2022/02/15(火) 11:03:28.46ID:kYAVEyRz
ボンカレーで
2022/02/15(火) 11:03:30.03ID:9CF5UMTl
>>447
これ中継である必要全くないのにね
閉店後か開店前に収録しておけばいいのに
2022/02/15(火) 11:03:38.06ID:EVT6GA2J
まあぼちぼち行けなくは無いし気になるみせはあるけどそこまでして行く用が無い自由が丘
中目黒や新大久保には行くんだけどな(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:03:45.97ID:FPgp3oln
ゴルゴンゾーラってゼルダの敵にいそうな名前(´・ω・`)
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:03:54.60ID:DDYPD07d
チー牛カレーやん
2022/02/15(火) 11:03:56.05ID:gR4u//W9
肉片が3個・・・
2022/02/15(火) 11:04:04.73ID:szSzg38Y
今晩はカレー食べよ
2022/02/15(火) 11:04:08.16ID:OjvubuLm
300円くらいならいいけど500円超えたらお高い印象(´・ω・`)
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:04:08.87ID:fjBdPuah
こくまろでええ
2022/02/15(火) 11:04:09.44ID:kYAVEyRz
松重が
2022/02/15(火) 11:04:16.11ID:T9Z5YObK
>>472
強いほうがピカンテ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:04:40.15ID:4mYRq0XF
88円のカレーが5個買えるじゃん
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:04:41.62ID:FKXtHIH6
広島産じゃないんかい
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:04:49.79ID:XZSOOJRJ
たけーな
2022/02/15(火) 11:04:53.60ID:FPgp3oln
1位だから美味しい
アホですね(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:05:03.56ID:EVT6GA2J
>>475
肉は何入れるの?
485ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:03.87ID:sV9wFr4+
ビッチかな?
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:05.84ID:7tLnlMFE
YOSHIKI向けカレー
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:07.75ID:LW7p5X95
レトルトに300円も400円出したくない
飯もいるんだし
100円以下ので十分美味い
2022/02/15(火) 11:05:08.93ID:ACnJatFL
カレーなんて、業務スーパーの5袋298円で十分!
2022/02/15(火) 11:05:17.35ID:szSzg38Y
やまりないい匂いしそう
2022/02/15(火) 11:05:26.71ID:gR4u//W9
番組のプレゼントにしろや
2022/02/15(火) 11:05:27.14ID:CEQMD0po
山本里菜さんはたまらんよなあ
2022/02/15(火) 11:05:37.19ID:NOMVV+Au
落語家、気があるのか
2022/02/15(火) 11:05:38.60ID:2exVBoIk
他社の女子アナよんでまたパーティやるのかな
2022/02/15(火) 11:05:52.38ID:+8IdrPpd
トラウトマンはレトルトのアルミパックは良いのか?
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:53.28ID:l5LX4Whi
赤ベン、元キャバ嬢なのにこういう地道な外仕事もやってて偉いな
2022/02/15(火) 11:05:56.86ID:ldDtIujp
なんだそれ(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:05:57.26ID:FPgp3oln
私のおすすめはこれですぜひお試しください(´・ω・`)

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f3a9c089bdbd20cb3e0ce31e52c3ac58b54b1d2c.88.2.9.2.jpeg
498ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:57.43ID:sV9wFr4+
>>491
ビッチの部類なのに?
2022/02/15(火) 11:05:59.41ID:vt3L0eYT
さっき出してきたウンコがあんな感じだったわ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:08.22ID:1tlUg239
安いカレーにスパイスを加えればええんよ
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:10.19ID:GGaZGANA
>>488
ドラッグコスモスなら5袋248円!
2022/02/15(火) 11:06:12.47ID:NOMVV+Au
カレーは普通のカツカレーが最高だわ
いちいちアレンジすんな
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:15.60ID:Ys8jw1S/
このカレーは環境に配慮してますか?
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:20.68ID:kVeR7wV3
>>487
もったいない人生
2022/02/15(火) 11:06:24.95ID:FI/vG/EB
松屋フーズオリジナルカレーしか食べなくなったな。
冷凍保存必須なのが問題だが
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:26.44ID:7tLnlMFE
>>493
クジパン送別会か
別に岩手帰るわけでもないが
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:27.63ID:XZSOOJRJ
会えるパスタ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:29.06ID:4mYRq0XF
>>448
様々なトコの製品作ってる会社って言ってたし
509ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:32.87ID:sV9wFr4+
>>497
おことわりします。
2022/02/15(火) 11:06:35.66ID:oWpMdNPw
300円以上のレトルトを安いという恵の庶民感覚(w
2022/02/15(火) 11:06:44.40ID:kYAVEyRz
井の頭五郎が
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:46.18ID:pfJJzNqG
>>432
前倒しで終了したガッテンは別にしても、
笑百科、しぶ5時、仕事の流儀は、春改編で
終了。
2022/02/15(火) 11:06:46.50ID:jzy/246F
レモンクリームの在庫が余ってるのはわかった
2022/02/15(火) 11:06:48.42ID:d8vebUgP
ナンでも
2022/02/15(火) 11:07:01.17ID:FPgp3oln
>>509
('・c_・` )ソッカー50倍のがよかったか
2022/02/15(火) 11:07:04.92ID:NOMVV+Au
>>487
全く味は変わらんよな
おれは68円ので満足してる
517ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:17.92ID:sV9wFr4+
>>497
チンチンが灼熱になるので無理です。
2022/02/15(火) 11:07:20.79ID:K8ZCtaNA
本場のナポリタンじゃないんだ
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:25.82ID:kVeR7wV3
>>516
変わるわw
2022/02/15(火) 11:07:27.53ID:EVT6GA2J
>>497
そこにバリ辛を溶かしこもう(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:07:29.35ID:vc2TbIdt
ボロネーゼとミートソースの違いが分からない
2022/02/15(火) 11:07:40.67ID:kJUOzIBx
さっきからなぜに静止画
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:43.55ID:fjBdPuah
>>488
業スーまで800mだから遠い
2022/02/15(火) 11:07:49.33ID:gR4u//W9
もう食わせてもらえない萬子
2022/02/15(火) 11:07:53.25ID:ACnJatFL
渋谷のスクランブルで、レポート中の山本里菜を見たけど、ちっちゃくて凄く可愛いかった
仕事サボってずっと見てた!
2022/02/15(火) 11:07:55.92ID:FPgp3oln
>>520
最後に暴君ハバネロをトッピング(´・ω・`)
527ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:57.55ID:sV9wFr4+
>>515
というか、売っていないんで・・・・
2022/02/15(火) 11:08:04.66ID:NOMVV+Au
>>523
近いやろw
2022/02/15(火) 11:08:10.20ID:BPBKl+CJ
パスタソースはフライパンで火を通しながらまぜたい
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:17.07ID:l5LX4Whi
>>524
これ以上は破裂しちゃうので
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:19.62ID:4mYRq0XF
>>488
年金の日だから今日は贅沢するぞ=
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:21.79ID:XZSOOJRJ
>>488
ハナマサのはわりとうまい
2022/02/15(火) 11:08:32.64ID:9CF5UMTl
会話が噛み合ってないぞ。
買ってってあげなよ。
2022/02/15(火) 11:08:32.64ID:K8ZCtaNA
>>487
わかるわ
その値段以上出すなら外に食べに行くか普通に自分で作る
2022/02/15(火) 11:08:32.88ID:mpjOWouV
カレーはセブンの冷凍が安いしうまい
スープカレー、カロリー低いし野菜入ってるから週3で食ってる
2022/02/15(火) 11:08:46.05ID:FPgp3oln
>>531
今日銀行混むやん
払込行かなきゃいけないのに(´・ω・`)
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:53.90ID:GGaZGANA
ひょっとしてこの番組はにしき食品からお金でも貰ってるんじゃないのか?
2022/02/15(火) 11:08:54.30ID:gR4u//W9
カレーもいいけどおせちもね
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:57.62ID:XZSOOJRJ
>>530
裂けちゃう!!
2022/02/15(火) 11:09:11.57ID:9CF5UMTl
>>516
68円てどこの?
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:09:20.66ID:pfJJzNqG
>>491
上村さん、山本恵里伽さん、若林さんも。
2022/02/15(火) 11:09:43.07ID:K8ZCtaNA
>>512
ブラタモリとかチコとか終わらせればいいのに
2022/02/15(火) 11:09:43.52ID:jzy/246F
>>531
ドラッグストア行ったら老人でごった返してたわ
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:09:45.39ID:XZSOOJRJ
>>537
企画広告枠ぽいなあ
545ロッテ命
垢版 |
2022/02/15(火) 11:09:59.38ID:sV9wFr4+
>>540
そんなのもわからないって、ニートさん?
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:10:17.78ID:GGaZGANA
>>516
68円のはさすがに大したことないだろ
84円ぐらいになるとなかなかいい物がある
2022/02/15(火) 11:10:24.09ID:ACnJatFL
>>523
走れよw
2022/02/15(火) 11:10:31.92ID:EVT6GA2J
>>487
保存食でもなるべく美味しいの食べたいからうちはそれなりの選ぶけどな〜
100円のだと具材や香りが寂しすぎて
2022/02/15(火) 11:10:34.21ID:FI/vG/EB
レトルトカレーは不味いのに当たると、ほんとガッカリするからな。
イオンやローソンの安いPBのレトルトは大抵不味いし、ボンカレー、ククレカレーもマズい。
ただ安くても日ハムのレストランカレー4袋298円はまだ食べられる。
2022/02/15(火) 11:10:57.46ID:mpjOWouV
>>487
最近ファミレスが店で出してるレトルトそのまま販売してるので、もう店に食いに行く必要も無くなっちゃった

ロイホのカレーなんて松屋で買える
安くはないけど、ロイホで食うよりは安いし、その辺のレトルトより断然うまい
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:10:59.25ID:4mYRq0XF
>>512
そのあとは吉本の番組になりそうw
2022/02/15(火) 11:10:59.93ID:kr/RG23o
>>541
恵里伽さんはほんと綺麗よね
2022/02/15(火) 11:11:16.23ID:FPgp3oln
800メートルとか近所やろ
俺の家なんか業スーまで1キロやぞ(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:11:17.23ID:NOMVV+Au
>>540
トライアル
2022/02/15(火) 11:11:19.63ID:+8IdrPpd
アサリ偽装でお馴染のくまモン
2022/02/15(火) 11:11:30.65ID:EsSXPUSD
いいこと始めたなーwwwwwwwwwwwwww


SDGs脳アホすぎ
2022/02/15(火) 11:11:33.43ID:h+O/esrW
タブレットも回収してくれるの?
捨て方か分からん。
2022/02/15(火) 11:11:37.38ID:T9Z5YObK
>>534
シュクメルリのレトルト1200円くらいするけど
外に食べに行こうと思ってもジョージア料理の店が50km圏内に無い…
2022/02/15(火) 11:11:40.04ID:FPgp3oln
また地方冷遇か(´・ω・`)
2022/02/15(火) 11:11:43.35ID:kr/RG23o
バイトがまた大変になるw
2022/02/15(火) 11:11:44.85ID:uwAAwSCc
1000円はすげえなあ
2022/02/15(火) 11:11:45.35ID:jzy/246F
ハードオフの一山いくらのジャンクのやつ持ち込まれたんだろよ
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:11:46.40ID:LW7p5X95
乞食の量を舐めすぎたなw
大量に食い付くから
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:11:52.37ID:fjBdPuah
当たり前だ
ビンボが多いんだぞ
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/15(火) 11:12:00.48ID:4mYRq0XF
え〜ジャンク品百円が千円になるんじゃなかったのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況