X



報道特集★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:07:38.78ID:JvkTfuY+0
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644654919/
2022/02/12(土) 18:33:47.03ID:+DBU2HyQ
残業前提かよ
2022/02/12(土) 18:33:47.03ID:RT+WyKV+
>>603
いらすとやのキャラデザは癒やされる
2022/02/12(土) 18:33:47.51ID:95WCnp90
こんな寒いのに半袖っていつの収録かなw
2022/02/12(土) 18:33:48.69ID:QuNFatYY
意味ねえよハゲ
2022/02/12(土) 18:33:48.72ID:2Pu8gvqs
この寒いのに半袖か
2022/02/12(土) 18:33:50.06ID:DsS83IpB
24時までに帰ります
2022/02/12(土) 18:33:50.26ID:dvNeLDja
そういうとこがブラック
2022/02/12(土) 18:33:50.68ID:swV5KeSL
働き方改革って言葉大嫌い 
自分で好きなように働けるわけでもないのに
働かせ方改革とでも言えよ
2022/02/12(土) 18:33:51.32ID:Wh9FFJHK
すまん、ノースリーブが好き
2022/02/12(土) 18:33:51.64ID:ORDNsNKQ
欧米の諸外国はどうやってるんだろ
ブラック労働は改善しろよ

っていうか、より短時間で済むように、生産性を上げろよ
2022/02/12(土) 18:33:51.78ID:LCQf2Ej+
それはそれでいやだな
17時とか書きにくいやん
2022/02/12(土) 18:33:52.19ID:QetOwg5u
ありがちやなw
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:52.21ID:JizIzWyG
残った仕事は家でやります
2022/02/12(土) 18:33:52.72ID:O0F+67d2
コピーは事務職員にやらせればいいだろ
2022/02/12(土) 18:33:53.74ID:y4f7/ys2
>>608
若い時はそれできない
40も過ぎれば割り切れるけど
2022/02/12(土) 18:33:56.87ID:ybsKlmzW
それで解決出来るとでもw
2022/02/12(土) 18:33:57.53ID:DFwR63as
はい?
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:58.78ID:xlrtU6W7
帰る宣言だけでどうなるの? 仕事があるんだよ!
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:59.98ID:Si+YOYrK
部活の顧問なんて暇な定年後のやつらにやらせればいいのに
2022/02/12(土) 18:34:00.42ID:lVHO0fLv
うつは甘えとかいう人はラッキーなだけだと思う
パワハラ上司やモンスター顧客なんて通り魔のように現れる
2022/02/12(土) 18:34:00.46ID:gogjyvy2
それでも18時19時でないと帰れない世界
2022/02/12(土) 18:34:00.86ID:71YwM1sn
校長がブラックリバー
2022/02/12(土) 18:34:01.12ID:wy3AyvG4
>>450
見なし勤務、裁量労働制とか有るぞ
2022/02/12(土) 18:34:01.46ID:HBh/BePW
ハゲとるやないか(´・ω・`)
2022/02/12(土) 18:34:01.57ID:bDC05rrN
結構先生の人数いるな
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:02.18ID:DhItz+4K
ノースリーブ いつの取材だよ
2022/02/12(土) 18:34:02.33ID:TI4zyRf0
仕事減らさないと意味がない
2022/02/12(土) 18:34:02.36ID:+mnR1D5l
兎角この世はブラックだらけ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:02.50ID:LGC19XC+
>>564
だが盗撮がバレて首に・・・
2022/02/12(土) 18:34:05.23ID:i0FGXnJt
>>623
家で残業するやついそうやし
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:06.07ID:VdgzC5GB
これ残業したら評価減らされるだけだろうなw
2022/02/12(土) 18:34:06.39ID:rCyjG5up
1.2時間目は全部タブレットのドリルやらせて知識技能の定着
あと授業めちゃうまい教員がオンラインでやれば、いいやん
教員免許を持ってないアルバイトが意欲のない生徒に声かけ
それ以降の生活総合体育等は教員が教えれば良い

アメリカはこれで解決してんだよなあ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:06.71ID:h6uSTC7B
>>604
これなんだよな教育委員会無くして教頭の仕事は校長が兼務
浮いたお金を現場の教員に増やせば全部解決よ
2022/02/12(土) 18:34:07.26ID:vluclfH9
>>575
社会ってなん?教師も仕事だし。
普通の仕事ってなに?
2022/02/12(土) 18:34:07.44ID:GxPydPTY
仕事を減らさないで早く帰れってか?
2022/02/12(土) 18:34:07.52ID:fYqOXJpx
>>500
外国人生徒とかLGBTとか政治化しやすい問題にばかり熱心で
労働組合の本分からかけ離れてるという話があるな
2022/02/12(土) 18:34:08.56ID:opbNEZKm
なるほど、教員の意識改革なあ
2022/02/12(土) 18:34:10.15ID:bQHlcoa1
ボートの指導者になりたいなら別の道があったろうに
2022/02/12(土) 18:34:11.24ID:OabtjShV
TBSの長時間労働も何とかしろよ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:11.63ID:2hJcD4xY
>>645
管理がまためんどくさいだろうけど
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:11.86ID:JV35Nhqq
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)18時すぎは 学校の設備の光熱費を負担させろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/02/12(土) 18:34:12.70ID:rtA1c4+K
教育現場にも標準原価計算の概念を導入するべきなんだな
賃率差異や時間差異のような原価差異で工場長(校長)の業績評価と賞与査定をすればいい
いやごめん無理だわ
2022/02/12(土) 18:34:13.35ID:dQ470h2a
教師が顧問兼任するのがおかしいんだよな。
ほとんど金にならんし負担にしかならん。
2022/02/12(土) 18:34:13.58ID:QetOwg5u
学生のバイト雇え
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:13.86ID:nELjRPs7
生徒がどうなっても給与もボーナスも貰えるじゃん その時点で民間会社員とは相容れねえよ
2022/02/12(土) 18:34:14.31ID:v3WkHAdg
>>624
>>634
違法残業自慢は民間でも恥
2022/02/12(土) 18:34:15.10ID:EIYkhWmB
仕事を減らすことを目的にしないと
こんなの意味ない
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:15.67ID:ZgJ7LLlU
17時までに帰りますって定時は16時半とかなのかな
2022/02/12(土) 18:34:16.94ID:YzJjIS/E
キレイな腕だなー
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:22.11ID:OcEcXOyf
>>685
まあ、これなんだろうね
2022/02/12(土) 18:34:22.37ID:VMblFWrS
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)  
2022/02/12(土) 18:34:22.65ID:5haPY7PZ
時間内に終わらなくてもOKにしないと
2022/02/12(土) 18:34:23.10ID:hts/PmAh
隙あらばハゲ
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:23.33ID:TAaV3dJx
こんな簡単に意識改革できるような学校はそもそもブラックじゃねぇんだよ
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:23.41ID:68gCsGCl
子供達が帰った後先生達は職員室で何かしてるけどあれは何をしてるの?
2022/02/12(土) 18:34:24.78ID:is5s+KK3
>>664
それで事故が起きたらなぜか学校のせいにされる
2022/02/12(土) 18:34:27.14ID:DsS83IpB
そんなプレート自体いらん
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:27.71ID:O/q1hRsf
タイムカードは定時で打刻して、残業は持って帰ってやってね☆
2022/02/12(土) 18:34:28.61ID:LIw/5knv
見えたのでとんできますた
2022/02/12(土) 18:34:29.71ID:22Q6+GHn
>>647
資格は必要
怪我と性犯罪の温床になる
資格者を確保できなければスポーツ禁止しろ
2022/02/12(土) 18:34:30.30ID:AK3D6flM
部活でもないと子供が悪いことするって発想なの?
2022/02/12(土) 18:34:34.16ID:j3DKlhkS
美人すぎて困る
2022/02/12(土) 18:34:34.29ID:gogjyvy2
>>610
絶対ストレスの捌け口だよね
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:35.08ID:iSmEhV0W
>>574
部活なんて
あくまでも課外でカネなんて出るわけない。

SNSに教師の本音が出てる。
大会なんて、とっとと負けてくれた方が
休めてうれしいってwww
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:35.14ID:jIb2e2R8
真冬にノースリーブてアホかこいつは?
2022/02/12(土) 18:34:35.83ID:esjVtJpm
雛鳥みたいな頭しやがって
2022/02/12(土) 18:34:36.42ID:gSP8cw9k
こういう賠償金は都道府県職員のカンパでやれよ
県職員5000円教員1万円
教頭2万円校長3万円とか
知事10万とか 税金だぞ
2022/02/12(土) 18:34:37.14ID:RT+WyKV+
>>614
わざわざ教諭でなく、引退したアスリートを非常勤にしたらいいんでね?
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:37.63ID:2TXgAzMq
>>645
競技ルールすら全く知らない顧問とかいるよな
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:39.44ID:JV35Nhqq
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)真面目=勤勉なバカ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
http://stat.ameba.jp/user_images/20100706/21/phantom98/4c/f1/j/o0685097210626677790.jpg
2022/02/12(土) 18:34:40.91ID:qUQS5ac9
知ってる小学校だと、給食の時間は職員室に帰って休むようにって文科省から通達がきたって言ってたな。クラスは、地域の人に任せて。
2022/02/12(土) 18:34:41.62ID:QX5GzpaM
こういう本人の意識が悪いっていう根本原因から目を逸らしたやり方って卑怯だわな
単純に仕事量を減らすという事には一切取り組まない
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:42.32ID:WaU4TfL1
なんかちょっと可愛かった
2022/02/12(土) 18:34:43.34ID:jXE/sDWA
教員をサポートするシステムにすればいいだけだろ
そんな簡単なこともできないのか
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:43.50ID:OcEcXOyf
>>720
セックス
2022/02/12(土) 18:34:43.55ID:wGYSBHux
文科省が音頭とって標準化をもっと進めろよ
あとは部活の外部委託
2022/02/12(土) 18:34:43.89ID:+mnR1D5l
無理難題のノルマはありますか?
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:44.21ID:bH6MjODS
こんなきれいな人がきたら
2022/02/12(土) 18:34:47.43ID:zzu+sD05
サビ残しまくりか
2022/02/12(土) 18:34:48.19ID:SJPSXWiN
うちの会社休職中は金でない
ノーワークノーペイなんだって
2022/02/12(土) 18:34:50.02ID:eW+iXVUD
校長のせいやんけ
2022/02/12(土) 18:34:50.45ID:vluclfH9
今でもいるんかいw
2022/02/12(土) 18:34:51.22ID:dQ470h2a
でもまだいるんかよww
2022/02/12(土) 18:34:51.23ID:bDC05rrN
校長はとっとと定時に帰ってるんだろうな
2022/02/12(土) 18:34:52.18ID:OB8+Gex3
まだおるんかーい
2022/02/12(土) 18:34:52.39ID:Wh9FFJHK
石のおっぱい
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:52.65ID:un4NY1Wu
まだ居るんかーい!!
2022/02/12(土) 18:34:52.87ID:nqYCa/G+
中学のテストなんてそれこそ外注の全国試験にして偏差値まで出しちゃえば良いんだ

それだけでも随分楽になるだろ
2022/02/12(土) 18:34:55.16ID:i0FGXnJt
2〜3人過労死ラインで草
2022/02/12(土) 18:34:57.85ID:RcJERX/w
月〜木曜は19時で帰るけど金曜日は徹夜します
2022/02/12(土) 18:35:00.19ID:BBDEQWdB
まだおるんかい
2022/02/12(土) 18:35:00.25ID:t3mhPIVq
>>679
事務職員は公務員では「事務」がつくと勝ち組
2022/02/12(土) 18:35:00.68ID:ORDNsNKQ
2〜3人w
2022/02/12(土) 18:35:00.72ID:37syfGZp
2、3人死んでて草
2022/02/12(土) 18:35:01.50ID:is1dODyx
それでもおるんかーいw
2022/02/12(土) 18:35:04.10ID:/DKp4I3P
大学みたいに事務職と教員を分ければええやん
採点とかは事務員にやらせて教員は教育と指導だけやらせれば良い
2022/02/12(土) 18:35:04.84ID:71YwM1sn
>>703
ボートの指導者じゃ食えないから片手間で教員やるつもりだったんじゃねーの
2022/02/12(土) 18:35:05.42ID:swV5KeSL
強制的に消灯、停電して仕事の持ち帰りは厳禁にすればいい
それくらいやれよ
2022/02/12(土) 18:35:07.60ID:5haPY7PZ
3人に2,3人?
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:35:07.76ID:JV35Nhqq
>>736
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)病欠児童の余った給食を、
  `ヽ_っ⌒/⌒c早食い児童に教師の裁量で勝手に与えると道徳と倫理と健康と医療費が失われる。
2022/02/12(土) 18:35:08.95ID:CBUJ894k
旭川みたいに恋人とデートのために
生徒を見捨てるとか
オンオフをはっきりしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています