X

報道特集★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:07:38.78ID:JvkTfuY+0
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644654919/
2022/02/12(土) 18:29:44.05ID:jXE/sDWA
お金のために働くから辛くなるんだろ
2022/02/12(土) 18:29:45.71ID:wy3AyvG4
ロリコンが教師になりたがってるんじゃねーの?
2022/02/12(土) 18:29:46.64ID:+DBU2HyQ
>>366
給与は関係ないだろこの問題
2022/02/12(土) 18:29:46.74ID:swV5KeSL
過労死させたときの罪を殺人と同じにしようよ
過労死させるやつはクズしかいないから自分が犯罪者になる可能性すこしでもあるなら全力で対策するようになるぞ
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:49.00ID:iSmEhV0W
TBS「給与特措法も維新ガー」
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:51.03ID:KW2AcWiS
速報って出たからドキドキして見守ってたのに
2022/02/12(土) 18:29:51.30ID:rQ+ifbh2
残業代つけば上は労働時間減らすからな
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:58.54ID:NgsdTXsg
>>377
休職中も給料出るってどういう制度?
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:59.60ID:JizIzWyG
>>354
俺はSEから適応障害で止めれた
友達が心療内科を進めてくれなかったら死んでたかもしれない
2022/02/12(土) 18:30:02.31ID:22Q6+GHn
>>377
なんで労働者の権利を放棄しなきゃいけないんだよ
お前は馬鹿なのか?
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:02.69ID:JcafojzB
>>154
俺の兄貴は市のブラック小学校から転職して県に転職して特別支援学学校だわ
コロナ前は定時で帰れるようになって元気だったよ
今はヤバい
マスクできないアウアウ相手に身体介助したり
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:05.66ID:oSve65p6
規制すんなクソ5ch
2022/02/12(土) 18:30:06.44ID:DaBPUVC5
>>366
部活とか家庭訪問とか
ホントに必要かどうか考えるきっかけになるから
一回まともに全額払ってみるのはアリだと思う
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:10.39ID:AoJa6HZW
>>271
いや56が言いたいことはわかる
学校はいささか特殊な社会だ
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:10.43ID:JV35Nhqq
>>179
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)教祖に成れば良いよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c 高等学問を無料で教えまくる
2022/02/12(土) 18:30:11.16ID:gT7YmhOZ
>>317
そもそも部活自体が要らない。
それで不良生徒が問題起こしたら校長・教頭にどんどん責任取らせればいいだけ。
2022/02/12(土) 18:30:15.95ID:rtA1c4+K
>>356
残業代を出さなきゃいけないなら、上に仕事の効率化の誘因が働くってことじゃない?
たぶん
2022/02/12(土) 18:30:17.01ID:a7n/4jJx
>>313
教師の ザンネンだったなぁ のひと言で終わり (´・ω・`)
2022/02/12(土) 18:30:17.68ID:AK3D6flM
小学校の頃は学級崩壊してたクラスあったし、中学は不良の対応大変だし、教師なんて絶対なりたくないと思ったな。
2022/02/12(土) 18:30:18.81ID:Kx8qYX7Y
>>419
だなあ
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:18.87ID:WaU4TfL1
講師増えてるから講師にとってはあなたは正規だからまだいいじゃないですかとか思うんだろなあ
2022/02/12(土) 18:30:19.85ID:3vxSZrRA
今は残業するな言ってるだけで普通にサビ残させてるよな
2022/02/12(土) 18:30:21.10ID:y4f7/ys2
昔と違って親のほうが高学歴とかよくあるし舐められるんだよな教師
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:21.28ID:1S36VGD1
実は、俺も大学卒業して初めて入社した会社もブラックで
残業時間150時間だったからなあ
まあ新卒で48万ぐらいで手取り40万くらいもらえたから
一年耐えられた

上司から早く帰れって言われても、仕事が終わらないから結局
残業せざるを得ない

ほんと、この人の言っていることよくわかるわ
2022/02/12(土) 18:30:21.45ID:bQHlcoa1
そこは他にうまくやってるところみたいにスポーツは民間に委ねてるところ出してみろやTBS
2022/02/12(土) 18:30:25.61ID:lRNVlgAR
嫌なら辞めろとか甘えんなとかお前らやっぱあかんな
そりゃいつまで経っても良くならん
2022/02/12(土) 18:30:26.98ID:swV5KeSL
>>427
不協和音でこんなどうでもいい速報出すことないよねぇ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:29.57ID:IyomILhb
つか
日本人は、学校に限らず
奴隷根性が労働者に染み付きすぎてる
バカウヨも、労働者のくせに
なぜか、労働者を叩くんだよなw
働いたことあんの? ネトウヨッて?

働いたことあるなら、日本のブラック体質わかるよな?

あの電通、日産、SONY、三菱ですら自殺で労災あるんだぞ?

それとも引きこもりだから経営者気分?
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:30.50ID:O8JBF0n7
なにそれ 民間じゃあありえないぞ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:30.73ID:1rh/oF+M
上乗せされてますね
2022/02/12(土) 18:30:31.77ID:GxPydPTY
賠償金も税金からだからな。
9000人の休職手当も。
同じ金使うなら教員増やすか、仕事を減らすか、小規模校合併するなりしろよ。
2022/02/12(土) 18:30:31.93ID:4UCHRV/m
左翼のアホどもがレスつけてきて笑う
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:32.32ID:ZgJ7LLlU
ブラックぅー
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:32.74ID:hxNhDbhX
>>359
声高に「報道の自由」を叫んでいる癖に黙殺とか、マスコミって汚いやり方だよね
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:36.51ID:2TXgAzMq
みなし残業か
2022/02/12(土) 18:30:36.72ID:SJPSXWiN
この法律クソ
2022/02/12(土) 18:30:37.54ID:OB8+Gex3
教師になって生徒に手を出す奴ってかなり図太い神経してるんだな
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:37.62ID:zpbZ76iz
ブラックな法律やんけ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:37.97ID:gmZieQzo
2022/02/12(土) 18:30:38.84ID:CBUJ894k
>>394
鬼塚ぐらいがちょうどいいんだよ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:40.60ID:JizIzWyG
全然たんねーわ
2022/02/12(土) 18:30:42.38ID:jimZhbXE
消費税より低いな
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:42.40ID:HYibHySN
定時で帰れば儲けるじゃん
2022/02/12(土) 18:30:42.92ID:DFwR63as
>>385
統廃合してるのがなぁ。
統廃合のせいで
いじめられてた同級生と一緒になっちゃったから
転校した生徒いた。
2022/02/12(土) 18:30:44.90ID:R69YoO79
見合ってないのか
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:46.59ID:pQT3K68M
朝連は廃止だなあれいらん
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:47.59ID:I+vt7nhj
ほんとこの法律おかしい
2022/02/12(土) 18:30:48.04ID:2SUmFi95
子育て支援と同じだな
2022/02/12(土) 18:30:49.57ID:VMblFWrS
半世紀もw
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:49.78ID:VdgzC5GB
地獄みたいな法律だなw
2022/02/12(土) 18:30:50.72ID:nre7O6Tg
怖っ
2022/02/12(土) 18:30:50.79ID:is5s+KK3
たった4%ってなめすぎでは
2022/02/12(土) 18:30:51.25ID:rCyjG5up
5時で帰ればいいじゃん
そしてクレーム対応は全部教育委員会がすればいいやん
2022/02/12(土) 18:30:51.72ID:K97THXFv
>>377
妹がお見合いした相手シャープ勤務
休職中だったなw大手は良いよな
2022/02/12(土) 18:30:53.49ID:HBh/BePW
教員のなり手が減ると邪な目的で教員試験受けるロリコンが増えそう
ただでさえ教員の逮捕数は年々、増えてるっぽいのにな
2022/02/12(土) 18:30:54.64ID:ih+iKTqK
これはひどい
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:54.75ID:IyomILhb
>>451
全く時代錯誤
2022/02/12(土) 18:30:54.85ID:1GZ5pJiO
この昔の残業時間、本当か?(´・ω・`)
2022/02/12(土) 18:30:58.86ID:E9gwEfO/
>>431
自分の意思で辞職するのも労働者の権利ですよ
2022/02/12(土) 18:30:59.31ID:i0FGXnJt
>>437
少年法なくして逮捕すればいい
2022/02/12(土) 18:31:02.02ID:gogjyvy2
80%上乗せしろよ
2022/02/12(土) 18:31:02.82ID:QuNFatYY
なんでそんなに残業時間増えたの
2022/02/12(土) 18:31:03.31ID:lVHO0fLv
自分は要領いいし見極めてるから大丈夫と思わない方がいい
うつ病になるストレスはどこにでもあっていきなり直面するものだから
2022/02/12(土) 18:31:04.43ID:eAbr6wHv
公務員で一生安泰なのに死ぬバカ
どんなに無能でもくびにならんのに
そのありかたさがわからんとは
2022/02/12(土) 18:31:04.80ID:zkzO0y5c
>>450
みなし残業とかあるよ
働いたことある?
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:06.40ID:aucZ6q0O
憲法も70年以上経ってるぞ
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:07.58ID:K6qTKDPb
これはブラック
2022/02/12(土) 18:31:08.03ID:wy3AyvG4
4%上乗せ?
おかしいだろ!
残業代出てるじゃねーか!
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:08.01ID:O8JBF0n7
>>436
宗教かよ
2022/02/12(土) 18:31:08.35ID:sTrEoLny
民間じゃみなし残業だろ
こんなの廃止してみなし残業にすればいいやん
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:08.99ID:2TXgAzMq
>>464
クビになるんじゃね
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:10.69ID:JizIzWyG
本当に酷い
もう法律は5年スパンで更新しろよ
2022/02/12(土) 18:31:10.74ID:ZTuNDUyc
時代遅れの男になりたい
2022/02/12(土) 18:31:12.05ID:+mnR1D5l
管理職も教師なんです
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:12.74ID:WaU4TfL1
マスコミ社員「俺たちは放置かよ」
2022/02/12(土) 18:31:13.27ID:QetOwg5u
ここ5年ぐらいは残業30時間越えたことないわ
いまは15、6時間で残業したなぁと思うぐらい
残業代は1分単位ででるし。
2022/02/12(土) 18:31:13.31ID:swV5KeSL
定時ですぐに帰る教師いるよね
あれとの違いは何なんだろう
2022/02/12(土) 18:31:15.31ID:BZdGe8fG
男女平等が日本をダメにする
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:15.66ID:3KpZTtSY
なんで旧民主党政権はこれを直さなかったのかね
日教組も役に立たんな
2022/02/12(土) 18:31:15.71ID:JnouOPiS
20%ぐらいにしろよ
2022/02/12(土) 18:31:16.41ID:DFwR63as
土日も一日2000円ぐらいで部活だぞ 
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:16.42ID:VdgzC5GB
>>470
そのころは殴ってしつけてる時代だから今の状況には合わんよな
2022/02/12(土) 18:31:17.69ID:4UCHRV/m
税金上げても文句言うなよお前ら
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:18.20ID:54gxUCoT
今の見て切ないと思ったなら
公務員給料もらい過ぎとか言っちゃいけないかな
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:18.52ID:hxNhDbhX
 ブラック無糖はUCC上島珈琲
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:19.18ID:zpbZ76iz
なんでまだ改善されてないの
日本は発展途上国か
2022/02/12(土) 18:31:21.10ID:ORDNsNKQ
けた違いの残業とかという問題ではなく、タイムカードと使えよw
アホか
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:21.52ID:IyomILhb
>>450
普通は残業代だすよな?
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:21.85ID:O8JBF0n7
ここで財務省批判につなげるか
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:22.00ID:a3e/S36I
好きで教師になっんだろ?なんでモンクをいう?
2022/02/12(土) 18:31:23.25ID:y4f7/ys2
>>474
熱血教師がいるんだろw
2022/02/12(土) 18:31:25.69ID:SJPSXWiN
かといって残業代出せばいいって問題じゃないよこれ
今度は無駄な仕事し始めるからな
2022/02/12(土) 18:31:26.20ID:gogjyvy2
変わんねーよこれじゃ
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:26.64ID:ZgJ7LLlU
1日2時間で済むわけないだろ
2022/02/12(土) 18:31:28.36ID:AK3D6flM
そもそも教育科目も時代遅れ
2022/02/12(土) 18:31:31.03ID:KU8ET8Ls
残業代払ってるでしょって事で強制的に残業させられるしな・・・もう滅茶苦茶だな
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:31.56ID:1rh/oF+M
憲法も古すぎますね
変えましょう
2022/02/12(土) 18:31:35.25ID:swV5KeSL
意外と少ないな…
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:35.28ID:JcafojzB
>>476
今日も児童の着替え盗撮で逮捕されたニュースやってたね
2022/02/12(土) 18:31:35.66ID:iWSoAA+Y
教員免許更新制度も無くなったんだから楽だろ。
時代遅れの法律ガーというなら淫行教師の永久追放くらいやってみろ。
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:36.88ID:gmZieQzo
そらこんな状況で働きたくねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況