X



新・情報7daysニュースキャスター★3 北京オミクロンピック

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:19:26.64ID:qvXV828G
22:00〜23:24
高木美帆・高梨沙羅メダルは?◆いつまで?“まん延防止”延長か
◆SDGsで考え直す…左利きの知らない世界◆茨城発全米1位の男有名歌手に会う◆新庄監督18年前の珍事

※前スレ
新・情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644067086/
2022/02/05(土) 22:19:52.58ID:IxSBDj9t
【社民党】新人のキム・テヨンさんが参院選に出馬へ 実現したい政策は地方参政権 [ザ・ワールド★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643977134/

反ジェンダーフリー&反日教組で特亜に厳しい前埼玉県知事の上田清司が参院選推薦を国民民主に要請 立憲に見切りをつけた理由 [ばかばっか★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644019484/

【維新VS立憲】 ヒトラー発言めぐる対立 自民党幹部 「岸田さんにとって漁夫の利だね」 「参院選で両方共倒れ」 とほくそ笑む [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644046751/

【立憲民主党】最高顧問を切るしかない 旧民主党の元議員からの助言に、泉健太代表は苦笑い [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644051585/
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:30:49.81ID:eM1mn7tT
レフトハンドソード
2022/02/05(土) 22:31:08.93ID:MZYcjMN+
シコる手は左
2022/02/05(土) 22:31:10.44ID:GU9WjMHM
ちょうどいいブス
2022/02/05(土) 22:31:11.68ID:vcs2jA8E
右手使えばいいじゃん
2022/02/05(土) 22:31:12.02ID:1yUWyWEv
知るかよw
2022/02/05(土) 22:31:15.38ID:tV/FppIK
それぐらいなら右でできるようにすればいいじゃん
2022/02/05(土) 22:31:16.24ID:vPdjihbe
いちおつ
上下逆にすればいいじゃん
2022/02/05(土) 22:31:16.24ID:Y5LIzGv4
向き変えて左手であければいいじゃん
2022/02/05(土) 22:31:17.81ID:jHiCz6f4
多数派に合わせるの何が悪いんだ
2022/02/05(土) 22:31:18.87ID:nuI7Y5yd
ドアは右手で開けられるやろ
2022/02/05(土) 22:31:19.01ID:1MsQBxEj
へたくそかよ 
2022/02/05(土) 22:31:20.26ID:0oXSj4qN
そうはならんだろ
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:20.32ID:2iGF1M+p
まともな会社なら左で箸持ってる奴がいたら
あ、察し‥ ってなるよ
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:22.10ID:w92qpDlG
左利きって右手麻痺してんの?
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:22.91ID:2nwpicZE
俺は黄金の右 幻の左
で使い分けをしてる「(´・ω・`)
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:23.13ID:oFpHJMUU
ご飯のパックは向きを変えるだけでいいのに馬鹿なの?
2022/02/05(土) 22:31:23.67ID:MiV99w20
慣れろよwwwwwww
2022/02/05(土) 22:31:23.95ID:wDYamoGy
レードル言うんだ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:31:25.96ID:dtczxI2u
豆腐のパックは縁だけが剥がれる
2022/02/05(土) 22:31:26.55ID:JrSQMh+R
>>1
片刃の包丁も使いにくそう
2022/02/05(土) 22:31:26.67ID:sof0TSoU
わざとらしいな
2022/02/05(土) 22:31:26.67ID:hQhOOrRB
親を恨めよ
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:27.01ID:0O4At+hE
注ぐくらい右でできるやろ
2022/02/05(土) 22:31:28.30ID:GBcKzBM3
それくらい右つかえや
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:28.41ID:wEaRwv+2
いや、その程度利き腕じゃない方でできるだろ
2022/02/05(土) 22:31:28.45ID:ptkH+mHT
いや右手使えや
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:28.85ID:3OWJ+8P6
誰か教えて

昭和の時代に親が一生懸命右手で練習させて覚えさせてたのは結局正解だって言うことでオーケー?
2022/02/05(土) 22:31:29.37ID:rhL1XCct
左で
2022/02/05(土) 22:31:29.52ID:f1oKizE4
ガキの頃に両方使うようにさせられた
普段は右だけどボール投げたりするのは左
2022/02/05(土) 22:31:29.80ID:e9H18rJ2
あああーこれは分かる!
カレースプーンでもたまにある!
2022/02/05(土) 22:31:30.35ID:IPvyOzQu
ここまで行くとこじつけに思えるが…
2022/02/05(土) 22:31:30.70ID:/CcFDguU
融通の利かないただのバカ
2022/02/05(土) 22:31:31.05ID:Is6y6VqN
何言ってんだ??????????・・
ギッチョって馬鹿なの??????・
頭まで悪いのかよギッチョって
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:31.56ID:hbSQfaTw
5ちゃんねるに、左利き板があるのを知っている人は少ない
2022/02/05(土) 22:31:31.62ID:q3XP01WP
マジこれ
レードルと急須と駅の改札がむかつく
2022/02/05(土) 22:31:31.80ID:sUYEiC5U
左利きの箸もあるよな
2022/02/05(土) 22:31:32.25ID:tbIHF2wP
いや最近のスープバーは両方で出来るようになってるやろ
2022/02/05(土) 22:31:32.47ID:iXMRDljc
オタマだろ
2022/02/05(土) 22:31:32.49ID:WUoW1LEV
左利きは甘え
2022/02/05(土) 22:31:32.76ID:Hl9/Nch+
左利きって全てが左利きじゃないような
2022/02/05(土) 22:31:32.94ID:rRfMccSh
オレ左利きだが右でも持てるぞ
どんだけ不器用なんだよ
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:33.31ID:fM2aNvxH
大袈裟すぎ
2022/02/05(土) 22:31:33.58ID:jp91JL4v
左手は添えるだけ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:33.82ID:/hjgJ7OJ
ガキのうちに矯正しとけよ
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:33.87ID:5sx0xrPA
手が汚れるじゃないの
2022/02/05(土) 22:31:34.47ID:fmtfXM8V
アメトークの左利き芸人かよ
2022/02/05(土) 22:31:34.82ID:fLlsdvXi
普通じゃん
そんなの
2022/02/05(土) 22:31:35.23ID:Y5LIzGv4
知らんよ
2022/02/05(土) 22:31:35.64ID:WYiAJnIv
知るか馬鹿女が
努力もしないで不平不満ばかり
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:36.21ID:CC5hHToL
こんなつまらないV流すよりスタジオのおっぱい映してればいいのに
2022/02/05(土) 22:31:36.67ID:vdbBLBCH
左利きだけど全然気にしたことなんかないなあ
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:36.82ID:xdK8mwkR
文句ばっかり言ってんなよ!
2022/02/05(土) 22:31:37.13ID:7v+hmhUi
矯正しろや
2022/02/05(土) 22:31:37.96ID:YllKNmwP
お玉で良いじゃん
2022/02/05(土) 22:31:38.00ID:1Jt5itvS
俺も左利きだけどそんなに感じないな。
スープの変なお玉だけうざいわ
2022/02/05(土) 22:31:38.18ID:ia9aWqFC
滅びるべきなんよ
2022/02/05(土) 22:31:38.21ID:0oX12qsv
南半球に行けば左利きも半数くらいに増えるらしいぞ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:38.29ID:WYdwGKjm
子供の頃に治さない親が悪いんだよ
2022/02/05(土) 22:31:38.32ID:I6TTzV4i
もうクレーマーだろ
2022/02/05(土) 22:31:40.06ID:Q8BmU2qP
こ細かい作業するわけじゃないしこれくらいできるやろ

文字書くわけでないし
2022/02/05(土) 22:31:40.33ID:iRTxcT7u
何がレードルだ、おたまだろ
2022/02/05(土) 22:31:40.59ID:2N+2LbmX
じゃあもう死ぬしかないのでは・・・
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:40.83ID:bNG/w1EE
スープバーのお玉だけは何とかして欲しいなw
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:41.30ID:0rU1VCvG
身長185越えてると不便で死にそうになる
67sage
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:41.72ID:qG/izgb2
右手でやりゃあいいじゃねーか
2022/02/05(土) 22:31:41.83ID:O8EnCUrU
右利きだけどペットボトルの蓋は左手でひねらないと空けられない
2022/02/05(土) 22:31:42.47ID:3wZsNCHm
普通に汲めば
2022/02/05(土) 22:31:42.92ID:+fhqs189
>>16
右脳が発達してる
2022/02/05(土) 22:31:43.17ID:3GTAwdEJ
両方使えるようにならんと
2022/02/05(土) 22:31:43.42ID:L/3bUnoP
文句言うなよ俺は二刀流だぞ
2022/02/05(土) 22:31:43.82ID:GZrmcjDT
文句ばっかりだな
2022/02/05(土) 22:31:43.85ID:IkQCxALp
ガキのうちに矯正しろよ
2022/02/05(土) 22:31:43.92ID:hzGH5eBW
おぱいおぱい
2022/02/05(土) 22:31:44.32ID:bEMxSZ7Y
文句の多いマンコだ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:44.39ID:x3pu3AQA
左利きに配慮する余裕があるなら、顔のでかい人向けに「大きめ」のマスクもちゃんと取り扱うようにしてくれ
顔がでかい人間がちっちゃいマスクしてるとバカにしか見えんのじゃ
2022/02/05(土) 22:31:45.43ID:JNahovoc
知らんがな
2022/02/05(土) 22:31:45.72ID:HE4gMCwM
あの注げないはさすがにw
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:45.84ID:IuNz9IJ1
LGBTとかもマイノリティは切り捨てろ
2022/02/05(土) 22:31:45.96ID:oO96eEfc
なんで左右同じ割合にしなかったのだろう
2022/02/05(土) 22:31:45.97ID:ENzerVe5
ドアノブ入り口と出口で必然的に逆になるが
2022/02/05(土) 22:31:46.02ID:qhAc26Sr
厳しいなあ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:46.98ID:WifKpk3I
右手を使えばいいのでは?
2022/02/05(土) 22:31:47.29ID:M1bsnF+Z
はあ?これ全部嘘だろ

全部左利きでも使えるように作ってるのに
2022/02/05(土) 22:31:47.42ID:maIepIRm
右でやれよアホか
2022/02/05(土) 22:31:48.33ID:v6QrXtWr
自分は書くのだけ右に矯正されたけど
良かったのかどうか
吃音になりやすいらしいし
2022/02/05(土) 22:31:49.23ID:Xo8mWz18
一般的なレードルじゃないし
2022/02/05(土) 22:31:49.27ID:oA1YzR22
左利きだから不便だと思うこともあるけどそんな大げさな問題でもないぞ
2022/02/05(土) 22:31:49.84ID:UGrnN8ll
?逆にすればいいだけでは?
2022/02/05(土) 22:31:50.08ID:17WNx5u+
知るかよ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:50.51ID:Y3qH3Jkp
>>6
右だとこぼすんだよ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:50.63ID:5DEHcPI3
どっちも使えるようにしたらいいのに
右利き社会だから自然に右も鍛えられるだろ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:50.80ID:u8WEYMUW
縦書きなら逆じゃん
国語のテストは有利なのでは
2022/02/05(土) 22:31:50.84ID:4SNeZQ6F
この人の言い方w
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:51.07ID:s6Ea9NLS
つーか左利きでも右手でやれよ
2022/02/05(土) 22:31:51.53ID:WiFVgNWw
同じ左利きとして思う。

この女アホだろ。
2022/02/05(土) 22:31:51.94ID:ghtX1QVP
幼少期に矯正させるべきだよな
2022/02/05(土) 22:31:52.38ID:bVqeqXAi
その歳まで生きてたなら右にも慣れろよ
ワガママなだけやん
2022/02/05(土) 22:31:52.70ID:qrN1I7WM
別にマルイ方からでいいだろw
2022/02/05(土) 22:31:53.04ID:+ya3ZKDL
ご飯パックとおたまは、180度回転させて使えばいいだろ。頭使え
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:53.11ID:NwVCGHEZ
不便だな
2022/02/05(土) 22:31:53.30ID:d4WmDcaj
言 い が か り

アホやろ
2022/02/05(土) 22:31:54.20ID:juOOTgLF
辛いなこれは
2022/02/05(土) 22:31:54.50ID:qXqcV7b6
治せば?としか思わないんだが
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:54.66ID:/HkeUClc
オタマは左手でもつげそうだが
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:54.83ID:lxQZKeV+
でもそれは横書きが左からだからしょうが無い
2022/02/05(土) 22:31:55.66ID:WTBcY7bs
こいつアホなのか
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:55.74ID:8UPGHzTc
デカパイ
2022/02/05(土) 22:31:55.81ID:GaWUFGCc
丸ノコとかの工具類は安全カバー意味ない
2022/02/05(土) 22:31:55.86ID:gxLLs23+
なぜ親は矯正させなかった
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:55.91ID:HO24nsTP
何でいちいち合わせなきゃならねぇんだよ
医者系は否が応でも右に矯正させられるんだけど
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:56.31ID:1IJikHiw
左利きは右利きになれないのか
2022/02/05(土) 22:31:56.66ID:sUYEiC5U
大学受験にそのタイプとかどんなFランだよ
2022/02/05(土) 22:31:56.70ID:Rnkknk3Z
親を恨めよバカ
2022/02/05(土) 22:31:57.02ID:1Jt5itvS
確かにあの机さうざいわ
2022/02/05(土) 22:31:57.65ID:TiO3bmiK
一生苦労するの分かってて放置した親の責任だからなすべて
2022/02/05(土) 22:31:57.96ID:+cq8hsM7
あーたしかに使いにくいなぁ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:58.56ID:wEaRwv+2
>>43
大抵のことは利き腕じゃなくてもできるよな
2022/02/05(土) 22:31:58.85ID:TiQPfFZc
ドアノブは別に関係無くね?
俺は右利きだけど左手でもよくドア開けるな(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:59.17ID:w323tOK4
何でも左でやる必要ないだろw
2022/02/05(土) 22:32:00.52ID:SYKQn/TD
>>1


いいから左の子に喋らせろ
2022/02/05(土) 22:32:00.53ID:qaUqdzbA
尖ってないほうで注いだ方がこぼれないだろうに頭が使えよ
2022/02/05(土) 22:32:00.68ID:iRV9caax
両手づかいになれば最強
2022/02/05(土) 22:32:00.92ID:vexBqh20
反対側で注げばいいだろ
2022/02/05(土) 22:32:01.11ID:e99xlM2J
これムカつく
2022/02/05(土) 22:32:01.21ID:Pm68REIO
うざ
2022/02/05(土) 22:32:01.46ID:zMleuQOJ
あのテーブルはまあわかる
2022/02/05(土) 22:32:01.70ID:TCL+41w5
下村さんと吉川さんが所属する学生団体
https://www.koetekoe.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC/
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:02.53ID:mc3I6WJd
わい右利きだからちんこは左向き
2022/02/05(土) 22:32:02.63ID:bg/pIuI1
右利きに変えればよろしいw
2022/02/05(土) 22:32:02.64ID:967vXz0G
どんな受験だよ
2022/02/05(土) 22:32:03.14ID:nrWgkLTj
それくらい右で持てよ
2022/02/05(土) 22:32:03.62ID:r4CyDibw
右利きだけど別に左でやることも多いぞ?
2022/02/05(土) 22:32:03.75ID:QaaY7lhh
なんか無理やり左利きつらい感出してるw
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:03.79ID:9j8dUwlu
だから個性とか言ってないで右手で出来るようになれよ
2022/02/05(土) 22:32:03.83ID:2N+2LbmX
それくらい右でやれよ・・・
2022/02/05(土) 22:32:04.99ID:X2TqPDWq
バイクのハンドルのシフト、ブレーキを左右逆にしろ
フットブレーキも逆にしろ
これでだいぶ左利きが乗りやすくなるのだ
2022/02/05(土) 22:32:05.10ID:ia9aWqFC
雅子さんとこ
2022/02/05(土) 22:32:05.26ID:grPny3zR
我が儘な奴だなぁ・・・周りに合わせて右利きに矯正しろよ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:32:05.47ID:bYapnFpD
昔の軍隊なら無理やり矯正させられてた
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:05.57ID:xdK8mwkR
工業製品なんだよ!馬鹿なの??
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:05.76ID:pyqeuqhn
だったら右に直しなよバカ女
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:06.00ID:x3pu3AQA
逆さにして逆さに字書きゃいいじゃん
2022/02/05(土) 22:32:06.08ID:JCywOkn7
じゃあ右でもかけるようにすればいいのに
2022/02/05(土) 22:32:06.34ID:B7Vf87Rj
バカじゃねーのこの女
2022/02/05(土) 22:32:06.38ID:sUIzgq/g
俺も左利きだけどこれは難癖だわ
2022/02/05(土) 22:32:06.50ID:1S1EoJ6u
文句ばっかり
適応しろよクソ
149こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:06.94ID:XqCmSb14
 ∧_∧
( ´・ω・) < うるせえよ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/02/05(土) 22:32:07.11ID:dOustMGJ
右利きに矯正すりゃあ良かったのに
2022/02/05(土) 22:32:07.36ID:TWAI752u
何か面倒くせえなこいつら
そら矯正するわな
2022/02/05(土) 22:32:07.67ID:UIbvlYkn
だから右でやれやw
2022/02/05(土) 22:32:07.72ID:bUhhvLsN
今は解答用紙は別なのがスタンダード
2022/02/05(土) 22:32:07.71ID:e99xlM2J
これムカつく
2022/02/05(土) 22:32:07.93ID:948/BPWj
くだらねえ
親を恨め
2022/02/05(土) 22:32:08.05ID:wlIDMU+d
90度回せばいいのに
アホらし
2022/02/05(土) 22:32:08.13ID:XCZJ5QUh
大袈裟すぎる
2022/02/05(土) 22:32:08.40ID:m+Om5IGy
生まれた時からそういう道具に囲まれてるわけだろ?
困るなら右にしたらいいんじゃないかね?
大人になってから右利き優位な世界に引っ越した訳じゃないんだし
2022/02/05(土) 22:32:09.14ID:Y5bDfGUp
右でいけるやろ
2022/02/05(土) 22:32:09.42ID:bVqeqXAi
右で出来るだろ
2022/02/05(土) 22:32:09.67ID:t5t1/P4g
>>119
オナニーも?
2022/02/05(土) 22:32:09.59ID:wkebyQPE
逆に左利きが有利な点は一つもないの?
2022/02/05(土) 22:32:09.82ID:xysHsJSP
右利きの人がほとんどなんだからしょうがないよね
2022/02/05(土) 22:32:10.70ID:KLpfnIOG
なぜ男が出てこない
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:11.01ID:oFpHJMUU
利き手しか使えない罰ゲームでもしてるの?
2022/02/05(土) 22:32:11.37ID:jawlu1ie
ユニバーサルデザインへ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:32:11.46ID:fLlsdvXi
でもこの人のさっきのキッチンが右利き用だったよ
うちは左利き用のキッチンにしたけど
2022/02/05(土) 22:32:11.95ID:q3XP01WP
>>28
子供の頃に矯正させて失敗すると脳に悪影響
2022/02/05(土) 22:32:12.26ID:r6eDXpDi
まるで左利きが融通きかない人間みたいに言うのやめてくれ
2022/02/05(土) 22:32:12.32ID:3MG+UGt/
これは大したことない
2022/02/05(土) 22:32:12.49ID:FH8ISUar
ワイは左利きやけど箸も習字も両方使えるから不便した事ないわ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:32:12.70ID:Jc1zYZJR
ぎっちょの多そうなアメリカとか
この手の机だろ

大げさ
2022/02/05(土) 22:32:13.13ID:ptkH+mHT
子供の頃に矯正してもらえなかった親恨め
2022/02/05(土) 22:32:13.46ID:j7BZ+UoI
子供の時に矯正されたぞ
2022/02/05(土) 22:32:14.18ID:XtZ6txPy
>>42
文字だって右で書いたりする人いるよな
2022/02/05(土) 22:32:14.39ID:5R0FvRc+
受験であのタイプの机はひどい
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:14.54ID:5+chw7CR
うるせぇ
2022/02/05(土) 22:32:14.89ID:Q8BmU2qP
いや右で通せよ
できるだろ通すくらい右で
2022/02/05(土) 22:32:15.03ID:XpH1kQAh
右も練習しろよw
2022/02/05(土) 22:32:15.24ID:Hg5peCPq
うーん
たしかに改札は不便やな
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:15.52ID:0O4At+hE
左利きを選択してるのはお前ら自身ってこと忘れてんなコイツら
2022/02/05(土) 22:32:16.28ID:xF6YQ4f4
そんなもん右でできるやろ
2022/02/05(土) 22:32:17.49ID:XEUETcgs
左利きだけどそんな不便に感じたことないぞ
2022/02/05(土) 22:32:17.53ID:qAT+q6fv
すんげー鬱陶しいわ
2022/02/05(土) 22:32:17.62ID:twxNjDPH
右手でやれって
くだらねーな
2022/02/05(土) 22:32:17.91ID:rhL1XCct
友達かわいい
2022/02/05(土) 22:32:18.37ID:EExeCoy9
そうでもないじゃんw
2022/02/05(土) 22:32:19.09ID:6pTvV57M
俺どっちでも書けるぞ
左はきれいで右は早い
2022/02/05(土) 22:32:19.88ID:YllKNmwP
>>106
2022/02/05(土) 22:32:19.90ID:oE8ZPard
それは甘え下手くそなだけ
俺は右利きだけど左手でタッチしてる
2022/02/05(土) 22:32:19.99ID:GtJ0Hulv
左利きって右手は死んでるの?
2022/02/05(土) 22:32:20.17ID:XM5DLd1r
https://i.imgur.com/9sUrsVX.jpg
https://i.imgur.com/Lq7ueoO.jpg
https://i.imgur.com/ZSCnP3h.jpg
https://i.imgur.com/1pv9R6l.jpg
2022/02/05(土) 22:32:20.31ID:Is6y6VqN
はあぁぁ?????????・
かざすぐらい右でやれボケ
2022/02/05(土) 22:32:20.35ID:Bf0EjNQT
右利きだけど左でやってるわ
2022/02/05(土) 22:32:21.39ID:CTqmndoJ
大げさやなあ
左利きなんてもともとちゃんと適応いてるやんけ
なに文句言ってるんだよ
2022/02/05(土) 22:32:21.54ID:hQhOOrRB
いやわかってることだろw
2022/02/05(土) 22:32:21.50ID:eSuVMvNm
パックを反時計回りに回転させれば左手でいけるでしょうに
2022/02/05(土) 22:32:21.59ID:DTZxJpsG
最初からそういう世界なんだから適応してるだろ?
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:21.61ID:0rU1VCvG
右も使えるように練習しろやボケ
2022/02/05(土) 22:32:21.60ID:paS3PvKX
右で持てばいいじゃん
2022/02/05(土) 22:32:21.67ID:Xo8mWz18
両利きの俺からしたら甘え
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:21.77ID:s6Ea9NLS
なにわがままいってんだ?
2022/02/05(土) 22:32:21.88ID:dLJ9d1Me
つかこいつ金持ちだろ
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:22.03ID:Y/I46qeB
ただ、どんくさいだけだろ。
左利きだけど不便なんかないぞ。
2022/02/05(土) 22:32:22.04ID:JquVR9JN
昔矯正させてたのは正解だったんだな(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:32:22.13ID:vcs2jA8E
左利きでも右手使えないってことないだろ
2022/02/05(土) 22:32:22.45ID:s2EpmCYl
よく顔出せるな
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:22.84ID:SKe5LUpy
なんだよこのコントwwwwwwwwwwwwwww
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:22.91ID:Y3qH3Jkp
最初からこんなもんだと思ったら気にならない
2022/02/05(土) 22:32:23.19ID:LCTGu53/
知らんがな
2022/02/05(土) 22:32:23.37ID:cOyyQf1d
左利きの人って大抵両利きよね
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:23.47ID:g1CkKfYN
>>37
同意しかない
2022/02/05(土) 22:32:23.45ID:ac3LN1zW
改札程度逆の手でもできるだろ
2022/02/05(土) 22:32:23.87ID:ZP+m/Qul
右手でやれよ
2022/02/05(土) 22:32:24.01ID:foUFBW25
なにこいつ
全部右でやればいいものばかり
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:24.15ID:fM2aNvxH
台所の高さを男に合わせろ
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:24.48ID:e2TaAHd/
箸を使う民族と
ナイフ・フォークを使う民族の差はあると思うんだよ
右利きの人でも左手のフォークで口に運ぶだろ?
2022/02/05(土) 22:32:24.85ID:xpU0CsUJ
それくらい右手でもできるだろ
2022/02/05(土) 22:32:25.05ID:VRIhL5mO
左利きだけど改札のヤツは無い
2022/02/05(土) 22:32:25.07ID:WiFVgNWw
右手でやるし引っ掛けることなんか
一回もないわ
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:25.24ID:Unfa560H
パチンコとかスロットどうすんの
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:25.22ID:6hlDZfEu
お友達かわいい
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:25.45ID:wEaRwv+2
>>161
死ねよ
2022/02/05(土) 22:32:25.47ID:9ArfHJEx
文字は右で書けるようになったな
2022/02/05(土) 22:32:25.58ID:rDsYxDCL
>>22ものにもよるが3割くらい高いし注文打ちだから納期未定がかなりある
2022/02/05(土) 22:32:25.66ID:SYKQn/TD
よく喋るオナゴだな
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:26.29ID:gmHqm5HR
全て左じゃないとダメなん?ww
2022/02/05(土) 22:32:26.69ID:dXsrMrU6
自動改札は左右あんま影響ないだろ
2022/02/05(土) 22:32:26.74ID:sBTidSBT
文句ばっかり
2022/02/05(土) 22:32:26.74ID:ldgwsTty
習字の授業で墨するとき左利きの人と目があって気まずい(。・_・。)
2022/02/05(土) 22:32:26.83ID:IKKn62gV
それ不器用すぎだろ
ずっと使ってりゃ慣れるわ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:26.87ID:JdDUC9AH
ジェンダーは甘えだけど、これは切実
2022/02/05(土) 22:32:27.06ID:0oXSj4qN
皿動かせよバカか
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:27.07ID:jqzaqZBG
簡単なやつは右でも使えるようにしときゃいいのにね
俺チャリの片手運転は左でやってる
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:28.02ID:3OWJ+8P6
誰か教えて

昭和の時代に親が一生懸命右手で練習させて覚えさせてたのは結局正解だって言うことでオーケー?
2022/02/05(土) 22:32:28.05ID:vqchLscz
Apple WatchのSuicaで改札通るときクロスする右利きです
2022/02/05(土) 22:32:28.18ID:wDYamoGy
回らない寿司屋に行くから(´・ω・`)
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:28.67ID:WwyRzip1
右利きだけど左も使うぞ
左利きは右手がない人なのかな
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:29.05ID:oFpHJMUU
そんなの店の人に言っておけよ
2022/02/05(土) 22:32:29.16ID:ENzerVe5
あえて不自由な事探してね
2022/02/05(土) 22:32:29.18ID:jp91JL4v
上から摘めよw
2022/02/05(土) 22:32:29.77ID:y+ke0zfF
文句言わずになれろよ
2022/02/05(土) 22:32:29.82ID:nuI7Y5yd
左利きは甘え
2022/02/05(土) 22:32:29.95ID:6qBebo6n
改札くらいどっちでもだせるだろ・・
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:30.19ID:wqZ8VPnX
わい右利きだけど、左手の方が握力強い( ・ω・)
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:30.46ID:bSfKKysE
普通慣れるだろ、ぶっちゃけ左でも右でも箸使えるようにしたぞ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:30.67ID:9j8dUwlu
凄い不便なwww
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:31.10ID:zV2K1C1m
>>16
チミも左手メインで生活してみたらいい
字書くとか箸使うとかでわかるやろ
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:31.27ID:/hjgJ7OJ
右手が一切使えない病気なんか?
2022/02/05(土) 22:32:31.50ID:OQxBFtg0
左利きはわがまま
2022/02/05(土) 22:32:31.81ID:GBcKzBM3
右でもできることをなぜやらないんだろ
そんな左にこだわる必要ねえわ
2022/02/05(土) 22:32:32.05ID:M8Tz2Zgj
だから右で書けるようにしろよ、永遠に不便だ大変だと言うつもりか?
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:32.12ID:6mfeIQG3
カウンターに行ったことないからわからない
2022/02/05(土) 22:32:32.28ID:CJ0+nMjf
クレームタイプの人間なんだなこの人
2022/02/05(土) 22:32:32.41ID:nrWgkLTj
この程度でぐだぐだいってんなよ
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:32.61ID:ja6PMzK4
俺も左利きだけどそこまで不便は思わないがね
左しか使えないって思い込んでる単なるぶきっちょじゃね
2022/02/05(土) 22:32:33.22ID:DOrWzWE7
利き手じゃない方もある程度使えるように慣れとけよ
ワイは右利きやけどスマホは主に左手やぞ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:32:33.74ID:bUhhvLsN
手で食えや
2022/02/05(土) 22:32:33.81ID:ia9aWqFC
手でくえ
2022/02/05(土) 22:32:34.14ID:bg/pIuI1
さすがに、それは大げさwwwwwwwwwww
2022/02/05(土) 22:32:34.24ID:kn3bb7W+
右利きだけど結構左手で改札タッチするよ
両手をうまく使えよ
2022/02/05(土) 22:32:34.61ID:l3wn9Pl6
手で食えよ…
2022/02/05(土) 22:32:34.79ID:vPdjihbe
しのりなみたいだな
2022/02/05(土) 22:32:35.01ID:hAsSwUBZ
なんとなく左ききの人が羨ましく感じた事が有ります
2022/02/05(土) 22:32:35.06ID:rRfMccSh
>>119
ペンと箸、ハサミ以外はいけるよな
2022/02/05(土) 22:32:35.49ID:Y5bDfGUp
おめえだけだよ馬鹿 左利き舐めんな
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:35.58ID:xdK8mwkR
何このブス!
2022/02/05(土) 22:32:35.88ID:WpuDKger
上の子が左で何でも持とうとしたから右に矯正したよ。日本は右利き社会なんだから。
2022/02/05(土) 22:32:36.72ID:zQ+WhQwX
英国王室は左利きが多い
でも利き手は遺伝の問題じゃない説が強い
2022/02/05(土) 22:32:37.06ID:qaUqdzbA
皿をずらせ
2022/02/05(土) 22:32:37.16ID:vDMOMzwC
ドアは入る時、右利き用なら、出る時、左利き用になるだろ
条件はまったく同じ
これ、ヤラセの台本か?
https://www.olive-hitomawashi.com/lifestyle/assets_c/2020/04/AdobeStock_286464979-thumb-500xauto-299061.jpeg
2022/02/05(土) 22:32:37.38ID:QCn9sEvx
左利きなら左でバッグ持てよ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:37.42ID:U6m5SGVB
手皿ぁあああ
2022/02/05(土) 22:32:37.55ID:9D4BSVOB
ぎっちょが何を偉そうに。親を恨め親をw
2022/02/05(土) 22:32:37.54ID:cOyyQf1d
めんどくせえー
2022/02/05(土) 22:32:37.76ID:+KfKwmJU
お前がバカなだけだよ
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:37.87ID:BnNJGLDa
なんかムカついてきた
2022/02/05(土) 22:32:38.23ID:zo7sFcI0?2BP(1000)
箸は右で…
2022/02/05(土) 22:32:38.39ID:m+Om5IGy
手皿は行儀悪い
2022/02/05(土) 22:32:38.56ID:bEMxSZ7Y
おめーはカッパ寿司でも行ってろや
2022/02/05(土) 22:32:38.94ID:GemcpWce
ふーんそうなんだくらいに聞いとけばいいのに何でこのスレのバカはいきり立ってんの?
2022/02/05(土) 22:32:39.27ID:Egk0lF8F
手で取れ
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:39.32ID:jF3uZ6Vg
嫌々上からいけるから
2022/02/05(土) 22:32:39.39ID:jHiCz6f4
箸は右で持ったほうが良いな
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:40.18ID:yTUISUT2
お前を産んだ親に言えよ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:40.50ID:N0oPyxFH
そんなもん慣れればどっちの手でもできるよ
わがまま言うな
2022/02/05(土) 22:32:40.88ID:e9H18rJ2
改札だのドアだのは指使い関係ないから別にいい
右でしか使えない道具は困る
2022/02/05(土) 22:32:41.33ID:lnlSy/o+
何で少ない方に合わせないといけないんだ多い方に合わせろよ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:41.52ID:lxQZKeV+
自走改札は俺も辛い
2022/02/05(土) 22:32:41.59ID:o8EMJych
ここは想像力がない人ばっかりだね
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:41.65ID:/nSlqET/
左利きってだけでピッチャーやらされて辛かった
2022/02/05(土) 22:32:42.16ID:s9q6Wsdk
>>141
昭和の時代ならご家庭で矯正
2022/02/05(土) 22:32:42.29ID:AQZuMYxT
頑なに社会に対応しようとしないことに反ワクに通じるものがある
2022/02/05(土) 22:32:42.63ID:iW5XKhT+
まあ、便利さを追求すると逆の人にとっては不便ってことになるな。
多分第三の視点が必要なんだろう。
2022/02/05(土) 22:32:43.09ID:A0NBAHn6
バカジャネーノ
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:43.13ID:GcNj+em4
投げたり打ったりが、左利きだと
部活とかだと、ポジション取りやすかったりするけどね。
2022/02/05(土) 22:32:43.16ID:X5lfhOWF
簡単な動作なら利き手じゃない方で普通にやるけどなあ
2022/02/05(土) 22:32:44.03ID:gzOURR1O
ピッくらい右を使えよ
2022/02/05(土) 22:32:44.60ID:9vWA2MOq
通ぶって素手で食えよ
2022/02/05(土) 22:32:44.62ID:XFSA0qZu
改札でなんで「押す」の?w
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:44.75ID:RONjuhGz
右利きだけど左のが都合良い時は左使ってるぞ
2022/02/05(土) 22:32:44.76ID:oO96eEfc
素手で握るなよ
2022/02/05(土) 22:32:44.84ID:qAT+q6fv
この女の態度もうぜえわ
2022/02/05(土) 22:32:45.33ID:17WNx5u+
改札くらい右で通れないのか?
2022/02/05(土) 22:32:45.79ID:XtZ6txPy
くっそめんどくせえ否こういうのが左直せ言われるんだよ
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:46.34ID:5DEHcPI3
左利きは賢い人が多いと聞いたが
うちの会社の左利きのデブはアホで仕事出来ないw
2022/02/05(土) 22:32:46.85ID:TXsbimtO
右手を事故で失ったとかならともかく
それくらい右手でやれよって左利きの俺は思う
2022/02/05(土) 22:32:47.02ID:r5pt4zgZ
言い方が…
2022/02/05(土) 22:32:47.04ID:E14zZuxn
エゴ凄すぎて
2022/02/05(土) 22:32:47.08ID:WUoW1LEV
さすが高級寿司屋
2022/02/05(土) 22:32:47.41ID:fjjwgFpC
その前に手皿を治せや
2022/02/05(土) 22:32:47.43ID:PabEOf3X
それは気づかなかったな
2022/02/05(土) 22:32:47.65ID:Rpl1GL7a
あたまえやろ
2022/02/05(土) 22:32:47.99ID:1yUWyWEv
文句ばっかり
嫌な女
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:48.31ID:fexJSxxh
大学生があんな家住んで
こんな店行くの?
2022/02/05(土) 22:32:48.38ID:HQymtqpA
手で食べるんだよ
2022/02/05(土) 22:32:48.61ID:PrvF5+z+
ただのワガママだな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:48.99ID:TatKJbTG
めんどくさい。そんなの、両ききになれば言いじゃないか。
おら、右も左も大丈夫だぞ。
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:49.16ID:gY9MKnz+
どうでもいいわ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:49.30ID:pvvNK5Zh
そんな苦労が
2022/02/05(土) 22:32:49.42ID:ZP+m/Qul
俺は右利きだけど、箸くらい左でも持てるよ
2022/02/05(土) 22:32:49.56ID:xF6YQ4f4
なんか右ででできることも、左でやろうとしてるやん
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:50.18ID:bNG/w1EE
やめてくれよ左利きの人が何でもかんでも左使う人間みたいじゃねーかよ
臨機応変に右左使い分けるわ
2022/02/05(土) 22:32:50.30ID:K4KbloIC
左ポケットに定期入れてて左手の俺は右利きだけど変えてねえぞ
馬鹿じゃねーの、左利きの癖にわざわざ苦労してる俺より馬鹿とは
2022/02/05(土) 22:32:50.45ID:29D88R9R
てびれくんスクープ特報 まいんちゃんは秘密の特訓で左利きを克服したぞ!
2022/02/05(土) 22:32:50.60ID:r3pLiSpI
キッショい左利き
2022/02/05(土) 22:32:51.12ID:zMleuQOJ
無理やり捻り出してる感ありすぎ
2022/02/05(土) 22:32:51.44ID:hBz9+b4g
文句言うなって言ってる馬鹿がここにいるけど文句を聞いてるんだろ?
2022/02/05(土) 22:32:51.99ID:TYKskr5z
すげえな板前、過去にトラブルあったんだろうか
2022/02/05(土) 22:32:52.00ID:Rnkknk3Z
右でできるように努力しろよバカ
2022/02/05(土) 22:32:52.13ID:6pTvV57M
箸だけは左しか使えんわー
2022/02/05(土) 22:32:52.24ID:2N+2LbmX
ぎっちょって放送禁止用語だっけ?
2022/02/05(土) 22:32:52.39ID:NjJEZxlb
寿司なら手でいけよ
2022/02/05(土) 22:32:52.66ID:kpn46X5D
>>1
コメンテーターのおっぱい
すごすぎだろw
2022/02/05(土) 22:32:52.91ID:4kaqd8l9
オレ右利きだけど歯磨きとヒゲ剃りだけ唯一左でやるな
2022/02/05(土) 22:32:53.54ID:TWAI752u
>>162
脳の使い方は違うとか言ってたな
2022/02/05(土) 22:32:54.32ID:bbp4M6J0
無理に左利き用にしなくていいんじゃない?
それは仕様だよ
PCのキーボードやマウスも左利きにするんか?
じゃ文書も左文字に変えないとな
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:54.46ID:OxAPMXht
回転寿司ばっかだから関係ねー
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:54.48ID:N+YaLW1w
左利きの人間が気を遣え!
2022/02/05(土) 22:32:54.53ID:bmc6N1nF
テストはともかくレードルや改札は利き手じゃなくてもできるだろ
2022/02/05(土) 22:32:56.00ID:agN9Rqmz
ギッチョは害悪
2022/02/05(土) 22:32:56.47ID:IfTKek4U
ナレーションのせいか
音声が若干モノラルに聞こえるんだが
おま環だよね…これ(´・ω・`)
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:56.80ID:0rU1VCvG
で、どっちのオッパイが気持ちイイの?(*´Д`)ハァハァ
2022/02/05(土) 22:32:57.03ID:QFArrM5H
切符入れるくらい逆の手でも余裕でできるだろ
どんだけ不器用なんだよ
2022/02/05(土) 22:32:57.56ID:nuI7Y5yd
基地外
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:57.65ID:3rmc4Omj
これは寿司屋の基本な
2022/02/05(土) 22:32:57.74ID:GZrmcjDT
あー面倒くさいひとだったか
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:57.90ID:N4um546j
あと左利きの人はもれなく字が汚い(´・ω・`)
石原慎太郎も字が汚すぎて各出版社に文字解読担当がいたらしいよ
2022/02/05(土) 22:32:58.12ID:EfVBFQcN
こんな寿司屋行けるって金持ちかよ
2022/02/05(土) 22:32:59.01ID:WYiAJnIv
そんなに不満なら外食しなけりゃいいだろ
2022/02/05(土) 22:32:59.39ID:JhDzOY2l
両利きにすればいいだけだな
2022/02/05(土) 22:32:59.87ID:MZYcjMN+
じゃあ右利きに矯正すれば?www
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:32:59.92ID:d4WmDcaj
>>194
同じく右利きだが、改札はクロスしているわ
クロスした方が便利なんだもん
2022/02/05(土) 22:33:00.37ID:E5RiZ/Hz
女子大生なんて回転寿司行けよ
2022/02/05(土) 22:33:00.47ID:m+Om5IGy
>>271
そういやそうだな
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:01.13ID:ETYtvkKz
パーセンテージは人口の約1割が左利きなんだっけか?
民族によって若干差異があるらしいが
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:01.18ID:PMHZr4WZ
改札は右利きの俺でも左でやってるよ。
だってスマホ左で持つもん
2022/02/05(土) 22:33:01.28ID:SMCs50n+
うっせな右利きの練習しろよアホ
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:01.69ID:fqANyX4q
普通ガキのころに矯正するだろ
2022/02/05(土) 22:33:02.04ID:Q8BmU2qP
改札のは右でも左でも関係ない
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:02.23ID:WUz2OJAn
テレビ局のお金でシースー
2022/02/05(土) 22:33:02.57ID:R60Y0x3y
書くとか箸とかはわかるが改札とかドアノブはええんやない?
2022/02/05(土) 22:33:02.82ID:UIbvlYkn
知りたくねーよw
2022/02/05(土) 22:33:03.02ID:MxQai3p5
これが左利き代表の意見です。みたいに思われるのは嫌だろうな
おれ右利きだけど
2022/02/05(土) 22:33:03.44ID:NYJVGxOH
テーブルだと右利きと腕が当たるよな左右の席考えないと
2022/02/05(土) 22:33:03.66ID:maIepIRm
しょーもな
2022/02/05(土) 22:33:03.74ID:nrWgkLTj
>>256
それな

でてくるの見るからにアホなまーんばっかりだからお察しか
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:04.14ID:L+9kgH6P
>>140
なんで?(´・ω・`)
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:04.72ID:JBDqNoJ5
おしつけがましいな
2022/02/05(土) 22:33:04.73ID:eab3t7pH
ん?大多数の右手の人間が不便になる世界にしたいの?
2022/02/05(土) 22:33:04.91ID:iW5XKhT+
ちょっと面白いな
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:04.97ID:Utl3iSFH
最近はアップルウォッチを左手に付けてる人も多いから
改札でめちゃくちゃ不自然な姿勢で当ててるのを見かける
左利きは我慢しろとか言わずに工夫すれば右利きも便利になるのに
373ノンジャンル
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:05.30ID:egx5Gr8J
女子大生がこんな高級寿司?腹立つ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:05.36ID:EL0e1REM
大したこたあね
2022/02/05(土) 22:33:05.55ID:JrSQMh+R
国分太一が行った寿司屋はすぐに気付いて、寿司の出し方を変えてたな
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:05.89ID:JMa3g34e
親を恨め
2022/02/05(土) 22:33:06.17ID:M1bsnF+Z
いやいや野球でも左投げ右打ちとかあるのに
何で改札をわざわざ左手でやるんだよ
これ無理やりなこじつけじゃん
2022/02/05(土) 22:33:06.33ID:Hl9/Nch+
うざい活動家だな
2022/02/05(土) 22:33:06.25ID:agN9Rqmz
そんな国ねーから
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:06.83ID:0O4At+hE
イライラすんなあこのVTR
2022/02/05(土) 22:33:07.15ID:kRJJrxqZ
え?左利きだけどひとつも同意できない
2022/02/05(土) 22:33:07.40ID:5dmsWEav
字を書くんじゃねぇんだからできるようになるだろ

SDGsって結局ポリコレ誘導のプロパキャンペーンなんだよ
2022/02/05(土) 22:33:07.57ID:bVqeqXAi
この放送だと左利きがワガママになってるな
2022/02/05(土) 22:33:07.64ID:pl+CUgU/
矯正させてストレスになるか矯正しないで日常生活でストレスになるかどっちがいいんだろう
2022/02/05(土) 22:33:08.03ID:1Jt5itvS
あー言われるまできがつかなかったw
2022/02/05(土) 22:33:08.11ID:Uer7PjRc
左利きだけど全く不便ないぞ
おかしくないかこの女
2022/02/05(土) 22:33:08.11ID:4cr6CsnY
気持ち悪いなぁ
2022/02/05(土) 22:33:08.35ID:q3XP01WP
>>162
マウスや計算機右で使って左で字を書く
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:08.48ID:2iGF1M+p
パチンコエヴァンゲリオンは左手で打てるようになってるな
2022/02/05(土) 22:33:08.89ID:JRN0jUJo
怪我で半年ぐらい右手使えんかった時に左手使えるようになったぞ
コイツらはただの甘えやんけ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:08.94ID:hidhXTxC
矯正しろよ
2022/02/05(土) 22:33:09.32ID:4SNeZQ6F
なんだ、そういう人かよw
2022/02/05(土) 22:33:09.33ID:CNq3lHxw
知らねーよw
貴様が合わせろよゴミ
2022/02/05(土) 22:33:09.41ID:qBHQahWu
ああ…(察し)
2022/02/05(土) 22:33:09.81ID:fmtfXM8V
乙武「へぇ〜、左利きのためにこんなことまでするのがSDGsなのか・・・・せや!」
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:10.29ID:w323tOK4
なんか左利きが馬鹿みたいじゃないか。
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:10.45ID:IIdGMzpH
黙れブス
直せブス
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:10.75ID:I05ZmrYS
改札の話は左利きの話じゃなくて右手が使えない人の話だろw
左手縛りしてんのかよ
2022/02/05(土) 22:33:10.96ID:ZgERu4f8
10%の左利きの中の何%が矯正してないんだろ
2022/02/05(土) 22:33:11.74ID:W7S58BzX
歩道橋を自転車押して昇り降りする時 左利きの人が逆行して来るの困るわぁ
2022/02/05(土) 22:33:11.97ID:+fhqs189
ウッソみたいに右手の訓練しろよ
2022/02/05(土) 22:33:12.31ID:3GTAwdEJ
両方使えるのがカッコいい
2022/02/05(土) 22:33:12.32ID:Xo8mWz18
>>206
なぁ
2022/02/05(土) 22:33:12.33ID:xF6YQ4f4
>>162
ピッチャーは?
2022/02/05(土) 22:33:12.61ID:hCR7f9uS
2人揃って手皿
2022/02/05(土) 22:33:13.24ID:YllKNmwP
学園祭みたいな入り口
2022/02/05(土) 22:33:14.38ID:Pw2+jNem
右利きだけどシコるのと尻を拭くのは何故か左
2022/02/05(土) 22:33:14.50ID:vPdjihbe
稲村亜美っぽい
2022/02/05(土) 22:33:14.54ID:TiQPfFZc
>>130
俺もだわ。そういう物なのか?
2022/02/05(土) 22:33:14.52ID:LCTGu53/
いらいら
2022/02/05(土) 22:33:14.94ID:hzGH5eBW
松崎しげるは左利きだけど右用のギターを左で弾くんだよな
2022/02/05(土) 22:33:15.19ID:gxLLs23+
右利きだけどスマホは左で操作するな
2022/02/05(土) 22:33:15.35ID:JOH6Hw9c
生まれつきその環境で生きてんだから特に問題なし
って左利きのやつが言ってたぞ
2022/02/05(土) 22:33:15.81ID:3MG+UGt/
明日の朝飯はカップヌードルカレー味です
2022/02/05(土) 22:33:15.84ID:sUYEiC5U
結衣ちゃんかわいい
2022/02/05(土) 22:33:15.75ID:ggB3ob3+
左利きとか、ギッチョてからかわれるから
右利きを練習して右利きに成るんだよwwww
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:15.95ID:fM2aNvxH
マジョリティーw
2022/02/05(土) 22:33:16.39ID:gd49lFFZ
両方使う練習しろよ
右利きだけど、左手でも箸も文字も書けるわ
練習すれば誰でもできる
2022/02/05(土) 22:33:16.47ID:Y5LIzGv4
不便アピール、マイノリティアピール、文句いったもん勝ちじゃん
2022/02/05(土) 22:33:16.51ID:Bf0EjNQT
吉川さんかわいい
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:16.68ID:Ib/3twxH
ちょっと体験してみてーわw
2022/02/05(土) 22:33:16.70ID:G+pq1rCS
箸くらい右手を使い続けて慣れろ
2022/02/05(土) 22:33:16.83ID:ghtX1QVP
パチンコ屋のサンドとかな
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:17.12ID:fR+Eo/bA
こういう催しはいいな
文化祭なんかでやってたらセンスを感じる
2022/02/05(土) 22:33:17.91ID:XtZ6txPy
言われねーよばーかwwww
2022/02/05(土) 22:33:18.11ID:sBTidSBT
こいつ嫌われるタイプだわ
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:18.48ID:I6XSHs/s
左利きの人は右利きにもしやすきって聞くけど
わざわざこんな時間のニュースでやるほどの話題か???
右も使えるようにしろよとしか
2022/02/05(土) 22:33:18.52ID:6JvUT2x0
>>289
改札口が勝手に走っていくのか
2022/02/05(土) 22:33:18.82ID:DOrWzWE7
吉川さんカワヨ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:33:18.96ID:RJ4SVEYV
右利きでスマホ左持ちだが改札特に不便ないわ
2022/02/05(土) 22:33:18.97ID:fXY7qJUi
LGBT事案
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:19.12ID:3OWJ+8P6
誰か教えて

昭和の時代に親が一生懸命右手で練習させて覚えさせてたのは結局正解だって言うことでオーケー?
2022/02/05(土) 22:33:19.29ID:9zggoU2F
昔の上流だと矯正されてたんだっけ
2022/02/05(土) 22:33:19.59ID:l3wn9Pl6
何言ってんだこいつ
2022/02/05(土) 22:33:20.25ID:bVqeqXAi
こいつの態度w
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:20.87ID:01AdHSe0
なんかイラッとしてきた
2022/02/05(土) 22:33:20.89ID:5HoorFFL
左利きだからあるあるはわかるけどいちいちこうやって取り上げるのが鬱陶しい
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:21.19ID:1cppb5Lg
左利きでもいいからペロペロしたい
2022/02/05(土) 22:33:21.37ID:rhL1XCct
吉川さんかわええ
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:21.89ID:e7dyB8xD
へー面白い
2022/02/05(土) 22:33:21.91ID:qA5t4/OJ
まあこうしてペラペラしゃべってストレス解消スルヒトダ
2022/02/05(土) 22:33:22.12ID:bFtlv3mu
ンギモッヂイイ
2022/02/05(土) 22:33:22.46ID:CBMuGx5t
うちの娘は食事は右、字書くのは左だ
2022/02/05(土) 22:33:22.86ID:5R0FvRc+
www
2022/02/05(土) 22:33:23.21ID:vdbBLBCH
左利きだけど必要な場面は右でやってるからな
左利きで運動とか良い面もあるのに
こんな文句ばっかり言ってて印象悪くするなよ
2022/02/05(土) 22:33:23.27ID:kn3bb7W+
この下村さんちょっとあれだな
2022/02/05(土) 22:33:23.62ID:0W0XXpRn
これも分断工作の一種かな
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:23.96ID:qvoBJGTR
左右に拘る必要無いじゃん
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:24.11ID:oFpHJMUU
親に言えよ
2022/02/05(土) 22:33:24.37ID:Q8BmU2qP
利き手で天才もクソもない
2022/02/05(土) 22:33:24.53ID:TC4bpkEf
知らねーよバーカ
2022/02/05(土) 22:33:24.70ID:8drbfOsQ
なんじゃそりゃ
2022/02/05(土) 22:33:24.71ID:K4KbloIC
は?
2022/02/05(土) 22:33:25.21ID:cOyyQf1d
意識高い方にいっちゃったのか。あ
2022/02/05(土) 22:33:25.30ID:GaWUFGCc
両利きだから左で慣れきったこと以外は一応対応できる
2022/02/05(土) 22:33:25.32ID:CTqmndoJ
はあ?
天才?www
2022/02/05(土) 22:33:25.32ID:T5x6acXH
俺左利きだけど、コイツらウザいわ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:25.48ID:WYdwGKjm
天才でもかっこよくもねえよ
2022/02/05(土) 22:33:25.60ID:sGSfzc/a
何もかも左利きだけどそれぐらい右手使えやっってのばっかなんだが
2022/02/05(土) 22:33:25.73ID:pcQYLJba
対面ならそれくらいするやろ
わざわざやってますアピールが恥ずかしい
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:26.31ID:U6m5SGVB
この女は何苛ついてるん?
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:26.38ID:fexJSxxh
許すとかなんで上からなんだよ
2022/02/05(土) 22:33:26.48ID:WYiAJnIv
何言ってんだこいつ
464こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:26.48ID:XqCmSb14
 ∧_∧
( ´・ω・) < やかましゃ!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/02/05(土) 22:33:27.62ID:s2EpmCYl
恥ずかしい…
2022/02/05(土) 22:33:27.68ID:bUhhvLsN
話し方が腹立つけどそれは左利き関係ないよね
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:27.88ID:NGQvOWaJ
もっとおだてようぜ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:28.04ID:xdK8mwkR
なんだこのクソ女
2022/02/05(土) 22:33:28.76ID:NM0CncfW
ドアとか改札は利き手関係ないぞ
荷物持ってふさがってることが多い
2022/02/05(土) 22:33:29.03ID:y+ke0zfF
あ、なんだ。左利きをネタにしてるやつか
2022/02/05(土) 22:33:29.12ID:a4aoQ+2h
結衣いける
2022/02/05(土) 22:33:29.70ID:m+Om5IGy
不平等を許してやる……?
2022/02/05(土) 22:33:29.71ID:BDzfDnLf
全部致命的なものじゃなくて呆れる
2022/02/05(土) 22:33:29.91ID:SYKQn/TD
黒い服喋り過ぎ
2022/02/05(土) 22:33:29.97ID:Tu0ihkG1
自意識過剰
2022/02/05(土) 22:33:30.29ID:1yUWyWEv
この喋り方無理だわ
2022/02/05(土) 22:33:30.43ID:2N+2LbmX
なんでこんなに偉そうなの?
2022/02/05(土) 22:33:30.45ID:0k87dwQ9
こういう女は普段から文句ばっかいってんだろうなぁ
めんどくさ
2022/02/05(土) 22:33:30.61ID:u2fvx+NA
右利きだけど改札では左手でやってる
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:31.18ID:AGTlM95u
なんで上から目線やねん
2022/02/05(土) 22:33:31.35ID:GGqKi/fj
改札位右でも通れるだろ
2022/02/05(土) 22:33:31.62ID:2H2Y8QM7
左利きの人のために左利きの練習してるわ
2022/02/05(土) 22:33:31.69ID:t5t1/P4g
俺、右利きだけど、グローブをはめるのは左手だな
2022/02/05(土) 22:33:32.01ID:X+EOjQ+R
突然左利きをやると難しいに決まってるだろ
2022/02/05(土) 22:33:32.20ID:lsfx7YSg
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/02/05(土) 22:33:32.23ID:QnH1jlWg
誰も思ってねーよwwwwww
2022/02/05(土) 22:33:32.25ID:EHekHx37
めんどくせー女だな
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:32.37ID:ndYBB+hm
ようしゃべるブス
2022/02/05(土) 22:33:32.38ID:RxzehPdp
場合によって使い分けてる人いるよね
2022/02/05(土) 22:33:32.87ID:rQNuULwP
SDGS関係ないだろアホか
2022/02/05(土) 22:33:32.99ID:4LpUSDAH
スマホや携帯の文字打ちだけ左だな
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:33.06ID:RONjuhGz
甘え
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:33.24ID:5j3Jdc2q
かまってちゃん全開やな。
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:33.41ID:j+4Y++OX
めんどくさそうな女
2022/02/05(土) 22:33:33.62ID:twxNjDPH
馬鹿か
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:33.69ID:3rmc4Omj
左に喋らせろw
2022/02/05(土) 22:33:33.74ID:QpTObrDl
下村さん、おっぱい
2022/02/05(土) 22:33:33.86ID:hQhOOrRB
不平等ってなんだよ
2022/02/05(土) 22:33:34.14ID:vzYXmRX9
アホか
2022/02/05(土) 22:33:34.26ID:7wyDRveI
マイノリティーだろ
2022/02/05(土) 22:33:34.61ID:WUoW1LEV
えりかちゃんかわいい
2022/02/05(土) 22:33:34.68ID:UIbvlYkn
思わねーよw
2022/02/05(土) 22:33:34.72ID:foUFBW25
自意識過剰うっぜええええええええええ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:34.91ID:9j8dUwlu
不平等とかじゃなくて矯正しろ
2022/02/05(土) 22:33:35.04ID:bg/pIuI1
俺は右利きだが、左手でも普通に使えるわw
2022/02/05(土) 22:33:35.15ID:Tf1bQErX
少数派を武器にするなよ
2022/02/05(土) 22:33:35.59ID:T75equuW
右左関係なくこいつ嫌いだわ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:36.14ID:sw7tT4fr
>>42
俺は野球のバットは右利き、テニスは左に持つ
ハシは右、ハサミは左
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:36.35ID:lj5vb7is
左利きが多数なら左利きになってるわ
2022/02/05(土) 22:33:36.58ID:dOustMGJ
ただのエゴだろ
2022/02/05(土) 22:33:36.71ID:XFSA0qZu
改札は一定の距離にカードがあることが通過の条件で
押す必要はまったくないんだけど、

訴える前に物事の理を理解したら?
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:36.74ID:xA9Tha6l
レードルも寿司も逆でも全然問題ないだろ
左利きってバカなんだな
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:36.76ID:fM2aNvxH
ぞわっとした。キモい
2022/02/05(土) 22:33:37.32ID:NhuQBZRP
タッチは利き手じゃなくても出来るだろ
2022/02/05(土) 22:33:37.33ID:rL7zSuCI
サウスポー由来はサウス(南)のポー(手)、大リーグ投手から
2022/02/05(土) 22:33:37.69ID:Rnkknk3Z
なに言ってるんだこの女
2022/02/05(土) 22:33:37.83ID:WiFVgNWw
ああ、左利きにかこつけたソッチ系か
2022/02/05(土) 22:33:38.02ID:Is6y6VqN
やっぱギッチョってアホだわ
親がアホで教育ができないから
ギッチョを矯正しないでこんなゴミが出来上がるんだな
2022/02/05(土) 22:33:38.22ID:oE8ZPard
そもそも女は改札の真ん前立ってから鞄の中探し出すやつ多すぎなんだよ
脳の構造に欠陥がある
2022/02/05(土) 22:33:38.31ID:JquVR9JN
左かわいい
2022/02/05(土) 22:33:38.36ID:UGrnN8ll
そのうちピアノの音階が右になるほど高くなるのはおかしい、とか言い出しそう。
2022/02/05(土) 22:33:38.90ID:GPU/Dnos
不愉快な女
2022/02/05(土) 22:33:38.89ID:e9H18rJ2
この人の喋り方がまた悪いな
2022/02/05(土) 22:33:39.11ID:sUYEiC5U
↓吉川さんの本音
2022/02/05(土) 22:33:39.25ID:rRfMccSh
めんどくせー
2022/02/05(土) 22:33:39.26ID:0dYgo+LA
別に不便と思ってないけどな。不便だと気づいてないから。
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:39.43ID:OhdfbMep
さすがに馬鹿馬鹿しすぎる
2022/02/05(土) 22:33:42.33ID:4kKjA3DF
何かイラつく女だな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:42.41ID:bEMxSZ7Y
左利きはプロ野球くらいしか使い道がない
2022/02/05(土) 22:33:43.41ID:Ems8JClQ
ぎっちょはガイジ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:43.48ID:YajI7vtd
この女どっから見つけてきたの?
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:44.07ID:0O4At+hE
右か左かの選択は自由ですけどぉ???
2022/02/05(土) 22:33:44.18ID:yv3aECiO
なんかめんどくさいな
2022/02/05(土) 22:33:44.42ID:VDh4S5bp
両利きにしたい
がんばろう
2022/02/05(土) 22:33:45.23ID:IxSBDj9t
【文化】左利き『矯正』はもう時代遅れ。文房具から調理用品まで、充実する「左利きグッズ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578117874/
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:45.64ID:w323tOK4
そんな事ないよ馬鹿じゃないのか?
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:45.77ID:MfZz2Zlc
左利きだけど小さい頃に筆と箸は右に矯正したのでどちらでも使えるようになったわ
2022/02/05(土) 22:33:46.19ID:YVPjk6k0
下村さんのYCが気になって
2022/02/05(土) 22:33:46.41ID:EHekHx37
育ちが悪いだけだろ
2022/02/05(土) 22:33:47.33ID:M8Tz2Zgj
全然不平等じゃない、両方使える様に頭にすればいいだけ
2022/02/05(土) 22:33:48.02ID:wkebyQPE
不平等というか需要の大きい方に合わせてるだけ
2022/02/05(土) 22:33:48.09ID:Xo8mWz18
両手使うようにしないと脳の病気やった時辛いぞ
2022/02/05(土) 22:33:48.47ID:NjJEZxlb
慣れる努力もしろ
2022/02/05(土) 22:33:49.65ID:C8emXKBp
左の人柴田阿弥にそっくりだな
2022/02/05(土) 22:33:49.77ID:XCZJ5QUh
日頃からすごい神経質に左利きの不便を探してそう
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:50.48ID:hgWzQBwz
慎太郎も左利きだったよな
2022/02/05(土) 22:33:50.68ID:tFdal/5y
部落差別根絶運動してる団体が部落の施設を無理矢理残そうとしてるみたいな
2022/02/05(土) 22:33:50.75ID:foUFBW25
自意識過剰の極みだなwwwwwwww
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:50.83ID:1LIfzd7v
幼いころに矯正してくれた祖母には非常に感謝してる
左手もある程度使えるし、便利だわ
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:50.98ID:QwAb9UKv
あ、やっぱりそういう人だったんだ…w
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:51.43ID:of+NPC2w
一部がこう言うこと言い出すから同じと思われるの困る
2022/02/05(土) 22:33:51.56ID:CJ0+nMjf
家族3人左利きだけどこんなに不満ないけどな
2022/02/05(土) 22:33:51.71ID:Y5LIzGv4
え、なんで?そんなに気を使わないといけないの
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:52.52ID:Ww4Fu9Ey
右利きだけど
スケボー乗る時は
左利きの乗り方でのる
2022/02/05(土) 22:33:52.92ID:EfVBFQcN
何このゾンビみたいなひと
2022/02/05(土) 22:33:53.00ID:dbutIi3Z
右利きだけど改札は左でタッチするよ
カバン持ってたりするから
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:53.14ID:4zlkHwwk
馬鹿じゃねーの。
2022/02/05(土) 22:33:53.77ID:bVqeqXAi
前髪短い!
2022/02/05(土) 22:33:54.24ID:agN9Rqmz
右に座った妹 よくぶん殴ってたわ
2022/02/05(土) 22:33:54.54ID:d44sBZVH
生意気やな
2022/02/05(土) 22:33:54.56ID:XfOtqO8L
まじなんでもむりやり不利と言うくズ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:54.64ID:WYdwGKjm
両利きになってからの方が褒められるわ
2022/02/05(土) 22:33:55.08ID:jawlu1ie
筋道立てて話してほしかった(´・ω・`)
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:55.17ID:M5q3bs+h
不満、不便、不服、被差別、不平等
これらを訴えるテレビ番組ばっかりやからな
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:55.65ID:Xg00Qr5M
でもスマートウォッチだと右に付けたほうが便利よな
2022/02/05(土) 22:33:56.28ID:bUhhvLsN
野球やサッカーだとサウスポーやレフティってだけで優遇されるとこあるけどな
2022/02/05(土) 22:33:57.59ID:JNWrIPpo
1割の奴のためにそっち優先で世の中作れってか?
2022/02/05(土) 22:33:57.73ID:/CcFDguU
こういうやつのせいで左利きが余計に生きづらくなるわ
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:58.21ID:fqANyX4q
オナニーするときだけ左利きになるわ
2022/02/05(土) 22:33:58.43ID:17WNx5u+
でどうしろと?左利きに合わせて世の中の大多数に不便を強いるのか?
2022/02/05(土) 22:33:58.74ID:K4KbloIC
笑える?ならいいじゃん
気色悪いスタンスだな
2022/02/05(土) 22:33:58.75ID:3wZsNCHm
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/11/tokkuri002.jpg
注ぎ口を無視するのがマナーにあるし注ぎ口無視すればええんや
2022/02/05(土) 22:33:59.03ID:caixQ9Uy
ゆいちゃんぺろぺろ
2022/02/05(土) 22:33:59.38ID:e99xlM2J
あーあるある
2022/02/05(土) 22:33:59.35ID:JOH6Hw9c
>>411
逆さまにして弾くらしいよな
1弦と6弦が逆になるのにすごいよな
2022/02/05(土) 22:33:59.52ID:sUYEiC5U
手コキは左利きの方が至高
2022/02/05(土) 22:33:59.71ID:1Jt5itvS
>>384
俺は子供の時治らなかったな
すごいストレスだったの覚えてる
2022/02/05(土) 22:34:00.09ID:2N+2LbmX
自意識過剰と被害妄想の塊みたいな人間だな
2022/02/05(土) 22:34:00.08ID:967vXz0G
確かに
2022/02/05(土) 22:34:00.71ID:a6Tj2x/0
彡 人 ミ
(´・ω・`)
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:00.74ID:1KVEEMjl
右手を鍛えれば何でもできる
甘えるな
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:01.19ID:wABo0tDq
面白ヘアースタイル
2022/02/05(土) 22:34:01.56ID:ldgwsTty
わたしピンクのサウスポー(。・_・。)
2022/02/05(土) 22:34:02.21ID:3MG+UGt/
>>412
それはテメーが右手できたねーの握ってるからだろ
2022/02/05(土) 22:34:02.21ID:COwgGZhX
俺は小学一年生の時に担任のババアに手を叩かれながら矯正されたぞ でも箸と文具使う以外は左がラク
2022/02/05(土) 22:34:02.74ID:UIbvlYkn
右でやればいいだろw
2022/02/05(土) 22:34:02.91ID:kpn46X5D
>>335
父親が左利きで、遺伝が関係あるのかわからないが
オレは、右でも左でもどっちも結構使える
オナニーは左だし、ボールを投げるのも左でも結構コントロールいい
2022/02/05(土) 22:34:03.04ID:5UAPgkRd
くだらなすぎるわ
2022/02/05(土) 22:34:03.44ID:6O2IJ1aO
こいつらの言い分がマジで意味分からん
右利きでも左打席が有利な野球では左打席で打てるように練習してるっつうのに
こいつらは右に矯正しようとは思わんのか
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:04.26ID:BjaW4wrN
もし、左利きだったなら、それなりに馴染むやろバカ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:34:04.30ID:kwX46DEG
今の子供って親が右利きに矯正しないの??

不平等も何も、多数派の便利に合わせてるだけなんだし
苦労を知ってもらうとか喚く前に
周りに合わせたほうが簡単じゃない?
2022/02/05(土) 22:34:04.35ID:sof0TSoU
賢い左利きはなんなく使いこなす
文句言ってるのがバカなだけ
2022/02/05(土) 22:34:04.38ID:WYiAJnIv
こういう馬鹿は関わったが最後って感じがする
2022/02/05(土) 22:34:04.63ID:rRfMccSh
どんだけ不器用なんだよ
2022/02/05(土) 22:34:05.21ID:4PzBPXek
自動改札も
2022/02/05(土) 22:34:06.06ID:TYKskr5z
コインパーキングは外車は不便だろうな
2022/02/05(土) 22:34:06.18ID:qAT+q6fv
まじマイノリティうぜえわ
2022/02/05(土) 22:34:06.31ID:TCL+41w5
>>378
2人の所属団体でお察し
https://www.koetekoe.com/
2022/02/05(土) 22:34:06.87ID:JRN0jUJo
しょーもな
2022/02/05(土) 22:34:07.32ID:CC5hHToL
左利きの奴うぜえな
今度会ったらいびってやろう
2022/02/05(土) 22:34:07.33ID:XFSA0qZu
>>509
それ

だからこそ親は矯正させるべきっていう話にしかならん
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:07.71ID:TatKJbTG
どっちも大丈夫になれよ
2022/02/05(土) 22:34:07.78ID:XtZ6txPy
>>321
それぐらいは余裕だよな
改札でも左手で行ってるし
ドアの鍵開けるのも左だわ
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:07.81ID:WwyRzip1
ネタがないときの暇つぶし企画だな
2022/02/05(土) 22:34:08.22ID:fLlsdvXi
>>445
それわかる
臨機応変にやってるよね
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:08.63ID:6TAwBnos
ドアを肘で開ける俺には関係ない
2022/02/05(土) 22:34:08.65ID:wlIDMU+d
このオンナやばいな
2022/02/05(土) 22:34:08.71ID:WgEDNP87
カメラのシャッターボタンは右利き用だな
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:08.85ID:fM2aNvxH
ビデオカメラなんてどっち側でもいいわ
2022/02/05(土) 22:34:09.05ID:Jc1zYZJR
不平等じゃなくて

どっちかに合わせるのがふつうで
右利きがマジョリティって話なだけ

何が言いたいのかな
イライラしてきたよ
2022/02/05(土) 22:34:09.09ID:gzOURR1O
慣れるだろ
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:10.27ID:jqzaqZBG
自動改札なんか今はピッてやるだけだろ
2022/02/05(土) 22:34:10.44ID:dtczxI2u
パーキングのは
右ハンドルだからでは
2022/02/05(土) 22:34:11.01ID:xF6YQ4f4
右利きだけど、右手怪我したとき、左で箸使ってたら使えるようなったぞ
何でも文句言うやつはあほだわ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:11.12ID:kXaCBVuU
俺は自然に半両利きになった
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:11.17ID:QqOd58RC
親が悪い
2022/02/05(土) 22:34:11.33ID:r3pLiSpI
コインパーキングで左側にあったら笑えるわ
右ハンドルやぞ
2022/02/05(土) 22:34:11.41ID:bmc6N1nF
パーキングはそもそも右ハンドルだとどうしようもねえだろ
2022/02/05(土) 22:34:11.57ID:f4c07RYK
左利きの方が10年くらい寿命短いらしい
こういうストレスが要因だとか
2022/02/05(土) 22:34:12.11ID:IKKn62gV
不平等w
途中で左利きになったわけでもないのに、何でそんな文句あるんだろうか
2022/02/05(土) 22:34:12.13ID:zMleuQOJ
絵描くとか文字書くみたいな精密な作業以外は右でもできるわ
2022/02/05(土) 22:34:13.02ID:GemcpWce
>>427
こんな時間のニュースってこの番組バラエティ番組だぞ?
報道番組だとでも思ってんのか?
2022/02/05(土) 22:34:13.57ID:3qGgULn1
うるせーよ
なら俺の童貞チンコもJDのお前がなんとかしろよ!
2022/02/05(土) 22:34:13.65ID:0oXSj4qN
コインパって…
海外行ったらどうすんの?
2022/02/05(土) 22:34:13.78ID:M1bsnF+Z
>>372
それ左利き関係無くて時計を左手に着ける習慣の話だな
2022/02/05(土) 22:34:13.98ID:QnH1jlWg
左利きなんて野球やサッカー以外で需要ある????
2022/02/05(土) 22:34:14.04ID:bg/pIuI1
別に利き手にこだわる必要ないだろw
2022/02/05(土) 22:34:14.49ID:LDxj851P
慣れだろそんなの
2022/02/05(土) 22:34:14.60ID:bHKDupWW
自分も左利きだけど、慣れれば何とかなることばっかり文句言うんじゃねえとしか思わない
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:14.95ID:9j8dUwlu
うるせーよ、あれもこれもやりにくい言いやがって
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:15.17ID:8NUmArpj
こんなどうでもいい事で不平等とか言ってんのかよw
氷河期は毎日生活苦であえいでるのにいい気なもんだなオイw
2022/02/05(土) 22:34:15.57ID:ptkH+mHT
不平等に感じるもの
女性専用車両
男は寛容だから文句言う奴居ないが逆なら大問題やろ
2022/02/05(土) 22:34:15.80ID:e9H18rJ2
そうね細かい作業は困ると言っていいと思う
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:16.02ID:ja6PMzK4
>>248
またいちいち極端だね
ドアノブとかならどっちの手でも使えるだろ?
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:16.82ID:yTUISUT2
この女の喋り方が腹立つ
2022/02/05(土) 22:34:16.91ID:ETYtvkKz
>>162
野球では左打ちの方が有利だったりする
2022/02/05(土) 22:34:17.14ID:X5lfhOWF
左ハンドルの人普通にやってない?
2022/02/05(土) 22:34:17.56ID:s9q6Wsdk
>>427
テレビの尺埋めるため用に事前準備されてたんだろうな
2022/02/05(土) 22:34:17.75ID:m+Om5IGy
左利きは被害者意識強すぎない?
2022/02/05(土) 22:34:18.58ID:R60Y0x3y
え?
2022/02/05(土) 22:34:18.66ID:WUoW1LEV
右手を使えるように努力しろよw
2022/02/05(土) 22:34:19.26ID:8jGn1Vds
ワイくらい生きてると段々右手でできるもんが増える
努力が足りんのや
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:19.79ID:OhdfbMep
何十年も左利きでやってこれたんだから
右利きが不便を体験って意味ないだろ
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:20.08ID:gY9MKnz+
ハメ撮りのカメラマンは左手でカメラ持ってるよ
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:19.98ID:lxQZKeV+
京セラサムライの左利き用持ってた
左手で撮影すると右手が空いて楽だった
2022/02/05(土) 22:34:21.27ID:dcpA8bhW
被害妄想だろこいつら
2022/02/05(土) 22:34:21.36ID:ENzerVe5
左ハンドルの国に住めよ
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:21.40ID:pvvNK5Zh
それで脳が発達するのでは?
2022/02/05(土) 22:34:21.46ID:F1AMGWIH
ボール投げるのも箸も左右両方でできるから苦労がよくわからない
2022/02/05(土) 22:34:21.80ID:7wm7I0xY
何で左利きなの?
頼んでないよ?
2022/02/05(土) 22:34:21.81ID:aePw8WIJ
俺両方使えるよ。
手マンも左手でいかす
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:22.20ID:dNXWQdPd
不平等じゃねえだろ!

多数派が生活しやすいシステムに成ってるだけやろ
2022/02/05(土) 22:34:22.55ID:GaWUFGCc
あー意識してなかったけどコインパーキングは左でやってるわ
2022/02/05(土) 22:34:22.67ID:5R0FvRc+
コインパーキングは右利きというより右ハンドルのせいじゃ
2022/02/05(土) 22:34:22.97ID:VITIPqwx
コインパーキングは車の問題だろ
2022/02/05(土) 22:34:23.01ID:vqchLscz
左利きって頭悪い?
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:23.33ID:Dv8B+mWh
昔は右に慣らされたけど今は凄い主張してくるんだなあ
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:23.41ID:WUz2OJAn
海外の左ハンドルはどうなんだ?
2022/02/05(土) 22:34:23.52ID:8x4k2pWt
天才とは思えない
親の躾が悪い、育ちが悪いんだな、としか
2022/02/05(土) 22:34:23.71ID:aePw8WIJ
面白い許す考え方と思って来たら不評w
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:23.91ID:D+iLLALL
じゃあ左ハンドの車乗ってる人は右利きかよ???
2022/02/05(土) 22:34:24.04ID:720PD5X5
被害者様の考えかよ
2022/02/05(土) 22:34:24.35ID:FqVfzWqa
大変だねぇ
右手も使えるように練習しましょう
2022/02/05(土) 22:34:24.40ID:C460jrfS
ほぼ言いがかりレベル
2022/02/05(土) 22:34:25.01ID:9ArfHJEx
頭いいかは知らないけど性格は悪そう
2022/02/05(土) 22:34:25.62ID:WBSFq5P2
コインパーキングは右ハンドルだからだろ
2022/02/05(土) 22:34:25.70ID:dq1IzgfS
パーキングとか運転席が右側なんだからどうしようもないやん
2022/02/05(土) 22:34:26.62ID:e54Evgek
それって障害じゃね?
2022/02/05(土) 22:34:26.65ID:t5t1/P4g
>>490
SDGs=環境という謎の思い込みがあるな
https://i.imgur.com/fpVVKKM.png
2022/02/05(土) 22:34:27.20ID:bYapnFpD
今の銃は左右に安全装置があるしね
2022/02/05(土) 22:34:27.59ID:cOyyQf1d
もうめんどくさいなこういう人たち…
2022/02/05(土) 22:34:27.87ID:cko893eP
俺は基本右利きの両刀使いだから左の人が右隣で食べる時は左使ったりして使う分けてるよ
2022/02/05(土) 22:34:28.68ID:H8mYVuXg
左利きは左脳が育たないから言語能力が劣る
ソースは俺
2022/02/05(土) 22:34:28.99ID:5HoorFFL
筆ペンは使いにくいw
2022/02/05(土) 22:34:29.64ID:vdbBLBCH
左利きとしてコイツらには全く共感できないわ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:29.73ID:5DEHcPI3
コインパーキング以前に日本は運転席が右だからだろ
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:29.85ID:HB4zQv8v
不器用すぎないか?右利きだけどある程度のことは左でできるが
2022/02/05(土) 22:34:29.88ID:TiQPfFZc
海外はどうなの?
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:29.86ID:M5q3bs+h
>>566
野球とボクシングだけ何故か左だったわ
2022/02/05(土) 22:34:30.03ID:zzJNu9G0
左利きは、利き手じゃないと何も出来ないのか
2022/02/05(土) 22:34:30.75ID:yaF5/RvA
マイノリティなのに左しか使わないって拘るのはアホちゃうの?
2022/02/05(土) 22:34:31.07ID:EPNPUkH2
たしかに左利きは超絶カッチョイイ

https://lmusic.tokyo/wp-content/uploads/2020/10/Jimi-Hendrix.jpg
2022/02/05(土) 22:34:31.53ID:foUFBW25
なんかこれ見てたら左利きの奴が嫌いになってきたwwwwwwww
2022/02/05(土) 22:34:31.52ID:1yUWyWEv
>>478
やたら早口でな
勘弁だわ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:31.84ID:Ps2n6fx+
うちの兄は無理矢理治されて
スポーツ無茶苦茶だったな
頭はよかったけどいじめられてたわ
2022/02/05(土) 22:34:32.13ID:ZP+m/Qul
右利きだけど、ガラケーとかずっと左手で操作してたし、左利きのやつはなんで頑なに右手使おうとしないん?
2022/02/05(土) 22:34:32.35ID:dOustMGJ
右利きだけど普通にコインぐらい左手で扱えるわ
2022/02/05(土) 22:34:32.81ID:XEUETcgs
左利きだけどこの番組むかつくわ
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:33.16ID:E4FcwO44
こいつの右手は飾りかなんかかオイ
2022/02/05(土) 22:34:33.66ID:qb495bMp
左ハンドルの車に乗れば 利き手とか関係なくなるからいいぞ
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:33.68ID:CAMPJyYz
じゃあどうすれば両方の人が便利に使えるのか考えてよ
2022/02/05(土) 22:34:33.70ID:DU1PTZbt
右も左もダメな人おるやろ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:33.92ID:w323tOK4
だから何でなんでも左使おうとするの?馬鹿なの?
2022/02/05(土) 22:34:34.08ID:x686I9U2
右利きでも左利きてもない。腕ききになれや!
2022/02/05(土) 22:34:34.21ID:SYKQn/TD
黒い服は、右利きでも、もてないと思う。
2022/02/05(土) 22:34:34.31ID:1Jt5itvS
>>413
俺もその考えだよ。
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:36.02ID:e7dyB8xD
自分も子供の頃左利きだったけど右利きにしてくれた親に感謝してるなー
左利きの名残りは唯一自転車乗る方向だけ
2022/02/05(土) 22:34:36.28ID:JJOOBo0C
机とかはわかる
改札とかは難癖だな
2022/02/05(土) 22:34:36.60ID:qBHQahWu
左利きの女が声がでかいということだけがわかった
2022/02/05(土) 22:34:36.61ID:KKfVNeKb
右利きでも左手でやれるよ
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:36.63ID:Q934AINV
左ハンドルの車乗ってるから本当にパーキングが不便すぎる
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:37.23ID:2qFq+Nd0
左利きは天才なんだから両利きにできるだろ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:34:37.74ID:XFSA0qZu
>>597
まさにノイジーマイノリティなんだよなぁ
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:37.76ID:0O4At+hE
苦労してるんですぅアピールマジでイラつくわ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:38.85ID:C7vgw7hf
左利きで、書くのは右にすると、左手で消しゴムを使えるので、
テストの時に有利。左手で消しゴムを使える右利きの人は少ない
2022/02/05(土) 22:34:38.84ID:dXsrMrU6
ビデオカメラに関しては利き手よりファインダー覗く利き目が右か左の問題もあるから
2022/02/05(土) 22:34:39.85ID:TWAI752u
不平等?
ユニバーサルデザインはいいと思うけど
2022/02/05(土) 22:34:39.99ID:GZrmcjDT
弱者様が強い社会
2022/02/05(土) 22:34:40.47ID:4kKjA3DF
>>523
会って数分で敬遠したくなるタイプ
2022/02/05(土) 22:34:42.02ID:X2TqPDWq
利き手を素人が矯正すると吃音などになるのでやっちゃダメ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:42.52ID:cwEtFXQe
シューティングゲームで右手だと連射しにくくて困ったな
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:42.78ID:qvXV828G
言われてみれば
1割存在する左利きとの共存や配慮すらできなければ、
人種や障害の配慮などできるはずもない
2022/02/05(土) 22:34:43.03ID:JRN0jUJo
何やこいつら
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:43.06ID:01AdHSe0
駐車場はなんか違くねえか
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:43.18ID:WNOGBqiI
>>445
左利きに限らず一部の声の大きいのがその界隈の人達にとっても厄介なんだよな(´・ω・`)
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:44.57ID:1ETS7ARS
それは左側通行だから
2022/02/05(土) 22:34:44.68ID:/PyIvvSs
車は左側通行だからだろw
2022/02/05(土) 22:34:45.45ID:+u0aereL
アメリカ人だと逆だなw
2022/02/05(土) 22:34:45.82ID:SMCs50n+
しらねよ
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:45.88ID:3eXSBAqD
この話題長い
2022/02/05(土) 22:34:46.15ID:hQhOOrRB
関係ねーよ
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:46.33ID:oFpHJMUU
SDGsうざい
2022/02/05(土) 22:34:46.42ID:2pL4bALK
右利きだけど左手で改札タッチしてるわ
2022/02/05(土) 22:34:46.41ID:Y5LIzGv4
俺は片耳聴こえないけど、周りにそれで対処してくれなんていわないよ
2022/02/05(土) 22:34:46.49ID:nuI7Y5yd
右利きやけどスマホは左手
改札も左手やけど不便ないわ
2022/02/05(土) 22:34:46.62ID:EHekHx37
SDGswwwwww
2022/02/05(土) 22:34:46.60ID:A0NBAHn6
少数の意見を聞けという外国人の代表TBSらしい特集だわ
いやなこった
2022/02/05(土) 22:34:46.70ID:ri5GLdAr
左利きは親を恨め
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:47.42ID:d4WmDcaj
待って?こいつら劇団員だろ?w
私右利きだけど、改札クロスしたり、カード左で差し込むことあるぞ
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:47.63ID:x3pu3AQA
右ハンドルに乗ってて左手でどうやって払うのか
2022/02/05(土) 22:34:47.75ID:U5Mai90B
俺も左利きだけど何も困っていないぞ?
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:47.76ID:0u51Dipg
利き手じゃない方を使うって脳にいいっていうからいいじゃんね
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:47.80ID:lj5vb7is
左利きはちょっとした障害者
2022/02/05(土) 22:34:48.07ID:29D88R9R
TBS板って酷いやつが常連なんだな
変な奴しか居ない
2022/02/05(土) 22:34:48.84ID:tbIHF2wP
言うてキーボードは左有利になってるやろ
右手でコピー&ペーストめっちゃやりにくいし
2022/02/05(土) 22:34:49.19ID:FhMCvx+Y
これは不平等なのか???

単なる違いってだけで、左利きだからって、全ての行動を左手で行う事が問題なんじゃね?
右利きでも左手でドアを開けたり、物を開封する事あるわ!
2022/02/05(土) 22:34:49.52ID:ZP+m/Qul
sdgs関係ねえわ
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:49.86ID:mc3I6WJd
ぎっちょって差別用語?
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:50.34ID:GcNj+em4
>>566
そうそう、俺もそのイメージがある。
球技だとレフティは貴重なんだよね。
2022/02/05(土) 22:34:50.74ID:fKh5+4mZ
右利き用を無理矢理使ってる姿を見て不器用扱いされるのは嫌だったな
2022/02/05(土) 22:34:51.10ID:QaaY7lhh
俺左利きだけど今っ出てきたので困ったことないよ
2022/02/05(土) 22:34:51.65ID:Bf0EjNQT
またそれか
2022/02/05(土) 22:34:51.67ID:54A8XeOC
何かにつけ左ってほんとアレよね
2022/02/05(土) 22:34:51.74ID:0W0XXpRn
>>433
星飛雄馬は下流だから反対に矯正されたのか(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:34:52.60ID:fXY7qJUi
>>572
合理的じゃないのな
2022/02/05(土) 22:34:52.68ID:agN9Rqmz
オレ ハサミだけギッチョなんだよなー
2022/02/05(土) 22:34:52.70ID:bg/pIuI1
そんな事いったら、右利きだと、

ギアチェンジがすごい大変

ってなるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/05(土) 22:34:52.88ID:XFSA0qZu
左利きとSDGsのつながりがわからん
2022/02/05(土) 22:34:53.06ID:vDc9jGJM
両利きの俺氏、高みの見物
2022/02/05(土) 22:34:53.20ID:8drbfOsQ
それもSDGSなのか
2022/02/05(土) 22:34:53.30ID:jawlu1ie
医療・介護の職員でも、左利きはいる(´・ω・`)
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:53.38ID:1cppb5Lg
さっき池上解説でもやってたなSDGs
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:54.43ID:Ml7ggUBq
SDなんちゃらてのは日本だけですよw
広告代理店にのせられてんですよ
2022/02/05(土) 22:34:55.21ID:4cr6CsnY
SDGs自体最近だろ
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:55.43ID:JBDqNoJ5
この程度の事で悲劇のヒロイン気取りか
2022/02/05(土) 22:34:55.52ID:WYiAJnIv
SBチーズはもういいって
2022/02/05(土) 22:34:55.89ID:+fhqs189
>>483
そりゃそうだw
2022/02/05(土) 22:34:56.19ID:UIbvlYkn
クソくだらねえー次行けやw
2022/02/05(土) 22:34:56.26ID:MiV99w20
身近じゃねえよ
マスコミが騒いでいるだけだろw
2022/02/05(土) 22:34:56.58ID:M1bsnF+Z
これ全部劇団員に言わせてるだろ
色々とおかしい
2022/02/05(土) 22:34:56.68ID:d44sBZVH
いちいち喋る時に声が裏返るやつ嫌だ
2022/02/05(土) 22:34:56.94ID:9zggoU2F
>>432
矯正できてないと育ちが悪いって風潮だったからな
2022/02/05(土) 22:34:57.26ID:/pnUJRyn
スープバーのお玉は丸いのにしろ
差別やめい
2022/02/05(土) 22:34:57.50ID:tIxzwGit
右手あるなら右手使えよ
2022/02/05(土) 22:34:57.87ID:rRfMccSh
たかが利き腕で自分は特別とでも思ってる?
2022/02/05(土) 22:34:58.77ID:s2EpmCYl
横書きも右から書くようにしろとか言い出すの?
2022/02/05(土) 22:34:59.01ID:5h9Gl2Cn
流れ変わったな
2022/02/05(土) 22:34:59.10ID:TiQPfFZc
右利きだけどシコる時は左も使う(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:34:59.10ID:Afd5vNBI
マジョリティだってマジョリティに生まれようと思って生まれてきたわけじゃないんだよ
あんまり加害者扱いし過ぎるのもどうなのよ
2022/02/05(土) 22:34:59.15ID:pl+CUgU/
一部の道具が左利き用になっても圧倒的に生きづらいんだな
2022/02/05(土) 22:34:59.69ID:azzeCBgu
左手にマニキュア塗ってシコってみろってんだよ。飛ぶぞ。
2022/02/05(土) 22:34:59.82ID:GGqKi/fj
ゲームするのに両手使ってるけど
左利きって無能なん?
2022/02/05(土) 22:35:00.28ID:hKY2BsEF
>>235
左利きを矯正すると吃音が出やすいとか聞いたことある
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:00.26ID:kXaCBVuU
SDGsと左利きに何の関係が?
2022/02/05(土) 22:35:01.54ID:9iBy188a
>>671
不平等賛成?
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:01.87ID:bEMxSZ7Y
でかい声出したら勝ちみたいな風潮は破壊すべき
2022/02/05(土) 22:35:02.13ID:WiFVgNWw
左利きとして何も共感できん。
2022/02/05(土) 22:35:02.46ID:Og668h+b
あのさあ 不思議なんだけど
得意な方はあるだろうが
どっちの手でもできるだろう
2022/02/05(土) 22:35:02.53ID:zeVf2N2H
コインパーキングは利き手ってより右ハンドルだからだな
外国みたいに左ハンドルだったら左利き有利だった
2022/02/05(土) 22:35:02.86ID:GZrmcjDT
刃物とかはわかるけどさ
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:03.09ID:HO24nsTP
元々左利きだけど歯科医になるのに右にする様にしたら両方使える
2022/02/05(土) 22:35:03.26ID:f4c07RYK
野球とかいうスポーツも左利きを排除してるよな
ファーストと外野しか守れんとか
783ノンジャンル
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:03.48ID:egx5Gr8J
全く興味ない
2022/02/05(土) 22:35:03.60ID:XtZ6txPy
優しい社会じゃなくて五月蝿いのが出てきたから気を使わなきゃいけない社会になったんだよ
今まではそんなの気にしてる左自体が少ないってのに
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:04.12ID:96elBqrd
今、左利きの料理人も結構多いから聞いてみろよ、抜けているなぁ。素人の話はあまり興味ないわ。
2022/02/05(土) 22:35:04.84ID:DOrWzWE7
sdgsってそんな話やったっけ(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:35:04.93ID:3qGgULn1
SDGsってそういう意味だっけ?
2022/02/05(土) 22:35:04.94ID:vvCGsXNg
左利きの人自体には何も思わないけど不便ってわかってるのに直させない親ってガイジだよな
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:05.54ID:0XBVSNLU
お前ら厳しいな。少数派の声に耳を傾けてやれよ。
2022/02/05(土) 22:35:06.16ID:X5lfhOWF
いちいち思考が気持ち悪いなTBSだからか
2022/02/05(土) 22:35:06.38ID:r3pLiSpI
クソ特集
2022/02/05(土) 22:35:06.76ID:Rnkknk3Z
バカ親が個性とやらを尊重して矯正しなかったんだから親を恨め
2022/02/05(土) 22:35:06.77ID:JOH6Hw9c
こんな活動に労力割くなんて暇そうだな
2022/02/05(土) 22:35:07.17ID:/3STVs8F
SDGsなのか?
2022/02/05(土) 22:35:08.53ID:K4KbloIC
なんやねんSDGSて年次改革要望書にでも書かれてんのかよ
攻撃受けてんじゃねーの今
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:08.59ID:ePOdYzsp
昔は親がちゃんと教育して直させたんだけどなあ
2022/02/05(土) 22:35:08.76ID:3wZsNCHm
槍とか振り回すときは右利き左利きのがわからないだろうしな
2022/02/05(土) 22:35:09.05ID:2QF+c0mU
左利き様「無駄な時間を使わされてる」
2022/02/05(土) 22:35:09.30ID:M8Tz2Zgj
SDGsなんて全く身近じゃねえよ、アホが言ってるだけとしか思ってない
2022/02/05(土) 22:35:09.72ID:uUstRPPW
私は、左利きのAB型
2022/02/05(土) 22:35:10.02ID:eq/r6WuE
これ不器用なだけだろ。俺は左利きだけど気にした事ない
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:10.04ID:2nwpicZE
メッシ
ロべかる
中村
レコバ

サッカーは明らかに有利(´・ω・`)
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:10.19ID:/+1M1CVX
もっと前からユニバーサルデザインが流行っただろ
2022/02/05(土) 22:35:10.34ID:maIepIRm
甘えんなクズ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:10.42ID:C7wsR3O9
右手で不便なく使えるように直せ
左手で箸や筆記用具を持ってる奴は見てて
イラッとする
2022/02/05(土) 22:35:10.56ID:CD3Ykome
簡単な事は右手使ってやれよ
2022/02/05(土) 22:35:11.05ID:gzOURR1O
だからLGBTの方だろ
2022/02/05(土) 22:35:11.23ID:Hg5peCPq
まあでもなんでも左利き用作るなんて現実的ちゃうから
多数派になるのは自然なんだよな
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:12.15ID:KgSbSIcz
Apple Watchで西瓜だと改札ではむしろ左利きでよかったと思えるひと時(´・ω・`)
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:12.33ID:V7cEfq5i
なるほど、、、左ねぇ、、、
2022/02/05(土) 22:35:12.66ID:nrWgkLTj
LGBTとかといっしょで騒ぎすぎるとウザガラレルだけなのに
2022/02/05(土) 22:35:13.67ID:QJ1xP+wf
だいぶ前からあるやん
SDGs関係ねえ
2022/02/05(土) 22:35:14.22ID:xMZ+hiRC
女子大生金持ってんな左利きだろうが金持ってりゃ余裕だろ
2022/02/05(土) 22:35:14.84ID:1Jt5itvS
>>416
お前ジジイだろって。ジジイwwくせーぞw
2022/02/05(土) 22:35:14.87ID:GaWUFGCc
子供の頃に比べると左利きすごい増えた印象はある
20年くらい前からかな
2022/02/05(土) 22:35:15.74ID:+cq8hsM7
キックボクシングやれよ
自慢じゃないがサウスポー相手には全敗だったわw
2022/02/05(土) 22:35:15.81ID:HE4gMCwM
それしかなかったら慣れるもんじゃないの
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:16.34ID:Q934AINV
お前らマイノリティに厳しすぎね?
2022/02/05(土) 22:35:18.72ID:tC7HirJx
お互いの性器を弄るときは
左利きの女がいいかもしれない
2022/02/05(土) 22:35:18.94ID:29D88R9R
アタマオカシイよ おまえら
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:19.45ID:M5q3bs+h
親や幼稚園の先生に直されなかったのかな
うちは姉が左だったが直されたよ
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:19.63ID:kkRAyH2P
ガキの頃に
右利きに矯正しなかった
無能な親を恨めよ 
めんどくせえやつ
2022/02/05(土) 22:35:20.43ID:WpuDKger
投手もサウスポーはやっぱカッコええなぁ
2022/02/05(土) 22:35:20.48ID:ldgwsTty
左手使って食べたらダメな国どこやったけ(。・_・。)
2022/02/05(土) 22:35:21.19ID:NhuQBZRP
芸能人は左利きの人をよく見るようになった
2022/02/05(土) 22:35:22.39ID:2KXWeBzP
このおっさんSDGSが何なのかわかってないだろ
2022/02/05(土) 22:35:23.53ID:v8AU3XkH
左利きが持続可能?
2022/02/05(土) 22:35:23.57ID:vqchLscz
日付くらい記憶しろ
2022/02/05(土) 22:35:23.66ID:jrmaX6rL
設備系はコストの関係もあって左利き用に設置するのは難しいだろうね
2022/02/05(土) 22:35:23.76ID:yLMpGIBt
左利きの人って平均7年寿命が短いって言うもんね
矯正する本の数年のストレスよりそれ以降生きていく数十年のストレスの方が大きいんだろうなぁ
2022/02/05(土) 22:35:26.63ID:yj4i73us
人口比が9対1なんだから生きにくいの仕方ないだろ
2022/02/05(土) 22:35:26.90ID:y9YHjgBb
コインパーキングで機械が左にあったら使えるわけ?右ハンドルで??
2022/02/05(土) 22:35:27.30ID:6pTvV57M
>>705
あ、そうやわ
気にしてなかった
2022/02/05(土) 22:35:27.64ID:XFSA0qZu
テレビでSDGsを語る矛盾

テレビなんか一番SDGsに遠い存在じゃん
2022/02/05(土) 22:35:28.06ID:qaaPCElB
じゃ左バッターもダメなんか?
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:28.09ID:oFpHJMUU
は?
2022/02/05(土) 22:35:28.35ID:m+Om5IGy
慣れだろそんなの
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:28.41ID:1FiBtgLl
利き手じゃなくても普通にできることばっかじゃん
自分が不器用なだけじゃねえか
2022/02/05(土) 22:35:28.73ID:m45W50Yp
そもそも子供のころに右利きに直さないもんなの?
2022/02/05(土) 22:35:28.75ID:SGRCbi3I
SDGsのステマ
2022/02/05(土) 22:35:28.81ID:0dYgo+LA
そもそも手帳なんて使わずスマホでええやん。
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:28.85ID:bMiufysD
アラビア文字は左利きが有利
2022/02/05(土) 22:35:29.47ID:XtZ6txPy
日付なんて書いてて気にならんだろ
2022/02/05(土) 22:35:29.66ID:xAp6vK+p
親が右も使える様に、そこそこの動作を教えて貰えた人が勝ち組だな
2022/02/05(土) 22:35:30.12ID:Bf0EjNQT
きったねえ字だな
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:30.68ID:BjaW4wrN
 
 
  左利きであっても、それなりに両利きになるやろバカ(´・ω・`)
 
2022/02/05(土) 22:35:31.33ID:967vXz0G
>>626
対戦型スポーツはメリットあるな
2022/02/05(土) 22:35:31.46ID:Yexul2wX
最近は少数派に合わせろってなってきてるけど
逆だろ
少数派は多数派に合わせて生きていくしかないだろ
2022/02/05(土) 22:35:31.57ID:iW5XKhT+
こういうのって右利き用、左利き用というのを作るんじゃなくて
両対応のアイディアが必要なのでは
2022/02/05(土) 22:35:33.06ID:R60Y0x3y
小さい時なら矯正できるの?
2022/02/05(土) 22:35:33.13ID:YTxkPWyd
SDGsとLGBTっていつまで続くの
2022/02/05(土) 22:35:33.14ID:3MG+UGt/
おーいいかもな
2022/02/05(土) 22:35:33.14ID:k5FVohlD
イケメンの左利きはめっちゃモテる
イケメンじゃなくてもちょっと気になる
2022/02/05(土) 22:35:33.35ID:GozTNmrh
>>753
電通案件w
2022/02/05(土) 22:35:33.45ID:s9q6Wsdk
>>445
だな〜
右用のどうにもならない道具は、右手でやるようにしてるし
2022/02/05(土) 22:35:33.64ID:FH8ISUar
文字自体が隠れるンだわ(´・ω・`)
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:33.83ID:EhFYaDBL
えっと、投げるのは左、書くのは右の俺はどうしたら…

つーか、親から矯正されなかったの?可哀想に
2022/02/05(土) 22:35:33.82ID:bUhhvLsN
差別って騒いで飯の種にするってフェミや黒人と同じだな
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:33.91ID:whKh/em8
親が左利きで箸のやつはよく言ってるけど
気にしたことないな
2022/02/05(土) 22:35:34.92ID:vdbBLBCH
この特集は左利きの人を敵に回してる
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:35.63ID:WifKpk3I
両サイドに日付を印字すればいいのではないか?
2022/02/05(土) 22:35:35.70ID:bg/pIuI1
左利きのヤツは何が何でも左手でやらないと気が済まないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/05(土) 22:35:35.77ID:e9H18rJ2
>>709
自分も半分左だけどお前は黙っててくれと思った(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:35:35.86ID:LCTGu53/
>>824
インド
2022/02/05(土) 22:35:35.92ID:CTAQ9/TM
大変だな
2022/02/05(土) 22:35:36.09ID:JOH6Hw9c
左利きの奴は野球部に入れば重宝されるぞ
ボクシング部でもいい
2022/02/05(土) 22:35:36.38ID:5HoorFFL
左利きの人ってマウスどうしてる?
自分は右が使いやすいけど
2022/02/05(土) 22:35:36.53ID:4w9b2Jlz
大袈裟クソ特集
2022/02/05(土) 22:35:36.82ID:GMlt3pyl
この女のせいで左利きの見方変わりそう
2022/02/05(土) 22:35:36.93ID:UXsPhMKj
書きながら日付け確認するの?
2022/02/05(土) 22:35:37.00ID:y+ke0zfF
むしろ左利きハサミは使いにくい
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:37.57ID:JYPEFw7U
使いづらいと思ったら自分たちで作ればいいだけの話では?
2022/02/05(土) 22:35:37.69ID:oA1YzR22
>>824
インド
2022/02/05(土) 22:35:37.72ID:BFvC/PzF
手書き自体が時代遅れなので、このへんの問題はすぐにどうでもよくなる
2022/02/05(土) 22:35:38.01ID:cOyyQf1d
仮に明日から左利きが主流の世界になったとしても最低限使えるように対応していくだけだが(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:35:39.46ID:NnRoMJsy
昔の人が右に矯正してたのは正しかったんやな
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:39.94ID:jqzaqZBG
それ意味あるのかい
2022/02/05(土) 22:35:40.05ID:heWjzcHl
何この被害者意識
自分は鉛筆左 お箸は右だけど
あまり気にしてないけどな
2022/02/05(土) 22:35:40.13ID:DTZxJpsG
文字の書き順がとか言い出しそう
2022/02/05(土) 22:35:41.42ID:TWAI752u
>>248
右手骨折して左生活してたけど別になあ
左が器用になってラッキーなくらい
2022/02/05(土) 22:35:41.54ID:bFtlv3mu
水谷はサウスポーにかえたっけ?
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:41.75ID:WwyRzip1
SDなんとかってテレビで真面目に取り上げる国は日本だけ

海外に言われると従うのが好きだよね
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:41.95ID:kIMwstpL
プロデューサーも取材受けてるこの女も田舎からの上京者だから、テレビに出れるの嬉しい、取材する側は取材をネタに可愛くなくても女に話しかけられるからかほぼインタビューは女にしてる。
2022/02/05(土) 22:35:42.04ID:fLlsdvXi
>>800
おーすごく希少らしいね
巨人の坂本と同じ
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:42.24ID:rtmqkpMs
字が汚い
2022/02/05(土) 22:35:42.56ID:bYapnFpD
俺は右利きだがチンポは左寄りだわ
2022/02/05(土) 22:35:43.25ID:WSCUZMyj
左利きでも日常に右利き用のものがたくさんあるから慣れてるって聞いたけどなあ
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:43.57ID:5j3Jdc2q
>>494
こういう女と結婚して子供出来たら悲劇が始まるんだろうな。
2022/02/05(土) 22:35:44.15ID:T5x6acXH
金儲けに利用してるだけだろ。むかつくわ
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:44.33ID:sJNs6CeU
SDGs何でもありか
2022/02/05(土) 22:35:44.39ID:Y5LIzGv4
めんどくせ
2022/02/05(土) 22:35:44.49ID:X+EOjQ+R
>>577
歳喰ってから利き腕変えようとすると
脳がイカれるらしいね
2022/02/05(土) 22:35:45.23ID:EfVBFQcN
やっぱり左利き人間字が汚いww
2022/02/05(土) 22:35:46.21ID:pl+CUgU/
英語もでしょ
2022/02/05(土) 22:35:46.84ID:zMleuQOJ
>>735
右利きでも左手でコピペポジション取るだろ
アホかよ
2022/02/05(土) 22:35:47.24ID:nrWgkLTj
ついに母国語にまでケチwwwwwwwwwww
2022/02/05(土) 22:35:47.44ID:xe8YoNYD
マイノリティはマイノリティであるとの自覚を持って自分が合わせていくって考えればいいだけ、嫌だったら無人島でも行ったらいい
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:47.76ID:9iBy188a
おまえらオナるとき左手でできる?
2022/02/05(土) 22:35:47.97ID:UGrnN8ll
>>597
今のマイノリティって単なるわがままですよね。
2022/02/05(土) 22:35:48.26ID:yv3aECiO
文字を書くとか箸とかは仕方ないにしても利き手と逆の手でできることもあるじゃん
2022/02/05(土) 22:35:48.87ID:d44sBZVH
最早言いがかりじゃん
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:49.11ID:96elBqrd
>>824
インドかな
2022/02/05(土) 22:35:49.22ID:X2TqPDWq
マウスが右にあるのも厄介だったなー
すぐ慣れたけど
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:49.29ID:fexJSxxh
英語だってそうじゃん
2022/02/05(土) 22:35:50.78ID:+KfKwmJU
ふーん、としか
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:50.86ID:d4WmDcaj
>>731
頭の使い方の問題だよね、臨機応援
どこか「私左利きだから、左手使わないとw」ってがんじがらめになっている状態だと思う、あの女
2022/02/05(土) 22:35:50.93ID:rQNuULwP
>>669
そもそも左利きの境遇ごときなんぞ考慮されてない件
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:51.01ID:yTUISUT2
くだらねーな
おっぱい見せろ
2022/02/05(土) 22:35:51.25ID:SMCs50n+
もう慣れてるやろ
黙れハゲ
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:51.39ID:wEaRwv+2
英語もだろ
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:51.43ID:8z+OfkHw
どうでもいいわ。
ほかにやることないの?
2022/02/05(土) 22:35:51.68ID:1Jt5itvS
>>815
修正にすごいストレスになるからじゃない?
2022/02/05(土) 22:35:51.92ID:JRN0jUJo
甘えんなカス
2022/02/05(土) 22:35:52.71ID:Jc1zYZJR
昔は右から左に書いてただろ

ハイ論破
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:52.84ID:wkD+FjS6
改札は左利きの方がやりやすそうだけどな
右利きで右にバッグ持つから左手でタッチする
2022/02/05(土) 22:35:52.85ID:bUhhvLsN
それじゃアラビア行けよバカ
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:53.91ID:PZ39d/Wm
>>688
何か障害者扱いだよね
2022/02/05(土) 22:35:54.29ID:7wm7I0xY
じゃあ日本人やめれば?
頼んでないよ
2022/02/05(土) 22:35:54.40ID:8drbfOsQ
日本語に限ったことか
2022/02/05(土) 22:35:54.73ID:qb495bMp
こういうの見ると 幼児のうちに無理やり矯正させようってなるな
2022/02/05(土) 22:35:54.44ID:5NCTa8xy
>>348
左利きの同級生の字は綺麗だったよ
人によるというか
石原慎太郎みたいな物書きだと
頭に浮かんだものを速く書こうとして
汚くなってそう
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:54.89ID:NGQvOWaJ
イスラムに行けば幸せになれるよ
2022/02/05(土) 22:35:55.08ID:4kaqd8l9
それでも左から右に書いていけば書いたものが隠れるだろう
2022/02/05(土) 22:35:55.68ID:EHekHx37
日本から出て行けよ
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:55.85ID:lj5vb7is
駅の自動改札は右利き用
2022/02/05(土) 22:35:56.62ID:HQymtqpA
習字は大変そう
2022/02/05(土) 22:35:57.01ID:rQNuULwP
>>768
おなじく
2022/02/05(土) 22:35:57.19ID:FhMCvx+Y
日本語も昔のように、右から読ませるようにするのかよwww
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:57.36ID:E4FcwO44
しかしこれこんな長々とやる話か?
2022/02/05(土) 22:35:57.97ID:LCTGu53/
アラブにいけばいい
2022/02/05(土) 22:35:58.52ID:ptkH+mHT
マイノリティって声デカいよな
2022/02/05(土) 22:35:58.56ID:uysPTCE6
ここのコメントを見てるだけで左利きは生き辛いと再確認できる
2022/02/05(土) 22:35:58.62ID:gd49lFFZ
日本語廃止で
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:58.86ID:qvXV828G
逆書きに戻す?
2022/02/05(土) 22:35:58.96ID:foUFBW25
テニスとか左利きってだけで糞有利だわ
2022/02/05(土) 22:35:59.06ID:e99xlM2J
習字がな
2022/02/05(土) 22:35:59.62ID:CBMuGx5t
>>22
アマチュア時代、ポール・マッカートニーはジョン・レノンにコードを教わって帰宅後は鏡の前で復習したってな
2022/02/05(土) 22:36:00.36ID:f4c07RYK
>>566
野球はポジション限定されてしまうから左投げは入りづらい
2022/02/05(土) 22:36:00.41ID:WTBcY7bs
手帳それだけ?しょうもな
2022/02/05(土) 22:36:00.40ID:Tf1bQErX
サウジに行けよ
2022/02/05(土) 22:36:00.69ID:2sQYEtSE
ここにいる左利きの人さ・・・この特集見てどう思った?
2022/02/05(土) 22:36:00.77ID:FDco65i3
コインパーキングは違うだろ
2022/02/05(土) 22:36:00.85ID:rRfMccSh
そこに文句言うならイスラム行けよ
2022/02/05(土) 22:36:01.00ID:q3XP01WP

字 箸 投げる 打つ
 


ハサミ 頭をかきあげる
ジャンケン オナニー 手マン
2022/02/05(土) 22:36:01.13ID:jawlu1ie
日本語が右利き…
わけがわからない(´・ω・`)
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:01.39ID:8NUmArpj
>>775
貧困の不平等を解決するのが先じゃないですかねw
2022/02/05(土) 22:36:01.63ID:dOustMGJ
日本語が右利き用てw
2022/02/05(土) 22:36:02.48ID:3wZsNCHm
縦書きならむしろ左利きのほうが手が汚れまい
2022/02/05(土) 22:36:03.62ID:YTxkPWyd
英語とかも右利き仕様じゃ
2022/02/05(土) 22:36:04.28ID:GU9WjMHM
左利き用の言語って何だよw
2022/02/05(土) 22:36:04.63ID:vKgKPG7A
利き手と逆でオナるといいよね
2022/02/05(土) 22:36:05.16ID:ldgwsTty
>>864
不浄の手なんだよね(。・_・。)
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:05.51ID:1q7zw9C3
日本語が右利き用wwwwwwww
2022/02/05(土) 22:36:05.72ID:TC4bpkEf
>>830
矯正すると吃音になるという
2022/02/05(土) 22:36:06.38ID:nCPvdsOR
英語もだがな
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:06.44ID:e2TaAHd/
左利きの人は1割なんだから不便はあるだろう
でもそれがずっと続くので右もそこそこ使えるようになるよ
人間てそういうもんだから
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:06.59ID:WNOGBqiI
聞けば聞くほどSDGsって結局何なのかよくわからんな
声の大きい奴らに従っとけってことでいいかな?(´・ω・`)
2022/02/05(土) 22:36:07.85ID:+ya3ZKDL
まさか、ハングル文字に移行しろとか
2022/02/05(土) 22:36:08.03ID:I6sFOYey
>>815
親になる世代が馬鹿が多くなった頃か
2022/02/05(土) 22:36:08.42ID:ETYtvkKz
>>731
何も、というのはちょっと極端だろw
2022/02/05(土) 22:36:09.26ID:ZP+m/Qul
>>747
ほんまやな
うちのはウインカーも左だわ
2022/02/05(土) 22:36:09.53ID:4SNeZQ6F
CMマタギのチョイスの嫌らしさ
2022/02/05(土) 22:36:09.53ID:y9YHjgBb
>>800
変わった人認定します
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:09.67ID:x3pu3AQA
右利きだけど、左で文字書けるけどな
2022/02/05(土) 22:36:10.73ID:TCL+41w5
小さく投げキッスするときも左利きの俺
2022/02/05(土) 22:36:11.04ID:NRxVX6uN
そりゃ昔は右手に矯正してたからな
2022/02/05(土) 22:36:11.19ID:Y5LIzGv4
>>830
松ちゃん…
2022/02/05(土) 22:36:11.84ID:1XykK1Am
もう左利きは廃止だな
野球も左投げや左打ちは廃止で
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:11.85ID:oFpHJMUU
じゃあ鏡文字でも書いてろよ
2022/02/05(土) 22:36:12.88ID:DGWOrCjb
結局どーしろっていうの?
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:13.49ID:Ml7ggUBq
元々、右から書いてたのを戦後左から書くようになったからな
産経新聞もえせ愛国だ
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:13.70ID:N4um546j
じゃあアラビア文字は左利き用なのかしら(´・ω・`)
&#1605;&#1587;&#1575;&#1569; &#1575;&#1604;&#1582;&#1610;&#1585;
2022/02/05(土) 22:36:14.01ID:0oX12qsv
右利きが多いから右利きが正しいみたいな見方をする所から勘違いが始まってるんだろう
2022/02/05(土) 22:36:14.45ID:qi4+TLZG
めんどくせーな
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:15.23ID:oc+6euxB
本来の縦書きの日本語はむしろ左利きのほうが書きやすいだろうに
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:15.60ID:1cppb5Lg
キーボード使え
2022/02/05(土) 22:36:16.51ID:XUkb4am6
習字とかキツイ
無理やり右でやってた
2022/02/05(土) 22:36:16.61ID:RAFMWzLX
>>842
左利き多いのかな?
2022/02/05(土) 22:36:16.67ID:CKVy46tO
今の人 バカ?
2022/02/05(土) 22:36:16.72ID:8jGn1Vds
LGBTと同じ匂い
2022/02/05(土) 22:36:17.00ID:kbqvG8SQ
俺も左利きだけどいくつかは右でもできるし鋏とかは
右でできるようになるぞ絶対
2022/02/05(土) 22:36:17.13ID:NF4XY8+f
コインパーキングは右利きじゃなくて日本が左側通行だからだろ?
なに言ってんだこいつ
右側通行の国なら左手でコイン投函できるぞ
2022/02/05(土) 22:36:17.35ID:j7BZ+UoI
言語にまで文句言いだすなよ
2022/02/05(土) 22:36:17.34ID:JOH6Hw9c
右手突き指したとき、左主体で生活してたらすぐに適応できたぞ
左利きで文句言ってるやつは努力が足りないんじゃないか
2022/02/05(土) 22:36:17.61ID:SGRCbi3I
>>851
利益が出ないことが確定すればそこまで
2022/02/05(土) 22:36:17.64ID:e54Evgek
さっきの著者は利き手の問題じゃないだろ。
リハビリ必要だろ
2022/02/05(土) 22:36:18.06ID:xe8YoNYD
>>896
母国語じゃないんだよ
2022/02/05(土) 22:36:18.17ID:ri5GLdAr
左利きは子供時代の親の教育が悪いせい。左利きへの多様化は経済の無駄。
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:18.52ID:of+NPC2w
ほんといや
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:19.10ID:kXaCBVuU
>>800
同じく
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:19.31ID:C/O3nxdG
両利きなんだけど
書くのだけ右に直されたのは
親に感謝してるわw
2022/02/05(土) 22:36:19.62ID:gWb2//ua
俺は、右でも左でもなるべく使えるように
意識して使ってたな。
頭と体の訓練とか
もしもの時ように
2022/02/05(土) 22:36:20.74ID:BFvC/PzF
ここ5年くらい文字書くとか年に3回くらいしかない
2022/02/05(土) 22:36:21.70ID:nuI7Y5yd
原田左利きとかくっそどうでもええから
オリンピック行くわノシ
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 22:36:23.15ID:wEaRwv+2
>>950
アラビア語?
2022/02/05(土) 22:36:23.20ID:l+SYskPP
じゃあアラビア語みたいに右から書くしかないね
2022/02/05(土) 22:36:23.68ID:YA8F2DTp
手まんも左だとやり辛いよな
2022/02/05(土) 22:36:23.86ID:LO3iZ6Tv
車の運転は左利き有利だろ
2022/02/05(土) 22:36:25.29ID:s9q6Wsdk
>>951
2022/02/05(土) 22:36:25.91ID:DOrWzWE7
文字書くと手で擦れるって言うけど横書きならそうやけど縦書きだと右利きが擦れるよね(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況