X



CUE! episode5 スタートライン 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/05(土) 02:03:27.01ID:BnO5I57h
CUE! episode5 スタートライン 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1643981309/

2022年2月4日 (金) 深夜 2時05分〜2時35分

episode5
スタートライン
アニメ『花爛漫! ブルームボール』のアフレコがスタート! そんな中で陽菜と舞花の芝居が現場を慌てさせる!?

https://www.tbs.co.jp/tv/20220204_B554.html
https://cue-animation.jp/story/#/05
2022/02/05(土) 02:32:03.53ID:I+yr6ymr
梅ノ木百美は覚えた
2022/02/05(土) 02:32:05.24ID:g5SqgXH4
CUE化けてきたな
2022/02/05(土) 02:32:06.76ID:jMM/zEFM
(´・ω・`)はは〜んつまりここがはるなちゃんの伝説の始まり《スタートライン》というわけだな?
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:32:10.91ID:G8VV9+uo
モブからメインに昇格するってあるよな
陽菜ちゃんと舞花ちゃんのキャラはキマシの予感!!
2022/02/05(土) 02:32:11.97ID:5Fv1Xx9b
残りの8人は2クール目でやるのか
2022/02/05(土) 02:32:15.75ID:2Arh8EFp
>>4
それでうる星やつらのメガネを思い出した
2022/02/05(土) 02:32:16.87ID:FfsJ7IDk
EDはなんか良いな
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:32:27.19ID:I8DyAHMM
>>18
エイジは面白かったからな
2022/02/05(土) 02:32:27.94ID:I+yr6ymr
>>21
やっぱKUROBAKOだよね
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:32:31.66ID:PpQ9CZh4
どれも知らん
2022/02/05(土) 02:32:32.25ID:v8jYU/zd
台本は記念に持って帰る派と処分に困るから現場に置いていく派がいる
2022/02/05(土) 02:32:33.13ID:Lmfc4qGk
>>14
あのクイズのやつもう続きないだろうなぁ
2022/02/05(土) 02:32:33.29ID:6O2IJ1aO
問題です、実在する声優の名前、全員わかりますか? (それが声優!より)
@ ttps://a.kota2.net/2202050230041520.jpg
A ttps://a.kota2.net/2202050227249188.jpg
B ttps://a.kota2.net/2202050226087331.jpg
C ttps://a.kota2.net/2202050225357696.jpg
D ttps://a.kota2.net/2202050225146732.jpg
E ttps://a.kota2.net/2202050224228303.jpg
F ttps://a.kota2.net/2202050223352802.jpg
G ttps://a.kota2.net/2202050222437897.jpg
2022/02/05(土) 02:32:33.33ID:3Lh5oOJi
>>25
おいーwww
2022/02/05(土) 02:32:33.67ID:wmGePmrX
>>19
いまどき演技力ない声優なんてタレントや芸人引っ張ってきたのぐらいだろ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:32:36.27ID:t5Nlq8wG
>>19
それで儲かるの?
2022/02/05(土) 02:32:38.69ID:mbefZRiC
はるちゃん
2022/02/05(土) 02:32:42.15ID:R6UjbRc3
>>4
最初はただのモブかと思ったら、後々レギュラー化したりキーパーソンになったりする展開か
あるあr…あるか?(´・ω・`)
2022/02/05(土) 02:32:43.96ID:K692vu0v
>>21
黒箱がリアルなんだろうなw
2022/02/05(土) 02:32:47.09ID:IugtC6ux
>>20
だってただのフリーターみたいなもんだしな・・・
2022/02/05(土) 02:32:48.25ID:xzGLf045
>>26
視聴習慣のある枠ってあるよね
テレ東はそういうのなんか下手・・
2022/02/05(土) 02:32:51.25ID:RLg7H3I0
>>18
時代が違う
2022/02/05(土) 02:32:53.82ID:pYveOPs4
消滅都市のぶっこみアイドルが
2022/02/05(土) 02:32:59.35ID:uxWnqacp
>>19
稼げればなんでもやるんだよ坊や
2022/02/05(土) 02:33:03.08ID:0un6fVcr
メガネのように半ばオリキャラとして人気出るのか
2022/02/05(土) 02:33:04.19ID:/GsvalpC
>>4
千葉繁「珍しいことではない」
高木渉「そうそう」
神谷明「オワッター」
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:33:12.48ID:Lby8rOrp
ホノカチャンの名前だけは覚えたが絶対顔と一致しない
2022/02/05(土) 02:33:13.12ID:K692vu0v
>>4
アニマエールのバスケ先輩とか
2022/02/05(土) 02:33:15.10ID:6YgmH/0P
>>948
アニメの最後の最後にゴリラ役でアフレコ現場来た。
2022/02/05(土) 02:33:21.53ID:tdkREFAP
アニメの製作かなり進むまでアニメ化知らされなかったりするパターンもあるらしいし
ほんと編集部と制作スタッフ次第なんだろうな
2022/02/05(土) 02:33:21.81ID:mbefZRiC
一人ぼっちの声優は消えたな
2022/02/05(土) 02:33:23.96ID:wmGePmrX
>>32
チビ
メガネ
カクガリ
パーマ
ハゲ
デブ
チョビヒゲ
2022/02/05(土) 02:33:26.12ID:I+yr6ymr
>>39
ゆかりんはそのまんまだな
2022/02/05(土) 02:33:30.26ID:tnovwCYM
>>32
みなみけ〜おかわり〜のフユキ
2022/02/05(土) 02:33:37.08ID:mbefZRiC
本編
2022/02/05(土) 02:33:37.47ID:cIe4/MCg
2022/02/05(土) 02:33:38.56ID:FfsJ7IDk
>>14
しかも日テレのジップでな、コネがな
2022/02/05(土) 02:33:40.36ID:RzcvzAmS
本編
2022/02/05(土) 02:33:41.47ID:RLg7H3I0
本編
2022/02/05(土) 02:33:42.82ID:2Arh8EFp
>>47
移動するとこれがやってるんだ
2022/02/05(土) 02:33:43.96ID:xzGLf045
>>35
恨みつらみが重なって、売れた同期にあいつは顔だけ!とか枕だよ絶対!とかネットで騒ぐ子になっていくのだ
2022/02/05(土) 02:33:43.96ID:VP6Q9Prq
なんだこの棒
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:33:46.74ID:I8DyAHMM
>>39
銀河万丈と悟空しかわからん
2022/02/05(土) 02:33:50.25ID:pYveOPs4
>>19
クライアントから望まれないことやっても、仕事にならん
2022/02/05(土) 02:33:51.04ID:Q1cnV5S5
>>41
それすら声優専門より上手くなっちゃう奴いるんだから一つに拘ることの意義が薄れちゃうな男はあんまりだけど
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:33:56.26ID:G8VV9+uo
疲れ切ってすやすや眠る悠希ちゃんやあいりちゃんが可愛かった!!
もっと悠希ちゃんチーム側の状況も見たいぞ
2022/02/05(土) 02:33:59.60ID:tdkREFAP
ブルーリフレクションと同じくらいは売れるかな
74(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3
垢版 |
2022/02/05(土) 02:34:05.82ID:f6HRpMr+
(´・д・`)おわた


(´・д・`)はやく寝なさい
2022/02/05(土) 02:34:07.31ID:wmGePmrX
>>60
それは監督のオナニーだろ
2022/02/05(土) 02:34:09.20ID:tnovwCYM
>>38
ナナマルサンバツかぁ
2022/02/05(土) 02:34:12.33ID:XCLhbE0b
>>19
声優の俳優化は
俳優に仕事を奪われる現実もあるからなぁ…
2022/02/05(土) 02:34:14.87ID:NRpyBbRj
すげぇ強気だなBOXじゃないとかw
2022/02/05(土) 02:34:16.59ID:RLg7H3I0
>>73
発売してないんですが・・・
2022/02/05(土) 02:34:17.29ID:mbefZRiC
>>73
やめたれ
2022/02/05(土) 02:34:17.84ID:IugtC6ux
>>41
むしろ演技力はみんなあるのは最低限で
そこから顔やら歌唱力やらダンスやら独特な声質とかあるやつが頭角表すって感じだわな
2022/02/05(土) 02:34:19.30ID:o5KHglT1
 ,;ヘ
 ヽ声\_ヽ____ヽl__
 ∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

それディはBSの終末のハーレムへ飛ぶしかない…
2022/02/05(土) 02:34:19.41ID:FfsJ7IDk
>>26
この枠って基本繋ぎでついつい見ちゃうよね
2022/02/05(土) 02:34:21.66ID:5Fv1Xx9b
>>39
ゆりえほいしかわからん
2022/02/05(土) 02:34:23.93ID:fCtJVWJb
>>73
円盤出た時点で圧勝だろう
2022/02/05(土) 02:34:33.37ID:I+yr6ymr
呪術廻戦のバイトバックレ君も今後どっかで再登場するかと思ってたけど
そうはならなそうだな
2022/02/05(土) 02:34:41.53ID:s1h/EnQ5
前回初めて見て微妙だったけど、今日は割と良かったかな
2022/02/05(土) 02:34:53.25ID:NUe0l6/f
>>44
あるんじゃね?
NARUTOのヒナタとか漫画の初期じゃ普通にモブ寄りのキャラだったけど
アニメ版の中の人人気で主人公と結婚して家庭築くまでいったし
2022/02/05(土) 02:35:09.11ID:K692vu0v
>>84
小山力也しかわかんねw
2022/02/05(土) 02:35:10.06ID:N+ANWbTx
>>79
あれ本当に出ないんだ
2022/02/05(土) 02:35:10.78ID:Q1cnV5S5
>>56
関わりたいなら集英社小学館講談社のメインクラスで掲載されなきゃ…
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:35:10.86ID:DcepR9tz
>>949
タモクラで
原作者が自分の作品が題材の大学入試問題を解く、
って企画で間違えまくって予備校講師に
ケチョンケチョンにやられてる回有ったな
2022/02/05(土) 02:35:16.20ID:2Arh8EFp
今回メガネはモブのままだろうから
千葉繁錯乱坊かもしれない
2022/02/05(土) 02:35:18.94ID:WvSRubyQ
>>39
野沢力也万丈はめっちゃわかるw
2022/02/05(土) 02:35:22.79ID:tdkREFAP
>>88
中の人人気…?おかしいな…
2022/02/05(土) 02:35:24.82ID:h4YWUPCw
>>47
まあ惰性というか、前期のゆゆゆですら完走してしまった、、
2022/02/05(土) 02:35:26.97ID:pYveOPs4
>>77
一回のアフレコ2万3万でもいいですよっていう
俳優が沢山いるとやばいな
2022/02/05(土) 02:35:29.07ID:cIe4/MCg
@野沢
Dほっちゃん
E銀河万丈
Fくぎゅ
G神谷
2022/02/05(土) 02:35:31.60ID:nUL1ceNm
>>73
主題歌シングルの売上知らないのか?3年以上コンテンツ展開刻んでんだよ
2022/02/05(土) 02:35:38.00ID:xzGLf045
>>44
ガルパンのアンチョビとかOVAで主役になったし
2022/02/05(土) 02:35:39.36ID:FfsJ7IDk
>>44
メインヒロインが遅れて登場みたいなパターンならまあ
2022/02/05(土) 02:35:47.43ID:fCtJVWJb
>>87
王道としての声優アフレコやってる主役4人組以外の話は手抜きなんじゃないだろうか
先週は見なくてもよかったな
2022/02/05(土) 02:35:52.63ID:s1h/EnQ5
>>39
最後、神谷浩史だっけ
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:36:03.40ID:VH6LND2v
>>71
声優より上手い芸能人って今まで一人も見た事ないわ……
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:36:28.20ID:PpQ9CZh4
サザエさんの花沢さんとかアナゴさんはアニメオリジナルらしいけど元になるキャラは原作に複数いるらしい
2022/02/05(土) 02:36:36.17ID:nUL1ceNm
>>100
吉岡麻耶は吉岡茉祐より売れましたかね?
2022/02/05(土) 02:36:58.70ID:I+yr6ymr
Aは日高のり子だった気もするけど別アニメだったかな
108(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3
垢版 |
2022/02/05(土) 02:37:00.21ID:f6HRpMr+
(´・д・`)明らかに枕かコネで入ってきたと思うレベルの棒
2022/02/05(土) 02:37:08.66ID:wmGePmrX
>>77
まずないだろ
名前知られてるタレントかもともと声優志望のアイドルとかじゃない限り
2022/02/05(土) 02:37:27.56ID:nw5piq0b
>>103
美化しすぎ
2022/02/05(土) 02:37:36.12ID:/9pIRmK9
>>77
お蔭でソロアイドルは本職より目立つという
2022/02/05(土) 02:37:42.53ID:tnovwCYM
>>104
両方やってる人は結構いるな
2022/02/05(土) 02:37:59.08ID:NUe0l6/f
>>19
今は顔出しテレビ出演大前提で養成所とかも
そっちに舵切ってやってそうだし
まーそれも時世って事なんだろうな
2022/02/05(土) 02:38:08.42ID:pYveOPs4
>>104
本人の希望通りにすれば、山田康雄
2022/02/05(土) 02:38:12.84ID:nw5piq0b
>>39
力也とくぎゅとゆかりんも居るな
2022/02/05(土) 02:38:24.91ID:tdkREFAP
>>104
上手いっていうか声質や演技の魅力で上回ってる人なら結構居るな
2022/02/05(土) 02:38:25.48ID:FfsJ7IDk
まあ所詮声優界もプチ芸能界みたいなもんだしな
2022/02/05(土) 02:38:41.23ID:IugtC6ux
結局5は誰もわからんのか
2022/02/05(土) 02:38:45.80ID:2Arh8EFp
>>112
寺田農とか伊武雅刀かな
2022/02/05(土) 02:38:48.24ID:Q1cnV5S5
>>104
それは流石に何も見てないレベルでは…規模はどうあれ今は舞台系からの流入多いし
有名所じゃ柴田理恵とかアホみたいに上手かったな
2022/02/05(土) 02:38:55.90ID:FfsJ7IDk
>>104
ハガケン?
2022/02/05(土) 02:39:55.27ID:nw5piq0b
>>77
最近は逆に声優が俳優の仕事奪うようになってきた
2022/02/05(土) 02:39:56.14ID:IugtC6ux
それにしてもカメの話全然要らなくて話からめちゃめちゃ浮いてたのなんだったんだろうな
2022/02/05(土) 02:40:05.57ID:/9pIRmK9
>>104
天空の城ラピュタの寺田農とか初井言榮とか
2022/02/05(土) 02:40:35.43ID:6O2IJ1aO
>>103
一番の難関だなこれ
貼っては見たものの言われるまで判らんかったわ
話数とwiki照らし合わせてこれ神谷だわ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 02:41:03.11ID:t5Nlq8wG
>>123
今後相談相手として出るんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。