X



NEWS23 part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/04(金) 23:30:50.94ID:Q6DG/dGt
皇紀2682.02.04
支那冬季五輪
2022/02/05(土) 04:00:31.09ID:igWi+mT2
結局、風邪やコロナを発症していない人が、ずっとマスクを付けているメリットはほとんどないと思われます。

参考:口呼吸についての注意喚起
2022/02/05(土) 04:11:57.86ID:igWi+mT2
さらに、成長期にある子どもたちは酸素不足により、口呼吸になる可能性があります。口呼吸の癖がつくと、それこそ病気にかかりやすくなります。感染症だけでなく、喘息、リウマチなど、自己免疫疾患にまで及びます。子どもたちにそのようなリスクのあるものを、科学的に立証もされておらず何の根拠もないマスクを強要させるのは、将来の日本が危ぶまれます。

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1639034561/281-
2022/02/05(土) 04:15:12.34ID:igWi+mT2
今回は、マスク着用による口呼吸の危険性を阿部院長に聞いた。

マスクの弊害

 職場や学校や外出時に、食事以外は飛沫感染を防ぐためにマスクを着用するようになったが、「マスクの弊害」が問題になっている。マスク着用時に鼻呼吸をするのが苦しく自然と口呼吸をする人が増えているのだ。
2022/02/05(土) 04:16:02.49ID:igWi+mT2
 同院の阿部院長は「本来人の呼吸は口を閉じて行う鼻呼吸なのです。口を閉じていれば口の中は唾液で潤っている状態で、抗菌作用やそれらを洗い流す自浄作用が期待できます。しかし、口呼吸をすることによって口の中は乾燥し、虫歯や歯周病、口臭などの原因になることがあるのです。
2022/02/05(土) 04:16:41.76ID:igWi+mT2
最近では小さなお子さんの歯石の付着が目立ちますが、これも口腔内が乾燥していることが原因なので、定期健診の間隔を短くするなどの対応をおすすめします」と話す。

 さらにマスクの内側は呼気によって細菌の最適な培地となり、その繁殖した細菌を肺に取り込むと細菌感染(肺炎)の可能性が高まるという。
2022/02/05(土) 04:22:01.73ID:igWi+mT2
妊娠と気管支喘息

妊娠と呼吸器疾患の管理において大切なことは、胎児の酸素の状態を考慮することです。つまり、妊婦が低酸素に陥ると、胎児にも負担がかかってしまいます。その結果、妊娠合併症の増加、発育不良、早産・死産の増加などにつながってしまいます。妊娠中に低酸素に陥りやすい代表的な病気として、気管支喘息が挙げられます。
2022/02/05(土) 04:30:48.33ID:igWi+mT2
子どもの「マスクの害」についてドイツで世界で初めてとなる大規模な調査研究が発表される。それによると7割の子どもが身体と精神に影響を受けている

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1632526714/14-41
2022/02/05(土) 04:32:28.20ID:igWi+mT2
マスク社会がもたらす「本当のディストピア化が何か」に気づいた。それは表情を学ぶ機会を失った赤ちゃんたちによる「人の感情を理解しない人々の社会」の誕生
投稿日:2020年8月26日
indeep.jp/face-mask-society-deprives-babies-learning-emotions/
2022/02/05(土) 04:37:25.42ID:PJwphpMK
単に自分がマスク着けたくないだけだろ
2022/02/05(土) 04:38:46.24ID:igWi+mT2
小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及

sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1643898298/887-
2022/02/05(土) 04:42:29.86ID:igWi+mT2
8. ワクチンからが悪夢の本番…?

素直な人ほどメディア報道を真っ正面から受け取り、感染対策に励み、ワクチンまでの辛抱と思っていることでしょう。しかしまず第一に、マスメディアの本業は株主やスポンサーである企業・政府のための情報を流す「広告宣伝業」であることを肝に銘じる必要があります。スポンサーがワクチンを打たせたければ、それが例え有害でも宣伝推奨するのがメディアの仕事なのです。

sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1643935281/215-
2022/02/05(土) 04:45:48.50ID:igWi+mT2
幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
toyokeizai.net/articles/amp/281902?display=b
2022/02/05(土) 04:46:58.28ID:igWi+mT2
「子どもを病気にさせないために」と、せっせとご家庭で除菌・抗菌に励んでいる親御さんもいらっしゃるでしょう。しかし、その行動はかえってお子さんを病気に近づけるかもしれません。最近の研究では、幼少期に土や動物と触れ合って細菌を体内に取り入れたほうが、アレルギーや肥満になりにくいことがわかっています。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況