X



【マターリ】水曜日のダウンタウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:18:42.44ID:LH3D47Au
立てた
2022/01/26(水) 22:53:50.15ID:h+n0eSCY
パビロンとかYouTube辞めて解散したのかと思った
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:54.59ID:LFmAcAyF
>>334
だよな 思い出し怒りが悔しくて
ほんとその場において言わなきゃ
いかんわ
2022/01/26(水) 22:54:00.90ID:Mf20nQZN
>>488
うん
2022/01/26(水) 22:54:01.93ID:CfmHf0Fn
>>496
東部ワールドスクエア
2022/01/26(水) 22:54:08.11ID:Ehc2Oiwu
>>499
そいつは炭竈(すみがま)らしい
2022/01/26(水) 22:54:14.26ID:++str9YS
で、竹内ズはまだ解散してないの?
2022/01/26(水) 22:54:19.05ID:NPPmq9PY
>>497
話し合えないのが一番不味いからな
不仲でも才能があって周りが盛り立てて売れ続けるコンビもいるだろうけど
2022/01/26(水) 22:54:24.69ID:emp+cu+U
>>501
知らん奴らだしな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:54:26.45ID:CxBgDgi4
>>491
同棲してたくらいだしな
2022/01/26(水) 22:54:41.68ID:uXxyaiuT
ぱちんこCM おおいなー
2022/01/26(水) 22:55:03.32ID:CfmHf0Fn
>>506
すごい鬼詰感
2022/01/26(水) 22:55:11.42ID:OdJFOoZa
売れる前に合わなかったら無理だよな
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:18.95ID:5ZG8R0D/
>>506
えぇぇ!そっちも竹内なら納得だったけどネタ作ってる方ががまナンタラでコンビ名が竹内をメインにしてるって意味が分からなくなるよね
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:22.58ID:ZdKJiJMX
まぁ芸人はクズが多いからな
2022/01/26(水) 22:55:23.13ID:KdvZ6ch1
ようつべにバビロンいれたら一番上にドロップキックの動画きたわw
しかも吉本公式で紹介してるやんw
2022/01/26(水) 22:55:25.68ID:C9x0Dnaw
なんだあのGAROの新台は
屋根があるやんけ
2022/01/26(水) 22:55:27.55ID:cRvBLoiE
>>501
本来テレビで見せちゃいけないところだからね
2022/01/26(水) 22:55:31.51ID:MWRP6Wub
相方嫌いなのにさほど売れてなくてもコンビやめられないってなんだろ
2022/01/26(水) 22:55:39.30ID:sb4qOgoF
>>312
キレてたほうが後々良くなると最近理解した
2022/01/26(水) 22:55:40.83ID:fPWxnLaG
楽しそうw
2022/01/26(水) 22:55:43.48ID:Yp+bsyG9
予告ドッキリきたわ
2022/01/26(水) 22:55:45.72ID:vU61eeO1
次回は当たりっぽいな
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:49.76ID:GOMWNEI1
またえらいことしてんな(・ω・`)
2022/01/26(水) 22:55:51.51ID:+qOl6oeH
『Qさま!』で解散ドッキリしたのは
スピードワゴンと華大
さらに南海キャンディーズ

他にもいたっけか?
2022/01/26(水) 22:55:55.89ID:KdvZ6ch1
予告ドッキリ楽しみやな
風船のやつもおもしろうやな
2022/01/26(水) 22:56:01.14ID:/9nQEFpO
風船太郎レース楽しそう
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:02.18ID:CxBgDgi4
>>506
鬼滅の主人公みたいな名前だな
2022/01/26(水) 22:56:13.84ID:hwknl8y9
投げ銭トラブル(´・ω・`)
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:18.29ID:LFmAcAyF
>>520
ほんと怒るときは怒らないと駄目
2022/01/26(水) 22:56:31.21ID:rpYEvPjL
このご時世こんなに突っ込んだバラエティも珍しくなっちまったな
昔はたけしの元テレ、お笑いウルトラクイズ、水曜スペシャルとか
やりすぎた番組ばっかだったもんだけどな
水ダウで名が売れる芸人は結構多いだろ、インパクトが違う
2022/01/26(水) 22:56:36.78ID:NPPmq9PY
>>312
キレてだいたい全てが終わってるから
後悔はないけどキレたらおしまいだなとは思ってるw
2022/01/26(水) 22:56:54.27ID:cRvBLoiE
>>519
ピンだと無理なのがわかってるから
2022/01/26(水) 22:56:57.07ID:Yp+bsyG9
>>520
これ感情爆発させると一旦フラットな感じになるからね
2022/01/26(水) 22:57:01.89ID:rrUb4zGC
てす
2022/01/26(水) 22:57:05.94ID:Ehc2Oiwu
竹内のウィキ見たらこんなん書いてあったわ
謎のチョイスだな

憧れの芸人は長州小力。夢に毎晩出るほど好きで、著作物は全て読破し暗記している。事務所の先輩では児嶋一哉(アンジャッシュ)に憧れている
2022/01/26(水) 22:57:19.99ID:MWRP6Wub
>>533
組み直せばいいじゃん
それが面倒なのか
2022/01/26(水) 22:57:32.22ID:CfmHf0Fn
>>531
でもダウがきっかけでブレイクした芸人てクロちゃんぐらいじゃない?
2022/01/26(水) 22:57:49.55ID:df/7NKbc
>>492
いきなりハイタッチでバカリが話してたけど思いだせない
2022/01/26(水) 22:58:08.10ID:NPPmq9PY
>>536
大島に憧れてるならもっと大らかにならないとダメだな
2022/01/26(水) 22:58:13.20ID:82DvUzBv
>>536
ネタで話したのが「事実」としてwikiに書かれてるパターンっぽい
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:15.94ID:fgv9lq78
予告ドッキリ一番面白かったのはやっぱ尾形だよな
2022/01/26(水) 22:58:33.36ID:8s0TIXSk
馬のやつじゃないのか
2022/01/26(水) 22:58:36.97ID:tnLbFaW9
竹内のTwitter見たらテンション高めで宣伝してた
思ったよりやる気あった
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:00.19ID:w9v5Ch4W
>>537
30近くなって解散は
50になって離婚しようって言われるようなもんよ
2022/01/26(水) 22:59:01.39ID:5I2jjbLT
女性芸人がノミネートされないのはなんでなんだろうなぁ
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:01.74ID:QHxM1yv2
ガチで仲良いコンビだと解散しようと言われた時点でドッキリって察しちゃうだろうな
2022/01/26(水) 22:59:04.31ID:N88C/qSc
ダウンタウンととんねるずの不仲説も当時のフジテレビはスタッフ同士の派閥争いがあってブッキングしない(できない)ようになってたんだってな
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:21.63ID:1RR0QEz9
830 渡る世間は ID:oROCXbkR
ディアゴスティーニって最近見ないな(´・ω・`)

↑スピードラーニングももう事業自体無くなってるんだぜ
2022/01/26(水) 22:59:24.32ID:CfmHf0Fn
>>537
そうそういい相方なんて見つからんからな
圧倒的に面白い、あいつのツッコミはボケは芸人皆一目置いてるみたいな実力でも無い限り
2022/01/26(水) 22:59:34.72ID:n5vn7dlB
まあ無名のお前誰やねんって奴の解散話なんて正直どうでもいいわ
2022/01/26(水) 22:59:39.90ID:rpYEvPjL
>>538
水ダウ四天王で三四郎の小宮、パンサーの緒方、クロちゃん、オードリー春日がいるわけだが
春日以外はここじゃないかって思ってる
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:51.18ID:K9OA4DvF
書いてないほうのキャラをうまく引き出してるコンビが売れるんだぜオードリーとかハライチとか錦鯉とかな
書いてる側が見下してるだけじゃああなる
2022/01/26(水) 22:59:54.32ID:krYc6AQc
改めて話し合った結果解散ってなりそう
2022/01/26(水) 22:59:55.34ID:l5vB1zn3
好感度1位のはずのニューヨークが男女共に圏外なのは笑った
2022/01/26(水) 22:59:58.35ID:ZO/+tvEf
最後のコンビは結局どうなったの?
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 23:00:11.32ID:UPqtKVfF
竹内ズは相方で居続けることが最大の復讐だと考えてる節あるよな。
2022/01/26(水) 23:00:21.10ID:sb4qOgoF
>>537
単純に時間かかるからじゃない?
次が決まってもそいつと合うかは時間もかかるし
交代ばっかりしてたら何も進まないし
2022/01/26(水) 23:00:25.72ID:VJ4DZw/o
>>514
コンビ組む条件として竹内に「俺の名前にしろ」って言われたのかなぁと勘ぐってしまう
2022/01/26(水) 23:00:41.48ID:cRvBLoiE
尾形は予告じゃないと地方でナンパして女連れ込むからね
ロンハ―で実際にあったw
2022/01/26(水) 23:01:06.11ID:82DvUzBv
>>540
八丈島は結構キレやすいぞ
つい先日も突然有吉にキレてたしw
2022/01/26(水) 23:01:10.08ID:ZO/+tvEf
>>552
あかつだろ
2022/01/26(水) 23:01:14.73ID:CfmHf0Fn
>>552
んークロちゃんほど明確に水ダウでブレイクした感は無いな
尾形はどちらかといえばロンハーだし
2022/01/26(水) 23:01:21.13ID:+qOl6oeH
>>547
華大の場合は仕掛人の大吉の解散理由が「福岡で議員になる」というものだったので
地元愛に胸打たれた華丸が真剣に応援してたw
2022/01/26(水) 23:01:48.76ID:N88C/qSc
>>550
霜降りは粗品がピンでやってたけど漫才に憧れがあってせいやを捕まえたら周りほとんどに猛反対された
2022/01/26(水) 23:02:08.55ID:rpYEvPjL
>>562
あー、春日よりあかつ入れた方が良いのか
要は酷い目に遭っても笑える芸人は化けると思う
2022/01/26(水) 23:02:47.99ID:CfmHf0Fn
>>564
いずれ知事か市長になってもおかしくないからね
華大芸人の時は福岡県知事から祝いの花来たし
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 23:02:55.03ID:ktJyaLO9
>>512
それはオメコのほうじゃ
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 23:03:05.69ID:kclJMx0c
竹内ズのネタ、YOUTUBEでアップされてたから見てみたら意味不明だったぞw
2022/01/26(水) 23:03:31.32ID:CfmHf0Fn
>>566
あかつはブレイクしていない…
2022/01/26(水) 23:05:30.02ID:+qOl6oeH
>>567
そのまんま東が県知事になったりするくらいだからなあ…
華大もありえないとは言えないなあw
2022/01/26(水) 23:05:41.21ID:3u83ZLzJ
竹内ってのは最低だな
相手にすべての決定権を与えたつもりで自分は悪くないって思いたいだけ
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 23:06:08.47ID:ktJyaLO9
>>561
名前ボケにボケを重ねるな、与論島さんも怒るぞ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 23:08:15.41ID:S6yqxSvo
>>572
いや、一度竹内側から解散持ち出して拒否されてるんだが?
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/27(木) 00:30:04.70ID:OMyHFn1d
無名芸人どんな嫌な内容でも水ダウだと知ると嬉しさが勝る説とかいうおもちゃに対する予防線
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/27(木) 00:38:50.23ID:FfWY/6ol
なんかスーツじゃん
タワマン住むと違うな
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/27(木) 01:20:52.85ID:07u23jN0
竹内もうムリ
不快すぎて笑えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況