実況 ◆ TBSテレビ 46452

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:30.66ID:xdyVa+aI
やっぱりジャベリンて効くんかなあ
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:30.68ID:6Km+k3hI
いやマジでソ連崩壊の時ウクライナを手放したのは衝撃だったからな
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:32.95ID:6bWUIHFV
>>716
シベリアはほぼ無人だし、奪う国もないしね
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:34.23ID:TBG4XgAo
資源も豊富やしな
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:35.39ID:IlJasZec
退去させることで威嚇してるだけだよ
アメリカが危機感を持ってるんじゃなくて、ロシアに危機感を持たせるためにやってる

北朝鮮が軍事行動を起こす可能性なんか皆無だったが北朝鮮の時も退去させてた
今回のロシアも同じ
0768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:44.31ID:H8cdA8GN
>>744
モルドバのこと?
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:46.40ID:AlIIcc6L
ベラルーシ=白ロシアの意味
0773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:54.31ID:a91wWkkW
スウェーデンも軍拡してるし
ポーランドはヤル気満々だし
バルト三国も覚悟決めてる
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:57.39ID:Kk5vKFSJ
京都か奈良
0779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:10.49ID:E+K/6RHd
クンタキンテ
0780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:11.47ID:H8cdA8GN
>>763
実はシベリアは重要な土地
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:18.96ID:vkkoiJOc
京都みたいなもんか
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:23.57ID:ZSnK2+Lk
クリミアも元はロシアの自治区やろ
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:24.97ID:gqykaimp
>>727
クリミアも秒殺やったしな
BBCの番組でウクライナ軍が文句言いに行くの放送してたけど
気の毒なくらいやった
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:33.81ID:9zJeBchR
>>691
ソ連時代、5カ年計画を達成するためにウクライナの食料が収奪されて
多数の餓死者が出た、と聞いたことがある
0792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:44.33ID:HQIw5IKz
それならソ連時代に離婚すんなよw
0794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:45.23ID:TBG4XgAo
ウクライナ人の方がかなり美人が多い
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:47.69ID:q/+D3sw0
>>773
ドイツはオイルの関係で
刺激したくない感じだけどね
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:00.86ID:2yHqf5e0
でも結局アメリカは手を引きそうだけどな
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:05.15ID:lM263mA/
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)グルジア
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:13.88ID:H8cdA8GN
>>781
ロシアそのものがウクライナ(ルーシ人)のパクリだからなあ
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:14.45ID:ZSnK2+Lk
>>777
「中国は兄貴ニダ」
0817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:30.97ID:q7Agc65Y
>>791
そんなことしたらシナの顏をつぶすことになるよ?!
0818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:32.41ID:OMICIaJo
ゼレンスキー大統領は安倍の弟みたいな顔
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:51.67ID:6dC12vqZ
ウクライナの抗議
://i.imgur.com/NnShoaB.jpg
0823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:54.77ID:5UWJGU4+
なるほどね〜
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:06.76ID:q/+D3sw0
>>820
ごめん、そう天然ガス
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:07.10ID:2rKY05US
>>809
いちおうロシアは傀儡でも共和国建ててるから
パックンチョしちゃうシナの方が正直かも知れない
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:07.77ID:E+K/6RHd
キエフの大門
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:12.94ID:2yHqf5e0
ロシアの周辺国なんて
中韓が周辺にある日本なんて比べ物にならないくらい嫌だろうな
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:15.28ID:miyQv1PF
プーチンはシナと同じ思想
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:19.24ID:aYYzebOL
ジョージアもロシアの侵略を受けてるからな
国土の1/3くらいロシアに奪われてる
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:20.39ID:RbNjtEKh
>>777
捏造歴史学んでねーで真面目に歴史を学べ
お前の仲間(朝鮮人)がYouTubeで色々日本語で教えてくれてれる
怠けるな
0836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:31.64ID:H8cdA8GN
>>822
その通り
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:32.14ID:pWPwwz0E
しかし、プーチンとキンペーは世界の迷惑者だな
二人とも覇権主義の権化だわ
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:32.17ID:Dfgjq3El
>>777
何の価値もないチョンに教育とインフラくれてやったんだからそれ返せよ泥棒ゴキブリチョン
0841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:40.62ID:6Km+k3hI
NATOとは別に黒海安全保障条約とかでまとまったら?
無理かw
0842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:41.81ID:i4hq2IJB
>>821
歴史を大変よく理解しておられる
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:45.86ID:cALl44nF
>>743
昔のソ連軍は、地雷原を突破するために、囚人を先頭にして歩かせてました、
逃げたら後ろから撃つw
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:48.67ID:HQIw5IKz
ウクライナは欲しいだろうなあ。
不凍港のあるセバストポリにソ連時代の主要重工業地帯でもあったわけだし。
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:19:03.63ID:FXbNkM9u
>>799
中国って多民族国家なのに?一つってどれよ?
0850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:19:11.85ID:/skhTGRx
ウクライナがNATOに入ってもウクライナがロシアに攻撃するとかないだろ
逆にロシアが将来的にウクライナを侵攻する予定だったってことがミエミエだよな
0858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:19:20.65ID:oyzf9pVv
ロシア土地広いけど
使えない土地ばっかって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況