中華そばの世界…内田 元さん
手羽からあげの世界…八木 宏一郎さん
手袋の世界…吉田 りえ子さん
焚き火の世界…猪野 正哉さん
探検
マツコの知らない世界★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 04:18:36.02ID:sW6w6vyY
2022/01/25(火) 20:59:31.46ID:sIk947VF
自作PC系のYouTuberかと思った
2022/01/25(火) 20:59:32.32ID:Pp6PI3Q9
よく聞くBGMなんて曲?
2022/01/25(火) 20:59:34.05ID:Xat/FhHZ
>>90
ええ?
ええ?
99使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2022/01/25(火) 20:59:34.10ID:mtK4kV7U たまに食いたくなるよな中華そば(。・ω・。)
100渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:38.03ID:oOOh+zy1 荻窪の春木屋が良いなぁ
101渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:41.64ID:q2+ADDcP お、うまそう
麺や武蔵インスパイア?
麺や武蔵インスパイア?
102渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:43.28ID:jp1bbNuE 朝バナナマンやん
少林サッカーネタ
少林サッカーネタ
103渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:45.35ID:dzofZ1mp 中華そば 堀川
104渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:48.19ID:kAVguNgZ 自分は20才の時にラーメンしか食わないチャレンジを2週間続けたんだが
たった2週間で顔中にニキビが大量にできたわ。おまいらも気をつけてな(´・ω・`)
たった2週間で顔中にニキビが大量にできたわ。おまいらも気をつけてな(´・ω・`)
105渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:49.69ID:rwvTo6Hg 肌色悪いな
106渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:53.78ID:TNZgw9vQ 秋元康の甥っ子と言われたら信じそうな風貌
107渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:54.35ID:P6oWLbnC とんこつより絶対こっちだよなぁ
108渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:54.88ID:dvZqG83x 町中華か
109渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:54.85ID:6c2QFDI9 距離が近いのう
コロナ前か?
コロナ前か?
110渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:55.91ID:vkkoiJOc 顔色…
111渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 20:59:57.83ID:c28cMS0W 再放送まとめ?
コロナで番組作りも大変だね
コロナで番組作りも大変だね
112渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:00.42ID:s7LrcsPX マツコの知らない世界久々に見るけど
まだ総集編ヤッてんの???
最後に新作やったのいつなの
まだ総集編ヤッてんの???
最後に新作やったのいつなの
113渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:01.37ID:mKnOw8Du こいつはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるだ
114渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:03.74ID:K5h8h5zI 顔色悪すぎだろ
115渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:04.86ID:XTz2FIPQ とりあえずマツコに喰わせるスタイル
116渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:06.84ID:cmkNIfyp 中華そばは600円までだなぁ
117渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:09.83ID:HY8QvTcB 昔はシナそばっていってたのにまったく聞かなくなったな
118渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:10.83ID:+3KcjYqF カレーセット850円良いな
119渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:12.38ID:UyRHUQb2 富士そばの中華そば結構好きです
120渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:12.40ID:WLQWrrQg 中華そばや支那そばって言葉が似合うラーメンこそが脚光を浴びる時代が来てほしい
121渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:14.05ID:1pVwNxRR 顔色悪いな
生まれつきなのかどうかもわからん
生まれつきなのかどうかもわからん
122渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:15.16ID:9BHQWtK6 >>84
俺は九州のとんこつラーメンはラーメンだと思えないわ
俺は九州のとんこつラーメンはラーメンだと思えないわ
123渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:19.52ID:TNZgw9vQ きたねえ
124渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:20.00ID:2rDDqWnq なんか肝臓悪そうな顔色じゃね?
125渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:20.54ID:5594612j 無理なんだろうけど再放送は再放送ですって書いてほしい
126渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:20.84ID:KLPMZSFV 堀川のラーメン
127渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:21.01ID:Wn3xtgCN この近さは再放送ですか?
128渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:21.47ID:sYSPdexN せっかくグルメの少林少女
129渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:24.03ID:R9qYI6x+ 堀川
130渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:24.74ID:l9IQVT4d 再放送かよ
131渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:25.60ID:+NY8SzMj 再放送?
132渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:26.13ID:43MfwhJD >>109
2018年らしい
2018年らしい
133渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:26.42ID:X+k3oV86 肌の色…内臓悪いんかな
134渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:26.64ID:6Xa7vA9K 腕組み黒Tシャツの店員はいないの?
135渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:26.86ID:P6oWLbnC 有吉だろ批判するのはw
136渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:27.49ID:obGRzrWf ラーメンと何が違うのか
137渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:27.81ID:l9kchwCY こういうのでいいんだよみたいなラーメンがいい
138渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:31.22ID:q2+ADDcP139渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:32.16ID:b96JTpf7 この顔色よ
140渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:34.55ID:cp7WQS+V >>18
それ玉置
それ玉置
141渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:36.80ID:HWfKDKcT >>100
荻窪に別々の春木屋はふたつある
荻窪に別々の春木屋はふたつある
142渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:38.72ID:PInsrRs8 >>67
安藤百福は毎日死ぬ少し前までチキンラーメンを食べていたと聞く
安藤百福は毎日死ぬ少し前までチキンラーメンを食べていたと聞く
143渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:38.96ID:f4g8xdXu ばばあの隠し味むり
144渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:41.48ID:qMUYU4Vt これ再放送なの?
145渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:41.54ID:kAVguNgZ >>119 けっこうあっさりだよね(・∀・)
146渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:41.66ID:dvZqG83x 春木屋高いんだよ(´・ω・`)
147渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:41.77ID:S1RUaHcO まだ再放送再編集してるのか
終わったなこの番組も
終わったなこの番組も
148渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:42.52ID:v1m0yQ2K マツコ人が握ったおにぎりは嫌とか言うくせに親指はいいって意味がわからんw
149渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:43.95ID:Vk3SQ0WP 笹塚の福寿が絶対入るはず
150渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:44.04ID:AD+opLZF >>100
まだあるのかー
まだあるのかー
151渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:44.85ID:A7qrIA4V 若い女の子がさ指入れてたら客増えるのかな
152渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:45.07ID:CMa5K8jG クソマズいラーメンを昔懐かしの味とか素朴な味とか言うやついるよね
153渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:45.53ID:aJ+ICHy/ 爪の間から菌が絶妙に染み出す
154渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:45.58ID:+3KcjYqF たけーな
155渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:46.65ID:ElQosjI7 こういうのでいいんだよラーメン
スープ…あっさり醤油
麺…縮れ細麺
具…チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ
スープ…あっさり醤油
麺…縮れ細麺
具…チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ
156渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:48.24ID:cmkNIfyp 大丈夫熱くないから
ヌルイラーメン出すんかい!
までがお約束
ヌルイラーメン出すんかい!
までがお約束
157渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:48.49ID:HrQoutM3 真に受けて指つっこむBBA出て来るぞ
158渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:49.97ID:P6oWLbnC 中華そばは1000円超えないから好き
159渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:50.09ID:7W9SqqMI 近所のよく行くラーン屋はラーメンとチャーシュー丼で600円
160渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:53.26ID:AavBfC3/ たっか
161渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:53.88ID:JWumeN6F 見ると食いたくなるけど実際食べに行くと普通すぎて特に感想でないんだよなこういうの
162渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:55.98ID:taFOqcBz 俺は家で作るマルタイ棒ラーメンで十分だ、もやし入れたら最高
163渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:56.44ID:P3pTbp8C 東京限定かよ
164渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:57.68ID:2TCpcd58 ミシュランにも載った堀川やろ
165渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:58.38ID:EWCGbsY8 春木屋って普通よね
166渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:00:59.33ID:mKnOw8Du 豚骨と魚介のWスープが拉麺の歴史を変えた
167渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:01.46ID:3M6JX4lq ラーメンに850円とか無理
168渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:01.46ID:q2+ADDcP うああああああ
春木屋の値段が今の普通に並びそう・・・・・・・
春木屋の値段が今の普通に並びそう・・・・・・・
169渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:04.36ID:Xat/FhHZ >>103
やめなさいw
やめなさいw
170渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:05.09ID:6c2QFDI9 >>132
近すぎるのは嫌だが今思えば懐かしい時代だ
近すぎるのは嫌だが今思えば懐かしい時代だ
171渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:07.68ID:6Y2JlvV4 春木屋だけは食べたことある
172渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:09.20ID:AD+opLZF 築地井上好きだったなあ
173渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:11.78ID:cmkNIfyp 春木屋ってまだ潰れてないんだ
174渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:14.08ID:Fzww13qI >>159
やすっ!
やすっ!
175渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:14.97ID:76QNsbR7 こういう食堂のテーブルにはビニールのテーブルクロスがよく似合う
176渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:19.47ID:cp7WQS+V さっきのバナナサンドからの麺テロかよ
ラーメン食いてえ
ラーメン食いてえ
177渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:20.02ID:P6oWLbnC ラーメンばかり食うとこんな顔色になるんだな…
こわいわ
こわいわ
178渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:21.35ID:EOvpkM4q 丸星の
179渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:23.54ID:HLKsQWAY 春木屋今は850円か
180渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:24.97ID:1pVwNxRR 塩分てほんとは毒だってヒューマニエンスで見た
181渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:27.09ID:q2+ADDcP >>165
おでんスープだから乾物代はかなりかかってんだろうなあ
おでんスープだから乾物代はかなりかかってんだろうなあ
182渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:27.88ID:BkSlijHc 中華そばなら宮城県の「富士屋」が名店だな
183渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:28.64ID:XRqe5sg5 ラーメン評論家とかラーメンヲタとかラーメン通なんていうのはクズ
184渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:29.30ID:drjetBCB 最近青葉聞かないな
近所の青葉は無くなった
近所の青葉は無くなった
185渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:29.87ID:MXC2oUCo なんかお店との再現率低そうやなこれ
186渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:32.67ID:LCCe98cW 志那そば・中華そば・ラーメンは別物(´・ω・`)
187渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:34.70ID:IWvpDQKG 親指入れるのは作り話
全然おもしろかねぇよ、デブ女装オヤジが
全然おもしろかねぇよ、デブ女装オヤジが
188渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:35.56ID:oOOh+zy1 春木屋はやっぱり安心感がある
189渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:36.74ID:zV48lBdc 春木屋高いよ
190渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:37.64ID:EO6QtjfD 眼が赤い時期か
191渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:38.51ID:5XfmrnkH オアズケくらってる
192渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:38.55ID:QIaunJfd ラーメンといえば矢野顕子と大塚愛
193渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:39.64ID:C4XFlczi 「これ、再放送?」ばっかり言う奴らはなんだよ?
さっき、2018年放送と出ていただろ。
嫌がらせか?
さっき、2018年放送と出ていただろ。
嫌がらせか?
194渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:40.65ID:l9kchwCY 中華そばで850円は高いなぁ
195渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:42.15ID:dvZqG83x うまそう
196渡る世間は名無しばかり
2022/01/25(火) 21:01:43.47ID:jvWis2i5 これは再放送?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています