X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 04:18:36.02ID:sW6w6vyY
中華そばの世界…内田 元さん
手羽からあげの世界…八木 宏一郎さん
手袋の世界…吉田 りえ子さん
焚き火の世界…猪野 正哉さん
2022/01/25(火) 21:12:45.65ID:LFDfRBmB
え、ラーメンもう終わり??
2022/01/25(火) 21:12:46.23ID:EhgziA+o
>>709
一回食ったら普通だった
そこまでエビ風味もない
2022/01/25(火) 21:12:47.66ID:GgVWYWC+
当たったら調子乗る系
2022/01/25(火) 21:12:48.62ID:ndusI57g
張り合う張り合う
2022/01/25(火) 21:12:48.97ID:5vN6AiDY
やっぱり再放送かよ(´゚д゚`)
2022/01/25(火) 21:12:49.36ID:KCxN9Gf+
偶然当たって発狂
2022/01/25(火) 21:12:50.37ID:rhZpZjOu
>>757
中力粉
2022/01/25(火) 21:12:51.16ID:XqiNP2zA
失恋ソング
2022/01/25(火) 21:12:52.30ID:hE1z3ful
>>697
本当だw
今太ったんだな
2022/01/25(火) 21:12:55.01ID:TZCfKVpL
そりゃただのデブならこんな番組持てないわな
2022/01/25(火) 21:12:55.46ID:TNZgw9vQ
唐揚げ屋すごく増えたよね
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:57.75ID:emUNwjDz
>>701
画がホラー
2022/01/25(火) 21:12:58.19ID:P6oWLbnC
二郎系はラーメンではないな
2022/01/25(火) 21:12:58.33ID:HofeZfXx
なんで道頓堀なんて名前つけたの?
2022/01/25(火) 21:12:58.70ID:RAgbuZ+q
山形って米どころなのになんでラーメンそんな食うんだ
2022/01/25(火) 21:12:59.65ID:ElQosjI7
最近唐揚げの値段が上がってる気がする(´・ω・`)
2022/01/25(火) 21:13:00.43ID:EO6QtjfD
BGMw
2022/01/25(火) 21:13:02.30ID:F7HIeLos
>>777
塩分過多だからなぁ
2022/01/25(火) 21:13:02.38ID:b96JTpf7
え?唐揚げ?
2022/01/25(火) 21:13:02.66ID:DyCDGAqu
最近一蘭始めて食べたんだけど旨いね
2022/01/25(火) 21:13:02.67ID:qv7Fy6MZ
>>779
セレクションなので
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:04.22ID:cQzp4aUY
あれラーメンもう終わり?
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:04.85ID:MFzOGCXv
唐揚げ屋もすぐなくなりそう
2022/01/25(火) 21:13:05.75ID:bjgVFfYS
マツコってこういうの結構当てるからな
2022/01/25(火) 21:13:05.82ID:zAbjOjBO
韓国チキンも込みの数字?
2022/01/25(火) 21:13:06.36ID:oPAtmaZi
タピオカ屋が総じてからあげ屋さんになった
2022/01/25(火) 21:13:07.13ID:vNn3k2DC
>>749
東京には美味しくないのか
2022/01/25(火) 21:13:08.89ID:c28cMS0W
>>726
日本人でここまで太れるのはある種の才能だから意外と健康そう
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:09.19ID:cx2iw0OZ
ジャーニー
2022/01/25(火) 21:13:09.66ID:l9kchwCY
ラーメンの次は唐揚げか
2022/01/25(火) 21:13:10.15ID:eQ7D7xfa
何件潰れたのか
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:10.53ID:LLXoYza7
総集編?
2022/01/25(火) 21:13:11.29ID:LCCe98cW
韓国の流行りが入って来たやつ?
2022/01/25(火) 21:13:11.29ID:kAVguNgZ
>>709 海老好きだから自分は好み(・∀・)

ちょっと前に一幻の生ラーメンスーパーで売ってたから、自分で海老をトッピングしてみた
2022/01/25(火) 21:13:11.61ID:JXTnjpSW
なぜセパレートウェイズ?
2022/01/25(火) 21:13:11.77ID:RKkPJXJH
手羽唐ええな
2022/01/25(火) 21:13:11.80ID:LAx0B6RL
けど山形の麺は細麺の縮れだよ
2022/01/25(火) 21:13:12.68ID:luHiiLid
油の色すごいな
2022/01/25(火) 21:13:13.59ID:1pVwNxRR
これも見た覚えあるな
2022/01/25(火) 21:13:13.74ID:6mS5sj8I
ああ確かに増えたな
2022/01/25(火) 21:13:14.11ID:fNkWP/qJ
煮干しのラーメンてどんな有名なとこでも美味しいって思えないんだよな・・・
2022/01/25(火) 21:13:14.93ID:WIEOyl2h
これも再放送?
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:17.00ID:uo3GK7+C
ぶっこみ予告
2022/01/25(火) 21:13:18.27ID:ndusI57g
セパウエ
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:20.76ID:6Y2JlvV4
>>774
九州のとんこつはスープ残していいと思う
元々替え玉するためにスープは残すの前提だし
2022/01/25(火) 21:13:21.11ID:F2PCFYkh
すごい剃り込みだ
2022/01/25(火) 21:13:22.08ID:qv7Fy6MZ
良い音
2022/01/25(火) 21:13:22.71ID:IWvpDQKG
>>512
町ちうかな
2022/01/25(火) 21:13:23.30ID:QNYifI8A
唐揚げはどうでもいいや
2022/01/25(火) 21:13:23.53ID:HLKsQWAY
ラーメンもう終わりかよ
2022/01/25(火) 21:13:23.81ID:Al04D1Al
>>763
ハナマサのちゃんぽん麺美味しそう
今度買ってこよう
2022/01/25(火) 21:13:23.99ID:s7LrcsPX
唐揚げで身体は暖まらんがな
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:24.66ID:KYxhU2To
ヤクザ
2022/01/25(火) 21:13:24.76ID:zV48lBdc
唐揚げ屋も増えすぎて淘汰される時代だな
2022/01/25(火) 21:13:24.76ID:cp7WQS+V
>>752
もはやそのキャラ無くなったな
2022/01/25(火) 21:13:26.09ID:EO6QtjfD
堅気かな
2022/01/25(火) 21:13:26.52ID:5TVo6PkP
人口当たりの消費量 山形全国1位
2022/01/25(火) 21:13:27.97ID:7W9SqqMI
手羽先って美味しいんだけど手が汚れるから好きくない
2022/01/25(火) 21:13:28.51ID:ElQosjI7
唐揚げ店、金賞多すぎ問題(´・ω・`)
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:30.34ID:XQVoOadE
揚げ手羽先好き!
2022/01/25(火) 21:13:30.52ID:erkCvSlW
から揚げはホモ弁にかぎる
2022/01/25(火) 21:13:30.71ID:TNZgw9vQ
>>777
たぶん美味しくないんだろうな
2022/01/25(火) 21:13:31.21ID:+3KcjYqF
ラーメンもっと見たかった
てか町中華をもっと
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:31.77ID:T5AgIIj7
今日の晩ごはん唐揚げだった
2022/01/25(火) 21:13:32.33ID:6c2QFDI9
高級食パン屋がバタバタと倒れてるらしいし
唐揚げ屋もそろそろバタバタと逝き出しそう
2022/01/25(火) 21:13:33.19ID:3p70QNUw
中華そば終わったか
2022/01/25(火) 21:13:35.69ID:65fgezhZ
日本唐揚げ協会ってなによ
2022/01/25(火) 21:13:37.65ID:AMY2ia39
手羽先はやっぱり
風来坊
2022/01/25(火) 21:13:37.79ID:kHfFs/7q
>>778
まんま成増って名前の鰻屋まだある?
2022/01/25(火) 21:13:37.83ID:lKya4hnb
増えては潰れ増えては潰れの唐揚げ業界
2022/01/25(火) 21:13:37.98ID:hvIiKblU
地元は高級食パンとからあげ屋が増えたと思ったら最近は閉店してってるわ
2022/01/25(火) 21:13:39.15ID:8O9RhMer
ラーメンはもう終わりか
2022/01/25(火) 21:13:39.54ID:0IAHMbOc
手羽からあげ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/25(火) 21:13:39.85ID:XTz2FIPQ
唐揚げ専門店増えたな
2022/01/25(火) 21:13:39.88ID:I9wcBoCI
>>793
米に飽きてるから
2022/01/25(火) 21:13:40.19ID:Dq9SZKZV
からあげかもっと中華そばの世界が観たかったな。
2022/01/25(火) 21:13:40.74ID:P/5VBUZl
総集編か?
2022/01/25(火) 21:13:42.21ID:z4G4KQT1
唐揚げって何でもいい
不味い唐揚げなんて食べたことない
2022/01/25(火) 21:13:43.79ID:tBZ8zxY3
またコロナ対策機関に入ってしまったか
2022/01/25(火) 21:13:44.09ID:EhgziA+o
手羽からあげは素揚げで十分派
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:45.26ID:v/aH1vQw
金賞だらけの唐揚げ業界
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:47.07ID:Uk7AK86P
揚げたての唐揚げがこの世で1番美味いかもしれん
2022/01/25(火) 21:13:47.52ID:4/q44rPG
マツコが体調ヤバくて新撮ねえのかな?
2022/01/25(火) 21:13:47.55ID:Ao6GRd04
唐揚げ儲かるみたいね
2022/01/25(火) 21:13:48.24ID:q2+ADDcP
>>793
そば文化があって
その派生でなんかラーメンめちゃ食ってるぽいかな?
地元民どうなん?
新潟と山形は知名度以上にラーメン食ってるよ
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:49.18ID:lopZzUQR
手羽先は夏だろ
2022/01/25(火) 21:13:49.52ID:ElQosjI7
>>836
食える部分が少ない…(´・ω・`)
2022/01/25(火) 21:13:50.42ID:HWfKDKcT
>>832
韓国のチキン屋と同じものを感じるな
2022/01/25(火) 21:13:52.46ID:WLQWrrQg
ジャーニーってこれとドントストップビリービンとお気に召すまましか知らん
2022/01/25(火) 21:13:52.48ID:Ewt3IeG2
>>635
基本ものごと何でも俺は原理主義者かもな
亜流とか改良型とかとっつき辛いし
2022/01/25(火) 21:13:52.86ID:26VuPDBT
カタギじゃないだろ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:53.19ID:tlOCxHSx
不健康そうな人ばかかりでてくるなw
2022/01/25(火) 21:13:54.01ID:upDsI6s5
ラーメンもっとやれよ!
2022/01/25(火) 21:13:54.50ID:YeKSU7d7
え、うまいうまい言ってラーメン啜って終わり??
2022/01/25(火) 21:13:57.13ID:dvZqG83x
手羽先なら鳥良だろ(´・ω・`)
2022/01/25(火) 21:13:57.14ID:jvWis2i5
>>836
それな
おしぼりで拭いても残る
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:13:59.66ID:KYxhU2To
デブばっかりで絵面が汚い
2022/01/25(火) 21:14:00.91ID:LAx0B6RL
>>793
山形のラーメンは昼に食べるもの。夜は食べない
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:14:01.09ID:33EhnfLA
今日は飯テロだなぁラーメンもからあげも食いたくなるやんか
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 21:14:01.19ID:emUNwjDz
山ちゃんはガキの使いを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況