※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46404
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642566391/
実況 ◆ TBSテレビ 46405 ゴゴスマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:24:53.63ID:kiDtBqAB2022/01/19(水) 14:25:24.75ID:9sVM2UkC
佳子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:30:00.83ID:R5b4QvDU >>1
おつ
おつ
2022/01/19(水) 14:30:04.75ID:Gz+QosVD
関西はマンボウ出さずにどうなるのが実験してみてほしい
2022/01/19(水) 14:30:27.26ID:5vGSrL2O
吉村知事は人流抑制意味あるの?経済回せ派なのでどうしてもやせ我慢なるのです
2022/01/19(水) 14:30:28.00ID:IysQR+OL
尾身
2022/01/19(水) 14:30:28.62ID:4ERjtq1/
ただの風邪にマンボウはもういらんだろ
関西はマンボウ出さず行ってみてほしい
世間に流されるなよ吉村
関西はマンボウ出さず行ってみてほしい
世間に流されるなよ吉村
2022/01/19(水) 14:30:30.65ID:XquW0+zd
>>4
吉村はん「5類でええやん」
吉村はん「5類でええやん」
9渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:30:45.67ID:VRZn8shB なんで大阪が国の国会に合わせないといけないんだよw
2022/01/19(水) 14:30:47.90ID:cq+8LfKM
尾の身の刺し身
11渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:30:52.38ID:R5b4QvDU 効果あるか?
12渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:30:54.11ID:x5PvNbMC 一週間でインフルエンザ患者数10万人増加
きょう1日(金)に厚生労働省が発表したインフルエンザ発生状況によると、1月21日から1月27日の1週間に全国の医療機関を受診した患者数は約222.6万人(推計)となりました。前週よりも約10万人増加したことになります。年齢別で見てみると、0〜4歳が約26.9万人、5〜9歳が約41.1万人、10〜14歳が約29.0万人、15〜19歳が約13.2万人、20代が約16.7万人、30代が約21.3万人、40代が約23.6万人、50代が約17.6万人、60代が約15.1万人、70代以上が約18.2万人となっています。
https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2019/02/01/3512.html
http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3512/main/20190201123028/large.jpg
年1万人の死に耐えてきた社会
治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
https://note.com/takecyan/n/nad5e076ec4b6
インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない
https://ansinkaigo.jp/questions/detail/20926.html
きょう1日(金)に厚生労働省が発表したインフルエンザ発生状況によると、1月21日から1月27日の1週間に全国の医療機関を受診した患者数は約222.6万人(推計)となりました。前週よりも約10万人増加したことになります。年齢別で見てみると、0〜4歳が約26.9万人、5〜9歳が約41.1万人、10〜14歳が約29.0万人、15〜19歳が約13.2万人、20代が約16.7万人、30代が約21.3万人、40代が約23.6万人、50代が約17.6万人、60代が約15.1万人、70代以上が約18.2万人となっています。
https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2019/02/01/3512.html
http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3512/main/20190201123028/large.jpg
年1万人の死に耐えてきた社会
治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
https://note.com/takecyan/n/nad5e076ec4b6
インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない
https://ansinkaigo.jp/questions/detail/20926.html
2022/01/19(水) 14:31:01.09ID:XquW0+zd
それができねーから言ってんだろうが
2022/01/19(水) 14:31:01.78ID:oqVMBo3t
飲食店制限だけでは第6波は抑えきれなそうね
2022/01/19(水) 14:31:04.18ID:bvHNWBKm
尾身クロン会長
2022/01/19(水) 14:31:14.24ID:Gz+QosVD
>>8
な、そう言ってたのにマンボウはないわ
な、そう言ってたのにマンボウはないわ
17渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:31:19.18ID:x5PvNbMC 新型コロナウイルス感染者数は連日過去最多を更新しています。これは、ある意味当たり前のことです。風邪のウイルスは例年1月から2月にかけてピークを迎えます。まだまだ感染者数は増え続けます。新型コロナがなくても、毎年この時期、救急病院は大忙しです。数年前、この時期に30歳の妊婦が脳出血を起こし、東京都内の56の病院に断られ、数時間後に他県に運ばれたニュースがありました。ウイルスは冬の乾燥した時期に弱った咽頭粘膜にくっつき、そこで増殖します。この時期に流行るウイルス感染症の代表はインフルエンザですが、今年は流行の兆しが見えません。それは、3密を避け、マスクをしているせいもありますが、その前にPCRで新型コロナウイルスを捕まえてしまうからです。新型コロナウイルスの増殖速度はインフルエンザの約1万分の1です。毎日2000人を超える患者が報告されていますが、これはPCRを使っているからで、もしも抗原検査を使えば患者数はいても数人ということになります。
そもそも、今年1月7日に「Nature」に掲載された論文はウイルス本体を確認したものではありません。その後も、ウイルスをクローン化したという論文は見当たりません。コロナウイルスはRNAウイルスです。1日3回の変異を起こします。年間にすると1000回を超えます。アミノ酸の同義置換体は159万体あります。PCRが今何を検出しているのか検査技師にもわかりません。ただひたすら指示通り、検体をPCR検査しているだけです。
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt145.htm
そもそも、今年1月7日に「Nature」に掲載された論文はウイルス本体を確認したものではありません。その後も、ウイルスをクローン化したという論文は見当たりません。コロナウイルスはRNAウイルスです。1日3回の変異を起こします。年間にすると1000回を超えます。アミノ酸の同義置換体は159万体あります。PCRが今何を検出しているのか検査技師にもわかりません。ただひたすら指示通り、検体をPCR検査しているだけです。
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt145.htm
2022/01/19(水) 14:31:23.75ID:S303Ax1e
感染力が高まってるのに店は閉めなくていいってどういうこと?
19渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:31:29.98ID:aRSwfBZX 家庭内ではマスクしないんだから無意味 家庭内感染するのに馬鹿か
20渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:31:35.17ID:Xsw8KMff 古舘さん
2022/01/19(水) 14:31:35.52ID:5vGSrL2O
尾身クロン
2022/01/19(水) 14:31:37.37ID:PXKpozSe
は?
2022/01/19(水) 14:31:48.86ID:Gz+QosVD
大阪人のプライド的に
小池の後追いなんて許せないだろう
小池の後追いなんて許せないだろう
24渡る世間は名無しばかり
2022/01/19(水) 14:31:50.90ID:cl3R937D 吉村も今回も予定通りに折れたねw
やっぱコイツもヘタレだわ、こんなバカを支持する大阪都民も大概だわ
やっぱコイツもヘタレだわ、こんなバカを支持する大阪都民も大概だわ
2022/01/19(水) 14:31:53.80ID:u/LJ2VqF
飲み歩くやつにそれが通じたら苦労はしてない
2022/01/19(水) 14:31:54.39ID:vApv+h5P
ふるたてが喋った!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 【謎】反ユダヤ主義を掲げる白人至上主義者がユダヤ支持のトランプを応援しているのはなぜ?? [308389511]