X

実況 ◆ TBSテレビ 46404

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/19(水) 13:26:31.70ID:TeD19IQs
実況 ◆ TBSテレビ 46403 カロナール最強
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642563343/
2022/01/19(水) 13:57:10.40ID:Q7UN2HH9
高齢雪山登山なんて自殺ツアーみたいなもんだろ
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:13.24ID:aRSwfBZX
大コケ映画 DUNE
2022/01/19(水) 13:57:13.50ID:wmieTJP7
こっわ!!!!
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:15.83ID:4hu/emAt
フル勃ちの日か…
2022/01/19(水) 13:57:16.00ID:HpND7rFs
これはホワイトアウトとは言わないだろ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:16.97ID:nl9G+1kA
80台で山登るってすごくね?
2022/01/19(水) 13:57:17.70ID:57zZTNUQ
>>523
インフルエンザはその10倍 
死者数もオミクロンよりはるかに多い 
2022/01/19(水) 13:57:20.05ID:zJFrf3kT
ホントに迷惑な老人だよなー
2022/01/19(水) 13:57:20.44ID:g5Q7maq1
この時季に登山すんなよ
2022/01/19(水) 13:57:22.02ID:5DcPWQfT
山を甘く見るな
2022/01/19(水) 13:57:27.72ID:cNKBGL+Q
この時期に年寄りが八ヶ岳とか自サツと同じだろ
2022/01/19(水) 13:57:28.41ID:Q7pirk40
悪天候の予報が出てたのに雪山なんて死亡フラグでしかない
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:30.64ID:JPR9iPue
こりゃ死ぬわ…
2022/01/19(水) 13:57:32.64ID:cq+8LfKM
年寄りの冷や水
年寄りの雪山登山
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:33.26ID:12u7amVP
RVR(´・ω・`)ショボーン
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:33.43ID:R3S8fplP
死んじゃった
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:37.89ID:PLO3pfVX
トラックはチェーン義務化しろや
2022/01/19(水) 13:57:41.65ID:lo8rFpqD
ロールバー入れておけよ(´・ω・`)
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:43.06ID:CiQPDrUg
ランクル調子乗りすぎた
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:44.83ID:nuxMaGx4
セルフ姥捨て大成功(´・ω・`)
2022/01/19(水) 13:57:47.03ID:n3/lS/De
シートベルトしてなかったのかな
2022/01/19(水) 13:57:48.22ID:bvHNWBKm
RVは死語(´・ω・`)
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:49.66ID:aRSwfBZX
両者死亡
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:51.04ID:d5CFqdBZ
60↑の登山遭難者は救助不要へ法改正しろ
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:52.89ID:pG98Oxob
RVとか久しぶりに聞いた
2022/01/19(水) 13:57:55.07ID:3MkxkKv7
昨日の23まんま使いまわし
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:55.52ID:R3S8fplP
>>591
年寄りがRVなんて乗るんじゃねえ!
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:01.55ID:JPR9iPue
あんな車相当やらなきゃああはなんねえよなあ
2022/01/19(水) 13:58:04.95ID:raMcVGTl
ランクルでもダンプには勝てない
2022/01/19(水) 13:58:06.17ID:BWbD2Oq/
>>576
若い時に隠した財宝を取りに行った
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:12.85ID:x5PvNbMC
>>521
先生なのか笑
2022/01/19(水) 13:58:14.01ID:7QzXg4gM
雪なんか降っていらん
2022/01/19(水) 13:58:23.11ID:g5Q7maq1
プリウスなら
2022/01/19(水) 13:58:23.42ID:nztQZQui
高血圧には寒いのキツい
2022/01/19(水) 13:58:30.68ID:yHtr/zhA
草薙気持ち悪いわ大嫌い
2022/01/19(水) 13:58:32.63ID:hcVtbxBb
ランクルで4WD過信したな。
一般道で死ぬってどんだけスピード出してんだよ。道民はスピード出しすぎ
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:33.36ID:rf2LGs/Q
>>593
トレーラーは牽引してる部分は駆動しないからどうやっても止まるな
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:34.72ID:qcEQR58C
また天気だけで1時間か
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:34.98ID:R3S8fplP
>>598
(´▼ω▼`)フォーッ!!
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:35.66ID:aRSwfBZX
運転者は助かる確率高いのに
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:39.30ID:nuxMaGx4
山屋と広島人は怖い(´・ω・`)ひろゆき設
2022/01/19(水) 13:58:40.47ID:Q7UN2HH9
ホワイトアウト発生したら路肩に寄せて停止するのが鉄則?
でも後続車も止まらないと突っ込まれそうだな
2022/01/19(水) 13:58:42.57ID:QLlhm7pY
くったってまずいよね
2022/01/19(水) 13:59:02.08ID:Wk8wL+L0
雪もだけど西日も先が見えないサングラス役に立たない
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:11.91ID:JPR9iPue
>RV側が何らかの理由で対向車線にはみ出したとみられ、RVは衝突のはずみで路外に転落しました。
これだもんな
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:25.32ID:R5b4QvDU
>>614
ネタ切れ
2022/01/19(水) 13:59:37.10ID:MqAat/PE
>>618
みんなそう言うね後ろから突っ込まれそうだからこわごわ走り続けるって
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:42.13ID:PXRvJGLF
>>556
こういう判断能力落ちた老人は周りの声も聞かないからほんと厄介
2022/01/19(水) 13:59:44.66ID:r+YF5/QL
雪が積もると四駆が調子こいて走り回るのうざい
2022/01/19(水) 13:59:59.41ID:t0WTurTV
ミヤネのマネばかりするなら電波の無駄だから停波しとけよ
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:00.53ID:4hu/emAt
サテライト、オフィス!
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:21.52ID:nuxMaGx4
リハウス(´・ω・`)残酷な時の流れ
2022/01/19(水) 14:00:24.16ID:HpND7rFs
>>623
そういう時は取り合えずホーンを鳴らしながら走る
2022/01/19(水) 14:00:31.22ID:J49GIR3e
>>615
それ、HGじゃねーの?
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:51.29ID:aRSwfBZX
雪国は地下都市化しかないな
2022/01/19(水) 14:00:53.77ID:vApv+h5P
改めまして石井ちゃんわちにんこ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:58.33ID:rf2LGs/Q
>>625
30km/h以下で堂々と走るやつの方がうざいわ
2022/01/19(水) 14:01:03.54ID:lo8rFpqD
始まって3秒で沢
2022/01/19(水) 14:01:08.75ID:57zZTNUQ
>>614
制作費がかからないからなんだって 

ワイドショーってホントに制作費が掛かる その割には視聴率良くないから 

でもやり続けるのはスポンサーを募るため 何故か? 企業が不祥事起こした時 悪く報じてくれるな!って そのためのお金 
2022/01/19(水) 14:01:13.29ID:Q7UN2HH9
>>556
高齢ドライバーと同じだな
長年登山してきて遭難なんかしないと過信してるのだろう
自分の体力や判断力の衰えに気づかずに
2022/01/19(水) 14:01:20.41ID:r+YF5/QL
冬に雪が降ってニュース
2022/01/19(水) 14:01:22.83ID:cq+8LfKM
暴風雪エリア
季節性鬱病エリア
2022/01/19(水) 14:01:24.32ID:gKszSNLK
ゴゴスマ リモート基準てまんぼう?緊急事態?
2022/01/19(水) 14:01:28.49ID:Wk8wL+L0
とうきょうも道ずれ
2022/01/19(水) 14:01:28.54ID:KcMDy6kl
名古屋高知ん
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:32.10ID:nuxMaGx4
橋下がいたら圧の強い水曜日だったな(´・ω・`)
2022/01/19(水) 14:01:33.55ID:UvvhRrxS
そらナビのお時間です
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:49.66ID:CiQPDrUg
気象解説いらん みやねいくか
2022/01/19(水) 14:01:59.05ID:YdU9lyMT
冬が寒いのは当たり前だろ(´・ω・`)
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:59.74ID:JPR9iPue
酸ヶ湯さん
2022/01/19(水) 14:02:12.44ID:HpND7rFs
>>644
ミヤネも天気だった
2022/01/19(水) 14:02:17.63ID:5x9DS3cF
澤さん 1人リモートかと思うほど小さいわ
毎日縮んでる?
2022/01/19(水) 14:02:30.52ID:vApv+h5P
沢さん大好き
2022/01/19(水) 14:02:36.20ID:cq+8LfKM
八甲田山死の彷徨でお馴染みの酸ヶ湯温泉
2022/01/19(水) 14:02:41.79ID:fLQWNMHT
あれですかゆと読むのか(´・ω・`)
2022/01/19(水) 14:02:43.17ID:n3/lS/De
どんどん深いところへ
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:47.23ID:JPR9iPue
ひどい使われ方w
2022/01/19(水) 14:02:56.37ID:vApv+h5P
奥平さんの豪雪地帯中継
2022/01/19(水) 14:02:59.44ID:iB0+jNCC
奥平
中平
手前平
2022/01/19(水) 14:02:59.56ID:lo8rFpqD
みん奥の罰ゲームのコーナー
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:01.61ID:dW8a6i98
奥平さんかわいそう
2022/01/19(水) 14:03:02.37ID:zeyRTnyk
奥平さんがんばれ
2022/01/19(水) 14:03:02.72ID:l4chOF/+
奥平さん自宅に帰ってるんだろうか
2022/01/19(水) 14:03:05.24ID:lH6R1V/r
積雪ハンター奥平
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:08.21ID:i82znxKA
酸ヶ湯すげー降ってると煽りたいだけのマスコミ(´・ω・`)
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:08.64ID:aRSwfBZX
温暖化で勝ち組になるんじゃなかったのか寒い地方は?
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:09.03ID:4hu/emAt
毎日あちこち飛ばされる、新婚奥平さん
2022/01/19(水) 14:03:15.90ID:wmieTJP7
欄干この野郎
2022/01/19(水) 14:03:17.10ID:HpND7rFs
このくらい暖かい方が雪多いんだよな
666!omikuji
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:19.72ID:X4iBvdZv
ごいす
2022/01/19(水) 14:03:20.97ID:DL4I9SY+
雪が多い
地震が多い
台風が多い
日本って
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:24.07ID:x5PvNbMC
確かに、夏が猛暑だと、冬が寒くなる傾向があります。

これは日本付近で、偏西風が弱まっているときの特徴です。
そして、ラニーニャ現象(ペルー沖の海面水温が低下する現象。エルニーニョ現象の逆)が発生しているときの特徴でもあります。

この状態ですと、夏は偏西風は北に蛇行しやすく、日本付近に太平洋高気圧が居座りやすく、暑い夏となります。
そして、このままで冬になると、日本付近で偏西風は南に蛇行しやすく、寒気が南下しやすくなり、寒くなります。

昨年は、夏からラニーニャとなり、上記の典型的なパターンになっています。
12月は、蛇行する位置が西にずれていて日本付近は高めの気温でしたが、年末から西日本中心に寒気が入り続けています。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353692023
2022/01/19(水) 14:03:24.61ID:q8Q2SvjK
奥平さんいつ帰ってんの
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:25.73ID:0XSp5rZz
奥平さん酷使w
2022/01/19(水) 14:03:30.27ID:gKszSNLK
CBCの金であっちこっち 中継は大変だけど その後は楽
2022/01/19(水) 14:03:37.89ID:Q7UN2HH9
こんな日でも学校とかあるんだろうな
生活する気がしれねえ
2022/01/19(水) 14:03:38.21ID:7QzXg4gM
酸〜ヶ湯、酸っ酸、酸っ酸♪
2022/01/19(水) 14:03:44.42ID:BuDL9LSP
奥平さんのギャラあげたれや
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:52.76ID:OybkcxoH
越後湯沢のリゾートマンションに引き籠ってるけど
今日は晴れてる昨日は吹雪だった
2022/01/19(水) 14:03:55.63ID:FG7+U1vR
北陸だけど、昼間に太陽が出てたので、家の前のアスファルトの雪は無くなったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況