実況 ◆ TBSテレビ 46383 江藤愛はお餅パンケーキを食べても身体はやつれたまま
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642388135/
実況 ◆ TBSテレビ 46384 江藤アナも噴火寸前!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:51:56.62ID:6dRslB8q115渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:01.72ID:3EIhbS/W >>58
あー桜島ではいつものことのように起こってるわなあ
あー桜島ではいつものことのように起こってるわなあ
116渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:02.90ID:4fTiTlgM でも奄美は津波の到達が予測より2時間早かったから空振で来た波の方が早い。モリローはその説明を忘れてる
117渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:05.03ID:qLgntfJb 森朗も解ってないんだからいじめないであげて
118渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:06.59ID:vOx6Y/yG アキラの衝撃波みたいなやつ
119渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:09.78ID:QjLyVI4f >>77
本当あれ何が面白いのか分かんなかったわ
本当あれ何が面白いのか分かんなかったわ
120渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:12.84ID:qhapJCvA たった2hpa
121渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:14.95ID:X9mISbbD 関係あるんか知らんが。
低気圧頭痛持ちの俺が、この時間帯、ほんっとに身体キツくて寝込んだ。
低気圧頭痛持ちの俺が、この時間帯、ほんっとに身体キツくて寝込んだ。
122渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:15.48ID:tk+n8Q8i 気圧が上がってそして同じ分下がったのウェザーの観測点全部のっけた映像で出てたな
下がった時に水吸い上げられたんかな、で盛り上がった
下がった時に水吸い上げられたんかな、で盛り上がった
123渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:15.80ID:UX9Qlz6P 地震言うな( ´・ω・`)
124渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:17.82ID:e6dhL1N/ 恵こういうの向いてないよ
125渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:18.75ID:EYEhMu2b 五月蠅い男
126渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:21.51ID:ZkR4nLdZ 2カルパス おつまみ
127渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:28.36ID:8hRU5ixP 土曜の夜からくっそ頭痛かったぞオナニーしてたけど痛くて中々きつかっあ
128渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:28.82ID:wCDKVN2y ウェザーニュースのこれ出せばいいのに
https://m.imgur.com/Q4HtFFN.gif
https://m.imgur.com/Q4HtFFN.gif
129渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:29.62ID:wcAz8cxV >>102
アメダスの合成映像をフジが作ってたな
アメダスの合成映像をフジが作ってたな
130渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:29.83ID:eSHFBRMO 1000年に一度の噴火がまた今日も起こったんだっけ?
131渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:30.45ID:mxXJ/sl+ 土曜日の20:30位か
カネオくん見てた時間だな
カネオくん見てた時間だな
132渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:30.85ID:AI+azN7s へえ〜
133渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:36.99ID:EMuH/coB ひるおび見てる馬鹿な視聴者にはわからんだろ・・・
俺は慶応卒だから辛うじて分かるが
俺は慶応卒だから辛うじて分かるが
134渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:39.48ID:pMbaqthZ ちなみに飲みすぎた時は
ハクトタスカル(´・ω・`)
ハクトタスカル(´・ω・`)
135渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:41.05ID:S9Es43y1 >>114
波動で雨雲が飛ばされてきたんじゃね
波動で雨雲が飛ばされてきたんじゃね
136渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:41.62ID:ORoL2tH/ アホかこいつ
137渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:42.39ID:WnStNxKX 津波のメカニズム模型は御前崎の東海大海洋科学館で体験できたな
あの施設自体なかなか為になる内容だった
あの施設自体なかなか為になる内容だった
138渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:44.74ID:lPk3sk06 >>77
向いてないだけやん
向いてないだけやん
139渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:46.42ID:A5Qrp4a5 つっても20分かけてるじゃん
そんなあっという間ではないと思うの
そんなあっという間ではないと思うの
140渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:47.35ID:KhymQ6zq なるほど
141渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:49.94ID:3jRpTOOP 気圧のプラスチック押さえるのは気圧が上がるということ?下がるということ?
142渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:50.31ID:2j6Ua6f6 どこよりも分かりやすい説明や
143渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:52.70ID:8loSq9F4 つまり・・・
地球は凄い
地球は凄い
144渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:52.75ID:7KO8L/zN 恵うるせぇよ
145渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:53.12ID:fzAQgsY/ 衝撃波って、こんなんだろ?
https://i.imgur.com/HihdFyG.gif
https://i.imgur.com/HihdFyG.gif
146渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:55.55ID:JsezcCfg このグラフビビったわ
港の潮位計グラフも地震のグラフみたいに激しく上下してて怖かった
港の潮位計グラフも地震のグラフみたいに激しく上下してて怖かった
147渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:56.33ID:MSwlVH9Z トンガ辺りじゃ影響出る前に通り過ぎてるのか
148渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:59.07ID:MEnslumT 物理の波の実験
149渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:59.08ID:tk+n8Q8i >>121
気圧あがって下がって元にもどったから。関係あるね
気圧あがって下がって元にもどったから。関係あるね
150渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 12:59:59.74ID:2uu1IqKD だからロシアで火球が爆発したとき窓ガラス割れたろ
151渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:00.53ID:iUc//u2N 気圧の変化を見るなら、ウェザーニュースの気圧変化を見た方が分かりやすいのに
https://twitter.com/wni_jp/status/1482350492282134530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wni_jp/status/1482350492282134530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
152渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:03.67ID:QjLyVI4f それにしても、なぜ日本だけ高いのかの説明にならん
153渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:06.59ID:8hRU5ixP 恵が喋るとわかりにくい
154渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:06.61ID:hdmnRU2o 核ミサイルもこれくらいのパワーあるぞ
155渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:07.15ID:GQsz9hwL 工作 出た(´・ω・`)
156渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:10.41ID:N8W/RrBm >>144
同意
同意
157渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:11.37ID:a2+OVb2g チクシュループ隕石は、はるかに大きな灼熱の空震が
地球を何度も駆け巡ったらしい。
地球を何度も駆け巡ったらしい。
158渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:12.57ID:qT1WC3Uv 恵ほんと黙って
アンタは噛み砕いて説明してるつもりだけど余計に分かり難くなってるから
アンタは噛み砕いて説明してるつもりだけど余計に分かり難くなってるから
159渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:12.86ID:dhMM5gwS 噴火した最初の瞬間の波が火柱に引かれて速度が落ちて
次の瞬間に気圧の変化で作られた波が最初の波に追い付いて合体して増幅されたんだよ
次の瞬間に気圧の変化で作られた波が最初の波に追い付いて合体して増幅されたんだよ
160渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:13.18ID:q3oAibzA 衝撃波で瞬間的に気圧の変化が凄いな
161渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:14.79ID:uMY3gUUi162渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:15.29ID:4CO5Yawg >>77
歳をとるとね、全てが色あせていくんだよ
歳をとるとね、全てが色あせていくんだよ
163渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:15.62ID:BUIjeMTk 恵のワザとらしいのなんとかならんのか
普通に聞けよ
普通に聞けよ
164渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:20.31ID:gHw7juoq 潮の満ち引きは毎日だろう
165渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:20.63ID:A5Qrp4a5 >>128
バードでは使ってたのに
バードでは使ってたのに
166渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:21.19ID:wCDKVN2y ソニックブームや
167渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:21.92ID:zxc7TYMy 噴火で気象異常に陥り生物滅亡説って解釈でいいの
168渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:24.63ID:4fTiTlgM >>108
海底火山だと海水に冷やされて常に蓋し続けられ圧縮が限界点を越えて大爆発を起こす。蒸気ってすごいよね(´・ω・`)
海底火山だと海水に冷やされて常に蓋し続けられ圧縮が限界点を越えて大爆発を起こす。蒸気ってすごいよね(´・ω・`)
169渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:24.90ID:h0tBUmmV ひょっとこゴキブリ理解してねーぞ
170渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:27.90ID:PZmySg6q 津
波
じ
ゃ
駄
目
な
の
か
?
笑
波
じ
ゃ
駄
目
な
の
か
?
笑
171渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:28.08ID:tk+n8Q8i >>151
これこれ
これこれ
172渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:38.02ID:XViZr+L8 今日はお天気デーなのか
173渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:39.36ID:X9mISbbD >>152
マジメに観測したのが日本だけだからじゃないんかな? チリとかてきとーそうじゃん。
マジメに観測したのが日本だけだからじゃないんかな? チリとかてきとーそうじゃん。
174渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:42.23ID:ajBljAl2 く〜しん く〜しん〜
175渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:44.56ID:S9Es43y1 >>158
ミヤネと同じw
ミヤネと同じw
176渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:44.88ID:Yc8eTDeb >>134
包茎はムクトチンカス
包茎はムクトチンカス
177渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:47.54ID:FFIE6SEr >>128
はーすっごい
はーすっごい
178渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:48.06ID:z4i37Mp3 津波+空進 なのか
179渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:49.03ID:mI+JHJqx 気圧が押されてる20分の間に海水が上がってたってことか
だから到着速報で上昇中なんてあったのか
だから到着速報で上昇中なんてあったのか
180渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:49.08ID:KTkm5PB+181渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:52.12ID:ORii7+/n もういいよ
182渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:00:57.22ID:UbfECfDo >>77
呪術は在日スタッフが関わってるからTBSがゴリ押し
呪術は在日スタッフが関わってるからTBSがゴリ押し
183渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:05.91ID:1lAeOqb7 今来た 森さんこんなことも解説出来たのか
184渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:06.46ID:yr/G9Mgs ↓それ救心 ( ´,_ゝ`)プッ
185渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:06.73ID:a2+OVb2g >>152
海底地形と、アメリカ大陸からの反射波で説明つかないかな?
海底地形と、アメリカ大陸からの反射波で説明つかないかな?
186渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:07.51ID:Lz6pGLSn >>176
なんでや!ちゃんと洗ってるわ(´・ω・`)!
なんでや!ちゃんと洗ってるわ(´・ω・`)!
187渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:08.87ID:UX9Qlz6P 押された矢印( ´・ω・`)
188渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:09.01ID:xzg6FE+C >>170
津波の定義とは違うんだって。詳細は知らんが
津波の定義とは違うんだって。詳細は知らんが
189渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:09.64ID:X9mISbbD 「気圧津波」って名前にすりゃいいじゃん
190渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:12.49ID:GZUdS89i >>151
金かかる
金かかる
191渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:16.79ID:I8c0uDfx 空振それは〜♪
192渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:16.79ID:QjLyVI4f あー空振が波をグイーッと持ってきたのか
193渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:17.26ID:4fTiTlgM 衝撃波って音速だろ?
194渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:21.50ID:7KO8L/zN 衝撃波が日本まで来たのか
195渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:21.73ID:BKPhI2+4 大気海洋結合モデルでも再現出来なさそう
196渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:22.52ID:XMhC1hOq >>141
上がる
上がる
197渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:24.50ID:uMY3gUUi198渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:26.78ID:JsezcCfg >>151
おぉーわかりやすいー
おぉーわかりやすいー
199渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:30.57ID:032XC4J9 あとからなら、何とでも言える
200渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:32.18ID:NKmwh127 そもそも海底が平なわけじゃないからね
海の中伝わる衝撃波も海底に当たったら
反射したりその後に合波したりするし
海の中伝わる衝撃波も海底に当たったら
反射したりその後に合波したりするし
201渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:36.12ID:EbuoyeIY 推理かぁ
202渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:37.95ID:fCB+b5mm こんなの大した事ないよな、アラレちゃんがちょっとパンチしただけで地球が割れるんだぞ
203渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:39.03ID:Q2nxs3lA >>174
それ救心
それ救心
204渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:42.90ID:UIonp/PB この現象、気象予報士の試験問題になったりするのかな
205渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:43.16ID:Q2jKbTBU いや、気圧は変わってるにしてもそれは関係ないだろ。
洗面器に水入れて揺らすと真ん中大して波立ってないのに、端っこから高く飛び出すことあるだろ。そういうことだよ
洗面器に水入れて揺らすと真ん中大して波立ってないのに、端っこから高く飛び出すことあるだろ。そういうことだよ
206渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:45.45ID:uMY3gUUi >>189
元々暴風津波って用語があるらしい
元々暴風津波って用語があるらしい
207渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:48.76ID:3EIhbS/W データ集めればはっきりするだろ
208渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:50.14ID:WnStNxKX 空心菜の油炒め食べたくなってきた
209渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:51.55ID:AI+azN7s いえ
210渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:56.13ID:E3OxLauH 分からんのかい
211渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:01:58.25ID:Tq7kCJ4R もりろー(´・ω・`)
212渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:02:02.87ID:FackruXy こんだけ説明させといて、テロップは専門家の意見も様々って
213渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:02:04.94ID:JsezcCfg >>152
チリとかLAとかも1m超えじゃなかったっけ
チリとかLAとかも1m超えじゃなかったっけ
214渡る世間は名無しばかり
2022/01/17(月) 13:02:06.40ID:qhapJCvA 空振はもっと速いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【芸能】GACKT、海外空港で男性検査官に「オトコ…か?」と聞かれる “鮮やかな一言”で回答 [ネギうどん★]
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]
- 【悲報】X「新採用の子が来なくなったらしい」賛否両論で話題に [394133584]
- ふわふわ言葉を掛け合うスレ🤗 [634417921]