X



実況 ◆ TBSテレビ 46379

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:15:25.10ID:yHHqWAs4
中継をブッチ切るなよ
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:15:33.32ID:Dz7d6PDI
テレ東はぶったんの模様
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:23.30ID:9qj/G7CU
>>79
同じくww ロッテが経営するホテルかとw
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:25.84ID:lhMokt9p
ちょっと船の様子見てくる
0083魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:55.95ID:rXGDkA3N
【速報】
テレ東のゆったん(35)が那智勝浦を読めない
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:19.21ID:l2J3dEKk
さっき車ていうてたやん
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:52.54ID:UMYaITIQ
S1の出演者どうしてるんだろ
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:15.39ID:Ct7OCWO3
トンガとその周辺の島国はどんな状況なんだ?
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:25.67ID:fA0B/6Be
>>68
NHKから移動してきた。こっちの方がライブ映像が多彩だ
0098渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:18.90ID:8kjCK+2v
これはニンニクマシマシなテロップでつね
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:05.94ID:raajO96T
トンガ滅亡したら経済の影響ってどれくらいなん?
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:40.22ID:t5k/ECOz
CM中でもテロップ出すようにしたか
命の危険を煽ってCM中は出さないとかふざけんなって話だからな
でもにげてって出すくらいの危険度なんだからCM中も出すように改善しろよ
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:29.13ID:lmOAkpmY
地震??
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:59.56ID:k2qpZ+zw
>>103
別に普通のことだし気にする奴がおかしい
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:22.13ID:WlastcR8
>>63
被害
足尾台風は暴風域などの規模が小さい豆台風であったが、中心気圧は低く、特に猛烈な風による風害と高潮による水害が著しい。また豪雨による洪水も発生した。風水害は千葉県・茨城県・群馬県・福島県・山形県等にも渡り、死傷者・家屋の損壊・汽車の転覆・煙突の破壊・巨樹の倒壊などの被害が出たとされる。

神奈川県
詳細は「小田原大海嘯」を参照
相模湾では満潮時に当たり、高潮が発生した。また、横浜港では、暴風により、桟橋に停泊中だったドイツ郵船の「プロイセン号」が流され浅瀬に擱座(座礁)、汽船「カーリー号」も防波堤に乗り上げた。その他小型蒸気船や臨時税関の工事船が沈没したという[2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8#%E8%A2%AB%E5%AE%B3
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:53.41ID:0TkdfuVH
これだけ大げさにやって被害がなかったら何だ大したことないじゃんと思われて次から皆スルーしちまうな
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:14.55ID:CVG85NO9
S☆1放送開始直前だったんだからうえむらあやこで良かっただろ・・・。
この間のゴゴスマと良い、ハプニングの女王に・・・
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:23.63ID:lmOAkpmY
キャスター出てるの
ここだけ
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:58.38ID:lmOAkpmY
他局は寝間着で音声だけ報道してる
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:06.50ID:WlastcR8








0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:43.26ID:KZeib4cG
>>109
どこが普通だアホ

解説でもキャスターでもアナウンサーでも、
放送中にながら行為しないぞ。
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:22.47ID:lmOAkpmY
>>129
事実を言ってるだけだろ
気にするな
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:31:07.77ID:UdNVRqEd



0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:06.04ID:WlastcR8
>>63
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。

1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。

この史上最強の台風が「一年で最も平均潮位の高い10月」の「潮位の上がる満月の日」の「満潮を迎える明け方」という最も悪条件が重なるタイミングで通過したため、海面は通常より2メートルほど上昇して高潮が住宅地に押し寄せました。

東京だけで死者・行方不明者数562人、家屋の全半壊・流出9822戸、床上床下浸水18万戸という大きな被害を出したこの水害は、被害地域では「大正六年の大津波」の名で伝えられています。

https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:31.94ID:wiisuK48
何やこの画面
TBS死んだんか
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:57.89ID:Xlw7ydr2
CM不謹慎だろ!

震災の時みたく
こだまでしょうかーにしろ
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:33.42ID:YEjaJFfs
ACジャパンなのに何のメッセージもないフィラーみたいな画像ある意味レアかも
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:06.50ID:yHHqWAs4
コロナ&豪雪&津波

まったく・・・
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:30.54ID:Xlw7ydr2




0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:25.62ID:O2nyiL0q
下手くそだなコイツ、何年やってんだよ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:25.75ID:LsnsTSoW
まさか日本沈没が現実になるなんて、この時は思ってもみなかった…(´・ω・`)
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:06.52ID:Xlw7ydr2
岸田総理

官邸で爆睡中w
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:33.86ID:/+3bc09R
東北で1mって
0149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:45.53ID:lmOAkpmY
落ち着け
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:24.42ID:9/Rzcu2O
地面師みたいな解説員
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:05.90ID:/+3bc09R
ダンディは右肩下がりだったな
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:39.76ID:BwmsFS63
>>145
日本沈没したら周辺国もまとめて滅亡しそうなんだがあのドラマは何故か日本だけで他国には何の影響も無い謎の演出だったな
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:46.86ID:Xlw7ydr2
奄美と言えば

ビッグダディ初期
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:11.41ID:QyfC2N8k
3.11で思い出すのがそれ以前にこういうのが何度もあって
いざマジヤバイ時にナメてかかる奴が多くいたんだよな
程々にしとけよ
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:41.61ID:vAbhUL4X
以前のTBSは、日テレが普通にやっていた「CSニュースを地上波でそのまま
流す」ということはしなかった

最近は考えを変えたようで、地震や津波の情報はまずCSをそのまま取って
とにかくすぐに情報を伝えるようになった

これ自体はいいことだと思う
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:44:00.66ID:vAbhUL4X
>>150
この福島解説委員はTBSの中では恐らく地震など気象関係に一番詳しいとか
逆に言うと福島さんがいないとちゃんと解説できる人がいるのかどうか…?
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:44:05.36ID:Xlw7ydr2
気象庁の本音

「大したことないけど会見するんか、面倒やのー」
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:44:08.49ID:lmOAkpmY
電話取材は中止?
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:44:48.13ID:/+3bc09R
今日は12時には寝ようと思ってたのに
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:08.64ID:dzvTWf7W
一方、韓国では日本が心配ってネットの声が
上がってます(嘘)って報道するんだろ?
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:14.10ID:WlastcR8
>>156
まさにオオカミ少年だよね笑
意外とわざとかも。
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:30.81ID:Xlw7ydr2
楽天は常に圏外のくせに
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:31.71ID:hUbi+Juv
顔出してるのTBSだけ・・・???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況