X

【マターリ】呪術廻戦 起首雷同編一挙放送SP【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/10(月) 20:07:08.55ID:/y4msjyf
2022年1月10日 (月) よる 9時00分〜10時57分

[字]3人の男が似た状況で死亡…呪霊による事件かと虎杖、伏黒、釘崎が調査に派遣される。行きついた伏黒の母校…受肉した呪胎九相図には兄弟の絆があり…見逃せない一挙放送

https://www.tbs.co.jp/tv/20220110_B24A.html
https://jujutsukaisen-movie.jp/
https://www.jujutsukaisen.jp/
https://www.mbs.jp/jujutsukaisen/
2022/01/10(月) 20:07:52.69ID:/y4msjyf
(虎杖悠仁)榎木淳弥 (伏黒恵)内田雄馬 (釘崎野薔薇)瀬戸麻沙美 (五条悟)中村悠一 (禪院真希)小松未可子 (狗巻棘)内山昂輝 (パンダ)関智一 (七海建人)津田健次郎 (伊地知潔高)岩田光央 (新田明)徳井青空 (庵歌姫)日笠陽子 (楽巌寺嘉伸)麦人 (東堂葵)木村昴 (冥冥)三石琴乃 (伏黒津美紀)早見沙織 (両面宿儺)諏訪部順一

(夏油傑)櫻井孝宏 (真人)島ア信長 (脹相)浪川大輔 (壊相)檜山修之 (血塗)山口勝平 ほか
2022/01/10(月) 20:08:01.90ID:/y4msjyf
【原作】 「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 【監督】 朴性厚 【シリーズ構成・脚本】 瀬古浩司 【キャラクターデザイン】 平松禎史
2022/01/10(月) 20:08:11.00ID:/y4msjyf
【オープニング】 Who-ya Extended「VIVID VICE」(SMEレコーズ) 【エンディング】 Co shu Nie「give it back」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) 【音楽】 堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
2022/01/10(月) 20:08:24.07ID:/y4msjyf
【『劇場版 呪術廻戦0』公式HP】 https://jujutsukaisen-movie.jp/ 【『呪術廻戦』アニメ公式ツイッター】 https://twitter.com/animejujutsu @animejujutsu #呪術廻戦 #劇場版呪術廻戦0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/10(月) 20:08:43.16ID:/y4msjyf
【アニメーション制作】 MAPPA
2022/01/10(月) 20:09:26.86ID:/y4msjyf
【放送概要】
放送日時:2022年1月10日(月) 21:00〜22:57 (MBS/TBS系列28局全国ネット)
AKT (1月21日 25時25分)、FTB (1月15日 25時45分)

MBS/TBS系列全国ネットにて放送される本番組では、TVアニメシリーズの「起首雷同編」を一挙放送します。また、『呪術廻戦』の特別番組としては初のゴールデン帯での放送となります。詳細は続報にご期待下さい!
2022/01/10(月) 20:35:03.27ID:Ub5oyfK/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 残りあと325分くらいか
2022/01/10(月) 20:36:55.20ID:Ub5oyfK/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 3話だけだと30分くらい余るから+特別映像って感じかね
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 20:56:02.94ID:aFHW/8Bq
アニメ24話まで見たけど…25話は無いのですか?(^ω^)
24話の続きは映画って事でいいのですか?
2022/01/10(月) 20:57:19.42ID:bV80Tnkl
映画って何百億稼いだの?(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:00:38.25ID:RZXevqjX
いちおつ
映画見に行ったよー
2022/01/10(月) 21:00:40.99ID:6oqpjyjn
アニメの総集編ってこと?
2022/01/10(月) 21:01:07.06ID:RZXevqjX
伊地知さん!
16(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/10(月) 21:01:07.85ID:a9F/KU6s
来い、里香〜!
2022/01/10(月) 21:01:08.95ID:UgrlbOXX
映画を放送するわけではないのか
2022/01/10(月) 21:01:57.69ID:RZXevqjX
>>17
流石に公開1ヶ月も経ってないの流さんw
2022/01/10(月) 21:01:58.01ID:1tFGGxls
進撃総集編並みに見ても理解できないやつなのかな
2022/01/10(月) 21:02:13.78ID:sPioti5/
二匹目の鬼滅狙ってんだろうけどこれ鬼滅の首チョンパどころじゃないグロだらけなのに
よくゴールデンでやろうと思ったな
2022/01/10(月) 21:02:21.19ID:YOP5SuTT
(;・∀・)昨日の夜中7話までの見たから大体わかる
2022/01/10(月) 21:02:25.39ID:xI0CsBGi
前の一挙放送は去年だったから内容忘れてる人も多そうだな
2022/01/10(月) 21:02:44.26ID:tSkYYp87
ツダケン待ち
2022/01/10(月) 21:02:51.10ID:bV80Tnkl
いや全然説明になってない(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:02:55.42ID:P7WZ4hvG
ようやくhjmt(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:03:06.60ID:Mnuh05XF
いま岩井とタナがいたけど呪術好きなの聞いたことねえぞw
有吉ケンコバ山内でいいだろ
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 21:03:10.11ID:AY4IT4Av
交流戦はスルーなの?
2022/01/10(月) 21:03:12.84ID:rL1ohZev
初見だから絶対理解出来そうもないな
2022/01/10(月) 21:03:16.19ID:JS1mHrWS
ああああの回ね。


橋の下か
2022/01/10(月) 21:03:17.18ID:e/0lNv5I
この時間に1話から流すべきだった
2022/01/10(月) 21:03:44.80ID:eUiPUqlU
結局パンダ先輩って何者なん
2022/01/10(月) 21:03:46.32ID:UgrlbOXX
ゴールデンにやるようなアニメには思えないけどなぁ
2022/01/10(月) 21:03:56.57ID:6oqpjyjn
>>30
去年やらなかったか
2022/01/10(月) 21:03:58.93ID:M7Nan7mJ
これ子供が見てもサッパリだろうにすげー推されてるな
2022/01/10(月) 21:04:07.90ID:RZXevqjX
今までタブレットの小さい画面で見てたから新鮮
36(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/10(月) 21:04:10.98ID:a9F/KU6s
OP2かっこいいよね
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 21:04:13.31ID:AY4IT4Av
>>28
台詞がいちいちポエムだから理解不能だった
2022/01/10(月) 21:04:20.13ID:xI0CsBGi
2クール目OPだっけ。全然記憶に残ってないな
2022/01/10(月) 21:04:27.31ID:LFRpYDsa
何で今朝未明にやったんだろう
2022/01/10(月) 21:04:38.62ID:YOP5SuTT
(;・∀・)監督が韓国人なのか
2022/01/10(月) 21:04:44.88ID:bV80Tnkl
2話か3話で挫折した俺に21話目見せられても困るんだが・・(´・ω・`)
42(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/10(月) 21:05:01.24ID:a9F/KU6s
>>35
最近のテレビだと普通にアマプレとかネトフリとか見れんだろ
2022/01/10(月) 21:05:18.77ID:JS1mHrWS
いきなり22話www
2022/01/10(月) 21:05:38.48ID:LFRpYDsa
>>31
人が作りし呪術人形
2022/01/10(月) 21:05:40.53ID:xI0CsBGi
>>30
去年7時からやってた
2022/01/10(月) 21:05:48.55ID:RZXevqjX
>>42
回線がねー
画面大きいと特に
2022/01/10(月) 21:05:49.41ID:y3Z9/OG0
映画に七海とかが出てくるのは予想してたけど
この金髪まで出てきたのは予想外でびっくりした
2022/01/10(月) 21:05:56.89ID:IUSz0AzI
そんなマンション嫌だわ
2022/01/10(月) 21:06:08.85ID:lmY0hnMj
京都校とのが面白かったのにそれ飛ばされたのか
2022/01/10(月) 21:06:16.96ID:jzcO5OBK
っす
2022/01/10(月) 21:06:17.86ID:U382Mehs
交流戦先にやれよ
2022/01/10(月) 21:06:18.46ID:y3Z9/OG0
>>45
TBSでもやってたっけ?
MBSだけだと思ってた
53(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:20.33ID:a9F/KU6s
>>46
なるほど・・
2022/01/10(月) 21:06:52.30ID:eUiPUqlU
>>44
人形なのか
2022/01/10(月) 21:07:16.47ID:LFRpYDsa
ケチズだか出るやつだっけ
2022/01/10(月) 21:07:18.56ID:xI0CsBGi
>>52
MBS発13局同時ネットだった
2022/01/10(月) 21:07:22.66ID:ceFRVGuM
〜っす、〜っす、ってウザいっす
2022/01/10(月) 21:07:35.80ID:Mnuh05XF
1年の3人で解決するし筋立てもシンプルだしちょうどいいんだよなこの話
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:43.50ID:xc3u3zx+
なんだろ?HUNTER×HUNTERのマフィア編見てる気になっちゃうんだが…
2022/01/10(月) 21:07:45.65ID:y3Z9/OG0
>>56
全然気づかなかった
2022/01/10(月) 21:07:46.41ID:kv6/cc0O
2022/01/10(月) 21:08:01.87ID:UgrlbOXX
〜っす喋りは下手なやつには無理だからやめとけよ
2022/01/10(月) 21:08:03.12ID:aefIXuy2
オサレアニメだから
2022/01/10(月) 21:08:25.23ID:e+khUKWD
>>32
この時間にやるアニメではない気がするが
地上波のゴールデンタイムに見たいと思う番組もないしなw
この時間はBS見ているな
2022/01/10(月) 21:08:26.22ID:6oqpjyjn
ボコッタ
2022/01/10(月) 21:08:36.03ID:UgrlbOXX
傷害罪の犯罪者です
2022/01/10(月) 21:08:44.88ID:uLaxepHn
>>54
学長が作ったんやぞ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:09:11.13ID:PYS3jTNt
10分出遅れたああああ(´;ω;`)

原作未読でアニメ初見なので、あらすじ3行で
優しく教えて下さい
2022/01/10(月) 21:09:13.72ID:5DG2MbAx
伏黒不良(´゚д゚`)
70(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:29.06ID:a9F/KU6s
しかし1〜7話に22話〜って
微妙なとこばっか放送してんな
フジの鬼滅の刃はだいぶ力入れてやってたけど
TBSはやっつけだな
2022/01/10(月) 21:09:55.50ID:bV80Tnkl
>>68
呪い

どうとか
2022/01/10(月) 21:10:03.21ID:M7Nan7mJ
最低限の知識

呪術廻戦の反転術式と術式反転の違いがよく分かりません。 個人的に分かりやすく 反転術式→負の呪力と負の呪力を掛け合わせることで正の呪力を生じさせる事。 術式反転→反転術式で生じさせた正の呪力を術式に組み込み従来とは逆の効果を得る。 みたいな感じで勝手に解釈してます。

回答
合ってます。 もう少し詳しく言うなら、反転術式は「術式」と名前に入ってはいるものの、分類としては「呪力操作」らしいです。なので、本来の術式の様に生まれながら持っていないと使えないという訳では無く、例えば虎杖でも練習すれば出来る様になる可能性はあります。
対して「術式反転」は、反転術式で生み出した正の呪力を、身体に刻まれた術式に流し込む事で、本来とは逆の性質を持った術を行使する事です。 こちらは術式が身体に刻まれている人しか使えません。
2022/01/10(月) 21:10:17.91ID:RZXevqjX
予告やってくれるかな
2022/01/10(月) 21:10:18.38ID:5DG2MbAx
八十八橋からバンシィ(´゚д゚`)
2022/01/10(月) 21:10:21.69ID:e/0lNv5I
八十八銀行
2022/01/10(月) 21:10:22.05ID:KpgHBM92
グンマーの成人式かよ?
2022/01/10(月) 21:10:26.07ID:IUSz0AzI
成人式か
2022/01/10(月) 21:10:27.72ID:LFRpYDsa
しかしなんで連休最終日の夜九時に呪術廻戦なんだ
2022/01/10(月) 21:10:32.82ID:uLaxepHn
>>68
呪い怖いなー(´・ω・`)
よっしゃ呪い撲滅したろ!(´・ω・`)
負けへんでー(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:10:47.51ID:xI0CsBGi
バンジーはコードレスに限る
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 21:10:47.90ID:X2KisuIN
呪術パイセンは年末一挙やってた続き?
2022/01/10(月) 21:10:54.53ID:Mnuh05XF
24話のバトルはは7話と並ぶだろ
2022/01/10(月) 21:10:58.85ID:PYS3jTNt
>>71>>79 とんくす!
2022/01/10(月) 21:11:11.49ID:y3Z9/OG0
>>70
TBSは昔からアニメに対して扱いが悪い
というか呪術ってMBSじゃなかったっけ
2022/01/10(月) 21:11:39.90ID:IQNyJvqw
呪術廻戦主役のやつの呪いの王と鬼滅の刃の鬼舞辻無惨 どっちが強い?
2022/01/10(月) 21:11:41.47ID:5DG2MbAx
虎杖はビニールロープでバンジー出来る(´゚д゚`)
2022/01/10(月) 21:11:59.49ID:rL1ohZev
このチカラ加減から察するに鬼滅はフジで正解だったのかな
TBSだとあそこまで盛り上がらなかったんだろうな
2022/01/10(月) 21:12:27.22ID:e/0lNv5I
櫻井 島ア
2022/01/10(月) 21:12:43.05ID:y3Z9/OG0
>>85
宿儺だろうな
日光に弱いとかの致命的弱点がない
2022/01/10(月) 21:12:58.43ID:RZXevqjX
Abemaで散々見たなあ
2022/01/10(月) 21:13:01.39ID:xI0CsBGi
げてもの食わされた(´・ω・`)
2022/01/10(月) 21:13:10.08ID:IUSz0AzI
グロアニメは深夜にやれよ
2022/01/10(月) 21:13:23.02ID:4pd6v09c
一挙放送はしたけど
夜中でいいから再放送すればいいのになあ
2022/01/10(月) 21:13:28.41ID:oj0PDECo
深夜だったとはいえ
一度放送した番組をゴールデンでまたやるなんて強気よね
映画の宣伝も兼ねてとはいえバラエティなんかより視聴率が取れるとふんだのか
2022/01/10(月) 21:14:16.54ID:6oqpjyjn
宿儺の指は確認出来てるけど胴体や頭はどうなってるんだろ
2022/01/10(月) 21:14:20.70ID:y3Z9/OG0
>>93
普段見ない視聴者層の開拓がしたいんじゃね
深夜だと元々の視聴者層から変わらんし
2022/01/10(月) 21:14:32.32ID:5DG2MbAx
呪術廻戦0って面白かったけど興行収入今どのくらいなんだ(´゚д゚`)
2022/01/10(月) 21:14:52.92ID:y3Z9/OG0
>>97
58億突破っつってた
2022/01/10(月) 21:15:28.02ID:IUSz0AzI
パンダだったら、らんま1/2だった
2022/01/10(月) 21:15:28.87ID:5DG2MbAx
>>98
とん、中々頑張ってるのね(´゚д゚`)
2022/01/10(月) 21:15:38.53ID:b2QfnSTA
地方じゃ深夜に再放送はやってなかったし
2022/01/10(月) 21:16:20.00ID:6oqpjyjn
ビニール紐w
2022/01/10(月) 21:16:40.49ID:bV80Tnkl
樹齢って怪物のことかな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況