X

呪術廻戦 1話〜7話 一挙再放送SP 1級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/09(日) 07:33:33.69ID:g9L8qu/O
2022年1月9日 (日) 深夜 0時58分〜4時00分

『劇場版 呪術廻戦 0』公開記念▼呪いを祓うべく呪いとなった少年虎杖悠仁の後戻りのできない壮絶な物語★副音声…マヂラブら芸人登場★1/10(月)よる9時〜起首雷同編

https://www.tbs.co.jp/tv/20220109_B236.html
https://jujutsukaisen-movie.jp/
https://www.jujutsukaisen.jp/
https://www.mbs.jp/jujutsukaisen/

呪術廻戦 第24話「共犯」 3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1616776907/
呪術廻戦 1話〜7話 一挙再放送SP 【MBS CBC HBC IBC TBC BSN SBC TUT UTY BSS RCC NBC RKK】 5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1640175918/
2022/01/10(月) 01:25:10.47ID:+8QQzhJ4
うしおととら。。。
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:14.34ID:iqgVkUyd
勝てるわけないじゃん(・ω・`)
2022/01/10(月) 01:25:16.24ID:7VLWsko5
9時からやるの
2022/01/10(月) 01:25:24.63ID:hLV8QnpN
深みがない
2022/01/10(月) 01:25:26.08ID:q0L+1K8A
ゴールデンでやるのかw
2022/01/10(月) 01:25:27.52ID:mh1SZIGh
>>616
じゃあ、BDプレイヤーじゃ再生不可か
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:28.72ID:XugATQlF
付和雷同編
一挙放送!
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:30.29ID:VD7zOw0v
鬼滅より面白いの?
2022/01/10(月) 01:25:34.95ID:PYS3jTNt
>>626 エンディング初めて見るから楽しみ(・∀・)
歌まだー?
2022/01/10(月) 01:25:34.95ID:ZRgv+ovn
>>557
KPOPとか聞いてそう
2022/01/10(月) 01:25:35.52ID:qCilTosd
真ん中を放送しないとかなんなん(´・ω・`)
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:36.03ID:GQwWMZHT
>>641
固くて美味しくないからな
2022/01/10(月) 01:25:38.44ID:LIAwM9/x
>>642
吹き替えのが合ってるよな榎木淳弥
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:42.59ID:NofXNh/l
これ深夜じゃなくてゴールデンタイムで放送してくれよ
2022/01/10(月) 01:25:46.87ID:fq1HSkRL
9時にやるなんて賭けてんなあ
2022/01/10(月) 01:25:50.53ID:wBVoCVbz
今日、東京リベンジャーズとゴールデンカムイとこの呪術廻戦の一話を初めてみたけど、面白すぎて動けなくてつらい
2022/01/10(月) 01:25:54.14ID:AnhsEIIh
>>531
無修正版あるぞ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:55.00ID:WkxtbMJR
宿禰の声諏訪部で良かったわ
この大物感ある喋り方好き
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:56.66ID:EkiveGNU
>>655
そんなの人による
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:02.20ID:fZ8Glmfq
>>644
なんか混ざってて草
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:02.48ID:+XVdM2TZ
>>647
そういうば鰤の実写観てないの思い出した。
2022/01/10(月) 01:26:02.94ID:ALcq+2PL
放送のタイミング悪いかもな
今夜の鬼滅すげぇ良かったもんw
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:04.09ID:MeGo0ywM
今ジャンプで面白いのはサカモトデイズ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:26:04.19ID:Ub5oyfK/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 大変やね
2022/01/10(月) 01:26:04.76ID:ET2+G2PM
>>621
ややこしくて分からんからそこ把握しないと
これすんなり入らないとか俺もオッサンだなぁと感じる
2022/01/10(月) 01:26:05.35ID:TrLmuf0K
眠くなってきた
4時までやるのか
2022/01/10(月) 01:26:05.74ID:LIAwM9/x
ぬーべーもちょっと入ってるよな
2022/01/10(月) 01:26:07.26ID:ZRgv+ovn
>>626
くっそだっせーじゃんあれ
ヲサレ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:16.44ID:iLmONyj/
鬼滅の刃と比べると全然スレが伸びないな
人気ないのか?
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:18.42ID:r81MIq3/
炭治郎
2022/01/10(月) 01:26:18.98ID:edeQ9du8
>>628
かりんとうかと思ったらフィンガーチョコだった的な?
2022/01/10(月) 01:26:21.22ID:Ygfz3gsF
>>600
ジョジョ5部のギャング多すぎ
2022/01/10(月) 01:26:24.50ID:dBGXxW42
>>655
鬼滅のが面白い
2022/01/10(月) 01:26:25.18ID:e/0lNv5I
TBSは半端なことするなよ
フジを見習え
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:31.30ID:WkxtbMJR
もしかしてEDなしか一挙の最後だけじゃね
2022/01/10(月) 01:26:32.99ID:VjVvNq9E
ゴールデンにやったら鬼滅と比較されちゃうな
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:33.51ID:ns0qn4la
このあとうさぎが部屋来て、、、
2022/01/10(月) 01:26:37.22ID:8l54jV0Q
面白いねやっぱシーズン1は
2022/01/10(月) 01:26:43.39ID:wei4Z7iI
>>653
いやBDは再生出来る
DVDがパソコン再生のみだと
2022/01/10(月) 01:26:45.28ID:Q2uFoEVG
4時まで耐えられなさそう…(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:26:46.47ID:mmHtd/DF
>>643
なんでそこまで嫌いなものの再放送をわざわざ見てるんだ
こんなド深夜に
2022/01/10(月) 01:26:46.49ID:PRcZlavA
>>549
ハルヒとからきすたくらいまでは見てたけど今もすごいんだね
進撃だけ見てるけど会社変わったのね
2022/01/10(月) 01:26:47.06ID:gPLwnTTp
>>676
新作じゃないし
時間も遅いし
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:48.97ID:NofXNh/l
>>655
鬼滅のほうが面白い
渋谷事変以降はつまらなくなった
2022/01/10(月) 01:26:54.20ID:u5Rqqduf
>>644
なんかドッジボールしそうなやつ混ざってんぞ
2022/01/10(月) 01:26:54.45ID:nQHTYbEm
>>591
呪術新規なんだけどなんてよむの?
りょうめんしゅくなん?
2022/01/10(月) 01:26:59.06ID:Ygfz3gsF
>>680
だったらジョジョの方が面白いわ(´・ω・`)
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:00.84ID:ns0qn4la
地方だけなんで年末だったの?
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:06.17ID:WkxtbMJR
>>669
タイミングってか時間が悪いw
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:07.82ID:+XVdM2TZ
>>670
自分も楽しんでるけど一般にはハネにくいな
2022/01/10(月) 01:27:09.92ID:LigSB3z4
まーまー面白いかな(´・ω・`)
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:10.55ID:GGaJmiHK
学校同士で対抗戦とかやり始めてから面白くなくなったんだよな
2022/01/10(月) 01:27:11.56ID:khB3kUHw
>>626
ロボ子がドア壊すやつだな
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:12.18ID:EkiveGNU
>>676
深夜に伸びる放送教えてくれ
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:14.56ID:ns0qn4la
俺の深キョン
2022/01/10(月) 01:27:15.04ID:ET2+G2PM
>>663
東京リベンジャーズなんかあれただの関東連合の話だしね
2022/01/10(月) 01:27:15.86ID:ZRgv+ovn
>>655
君が韓国人だったら面白いと思うかもしけない
2022/01/10(月) 01:27:16.73ID:7AZROoeO
>>693
惜しい、リョウメンスクナ
2022/01/10(月) 01:27:17.68ID:wei4Z7iI
>>676
眠いわ
2022/01/10(月) 01:27:25.62ID:qCilTosd
>>662
鬼滅であれ?ゴールデンにグロいいん?てなったのかな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:27:26.59ID:the9xUh8
>>676
鬼滅をドラゴボ級とすると
コレはせいぜいブリーチ級だからな
2022/01/10(月) 01:27:28.47ID:hLV8QnpN
パクるのはいい。でもパクりが8割くらいの漫画ってもうやだ
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:32.72ID:iQn5UEW/
>>681
何やっても中途半端なTBS
何やってもやりすぎるフジテレビ
2022/01/10(月) 01:27:33.97ID:12hHeu3a
>>693
おめぇカタカナ読めねぇのか!
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:41.25ID:NofXNh/l
>>663
その3つを同時に観るのは面白いけど疲れるな
2022/01/10(月) 01:27:41.38ID:ZWQmRmPM
伏黒の父さん出てこないと面白くないな
2022/01/10(月) 01:27:42.64ID:cGVAVf3y
面白いは面白いんだが、万人受け目指すような漫画ではないだろ
鬼滅がヒットしたからってこれを第二の鬼滅にしようとするのはいかがなものか…
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:43.94ID:MeGo0ywM
>>693
りょうめんすくな
2022/01/10(月) 01:27:45.21ID:mh1SZIGh
>>686
ためになるスレだなぁ
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:54.82ID:VD7zOw0v
>>691
東京リベンジャーズと比べると?
2022/01/10(月) 01:27:56.39ID:hLV8QnpN
>>688
寝れないんだ。
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:56.54ID:iLmONyj/
>>690
鬼滅は一見放送のときもスレ速いぞ
2022/01/10(月) 01:28:00.63ID:0CHlzvDZ
>>655
鬼滅は話がもう完結してるしな
呪術も終わり方次第で変わってくる
2022/01/10(月) 01:28:02.37ID:gyhWbZNi
はじめの一歩作ってたアニメ会社どこだっけ?
あれも絵すごくなかった?
2022/01/10(月) 01:28:06.83ID:OEtCwkgL
謎の劇場宣伝テロップ
2022/01/10(月) 01:28:08.03ID:q0L+1K8A
やっと五条先生来るな
2022/01/10(月) 01:28:09.45ID:ET2+G2PM
>>657
好きじゃないが聴いてるわw
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:12.66ID:c/2RP12i
戻った
2022/01/10(月) 01:28:16.73ID:AnhsEIIh
>>669
進撃がチャちく感じる出来だった鬼滅
2022/01/10(月) 01:28:17.72ID:U8HArn0R
>>478
古参はやっぱりマッドハウス
2022/01/10(月) 01:28:18.03ID:B4LDdqNb
>>591
スクナとかもろ甲賀三郎
https://s.kota2.net/1641247351.png
https://s.kota2.net/1641247352.png
2022/01/10(月) 01:28:19.45ID:aI0FeRet
わかんないとかわかんない
2022/01/10(月) 01:28:19.47ID:wei4Z7iI
でたあああ
2022/01/10(月) 01:28:21.28ID:qCilTosd
>>669
ちょっと進みが遅いかな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:28:24.70ID:0CHlzvDZ
五条キター
2022/01/10(月) 01:28:24.90ID:DdMIsPhU
おせーんだよ
2022/01/10(月) 01:28:25.14ID:dBGXxW42
さすおに
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:26.00ID:vsr9qEij
コレよりも東リベの方が人気あるよね
アニメもキャラの人気も
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:27.25ID:GkB9z9Es
ごじょせんきたー
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:27.25ID:ns0qn4la
これまこら出すつもりだった?
2022/01/10(月) 01:28:27.80ID:1gBoxwS6
最強来た
739◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:28.96ID:8G5qHTKF
>>693
リョウメンスクナ
これ以外にも出てくる名前だけどね(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:28:30.37ID:e/0lNv5I
陽気なさすおに
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:31.36ID:WkxtbMJR
>>689
あとはPAWORKS(SHIROBAKOとかウマ娘1期)も好き
パリピ孔明アニメ化するし
2022/01/10(月) 01:28:33.38ID:ZRgv+ovn
>>693
日本人なら読めるだろ?
2022/01/10(月) 01:28:34.08ID:cGVAVf3y
ワープが使える五条
2022/01/10(月) 01:28:34.82ID:4RgvA1WW
こいついつも致命的なタイミングで無能さらしてんな
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:38.81ID:NofXNh/l
最強の男きた
2022/01/10(月) 01:28:40.40ID:hLV8QnpN
>>703
なんか「悪党賛美」って感じで嫌だわ
2022/01/10(月) 01:28:48.66ID:LufT9t1Z
思ってたより面白いな
まだアマプラで見られるのかな
だとしたらもう眠い。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況