X

ジョブチューン★セブン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 18:35:43.91ID:MsCbW8bR
▼「セブン‐イレブン」・「ファミリーマート」・「ローソン」が大集結してジャッジ企画に参戦!!
▼大手コンビニ3社が絶対の自信を持つ人気商品で超一流料理人達に挑む!【MC】
ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)
【パネラー】
バナナマン(設楽統・日村勇紀)・土田晃之 / 上白石萌歌 / 間宮祥太朗 / あばれる君【進行】
山本里菜(TBSアナウンサー)
【プロフェッショナル】
セブン‐イレブン ・ ファミリーマート ・ ローソン ※企業五十音順
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641027868/
ジョブチューン★セブン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641029352/
2022/01/01(土) 18:38:31.91ID:9ESz23Wl
女子会で、あの人フライ好きだからフライヤーって呼ぼうって言ってたのかな
そしたら別の意味があったとかw
2022/01/01(土) 18:38:31.97ID:31yYtcHt
ちゅーるのほうが今までのより美味いんじゃねーの
2022/01/01(土) 18:38:32.18ID:097fhyD9
>>136
バイトテロとかな
2022/01/01(土) 18:38:38.73ID:rLMjtK9b
スポンサーがセブンなのか
2022/01/01(土) 18:38:39.11ID:VkL3RyQd
セブンの柿安コロッケはメッチャ旨かったゾ
これやめてあれを定番にして欲しい
2022/01/01(土) 18:38:40.80ID:4oMZmTvO
ホリケンほんとつまんね
こいつよく生き残ってるわ
2022/01/01(土) 18:38:44.32ID:nvyqkQ7T
ファミマは大手だけどなんか場違いな気がする
2022/01/01(土) 18:38:44.74ID:DQiwEQAF
言い始めたらコイツラの店なんて値段見ただけで食欲なくすけどな
2022/01/01(土) 18:38:44.90ID:ZKw6Jw2H
>>146
シャトレーゼのときにとばっちりでディスられるコージーコーナーさんちぃーっす
2022/01/01(土) 18:38:45.10ID:1hzVLIn2
いうても料理人もお客様だからな

この評価はあり
2022/01/01(土) 18:38:46.63ID:RqbU8Z7F
>>110
でもそれじゃこの企画自体意味がなくなる
2022/01/01(土) 18:38:49.60ID:dg+uhjHo
ローソンの餅生地のロールケーキむちゃくちゃうまいのになんでそれを出さない
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:38:50.48ID:iqkg6O2L
所詮コンビニ揚げもんやぞぉ
合格するとかあるんか?
2022/01/01(土) 18:38:50.54ID:sz4QK4Ps
ホットスナックはセブンのフランクは好き
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:38:50.67ID:4Irtm72S
袋をテープで閉じてイライラしてもらいたい
2022/01/01(土) 18:38:51.43ID:CB1pq3IZ
セブンばっかり合格なのはなんか癪だけど
セブンのホットスナックは普通に美味いしなあ
2022/01/01(土) 18:38:53.49ID:ThAWFn1o
>>131
俺はセブンローソンファミマなら一番ファミマが選択肢あるけど
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:38:54.30ID:v4HLzQ1i
コロッケはファミマ
2022/01/01(土) 18:39:04.77ID:AgrlZhkl
>>146
もっと酷い結果かと思ったらw
今までのワーストってどこなんだろ
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:07.96ID:1/QMWzTj
バカヤロー言いますわ
2022/01/01(土) 18:39:11.67ID:H9J0PkOt
>>166
2枚目食べる気しないけどな
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:11.74ID:PVzxr9aQ
料理人がどうこうより買った人が美味けりゃそれでいいんだよ
2022/01/01(土) 18:39:11.98ID:gN+2+o4Y
クソ猫やろう!
2022/01/01(土) 18:39:12.99ID:WA+UjiFx
>>141
量は圧倒的に少ないけどなんだかんだうまいね
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:13.22ID:ELpAYYZT
コンビニの食い物に慣らされちゃってるところあるからな
たまにこういうのいいと思うね
2022/01/01(土) 18:39:14.50ID:IITrZcfr
>>146
やっぱ定番商品って大事なのね
2022/01/01(土) 18:39:14.62ID:+t68+Rsd
セブンのアメドおいしい
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:14.97ID:+j84NZqX
なんか、こんな身近なチェーン店ばっか取り上げる
ステマみたいな番組ばっかになったな
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:15.69ID:WCenvwmr
>>167
なんでそんな必要がw
その商品がその価格の価値があるかどうかだけなのに
2022/01/01(土) 18:39:16.94ID:y+KFVm+T
セブンの金のおにぎりってあれしっかり開発してる?
絶対袋外すときにおにぎり壊れるんだけど
2022/01/01(土) 18:39:17.34ID:Ls+7BRcT
>>181
身内ウケ凄いんだろうな
2022/01/01(土) 18:39:17.69ID:IIISY3+8
>>166
汚い(´・ω・`)
2022/01/01(土) 18:39:17.76ID:60momPGz
>>147
さっきのやつとは違う普通の三角おにぎりは海苔が旨くないのが頂けない
まあ別にマズくはないからセールの時は普通に買うけどなw
2022/01/01(土) 18:39:18.66ID:8pL0deJF
>>171
3店舗でよく買い物するけどセブンにはかなわんわ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:18.95ID:dQBqbU+w
>>131
そんな見た目気にする人はコンビニ利用しないから(´・ω・`)
2022/01/01(土) 18:39:19.02ID:6e656wSi
コンビニじゃなくて生意気なラーメン屋の店主とかを泣かしてくれよ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:19.77ID:YUathxHy
コロッケはファミマのやつがうまい
2022/01/01(土) 18:39:21.07ID:QdV3SDQV
>>166
どこがビジュアルが良いのかさっぱり分かりません(´・ω・`)

つか色味でアクセントがついてないじゃん
この料理
2022/01/01(土) 18:39:21.21ID:hEquwtLK
お前らも「セブンPay」がコケるまでは「セブンは質が良いから高くてもいい!!」だったのにな
ここ2年ぐらい露骨に嫌われだしたな
2022/01/01(土) 18:39:21.28ID:vZEAEMjM
セブンのホットスナックは揚げ鶏が一番うまい
2022/01/01(土) 18:39:23.34ID:0n3SGdJ4
見た目から美味しく無さそうなのが伝わってきてその通りのまずさだった
これで良かったのになんで食わなかったのか
2022/01/01(土) 18:39:26.26ID:5rtjF3hG
田舎のセブンイレブンに行った時に
農作業着のおばあちゃんがコロッケがないと怒ってたな
2022/01/01(土) 18:39:26.68ID:f6pRUS7x
>>141
味だけでなく量と総合して値段に見合ってる?
2022/01/01(土) 18:39:26.90ID:CtEZ/Z8T
>>115
フジ?
2022/01/01(土) 18:39:28.57ID:XVtuAo1h
きくちけんせぇつぅ
2022/01/01(土) 18:39:29.85ID:ThAWFn1o
ローソンはケチ盛りなイメージしかないわ
貧弱な飯しかない
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:31.99ID:Z2eItaKd
軽自動車しか買えない層にレクサスの良さを語っても無意味だよ
もっと食堂レベルの審査員を連れてこないと
2022/01/01(土) 18:39:32.93ID:pCqQSKJv
>>197
それに尽きる
2022/01/01(土) 18:39:34.44ID:a4jsgzvG
>>83
不味い
パッケージからして
2022/01/01(土) 18:39:35.25ID:eCpNPmTb
俺はイタリア系だけど日本人が作ったイタリアンなんか食べねえからな!
2022/01/01(土) 18:39:35.49ID:gxH41bvb
ゆうてセブンは大抵うまくて量くらいしか不満ないしな
2022/01/01(土) 18:39:36.11ID:HcejDqbt
コロッケは肉屋のが美味い
ラードで揚げてる上に、そこにとんかつとかイカフライの旨味も油に入ってるから
2022/01/01(土) 18:39:36.95ID:jj752ZZC
セブンで一番うまいもんは揚げ鶏で異論ないよな?
最近鶏不足だそうで売ってないけど。
ローソンは鮭ハラミのおにぎり。
ファミマは無し。
2022/01/01(土) 18:39:39.95ID:ziHdse21
セブンのコロッケは美味しいかも
あとリングのポテトのやつも
2022/01/01(土) 18:39:40.95ID:W8kD/vbi
ローソンのゲンコツコロッケとメンチを復活させて欲しい
2022/01/01(土) 18:39:41.96ID:WA+UjiFx
>>166
見た目いいかこれ?
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:42.28ID:lVBOx7GJ
ファミマのおにぎりは米が硬い感じがする
2022/01/01(土) 18:39:45.03ID:4Mup/f2Z
>>166
こういう店は雰囲気込みだから
逆になんでコンビニ特集に呼ばれたのか不思議
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:39:45.20ID:hSdpO1Ou
セブンってそんなに美味いか?
ファミマやローソンの方が好きだわ
2022/01/01(土) 18:39:51.45ID:31yYtcHt
>>227
それと比較しちゃダメ
2022/01/01(土) 18:39:54.23ID:RvTUQ8cv
>>166
ゴミかな
2022/01/01(土) 18:39:59.11ID:FBLCzjze
花メメントモリキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
2022/01/01(土) 18:39:59.27ID:b08E+c5r
>>87
収録を心の底から楽しんでる唯一のチーム
2022/01/01(土) 18:40:00.43ID:SfTgMSWp
>>167
それがだめなタイプなんじゃないか?
おいら味付きご飯だめなタイプだから
あのおにぎり苦手だし
2022/01/01(土) 18:40:02.00ID:XVtuAo1h
ミスチルの歌を歌うCMダサい
2022/01/01(土) 18:40:08.64ID:njsurlzj
>>141
コンビニだとセブンだと思う
冷凍もセブンのが美味しい
2022/01/01(土) 18:40:08.77ID:JyQjOmXG
>>171
俺はちょうどいいかな。
その辺は人の感性かも。
海鮮のスープパスタ??あれとかめっちゃ上手くて好きだわw
2022/01/01(土) 18:40:11.04ID:QpMRBuXo
下校途中のお肉屋さんコロッケの買い食い禁止を買う旨さの異常さ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:12.63ID:X7+xS8jZ
あんずがゴリ押しされてる理由がわからん
2022/01/01(土) 18:40:14.06ID:di1DTYHP
>>166
どれも特に見た目が旨そうとは思わない
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:16.74ID:BcpYKM5V
弁当はセブン1強 総菜はセブンとファミマ
ローソンは糞
2022/01/01(土) 18:40:17.08ID:Qp5jAHK+
お前らはこの値段で利益出せないじゃんの一言に尽きる
2022/01/01(土) 18:40:17.16ID:rLMjtK9b
セブンにケチつけれたら大したもんや
2022/01/01(土) 18:40:18.38ID:E2dcezpw
こいつら全員格付けチェックに出してほしいわ。どんなもんか見てみたい
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:18.81ID:05VwZHQS
>>131
確かに。不思議だよな。
でも実際食ってみたら不味いんだけどね。
2022/01/01(土) 18:40:22.04ID:DQiwEQAF
>>166
1枚目は残飯かな?
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:22.14ID:dQBqbU+w
>>166
少量だしてぼったくりPTか・・・(´・ω・`)
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:22.83ID:WCenvwmr
>>197
普通は全くその通りだが
そもそもなんでこの番組に出て何をジャッジしてもらいたいのか
だろう
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:23.26ID:/e+FKtw5
お前らのNo.1コンビニはなんなん?
2022/01/01(土) 18:40:25.03ID:4oMZmTvO
>>131
それはわかる
ファミマのものは見た目が美味しそうじゃない
2022/01/01(土) 18:40:25.40ID:eCpNPmTb
セブンは麺類が凄いな。
2022/01/01(土) 18:40:25.69ID:0h35tn8N
>>166
食わずに出て来てやるわ
2022/01/01(土) 18:40:26.89ID:097fhyD9
近所の近くのセブンイレブンは100引きとか半額とかかなりやってる
2022/01/01(土) 18:40:27.39ID:dwMI2DcT
あのイタリア料理の人ほんと腹立つわ
食べログの高得点って金で買うんでしょ?
2022/01/01(土) 18:40:33.64ID:ovmFxiNZ
しかしTBSって他人の料理を格付けするの大好きだな
ラヴィットも毎朝ランク付けしててうざい
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:35.15ID:DNnRkN+A
デブの女シェフが合格なのは分かった
2022/01/01(土) 18:40:35.73ID:dytOh9AH
>>166
ほんと見た目って大事だねこんなん残飯やんけ
2022/01/01(土) 18:40:35.88ID:f6pRUS7x
フワッとしたおにぎりってそんなに美味いか?
2022/01/01(土) 18:40:35.88ID:AgrlZhkl
>>166
ゴミみたいwww
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:37.34ID:QJoZvV0h
小林幸司はエンタメするから嫌い
まだガチのレストラン基準でジャッジしてくれた方がマシ
台本か知らないが食って判断する企画に反してる
2022/01/01(土) 18:40:37.47ID:IEMPlRKO
>>197
それだよなぁ
何様なんだろうなこいつら
2022/01/01(土) 18:40:38.00ID:NWYa/dpq
700円の水「素人の癖に」
2022/01/01(土) 18:40:38.54ID:Ql+yrsbC
からあげくんレッドが楽しみ
2022/01/01(土) 18:40:41.50ID:IxhSoYev
>>149
むしろツナマヨおにぎりのリニューアルがすでに控えてるって寸法じゃないの?
この突き落としの後の大リニューアルならバカ売れするだろうな。
2022/01/01(土) 18:40:42.50ID:0n3SGdJ4
>>166
見た目に草wwwwwwwwww
でも小林の店って根強いファン多いからな
東京の店は潰したけど軽井沢だかはわざわざみんな食べに来るって
2022/01/01(土) 18:40:42.71ID:cDHEr2RX
>>234
ファミマはファミチキしか買わない
2022/01/01(土) 18:40:44.06ID:h/phFKeE
開発者は料理人みたいに大雑把な計算で値段付けしているわけじゃない
企業から限られた材料費で苦心してこの味出しているのに。

あの審査員は炎上しかねないぞ
2022/01/01(土) 18:40:45.70ID:uIlM/bq/
つーか一流料理人とか遥かに見下して舐めプかまして来いよ!
お前ら全国区の商品開発者やろが
2022/01/01(土) 18:40:47.09ID:YbGy7eGC
つまんねえ
2022/01/01(土) 18:40:47.80ID:5cnZNivF
>>166
カレーかけとけばいいんじゃ
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:40:49.22ID:15fT3bBG
おおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況