X



実況 ◆ TBSテレビ 46257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 02:15:06.62
実況 ◆ TBSテレビ 46256
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1640486183/
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:30.18ID:8EDQFwJt
公共交通機関を使わないなら別室でいいわな
理想は屋外にテントだけど
感染者をまとめて同じ部屋でもいい
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:34.57ID:+hw9ov1z
お前の娘が頑張ったかなんて、他の奴らには一切関係ないからw
俺の頑張りがお前に関係ないように。
2021/12/27(月) 10:53:37.53ID:aVRZqn05
濃厚接触者同士で隔離するのもおかしいやろ
感染してる人としてない人を同じにするのはおかしい
2021/12/27(月) 10:53:51.04ID:OyBUeNIR
受験できないわけじゃなくて追試でやるって言ってるのになぜそこまで批判が出るの?w
2021/12/27(月) 10:53:55.76ID:qAnpXaTI
いや、歩き回られる方が困るだろ
なぜ当日こさせる?
2021/12/27(月) 10:53:57.16ID:kw9ktjov
>>356
JaneStyleもだ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:02.73ID:FU8IrFQO
アホすぎるだろ、こんな風邪レベルに弱毒化したウイルスに騒ぎすぎ
2021/12/27(月) 10:54:06.56ID:hh9QYgRv
(;・∀・)別室でみんなオミクロンになってもらおうw
2021/12/27(月) 10:54:10.93ID:XsNkLxrb
どんな状況にも揃う便利すぎるいらすとや
2021/12/27(月) 10:54:11.97ID:aoe5n8FL
ま、これは官僚の暴走だから岸田が止めたのは正しいと思う
2021/12/27(月) 10:54:35.34ID:Vyn1AD5j
知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/27(月) 10:54:37.02ID:WNe+SnpM
さっきスーパー行ったらノーマスクのBBAがゴホゴホやっててマジ死ねと思ったわ
2021/12/27(月) 10:54:37.98ID:V3HTy27V
尾身クロンになった奴は、日大に無条件で入れてやれ
どうせ名前だけ書ければ合格する大学なんだろw
2021/12/27(月) 10:54:38.44ID:5668fTHP
は?なんで家族に会えないの?
2021/12/27(月) 10:54:46.68ID:hh9QYgRv
(;・∀・)今日はどういう対応だったんだ?遥かに感染者多かったと思うけど
2021/12/27(月) 10:54:51.83ID:y27hbBal
このタイミングで感染した受験生は可哀想だけど
他への感染防止でやむを得ないと思う
2021/12/27(月) 10:55:01.26ID:PWR+yavI
他の受験生に感染させたら大変なことになるという扱いは理解できるがな
2021/12/27(月) 10:55:03.38ID:hh9QYgRv
(;・∀・)去年はどういう対応だったんだ?遥かに感染者多かったと思うけど
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:05.03ID:fzO8dYrL
>>351
アメフト部の危険タックルの時にだいぶ減ったんじゃね?
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:12.43ID:n8dHmfgw
>>368

暴走じゃなくて国内でルールが違ったら変って普通に考えただけだろ
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:12.52ID:FU8IrFQO
追試あればいいじゃん」という人は、自分も含めて近しい身内に大学受験をしたことがないはず
センターの追試は難易度が上がる、時間割がキツキツ、試験会場が少なく移動に何時間もかかる。
場合によっては公共交通機関使えない。
2021/12/27(月) 10:55:19.40ID:O2DT1nLs
すっかりタレント
2021/12/27(月) 10:55:29.43ID:Ec7zLXyY
トリンドルの目線w
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:29.60ID:lxDxxNWE
全マスゴミがオリンピック潰そうとしたけどなw
2021/12/27(月) 10:55:34.01ID:QVNmvRAa
アロン辞めたの?
2021/12/27(月) 10:55:35.33ID:wAPPOFt2
>>356
スレのURLが変わったのにソフトが追いつけてないのね
2021/12/27(月) 10:55:44.14ID:gMvV3cPv
感染リスクは平等なんだから仕方なかろ
2021/12/27(月) 10:55:45.45ID:V3HTy27V
アロンアルフアて、まともに日本語話せるやん?
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:46.08ID:n8dHmfgw
>>351

むしろまともな大学になりそうだから増えるんじゃね
2021/12/27(月) 10:55:48.06ID:hoQ1B+C0
オリンピックだって延期したんだし受験だって追試で問題ないだろ
2021/12/27(月) 10:55:54.36ID:bm4VVUNU
>>372
濃厚接触まで自己責任にされるんならそれしかなくね
2021/12/27(月) 10:55:54.56ID:wPQQPzEg
お前らが騒ぐからこういう対応取らざるを得ないんだろうが
2021/12/27(月) 10:55:56.61ID:Raz29gcW
ウルフアロンテレビ出すぎたろ
練習しろやマジで
2021/12/27(月) 10:55:59.12ID:kdDlrVVR
受験よりも命の方が大事。

濃厚接触者は運が悪かったんだから、隔離しろ。
今迄でも風邪をひいて受験できなかった奴がいるんだから、そういう奴と一緒だ。
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:05.84ID:FU8IrFQO
>>374
医療従事者だったり航空関係の身内がいる受験生は圧倒的不利じゃんな
コロナ禍で身を挺して働いてる側が不利になるのはなあ
2021/12/27(月) 10:56:06.04ID:OEgrnnlm
五輪のおかげでテレビ呼ばれてギャラ入るもんな
マイナー大会で何度優勝してもこんな事にならなかった
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:09.77ID:beTpBZBB
トリンドル玲奈 29歳
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:28.39ID:lGoozpe8
国がころころ変わるのはまずい、受験生の立場になれ
官僚に調子乗らすなよ岸田
2021/12/27(月) 10:56:35.14ID:y27hbBal
受験禁止ではなく追試や振替するって言ってるのに
なんで問題扱いされてんの
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:39.64ID:n8dHmfgw
2月3月なら既にオミクロンがほとんどで
濃厚接触者の扱いも変わってるだろうけどな
2021/12/27(月) 10:56:46.01ID:PWR+yavI
実効再生産数が違うんだから理解できる
むしろ濃厚接触者の定義が本本ザル気味だったがオミクロン株に対しては意味をなしてない
2021/12/27(月) 10:56:49.33ID:XsNkLxrb
当たり前のことコメントしてギャラゲット
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:50.85ID:beTpBZBB
>>386
英語は話せない by 本人談
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:52.19ID:FU8IrFQO
で、オミクロンで騒ぎ出して一ヶ月以上経つけど
重症者数、死者数、感染者数が爆発的に増えてパンデミックでもおこったの?
2021/12/27(月) 10:57:14.60ID:9DO6gyCG
まだ評価が定まってないんだよバカ落語家
2021/12/27(月) 10:57:24.52ID:aVRZqn05
>>397
そら日本人特有のみんな同じじゃないと嫌ってアレやろ
2021/12/27(月) 10:57:32.45ID:wAPPOFt2
おまえらがテレビでやるからだろ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:35.50ID:FU8IrFQO
>>377
減るだろう、だから狙って受験しようという学生も多い
集まって結局減らないんじゃ
2021/12/27(月) 10:57:41.66ID:HRX2W2Ug
別室って、あまり意味ないかな
2021/12/27(月) 10:57:41.92ID:1bmsrCLK
散々オミクロンは怖いだの言ってたじゃん北村さん
2021/12/27(月) 10:57:42.01ID:4u9hV3EO
十数年後、この世代はコロナ世代とか呼ばれるのかな
2021/12/27(月) 10:57:42.84ID:PWR+yavI
で、感染拡大したら「政府の対策ガー」を始めるんだろ?
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:43.27ID:vW9dgBAA
ID:FU8IrFQO
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:57.80ID:8EDQFwJt
おっぱい
2021/12/27(月) 10:58:03.46ID:YL4hJDA0
激寒だろう
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:07.02ID:Cjik2R52
もう出願したら全員合格って制度に変更すべきなんじゃね
2021/12/27(月) 10:58:11.82ID:9DO6gyCG
>>402
南アフリカではたいして問題になっって無い
欧州でどうなるか注視中
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:13.92
韓国みたいに警察に連れてってもらえ
2021/12/27(月) 10:58:17.57ID:qAnpXaTI
結局追試が一番いいじゃんwww
2021/12/27(月) 10:58:19.42ID:tzgtZd9Y
マスクつけてある程度離れてたら問題ないだろ
2021/12/27(月) 10:58:20.41ID:XsNkLxrb
この際韓国みたいにパトカーでもいいだろ
2021/12/27(月) 10:58:22.28ID:OEgrnnlm
網走会場でも窓を開けたままか。試練だな
2021/12/27(月) 10:58:25.86ID:C/0zM04t
移動も採点しろ
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:26.52ID:FU8IrFQO
オミクロンの検査をしたかしてないだけで
全国に広がりまくってるだろ 当たり前
いつまで騒ぐんだか
2021/12/27(月) 10:58:31.34ID:OyBUeNIR
普通にセンター試験を受験できた人が追試の難易度なんて知ってる人なんて少ないとおもうがw
2021/12/27(月) 10:58:34.26ID:aoe5n8FL
>>409
入社試験時期に言われるだろう。あと数年で言われるな
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:38.31ID:fzO8dYrL
>>362
>>397
東大は再受験を認めない
→東大王で鈴木光に次ぐアイドルが出てこない
→視聴率低迷で東大王打ち切りw
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:43.97ID:qRLY8mGR
受験機会とかかっこつけていると、オミクロンとデルタのダブル感染招くから
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:52.16ID:4GrlJ9c+
9月入学に移行しておけば良かったものを
2021/12/27(月) 10:58:52.21ID:vW9dgBAA
ID:FU8IrFQO
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:55.93ID:FU8IrFQO
>>415
ワクチン打たない、マスクしない、手洗いしない
他に感染拡大の理由がやまほどある欧州と比べられても困るわ
2021/12/27(月) 10:58:57.24ID:GtqvgIpr
濃厚接触者が試験監督すれば
2021/12/27(月) 10:58:59.57ID:wAPPOFt2
>>420
網走に大学なんてあるんか
2021/12/27(月) 10:59:04.71ID:XsNkLxrb
自衛隊車両でもいいな 防護完璧だし
2021/12/27(月) 10:59:13.26ID:qyUnIxkP
いや追試受けろや
2021/12/27(月) 10:59:14.49ID:4u9hV3EO
>>419
あれ毎年必ず報道するよな、なんなんだろ。
日本人は全く関心もないのに。
2021/12/27(月) 10:59:17.76ID:mZJJ3xgt
>>409
氷河期と変わらんね
大した問題ではない
2021/12/27(月) 10:59:26.96ID:UNHuQa1F
受験生や親が言うには、追試だと難易度が上がるから不利だとか
だから抗議してるらしい
だったら別室で試験受けさせるんでいいと思う
2021/12/27(月) 10:59:30.31ID:BC/sqxj9
電車移動は濃厚接触者になりませんよ。
2021/12/27(月) 10:59:31.01ID:hoQ1B+C0
追試対応が一番確実じゃねーか
2021/12/27(月) 10:59:40.10ID:1bmsrCLK
濃厚接触者専用車両
2021/12/27(月) 10:59:44.46ID:qAnpXaTI
北村は世間の声に反対なんだろ?
ハッキリ言ってやれよ専門家として
2021/12/27(月) 10:59:45.30ID:aVRZqn05
ウルフ・アロン、テレビ出すぎやろ
オリンピックもうすぐやろ
2021/12/27(月) 11:00:07.16ID:8chFZNk3
具合が悪いのを黙って試験受けるやつ多そう
2021/12/27(月) 11:00:08.59ID:dDfQXBn2
>>387
就職のこと考えたらOBが沢山いる今がチャンス
ってのはまだまだあるだろうし
たいして減らない気がするわ
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:19.79ID:HKETzR4n
言ってることが甘ちゃんだよなあ
こんなことで文句言うヤツはこれからも思い通りにいかないことがあると環境の責任するようになるよ
2021/12/27(月) 11:00:22.11ID:WNe+SnpM
>>436
難易度変わるの
2021/12/27(月) 11:00:30.60ID:YL4hJDA0
>>434
今年は後輩が応援できません!
知るかってね
2021/12/27(月) 11:00:33.28ID:kdDlrVVR
追試してくれるだけで十分だろ!

一々当日に別室用意してそこで受験って、そこまで来る道程でもし感染拡大させてたらどうするの?
2021/12/27(月) 11:00:36.39ID:aoe5n8FL
人生なんて思い通りに行かないことが多いんだからあきらめろ。おまいらも思い通りに実況民になったわけじゃないだろ
2021/12/27(月) 11:00:37.95ID:qyUnIxkP
>>436
追試はもともとある制度だが
難易度が違ったら調整するはず
2021/12/27(月) 11:00:40.66ID:CUpU9GpG
大学ジャーナリストって
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 11:00:45.45ID:shPCx05W
お前ら平日の昼間から実況とか終わってるな
なんで働かないの?
2021/12/27(月) 11:00:58.68ID:4u9hV3EO
>>435
氷河期はなー。選ばなければ仕事あったろ!甘え!て言われるけど
流石にコロナは可哀想だな。
2021/12/27(月) 11:01:00.84ID:OuTTK9Jm
そんなにコロナが怖くて受験させないというなら
もう入試そのものを廃止して大学に入りたいやつ全員入学させたらいいかと
で、簡単に卒業できなくすればいい
2021/12/27(月) 11:01:06.96ID:OEgrnnlm
もう抽選でいいだろ
2021/12/27(月) 11:01:08.57ID:FXzMzCM8
人生設計なんてものは須らく何れかの段階で狂うもの
そんなものを特別視するのかおかしい
2021/12/27(月) 11:01:15.65ID:wTbmrok0
偉そうな番組だな何様だよ
2021/12/27(月) 11:01:25.67ID:vW9dgBAA
>>450
どこの大学の学食が美味しいとか詳しいらしい
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:37.10ID:Cjik2R52
だからもう入試ってシステムを止めるんだよ
もうその学校に出願したら全員合格にすれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況