X

【アニメ】アニマックス 第30080話【見るなら】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:54:46.17ID:7/iyUfx0
番組表https://www.animax.co.jp/tv
スカパー実況@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/movie/7347/
実況難民super http://super2ch.net/...nansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前スレ
【アニメ】アニマックス 第30079話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1709972968/
2024/03/10(日) 22:31:14.14ID:ATeJaUIk
岡田斗司夫の名前があったぞ
2024/03/10(日) 22:31:17.29ID:+zSxk0Su
>>887
だって原作が
「漫画だから物理的に不可能な動きが可能」
とかフツーに言っちゃうような漫画だし...
2024/03/10(日) 22:31:18.02ID:XL2kcEnu
って作者版じゃなかった…
2024/03/10(日) 22:31:18.43ID:ZVUSiX2x
OPの連中全然登場しないじゃねえか!
2024/03/10(日) 22:31:19.12ID:olBK1CKK
俺だ~♪
2024/03/10(日) 22:31:24.23ID:3k4RwLaI
>>899
もう作者が脚本もやったほうが早いな
2024/03/10(日) 22:31:27.87ID:h2B4cyoe
>>899
だから西島かw
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:29.57ID:/F6dFEqN
OPの人たちは出てくるの?
2024/03/10(日) 22:31:33.56ID:ATeJaUIk
ガイナックスアニメだったのか!
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:39.23ID:rojd8/kO
>>895
島本さんがギャグにしてるから「いや、あんたの漫画より面白いだろ?」とw
923あこちゃん亜久里ちゃんえみるちゃんとラニラニチュッチュッオープン
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:47.30ID:2bccyRlz
>>890
まあギャグ漫画ですから
2024/03/10(日) 22:32:04.08ID:vs1P2tIc
>>902
でも1984にドラゴンボール連載開始と考えると
当時としても相当古い絵柄だろ(まあ島本だからわざとだろうけど)
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:06.56ID:F8Kls4Xw
リムルはハロプロ顔だよね(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:32:28.62ID:olBK1CKK
>>888
マサルさんの祖先みたいなもんだな
マサルさんはギャグ方向のみに派生していった
2024/03/10(日) 22:32:28.67ID:Ph/niZsN
若い声優は台本をそれほど離さずに見てるな
2024/03/10(日) 22:32:36.03ID:PilIlZG+
しかしこれ初めから二話の予定だったのか?
2024/03/10(日) 22:32:48.61ID:STuzRrpz
なんで写真じゃないw
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:51.67ID:rojd8/kO
原作は微妙、絶妙に新谷かおるパロディにもなってますよね
ヒロインはスパンクだけど
2024/03/10(日) 22:32:53.33ID:3k4RwLaI
>>927
老眼かどうかだから...
2024/03/10(日) 22:32:59.83ID:TA5T99fb
>>928
OVAだからそりゃそうでしょ
2024/03/10(日) 22:33:11.42ID:7Dm5WvkV
>>908,914
なるほど原作がそんなに昔だとナチュラルにこんな感じのが流行ってた頃なのかな
2024/03/10(日) 22:33:33.44ID:vs1P2tIc
いやうまいよw
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:33:38.58ID:rojd8/kO
あ、リングから始まるんじゃないんだ
2024/03/10(日) 22:33:41.35ID:3k4RwLaI
>>926
島本はパロディがメインだからどうなんだろうな
2024/03/10(日) 22:33:47.45ID:R/rdgqET
初版の単行本持ってるで
2024/03/10(日) 22:33:49.06ID:q+T5jMWw
落書きかよw
2024/03/10(日) 22:33:56.03ID:+zSxk0Su
>>922
いや原作者の
「ブライガーはOP見終わったら本編見なくていいな!」
って発言許してあげてってことw
2024/03/10(日) 22:34:03.31ID:ATeJaUIk
俺の車はエンジンかけると日髙のり子が「カードが挿入されてません!」て言うわ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:15.37ID:F8Kls4Xw
滝沢ワン(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:34:15.87ID:3k4RwLaI
>>933
70年代の作風をパロディする内容だし
2024/03/10(日) 22:34:28.77ID:Ph/niZsN
>>912
実写映画版を見に行ったな
主演が玉山鉄二で響鬼の明日夢くんも出てたな
2024/03/10(日) 22:34:29.15ID:STuzRrpz
くちびるを奪う
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:29.38ID:rojd8/kO
>>937
それはすごい
>>939
まぁ見てない人が多いでしょうからねえ
2024/03/10(日) 22:34:34.20ID:PilIlZG+
>>932
カオスだな
2024/03/10(日) 22:34:46.10ID:h2B4cyoe
>>940
うちものりちゃんだw
2024/03/10(日) 22:34:50.10ID:XL2kcEnu
本当に姑息だなこの玄田w
2024/03/10(日) 22:34:55.92ID:3k4RwLaI
>>940
そのまま輸出されるから世界で最も多くの人が耳にする声優に
2024/03/10(日) 22:34:56.75ID:TA5T99fb
絵柄は古いけど、演出とか所々90年代前後っぽい感じがある
2024/03/10(日) 22:35:00.17ID:olBK1CKK
>>936
でも一応一般的ストーリー部分は残してはいるからな
2024/03/10(日) 22:35:09.21ID:vs1P2tIc
おかねもちだな滝沢
2024/03/10(日) 22:35:10.71ID:dyQIkyY/
>>940
ドミネーター声なのか・・・(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:35:18.59ID:dvNDjT01
エキスパンダー流行ったな
2024/03/10(日) 22:35:42.62ID:vs1P2tIc
あーあw
2024/03/10(日) 22:35:47.63ID:XL2kcEnu
借りた(勝手に財布から抜いた)金
2024/03/10(日) 22:35:48.34ID:q+T5jMWw
5万5千680円wwwww
2024/03/10(日) 22:35:49.91ID:TA5T99fb
5万5680円は辛い
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:35:50.37ID:rojd8/kO
>>950
90年代っぽいよね
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:35:55.12ID:F8Kls4Xw
(ノ∀`)アチャー
2024/03/10(日) 22:36:09.73ID:ATeJaUIk
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼鳥嶋和彦編
て番組を見て
「なんだ島本和彦じゃねえのか」と思ったの思い出したわ
2024/03/10(日) 22:36:12.30ID:Hw1DfOql
見れ
2024/03/10(日) 22:36:13.42ID:WDyeseTg
何回言うねん(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:36:33.79ID:olBK1CKK
E電
2024/03/10(日) 22:36:47.53ID:dyQIkyY/
酷鉄(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:36:48.54ID:vs1P2tIc
国電…ふるい
2024/03/10(日) 22:36:49.53ID:ZVUSiX2x
登りと下りがそんなすぐ同じレール走るか?
2024/03/10(日) 22:36:51.71ID:WDyeseTg
そのまんまやないか(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:36:52.17ID:F8Kls4Xw
のちの滝沢国電パンチである(´・ω・`)
2024/03/10(日) 22:36:53.05ID:EnUdSoqk
ナウなヤング(こく・・でん?
2024/03/10(日) 22:36:54.61ID:q+T5jMWw
5万5680円分の価値
2024/03/10(日) 22:36:55.35ID:STuzRrpz
E電パンチ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:00.29ID:rojd8/kO
JRのころですよね
2024/03/10(日) 22:37:00.51ID:PilIlZG+
電車よく来るな都会か?
2024/03/10(日) 22:37:01.33ID:3k4RwLaI
>>961
島本を知っているならマシリトだって知っているだろうにw
2024/03/10(日) 22:37:04.45ID:TA5T99fb
>>959
たまにらんま見てる気分になる
日高のり子が出てるからを抜いても
2024/03/10(日) 22:37:14.06ID:+zSxk0Su
国鳥 島本スズメ
2024/03/10(日) 22:37:14.55ID:ATeJaUIk
高1の1984年に、全財産の55480円くらい払ってCDプレイヤーを買いました
2024/03/10(日) 22:37:29.71ID:3KSakO1z
プレイかよw
2024/03/10(日) 22:37:31.54ID:Ph/niZsN
国鉄民営化は1987か
2024/03/10(日) 22:37:38.39ID:vs1P2tIc
いやな性癖w
2024/03/10(日) 22:38:04.88ID:TA5T99fb
そうよそうよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:05.97ID:rojd8/kO
>>976
か80年代後半(前半はあり得ない気が)
21世紀のとはノリが違うと思う
2024/03/10(日) 22:38:15.18ID:XL2kcEnu
>>978
全財産はたいてスーパーCDロム2を買ったっけ…
2024/03/10(日) 22:38:17.16ID:eCRnfnJQ
このマンガ連載してた頃ってまだ国電だったのか
2024/03/10(日) 22:38:34.57ID:3k4RwLaI
>>974
首都圏近郊区間だしな
2024/03/10(日) 22:38:42.61ID:+zSxk0Su
言われてみるとらんま風味あるな
うる星やつら→炎の転校生→らんま
...って流れか
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:42.94ID:rojd8/kO
父は今なお執拗に国電と呼んでますけどねえ
2024/03/10(日) 22:38:46.13ID:STuzRrpz
なんだとー
2024/03/10(日) 22:38:55.35ID:YbCBurWi
な、なんだと!
2024/03/10(日) 22:39:10.19ID:PilIlZG+
>>986
東京か
2024/03/10(日) 22:39:15.01ID:vs1P2tIc
てか国鉄って呼んでたな
実際国電とか言ってたやついるのか
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:39:15.26ID:rojd8/kO
昔のセーラームーンというと「あー」と思う人いるかも
2024/03/10(日) 22:39:15.34ID:R/rdgqET
家電とか服とかこの頃の方が高かったよな
2024/03/10(日) 22:39:24.09ID:STuzRrpz
みるなw
2024/03/10(日) 22:39:26.52ID:3k4RwLaI
>>985
E電は87年、これの原作は83〜85年
2024/03/10(日) 22:39:35.17ID:XL2kcEnu
ヒマかw
2024/03/10(日) 22:39:37.61ID:NQHdsKmf
お京阪パンチ
2024/03/10(日) 22:39:40.90ID:Ph/niZsN
>>987
アオイホノオのドラマ版だったか高橋留美子をほめたり北条司に嫉妬してたりしたような
2024/03/10(日) 22:40:06.83ID:TA5T99fb
次スレ立てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 45分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。