公式 https://www.star-ch.jp/
ヤマト旧作放送
※前スレ
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】他 ★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1700046346/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】他 ★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1701256528/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1701429346/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1702639248/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1里山好き
2023/12/25(月) 20:18:02.08ID:f+Pq0wYE2024/01/03(水) 21:15:03.41ID:qxlgQWOY
>>587
機体は無事でも中の人グチャグチャだよね(´・ω・`)
機体は無事でも中の人グチャグチャだよね(´・ω・`)
594里山好き
2024/01/03(水) 21:15:15.53ID:BGGwHB4m2024/01/03(水) 21:15:32.28ID:qxlgQWOY
2024/01/03(水) 21:15:41.00ID:6oVuAieE
サーシャも半年くらいかけて太陽系に来たのかな?
597えびボクサー
2024/01/03(水) 21:15:52.65ID:jwjEsbJr サーシャはほんと地球の恩人だよなあ(´;ω;`)
2024/01/03(水) 21:15:55.72ID:m8zdNcop
>>590
だから初めて見たのは再放送なんだよね。学校の話題について行けなかったぜw
だから初めて見たのは再放送なんだよね。学校の話題について行けなかったぜw
2024/01/03(水) 21:16:46.91ID:Cp66dqLG
>>591
偶然にも裏番組になった猿の軍団にも豊田有恒さんが参加したんですよね
偶然にも裏番組になった猿の軍団にも豊田有恒さんが参加したんですよね
2024/01/03(水) 21:16:59.96ID:m8zdNcop
>>599
五木ひろしの歌は今でも覚えてるわw
五木ひろしの歌は今でも覚えてるわw
2024/01/03(水) 21:17:04.61ID:qxlgQWOY
けっこう枚数使ってるな(´・ω・`)
603えびボクサー
2024/01/03(水) 21:17:09.36ID:jwjEsbJr このBGM好き
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:17:25.00ID:9R4k9r8n2024/01/03(水) 21:17:50.21ID:qxlgQWOY
宮川泰さんの音楽は非常に重要な役割を果たした(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:18:23.22ID:kSGyH7FZ
>>599
村野武範もちびっこのヒーローだったもんね
村野武範もちびっこのヒーローだったもんね
2024/01/03(水) 21:19:00.77ID:Cp66dqLG
この、光速を突破できる装置の設計図を
宇宙人から提供されるって映画「コンタクト」でも
まんまやってましたね
宇宙人から提供されるって映画「コンタクト」でも
まんまやってましたね
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:19:11.81ID:9R4k9r8n610えびボクサー
2024/01/03(水) 21:19:18.40ID:jwjEsbJr 漫画家の吉田戦車さんは4コマ漫画で、放送当時に自分はヤマト見たかったけど
学校では猿の軍団が人気だったので話題に参加するため、泣く泣くヤマトを諦めて猿の軍団見てたらしい。
でもその後にヤマトが散々再放送したから猿の軍団見てて良かったと語ってたw
学校では猿の軍団が人気だったので話題に参加するため、泣く泣くヤマトを諦めて猿の軍団見てたらしい。
でもその後にヤマトが散々再放送したから猿の軍団見てて良かったと語ってたw
2024/01/03(水) 21:19:32.16ID:qxlgQWOY
島も戦闘できるのか(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:19:40.95ID:m8zdNcop
スターシアは何で兄弟星が生き残りをかけた戦いの邪魔するように
地球に救いの手を差し伸べようと思ったんだろう・・・(´・ω・`)
地球に救いの手を差し伸べようと思ったんだろう・・・(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:19:44.60ID:6oVuAieE
お前みたいなひよっこが出て行っても的になるだけだぞ 戦場マンガシリーズにあったような気がします
2024/01/03(水) 21:20:03.80ID:/41m0oEi
よく知ってるなそんなことw
2024/01/03(水) 21:20:21.79ID:qxlgQWOY
やっぱり岡迫さんの絵じゃないとヤマトじゃないなあ(´・ω・`)
617里山好き
2024/01/03(水) 21:20:35.59ID:BGGwHB4m >>599
劇場版よりTV版の方がワクワクした記憶
劇場版よりTV版の方がワクワクした記憶
2024/01/03(水) 21:20:49.15ID:m8zdNcop
>>610
そういや猿の軍団って再放送された記憶がないなー
そういや猿の軍団って再放送された記憶がないなー
2024/01/03(水) 21:20:50.60ID:kSGyH7FZ
ロマンアルバムのヤマトはアニメオタクでないやつらも持っててびっくりした記憶
380円だったか安かったんだよね
380円だったか安かったんだよね
620A実況組@DVD
2024/01/03(水) 21:21:20.42ID:/uOH12jK このカットすげえって思う
>夕焼けにそびえる戦艦大和
>夕焼けにそびえる戦艦大和
621えびボクサー
2024/01/03(水) 21:21:29.50ID:jwjEsbJr 夕日に眠るヤマトキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!
2024/01/03(水) 21:21:34.87ID:Cp66dqLG
夕日に眠るヤマトがかかるタイミングが
TV版と微妙に違いますね
あとナレーションも
TV版と微妙に違いますね
あとナレーションも
2024/01/03(水) 21:22:01.37ID:6oVuAieE
>>612
軍艦マーチ編しか聞いてないわけだ
軍艦マーチ編しか聞いてないわけだ
2024/01/03(水) 21:22:03.47ID:qxlgQWOY
>>612
同じ星野中でもロシアとアメリカみたいに国としての理念が異なるようにスターシャとデスラーもそうだったんだろう(´・ω・`)
同じ星野中でもロシアとアメリカみたいに国としての理念が異なるようにスターシャとデスラーもそうだったんだろう(´・ω・`)
625えびボクサー
2024/01/03(水) 21:22:16.22ID:jwjEsbJr ヤマトよ、200年の眠りから覚めて、よみがえれ!
このナレーション、ほんと好き(*´ω`*)
このナレーション、ほんと好き(*´ω`*)
2024/01/03(水) 21:22:18.73ID:qxlgQWOY
目のない人が座ってたw
2024/01/03(水) 21:23:06.78ID:6oVuAieE
>>621
これって教科書に載るくらいのシーンだよな
これって教科書に載るくらいのシーンだよな
2024/01/03(水) 21:23:11.77ID:qxlgQWOY
>>610
俺のところは男の子はヤマト一色だったけどなあ学校は(´・ω・`)
俺のところは男の子はヤマト一色だったけどなあ学校は(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:23:22.71ID:qxlgQWOY
わしゃー(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:23:44.67ID:m8zdNcop
選択の自由を与えてる場合か
2024/01/03(水) 21:24:14.21ID:qxlgQWOY
635えびボクサー
2024/01/03(水) 21:24:32.02ID:jwjEsbJr >>630
おお、本放送から盛り上がってたなんて、SFを見る目のある子供達がたくさんいた学校だったんですねえ(*´ω`*)
おお、本放送から盛り上がってたなんて、SFを見る目のある子供達がたくさんいた学校だったんですねえ(*´ω`*)
2024/01/03(水) 21:24:47.76ID:m8zdNcop
女は雪だけの模様(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:25:11.26ID:kSGyH7FZ
2024/01/03(水) 21:25:59.90ID:qxlgQWOY
>>635
男の子たちは「なんか凄いのが始まったぞ」と匂いを嗅ぎ付けていたと思います(´・ω・`)
男の子たちは「なんか凄いのが始まったぞ」と匂いを嗅ぎ付けていたと思います(´・ω・`)
641里山好き
2024/01/03(水) 21:26:00.00ID:BGGwHB4m やっぱりヤマトには松本色も必須なのよね
2024/01/03(水) 21:26:12.78ID:Cp66dqLG
劇場版だと沖田艦長の
「総員配置につけー!補助エンジン点火5秒前!砲雷撃戦用意!」は
ないのか
「総員配置につけー!補助エンジン点火5秒前!砲雷撃戦用意!」は
ないのか
643えびボクサー
2024/01/03(水) 21:26:18.59ID:jwjEsbJr ここで欠員無しってのが、皆の使命感を感じて凄いなあと思う
2024/01/03(水) 21:27:15.53ID:m8zdNcop
エンストwww
2024/01/03(水) 21:27:20.37ID:qxlgQWOY
>>639
ありえないけど、フジの日曜よる7時の放送だったら普通に一年続いていたと思います(´・ω・`)
ありえないけど、フジの日曜よる7時の放送だったら普通に一年続いていたと思います(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:27:44.46ID:qxlgQWOY
>>643
泣けてくる(´・ω・`)
泣けてくる(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:27:47.71ID:39kuTmkF
ゴゴゴゴゴゴ
2024/01/03(水) 21:28:02.87ID:m8zdNcop
衣を被ってるのか脱皮済なのかどっちなんだw
652えびボクサー
2024/01/03(水) 21:28:19.46ID:jwjEsbJr 映画は一発でエンジンかかるよね(〃´ω`〃)
2024/01/03(水) 21:28:31.63ID:qxlgQWOY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
654えびボクサー
2024/01/03(水) 21:29:20.94ID:jwjEsbJr655里山好き
2024/01/03(水) 21:29:29.49ID:BGGwHB4m2024/01/03(水) 21:29:30.07ID:m8zdNcop
ヤマトの色は1作目が一番いい
2024/01/03(水) 21:29:31.40ID:qxlgQWOY
>>652
どれだけカットできるかですからw
どれだけカットできるかですからw
2024/01/03(水) 21:29:43.56ID:kSGyH7FZ
2024/01/03(水) 21:29:45.23ID:39kuTmkF
4Kリマスターでこれか
あまり綺麗じゃないな
あまり綺麗じゃないな
2024/01/03(水) 21:29:56.24ID:qxlgQWOY
このギリギリ感も良い(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:30:20.14ID:m8zdNcop
これは直撃とほとんど変わらんのでは(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:30:36.91ID:m8zdNcop
すばらしい音楽
2024/01/03(水) 21:30:44.44ID:qxlgQWOY
>>661
むしろ直撃より被害大きいようなw
むしろ直撃より被害大きいようなw
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:30:57.32ID:9R4k9r8n2024/01/03(水) 21:31:08.89ID:m8zdNcop
水木しげる風
2024/01/03(水) 21:31:13.17ID:qxlgQWOY
急に水木しげる感(´・ω・`)
667えびボクサー
2024/01/03(水) 21:31:15.13ID:jwjEsbJr 最初にヤマト見たのがこの映画だったから、テレビではこの発進の後にすぐ地球を飛び立たないで少しゆっくりするのと、
ヤマトは最初は選ばれた人だけを他の星に移住させる為に作ってたというのを見て衝撃を受けますた(´・ω・`)
ヤマトは最初は選ばれた人だけを他の星に移住させる為に作ってたというのを見て衝撃を受けますた(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:31:25.17ID:39kuTmkF
水木しげるみたいな
2024/01/03(水) 21:31:26.62ID:m8zdNcop
軍艦マーチキター
2024/01/03(水) 21:31:27.66ID:Cp66dqLG
軍艦マーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/01/03(水) 21:31:48.21ID:qxlgQWOY
西崎さん的には劇場版でもここは外せなかったんだな(´・ω・`)
672えびボクサー
2024/01/03(水) 21:31:49.09ID:jwjEsbJr にっぽんの男の船だ
673A実況組@DVD
2024/01/03(水) 21:31:50.55ID:/uOH12jK2024/01/03(水) 21:31:55.72ID:39kuTmkF
火をふくグラマン
2024/01/03(水) 21:31:57.42ID:m8zdNcop
昔パチ屋の前でよく聞いた曲
2024/01/03(水) 21:32:29.70ID:qxlgQWOY
枚数使ってるなあ
さらばからこういうのは無くなりました(´・ω・`)
さらばからこういうのは無くなりました(´・ω・`)
677えびボクサー
2024/01/03(水) 21:32:41.73ID:jwjEsbJr2024/01/03(水) 21:33:04.01ID:39kuTmkF
人柱こわ
680えびボクサー
2024/01/03(水) 21:33:58.97ID:jwjEsbJr 退艦前に艦長にビスケットを渡した乗員がいたってほんとなのかな
681えびボクサー
2024/01/03(水) 21:34:20.56ID:jwjEsbJr このヤマトがよみがえったという演出、最高に好き(´;ω;`)
2024/01/03(水) 21:34:56.27ID:aFjDf9yt
スターチャンネル4Kは二ヶ月後の今年3月に撤退だから4K放送されることは無いんだな、民法BS4Kがやらない限り映画館で見るか円盤買うしかない。
2024/01/03(水) 21:35:08.69ID:kSGyH7FZ
リープ航法メカ
2024/01/03(水) 21:35:22.78ID:m8zdNcop
抽象的でよくわからない説明(´・ω・`)
2024/01/03(水) 21:36:09.30ID:sb/y+yf+
顔色がw
2024/01/03(水) 21:36:21.83ID:m8zdNcop
肌色だ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:36:57.87ID:9R4k9r8n >>684
何回聞いてもよくわからないw
何回聞いてもよくわからないw
2024/01/03(水) 21:37:09.62ID:sb/y+yf+
マゾーンと同じデザインの敵戦艦
691えびボクサー
2024/01/03(水) 21:37:11.75ID:jwjEsbJr この肌色は、リメイクでは二等ガミラス人だかのザルツ人とかいう設定してたねえ
2024/01/03(水) 21:37:12.96ID:qxlgQWOY
>>655
確かノストラダムスの大予言が流行ってて、大衆が何となく人類滅亡とかに信憑性を感じ始めていた時期だったんだよね
だから日本沈没にも凄いリアリティを感じていた
ヤマトは滅亡の運命から逆転するんだという描き方で観ている人が絶望の中に文字通り希望を見出したんだと思う
ヤマトのヒットは時代が望んだものだと思ってる(´・ω・`)
確かノストラダムスの大予言が流行ってて、大衆が何となく人類滅亡とかに信憑性を感じ始めていた時期だったんだよね
だから日本沈没にも凄いリアリティを感じていた
ヤマトは滅亡の運命から逆転するんだという描き方で観ている人が絶望の中に文字通り希望を見出したんだと思う
ヤマトのヒットは時代が望んだものだと思ってる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]