X



時代劇専門チャンネル 2023/4/5〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:32:43.39ID:4uQmW10Z
ほくろじゃなくてボタンです(´^ω^)σポチッ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:35:35.89ID:4uQmW10Z
>>778
この愁嘆場で聴いたらNG集みたいになってしまった(´=・ω・)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:36:12.64ID:4uQmW10Z
え?(・´ω・)兄さん姉さんは手元においたんかよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:38:17.65ID:4uQmW10Z
さっきから大家さんの芝居もいいね(´・ω・)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:38:35.53ID:8FUJA2bl
無理に苦労を背負う必要はないのに
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:41:35.35ID:4uQmW10Z
この親父がなんでこうなったんよ(・ω・)σ(´@ω@)~°
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:42:02.36ID:8FUJA2bl
>>788
もしくはヒモに貢ぐタイプか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:43:00.22ID:4uQmW10Z
酒のせいか(´・ω・)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:44:32.18ID:8FUJA2bl
大家さーん
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:45:03.54ID:4uQmW10Z
すっかり別人www ┌┛
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:46:33.49ID:8FUJA2bl
希望的観測の越前
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:46:55.46ID:Z9xbJP7y
「いや、お前、公衆の面前で俺らを袖にしたよな?」
「そうよ、やっぱり捨てて良かったわ」
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:47:25.65ID:8FUJA2bl
酒毒回だから打ち上げも無し
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:44:25.69ID:8ZITQmS1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ェェエエ工
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 16:38:26.17ID:8ZITQmS1
テレ朝スペシャルでラスボスの夏八木勲がこんな幸せEND
0805ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:03:29.44ID:JRD3jp43
宮本のおじさんを観に来ました(*´ω`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:12:13.32ID:+bRAOA42
吉川英治の原作小説読んだことなかったんだけど
バガボンドってほぼそのまんまだったんだな
0810ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:16:21.59ID:JRD3jp43
朱美なにされたんや?(;´Д`)
0811ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:17:09.65ID:JRD3jp43
何処かと思えばいつもの大覚寺池w
0812ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:19:02.72ID:JRD3jp43
剣客だもの(´・ω・)仕方ないよ
0813ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:20:59.87ID:JRD3jp43
ババア(´∀`;)息子の嫁でも何でもない赤の他人に肩揉めててw
0815ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:29:13.32ID:JRD3jp43
やはり勝てないのは判っていて死合に挑んだんや( ;´・ω・`)二代目の苦労よな…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:33:54.76ID:8ZITQmS1
どの武蔵でも吉岡一門は眺めの尺を取るけど人気あるってことかな

>>809
バカボンはキムタク武蔵よりつまらんけどね
吉川英治武蔵はやたら武蔵が哲学的な不思議なエンタメだから
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:55.31ID:8ZITQmS1
>>815
吉岡家って室町幕府に剣術指南してたんでしたっけ
13代将軍は塚原卜伝に免許云々
0818ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:39:39.34ID:JRD3jp43
>>817
作中では「室町より続く吉岡の~」とか「二代目が~」という台詞があるんだけど、史実はどうなの?( ;´・ω・`)よく知らないw
0819ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:40:45.93ID:JRD3jp43
ありゃ佐藤慶やん(´・ω・)声が全然違うね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:45:00.41ID:8ZITQmS1
>>818
wikiによると武蔵と同時代の吉岡直綱が足利将軍家の剣術師範の4代目
だとしたら遡っても10代将軍より後でしょうけど信憑性あるのだか
0822ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:50:32.47ID:JRD3jp43
えっ、季節冬だったん?(´∀`;)
0823ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:51:58.38ID:JRD3jp43
豚汁パーティーやろうぜ!(っ´ω`)っ
0825ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:52:49.08ID:JRD3jp43
飲みすぎやろw 大丈夫かいな( ;´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:53:13.61ID:8ZITQmS1
>>822
北大路さんのも冬でした
0827ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:54:27.60ID:JRD3jp43
ブギーマンみたいな現れかたw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:57:17.55ID:8ZITQmS1
容赦なく切った
0830ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:59:41.39ID:JRD3jp43
>>826
史実も冬なのかしら?(´・ω・)冬の京での決斗、絵になるネ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:02:39.41ID:8ZITQmS1
>>830
武蔵の伝記はどれも信憑性がw
吉岡一門との対決自体が伝説の域を出ないのでしょう
うる星やつらの武蔵パロディもこの辺なんですよね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:04:10.06ID:8ZITQmS1
琵琶の考証どうなんだろ?薩摩琵琶みたいだけど
0833ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:06:03.24ID:JRD3jp43
>>831
え、そうなん?(´∀`;)前回のラスト(敗けた清十郎が歩いて帰る云々)のところめっちゃ感動したのにw
0834ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:08:18.79ID:JRD3jp43
宮本のおじさん確かに顔色悪い( ;´・ω・`)冥府魔道に入りかけ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:08:26.79ID:8ZITQmS1
>>833
武蔵の伝記は没後に息子(宮本伊織)や弟子の書いたもんだから…吉岡との対決なんか見たわけもなく
そもそも論では吉川英治の武蔵自体がほとんど創作物
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:12:43.66ID:8ZITQmS1
一応まぁ琵琶の概略

雅楽の琵琶 でっかい。皇族、上杉謙信の持ってたのはこれ?
平家物語の琵琶 雅楽用より小さく、細く、↓などの源流かな
薩摩琵琶 薩摩藩の文化なんで日本全国に広まるのは明治から
筑前琵琶 明治時代に考案された
中国の琵琶 日本のより軽量
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:15:16.85ID:8ZITQmS1
>>836
まぁまじめに歴史学考証ぽいこと書くと「大名でもない武士の伝記なんかほぼ謎」が実情で
作品により武蔵、父、小次郎の設定がバラバラなのもそのせい(創作の余地があるとも)
武蔵よりは素性のわかる塚原卜伝もどこまで真実なのだか…
0840ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:22:05.02ID:JRD3jp43
>>839
巌流島の決斗でも櫂を削って木刀とした、とかわざと遅れて小次郎の焦りを誘ったとか、「小次郎やぶれたり!」のセリフも怪しいなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:26:59.75ID:8ZITQmS1
>>840
藤岡弘の武蔵だと佐々木小次郎=東千代之介で中年のオッサンでした
どっかの新免無二斎(武蔵父)は九州で生きてました
武士でも家老クラスにならないと生没年すら分からないのが実情です
塚原卜伝は常陸の領主なのに武者修行なんてできたのだか…?
0844ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:27:53.28ID:JRD3jp43
これが名高い一乗寺下り松の決斗ですな( ;´・ω・`)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:28:59.00ID:8ZITQmS1
>>841
佐々木小次郎も中高年オヤジ説とヤング説があるそうで
美女とからむ美青年(健さん違う気が)に演出したい作家は若く設定したいんでしょうね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:29:34.41ID:8ZITQmS1
>>844
ず〜っと吉岡とばっか戦ってますねw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:29:38.17ID:Z9xbJP7y
地元ヤンキー伝説でタコのすべり台がある公園で喧嘩したのが
タコチュー公園の決闘と語られていたが史実なんだろうかw
0848ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:30:18.25ID:JRD3jp43
親のケンカに子供を巻き込んじゃう( ;´・ω・`)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:30:50.95ID:8ZITQmS1
>>847
何その特攻の拓vsカメレオンvsクロマティ高校ゴリラみたいなネーミングw
0850ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:32:05.31ID:JRD3jp43
>>845
実際村上弘明さんが演じた小次郎はカッコ良かった(*´ω`)史実も背の高い大男らしいけど村上さんタッパあるし
0852ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:33:12.03ID:JRD3jp43
>>846
前作と合わせてだらだら観るといい感じに観れますw
0853ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:09.57ID:JRD3jp43
また酒w 伝七郎それで敗けたやろw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:36:05.22ID:8ZITQmS1
>>850
武蔵は生没年ハッキリしてるんで年齢はいじれないんですけど
小次郎は作者の好きに設定できていいのでしょうね
海老蔵武蔵の小次郎は10代に見えましたね
塚原卜伝が武蔵の木刀を鍋の蓋で受け止めた事件は「武蔵生誕が卜伝没後だからウソ」の有名な例
0855ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:38:03.11ID:JRD3jp43
強いて知りたくばこの剣にきけ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:38:37.11ID:8ZITQmS1
>>852
いやあ…5部作で(これ第4部)次で健さん小次郎と巌流島なんでしょ?w
まぁ吉川武蔵で一番記憶に残るのは吉岡までだけど
>>853
寒い→酒→負けって演出なんでしょうね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:42:46.03ID:8ZITQmS1
この辺も演出の分かれる所かな
武蔵あんま恋心なんか言わないイメージ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:45:26.41ID:8ZITQmS1
うおお、地味に凝った演出
0859ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:31.58ID:JRD3jp43
遠くで松明がゆらゆら揺れる…あれが全部敵!((( ;゚Д゚)))
0860ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:59.79ID:JRD3jp43
あっ、汚い!( ; ゚Д゚)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:32.83ID:8ZITQmS1
暗がりをモノクロで表してるんだ
0863ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:01.85ID:JRD3jp43
>>856
今回やたら長いね(´∀`;)まとめ切れんかったのか?w
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:10.78ID:+bRAOA42
慢心しきっとるなぁ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:43.09ID:8FUJA2bl
弁当持参の見物客はおらんか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:47.14ID:8ZITQmS1
>>863
映像作家が吉岡大好きなのは大人数を出せるからじゃないですか?
こっから後はマンツーマンばかりでしょう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:28.61ID:8ZITQmS1
武蔵も怖いんだ(錦之助のくせに!錦之助のくせに!)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:24.29ID:8ZITQmS1
吉岡末弟「血で汚れた着物は道場で染め直します!」
0872ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:59:35.79ID:JRD3jp43
両刀で首筋を挟むようにして、斬る!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:59:47.59ID:8FUJA2bl
槍隊を用意してれば
0875ぬぬちゃん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:46.61ID:JRD3jp43
待つかw 血相変えて追ってくるやん!w
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:37.77ID:8FUJA2bl
お兄ちゃんはまっすぐだねえ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:16.71ID:8ZITQmS1
いきなりカラーに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況