X



【ガンダム】AT-X part44605【ビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:08.99ID:yWhuZro3
(ノ∀`)アチャー
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:47:39.41ID:XYM0IGPx
>>754
で、じゃねえよな
場面もちゃんと見てない奴に言っても仕方ないもんな
狭いところじゃないから見ればわかるはずだからな払いのける空間はあるのは
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:51:14.38ID:yWhuZro3
諏訪部の手下か
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:51:17.30ID:jP0Aitd1
>>766
いや見てるよ
ミオリネたちとテロリストが至近距離にいる狭いところだろ
で、どっち方向に払いのけるの?w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:52:15.61ID:XYM0IGPx
>>776
至近距離にいるから狭いとかギャグかな
相対距離と空間の広さに何の関係があるんだ?
全体の広さ見ればクッソ広い空間だからな、メクラはまず見てから質問してくれよな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:54:31.55ID:XYM0IGPx
>>777
空間認識が歪んでるお前に言っても仕方ないからな
エアリアルのでかさとかまったくわかってないってことだからな
まずそれを正してくれないと意味ないからはよしてな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:00:37.45ID:XYM0IGPx
>>788
狭いところ=狭い空間じゃないって今度は言い出したのか?
お笑いやわ、今度のは日本語のお勉強の時間ですか
で、広い空間って認識できたの?できたら答えてやるよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:05:10.27ID:XYM0IGPx
>>796
広い空間と認識できたのか?相対距離の話はしていない
あと至近距離ってお前の認識で何mのことか教えてくれるかな
先に言っておくけど相対距離はゆうに5m以上あるからまったく至近距離じゃないからね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:07:24.42ID:XYM0IGPx
>>798
で、広い空間って認識できたの?

お前これにこたえてないからな、先に答えたら答えるといってるのに答えないから
先に進めないだが、はよしてくれるか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:09:31.24ID:XYM0IGPx
>>801
相対距離が5mは軽くあって、逆方向にも数十m以上通路が続いてるのは描写から明らかだから
そっちに余裕で払いのけられる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:18:00.32ID:jP0Aitd1
>>809
まずテロリストとミオリネたちの間に手を突っ込んでとなると「手で壁」と同じく逃げられる可能性がある
一動作となると今度はミオリネたちに当たりかねない
でダメだなw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:20:05.02ID:XYM0IGPx
>>810
手で壁とは全く違うね、一連の動作だからね
壁の問題点は殺さないようにするから逃げられる可能性がある
すぐ払えばその心配は全くない

まさか壁と同じだから無理って答えようとしてこんなバカな質問してたのか?
狭いとことか見れば誰でもわかるくっそ広い空間まで狭いとか言い出して
アホすぎて草
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:22:48.47ID:XYM0IGPx
>一動作となると今度はミオリネたちに当たりかねない

5m以上軽く開いてるのにあたる要素はまったくない
これも一応答えておいてあげたよ、バカが突っ込んでくるだろうから
こんなん見れば誰でもわかるほど実際は相対距離は広い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:22:51.84ID:jP0Aitd1
>>813
その問題はないってことはやはり殺す気満々じゃないかw
となれば無駄な動作が必要な払いのけるの意味がないだろw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:24:25.77ID:XYM0IGPx
>>815
>>739
>MSの手で払いのければ一瞬で無力化した上で通路の崩落などの心配もなくまったく合理的ですね

バカってなんで同じこと繰り返して言い出すんだろうね
払いのけることによって通路の崩落を防げる、実際に叩きつけて通路がバッキバキに割れてるのも見ればわかる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:27:32.84ID:jP0Aitd1
>>816
無重力状態で通路が崩落ってなに言ってるの?w
人間は潰れるけど通路は完全に壊さない程度に加減してるよねw?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:29:31.10ID:XYM0IGPx
>>817
無重力状態でなんで地面歩いてベッドころがしてるの?
スレッタはなんで地面でコケたんだよ、お前全然場面みてないねほんと

加減してるとかそれお前の妄想ですよね、結果として通路が持ったっていう結果論
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:31:41.01ID:XYM0IGPx
ノーマルスーツのヘルメット外してのも気づいてないレベルのやつが
こんなトンチンカンなこと言い出してるとか興ざめやわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:32:48.97ID:jP0Aitd1
>>818
ベッド転がしてるってやっぱりよく見てないなw
もう一度よく見てみてよ
血液の飛び散り方とか頑張ってるんだからw

スレッタがコケた件は確かに疑問に思うわw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:35:31.39ID:XYM0IGPx
>>820
無重力と低重力の違いがわからない人なんやね君
こういう施設内は低重力なんよ、宇宙船の中って無重力じゃないんよ
あと仮に無重力でも足場崩壊は危険だからな、飛べるから安全とかまさか思ってないよな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:39:52.16ID:XYM0IGPx
>>823
ベッドは宙に浮いてたな
で、お前は無重力じゃないのを認めるのか?
ベッドはそういう装置ってだけで重力関係ないぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:44:35.13ID:XYM0IGPx
>>825
だっせぇやつだなお前
じゃあスレッタがこけてノーマルスーツのメットしてない理由教えてくれや
ベッドと血液と矛盾してるんだが、どっちが正しいかわからないねこれじゃ

ほんで話元に戻すけど、通路が崩落したら危ないのは理解できたんか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:48:18.77ID:jP0Aitd1
>>827
スレッタの件はこっちも制作者に聞きだいくらいだなw

通路が崩落wはしないか低重力wではゆっくりってことはわかるよね?w
実際壊れなかったんだけどねw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:50:27.44ID:XYM0IGPx
>>831
ゆっくり下に落ちるから危険じゃない、っていうのがお前の主張なんだな
低重力下でMSの手のひら叩きつけて崩落した通路の破片がミオリネに直撃したらスクラップだけどええねんな?
現にバッキバキに割れてるからその危険が発生してるが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 01:57:43.45ID:XYM0IGPx
>>837
通路壊しただめだよね
払ったほうが壊れにくいよね、逆に腕も飛ばせる可能性高くなるしね
腕も直撃したら実際には怪我くらいするしね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:01:16.95ID:jP0Aitd1
>>839
繰り返すが払った場合はミオリネたちに当たるかもしれない
なにしろゆっくり飛んでいった腕がすぐミオリネに当たるぐらいだからなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:03:42.63ID:XYM0IGPx
>>840
絶対に当たらない
相対距離は描写上でも最短でもゆうに5m以上はあり当たることはない
物は5mなんか低重力下なら簡単に飛ぶわけだから叩きつけて壊したら逆に危ない

全部ちゅんと答えてるけど、そろそろまとももな反論してくれる?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:07:36.87ID:XYM0IGPx
策ちゅうのキャラクターの身長立ち位置エアリアルの全高から当てはめれば
明らかに銃を構えた位置から5m以上あるよ、見りゃわかんじゃん
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:12:44.05ID:XYM0IGPx
>>847
腕の回転数で距離を測るとか草
なんで立ち位置見ないの?

別に1回転どころか無回転でも5m飛べますが?
そもそもデフォルメされた描写じゃなく立ち位置を見ろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:17:38.57ID:jP0Aitd1
>>848
クルクル回ってビシャってスレッタにぶつかったってこと?
可能性がないとはいえないがそういう演出意図かあれ?w

立ち位置がはっきりわかるシーンてないな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:21:10.50ID:XYM0IGPx
>>849
立ち位置なんかどこ見てもわかるだろマジで言ってんのか
そもそもなんだが2-3mしかなかったら一歩踏み出せば殴れる距離ってことだからな
近いんだよ実際には2-3mって、狙って銃撃する距離じゃない

腕の描写なんか切り取りなんだからそのあとさらに回転してても描写なしで終わってしまう話だからな
立ち位置を見ろ、それ以上言う事ないよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:25:12.77ID:XYM0IGPx
>>852
まず兵士が現れたシーン見ろ
ミオリネがベッド持ってるだろ、そのベッドの足元がミオリネから約2mだすでに
これだけで結構離れてるなってのがわかるだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:32:14.85ID:jP0Aitd1
>>853
どんなカメラ使ってるんだって感じだか
確かに微妙に離れてるね
となると後のシーンと矛盾してるってことか
それでもこの距離だと微妙な操作が必要だな払いのけるのはw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:36:16.41ID:XYM0IGPx
>>855
矛盾はないよこのあとも立ち位置は
矛盾があるのはエアリアルの手でのでかさ、これは演出上しかたないって感じだな
少しでかすぎる

で最終位置で確認するとミオリネは奥の壁に沿っててて兵士は手前にいるから払いのけるのは実際にはしごく簡単
むしろあんな振りかぶって潰してる方が時間かかる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:41:18.72ID:jP0Aitd1
>>856
いや払いのけるって結構面倒くさい
ミオリネたちに当たらないようにテロリストを払いのけなおかつ通路には当たらないようにしなければならない
手元が狂えばミオリネたちにより近いところで通路直撃だし
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 02:45:46.68ID:XYM0IGPx
>>857
最終潰したシーン見てみろ、手を広げて潰してるからめっちゃ近い位置に指先きてんぞ
ミオリネの足元の通路バキってるぞ、よっぽど危ないだろ下手したら死んでるぞマジで

たださっきも言ったけどこのシーンのエアリアルは手がでかすぎるから過剰演出だけどね
いずれにせよ指先で払ったほうが奥にいるミオリネには潰すよりマシだよ実際このシーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況