X



ファミリー劇場 Part5475 スレ番修正

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:04.21ID:mQeN/+nz
友達がレーシックかなんかの手術で目にあのやつ貼ってた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:10.67ID:1zdc7ESg
マンをカプセル怪獣に
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:23.72ID:8oB3tMSz
バーン様 「地底人頑張れ、地底人超頑張れ」
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:13:37.92ID:Z5Xp993p
>>816
黒部さんも元々は二枚目主役路線だったろうし…
しかしお茶目すぎてお父さんのフンドシをもらった話など芸人並みの話術
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:07.96ID:Wek8BsJB
ウルトラマンが地底人の手先になったらマジヤヴァイじゃん(´・ω・`)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:10.36ID:1zdc7ESg
ベータカプセルの光でお陀仏
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:11.42ID:mQeN/+nz
>>815
ザクトライオンってヤニ専用の歯磨き粉あったな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:14:37.63ID:1zdc7ESg
そこのけそこのけ光の子
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:00.34ID:2fa9HLuA
ささきいさおバージョン初めて聞いた
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:34.95ID:1zdc7ESg
>>846
これじゃない感が
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:45.82ID:8oB3tMSz
自分の家で核実験始めたようなもんだなアホ過ぎる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:54.29ID:1zdc7ESg
いさおノリノリ過ぎる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:15:55.11ID:Z5Xp993p
>>825
ユリアンが何したのか気になる
>>826
だから辛辣に言うと「子供ならだませる」なんだよね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:11.47ID:mQeN/+nz
ダァーッ!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:47.09ID:Z5Xp993p
ちょっとカットしすぎて分かりにくくなってる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:02.43ID:2fa9HLuA
>>857
今は「子供に診てもらうにはまず親に気に入ってもらう」だから大人こそハマる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:56.68ID:2fa9HLuA
フレア
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:00.91ID:8oB3tMSz
そしてハヤタがパリに出張している間に、東京は壊滅したのでした…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:29.12ID:2fa9HLuA
ド派手にぶっ壊すわねー
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:00.40ID:8oB3tMSz
国際会議から締め出されたロシアの仕業に決まってる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:45.49ID:Z5Xp993p
マクロス2(黒歴史)では宇宙語に字幕って妙に凝った演出が
そんなん無駄だと認識されたのか以後きんいろモザイクぐらいでしか見なくなった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:50.79ID:mQeN/+nz
ニチアサは玩具を宣伝する番組に成り下がったな
玩具売るためにイケメンでママのハートを鷲掴み
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:20:59.96ID:LSwyW8Xk
>>880
アニメはストーリーより作画や声を愛でるメディアだからなあ
作画見れなくなるような仕様は淘汰されるわな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:21:38.88ID:Z5Xp993p
Anneってフランスじゃよくある名前ですからね…スペイン語でアニータ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:58.58ID:8oB3tMSz
こいつ…見えるぞ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:28.88ID:JEZZRufm
>>866
割と最近のウルトラでもそこを描いたりしてるけど初代ウルトラマンは事情が違うと思うんだよね
ウルトラマンが贖罪のためにハヤタに命を与えて「困ったときはこれ(私の力)を使え」「そして平和のために働きたい」と言ってるので、地球でハヤタが変身したウルトラマンは能力が拡大され科特隊ハヤタ隊員でありその活動の延長なんだよな
だから地球人の立場で外敵や内的と戦ってもそれはあくまでも地球人類の論理ということになる(´・ω・`)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:47.05ID:9p+Es1Aa
>>881
ただまあ、ある意味そっちの方が健全なのかなあ、と思う時もある
「玩具売れさえすればいいんだから、スポンサーはストーリーに口挟むなよ」と
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:25:34.06ID:s1c9broO
>>889
ウルトラマンの場合ハヤタの代わりをしてるんだよな
だから最終回でウルトラマンと別れたハヤタはその間の記憶が無い訳で
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:26:26.72ID:Wek8BsJB
火星か?バルタンの化学力を借りて帰ってきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:27:09.36ID:Z5Xp993p
>>882
>>887
まぁ非・日本語セリフに字幕なんてアニオタこそ最も喜ばない人種ですからね
あしたのジョーのホセ・メンドーサとカーロス・リベラはどっちが字幕だったか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:16.02ID:mQeN/+nz
>>887
クウガのグロンギ語を聞いた時に愛おぼえてますかを思い出した
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:20.14ID:y+2KMA5D
>>900
あれは分離した時にウルトラマンがハヤタの記憶を消しただけで
ふだんはハヤタの意志で行動し、ピンチの時はウルトラマンの力を利用している
と考えた方が説得力があると思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:28.74ID:2EoJt+JB
「何十年かけて」と言ったが、ジャミラの生涯は1960-1993なんだよなあ
宇宙にいたのは最大でも20年程度
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:29:00.39ID:Wek8BsJB
>>907 アップにしなくてもイケメンだよ。僕らのヒーローだもん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況