X



日本映画専門チャンネル 5/12~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 19:10:14.92ID:XuPO2Qur
ゴジラ(1954年)〈4Kデジタル・リマスター版〉
※2Kダウンコンバートにて放送
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:15:48.39ID:ijqIFXCp
>>639 審議中】
 
2022/05/12(木) 22:15:49.12ID:XuPO2Qur
これは迫力あるな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:16:02.32ID:Dk92SCib
ダットサン バャリース
2022/05/12(木) 22:16:17.35ID:Pe7OjdK2
飛行機のワイヤーが見えない(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:16:27.64ID:UJq/t4D/
>>647
中に数人入って動かしてるのよ
2022/05/12(木) 22:16:31.06ID:hAP3euAK
怪獣が大きいから、壊されるセットの作り込みが出来る
2022/05/12(木) 22:16:44.80ID:hmK6rZxU
ようやく本編
2022/05/12(木) 22:16:50.34ID:l5VOzewn
チンパンジーが飲んでいたCMだったっけバヤリースオレンジ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:17:08.45ID:7hxlJP3W
燃えてるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:17:33.40ID:EROKdghq
青梅街道か俺の家のすぐそばだなw
2022/05/12(木) 22:17:42.11ID:UJq/t4D/
渋谷が今と全然違う
2022/05/12(木) 22:17:46.89ID:Dk92SCib
昔の街並み
2022/05/12(木) 22:17:58.59ID:hAP3euAK
なんというか色合いがなんともいえん
2022/05/12(木) 22:18:12.28ID:Pe7OjdK2
街中を戦車走らせたら道路が傷んじゃいそう
2022/05/12(木) 22:18:47.60ID:hAP3euAK
>>661
まだ赤土の道も多かったからw
2022/05/12(木) 22:18:48.13ID:kGWTldTo
>>655
三角のパッケージで美味しかったね
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:19:18.36ID:EROKdghq
銀座線?
2022/05/12(木) 22:19:21.00ID:Dk92SCib
戦車を追い越す白バイ(笑)
2022/05/12(木) 22:19:21.07ID:hmK6rZxU
大惨事じゃないかw
2022/05/12(木) 22:19:25.90ID:XuPO2Qur
これは劇場で見たらすごい迫力だろうなあ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:19:41.93ID:hAP3euAK
こういう場面はすごくいいので
あとはニューカークシティの突貫仕事がすごく安く見える
2022/05/12(木) 22:19:47.13ID:Pe7OjdK2
幼虫のクセに強いな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:20:09.32ID:Dk92SCib
凄い凄い凄い映画だ(笑)
2022/05/12(木) 22:20:21.11ID:hAP3euAK
でも、絶対ガッデムとか言わない紳士
2022/05/12(木) 22:20:37.49ID:XuPO2Qur
ウルトラマンのゲスラは当初モスラ幼虫を改造する予定だった
ウルトラマン対モスラが実現してたはずだったのだ
※幼虫はモスラ対ゴジラのものだと思われる(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:20:42.60ID:UJq/t4D/
いいなあ、このセット
2022/05/12(木) 22:20:42.95ID:Dk92SCib
バヤリースオレンヂ ぢ
2022/05/12(木) 22:20:52.67ID:Pe7OjdK2
この時代に東京タワーもうあったのか
2022/05/12(木) 22:21:00.64ID:hmK6rZxU
ミニチュアセットすげえな
2022/05/12(木) 22:21:12.83ID:XuPO2Qur
人形かと思ったら本物の白バイだった(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:21:18.83ID:Dk92SCib
白バイが750じゃないよね
2022/05/12(木) 22:21:22.29ID:hAP3euAK
この実写との合成とかすごいちゃんとあってる
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:21:26.10ID:7hxlJP3W
こないだ放送したキングコングの逆襲でも東京タワー受難
2022/05/12(木) 22:21:29.40ID:XuPO2Qur
取りつきましたて(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:21:36.51ID:hMtxvMiM
今のウルトラマンもかなりミニチュア作り込んでるんだけど、
なんかちゃっちく見えるわ
何が違うんだろ
2022/05/12(木) 22:21:56.28ID:XuPO2Qur
市街地でミサイル撃ってるで(´・ω・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:02.32ID:7/6IbKcR
>>675
原作では国会議事堂に繭を
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:05.59ID:EROKdghq
>>675
1958年竣工だから3年くらいしか経ってないな
2022/05/12(木) 22:22:19.03ID:Dk92SCib
サンダーバードより前かな?
2022/05/12(木) 22:22:31.14ID:Pe7OjdK2
東京タワーの周りが全然開発されてないなw
2022/05/12(木) 22:22:46.31ID:Pe7OjdK2
貴重なタワーが(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:22:49.59ID:hAP3euAK
街に灯がついてないのが凄い雰囲気を生んでる
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:52.56ID:330HTKTz
さなぎになるとこ探してんの
2022/05/12(木) 22:22:54.98ID:hmK6rZxU
テレビ東京の職員、全滅だな
2022/05/12(木) 22:22:55.36ID:UJq/t4D/
幼虫200メートルはあるな
2022/05/12(木) 22:23:10.37ID:l5VOzewn
モスラのイナバウア
2022/05/12(木) 22:23:31.82ID:zrmx2yIT
どういう意図で…
2022/05/12(木) 22:23:42.48ID:hAP3euAK
いよいよ最後、今度ばかりは受け身も取れないかもしれません、さようなら、さよう
・・・・また、生き延びちまったぜ
2022/05/12(木) 22:23:47.74ID:Dk92SCib
なぜか都合よくやられるヘリコプター
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:04.14ID:330HTKTz
貴重な看板建築があ
2022/05/12(木) 22:24:14.77ID:Pe7OjdK2
ビルの無い時代
2022/05/12(木) 22:24:21.71ID:UJq/t4D/
あれ、地球防衛軍かな
2022/05/12(木) 22:25:00.16ID:Dk92SCib
ここまで細かくセット作って徹夜作業だったと予想
2022/05/12(木) 22:25:22.81ID:UJq/t4D/
犬が鳴いてるのがいいなw
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:25:26.85ID:330HTKTz
MP
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:25:28.84ID:EROKdghq
デスクも無茶言うなw
2022/05/12(木) 22:25:53.01ID:R/KIIONJ
MP
まだGHQいたのか
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:01.03ID:ijqIFXCp
無能警察、神奈川県警かよ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:26:01.79ID:l5VOzewn
>>695
おお元気だったか
良かった
ゴジラでみたかったなあ、元気なシーン
2022/05/12(木) 22:26:16.29ID:hAP3euAK
ぶっちゃけ阿蘇で決着するバージョンのほうが見たかった
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:31.24ID:330HTKTz
惜しみませんって
2022/05/12(木) 22:27:07.21ID:hAP3euAK
ヨリコンデクダサイ、新製品デス
2022/05/12(木) 22:27:24.29ID:UJq/t4D/
そういえば特撮リボルテックのモスラ買ったなあ
また飾るかな
2022/05/12(木) 22:27:30.92ID:kcAoY3j/
メーサー
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:31.37ID:tJK5f8Z1
>>667
ゴジラ、モスラの見せ場は主に夜間だがラドンは真昼。
2022/05/12(木) 22:27:36.66ID:Pe7OjdK2
あれだけデカいマユだったら沢山の反物が作れそうだな
2022/05/12(木) 22:27:42.78ID:hAP3euAK
このあたりはメーサー車プロトタイプぽい描写が楽しい
2022/05/12(木) 22:28:02.73ID:XuPO2Qur
原子熱戦砲って恐ろしい名前だな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:28:08.44ID:Pe7OjdK2
ちゃんとリアスピーカーから音が出るな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:28.31ID:7/6IbKcR
>>709
カンタンニユウトォ
2022/05/12(木) 22:28:30.94ID:XuPO2Qur
落花生が食べたくなってきた(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:28:58.51ID:Pe7OjdK2
やったか(´・ω・`)?
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:01.31ID:ijqIFXCp
スペシュウム光線音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/12(木) 22:29:05.32ID:e/aR2t9W
これドルビーサラウンドシステムなの?
2022/05/12(木) 22:29:21.41ID:zamf1To1
なかなか酷い事してるな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:29:27.72ID:zrmx2yIT
>>718
ザ・ピーナッツ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:32.68ID:330HTKTz
超CG
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:34.72ID:EROKdghq
焼きモスラ一丁あがり
2022/05/12(木) 22:29:35.33ID:l5VOzewn
>>713
でもめが粗いというか太いと思う
直径2メートルとか
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:40.67ID:tJK5f8Z1
エメリウム高専
2022/05/12(木) 22:29:42.32ID:e/aR2t9W
>>723
上手い!
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:30.39ID:EROKdghq
日本じゃないなら英語話せよw
2022/05/12(木) 22:30:30.42ID:Pe7OjdK2
>>726
マユに比例して糸が太かったら使えないか・・・(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:31.50ID:lbaPlO+p
モスラがあああ
2022/05/12(木) 22:30:33.17ID:hAP3euAK
しかしネルソン一味も硬派だな
愛人キャラとかつれてそうなのに
2022/05/12(木) 22:30:38.66ID:UJq/t4D/
でもこの映画はここまでが特撮的にはクライマックスなのよね
この後はまあ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:43.96ID:ijqIFXCp
ラジオ、日本製やん
2022/05/12(木) 22:30:50.21ID:hAP3euAK
かわいいネルソン軍団
2022/05/12(木) 22:30:56.74ID:XuPO2Qur
アーヒャッヒャッヒャッヒャッ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:30:57.28ID:Pe7OjdK2
貴重なモスラが(´;ω;`)
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:41.28ID:7/6IbKcR
>>732
ほら、愛人は横にいるじゃないか
2022/05/12(木) 22:31:48.93ID:hAP3euAK
変態する怪獣
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:51.00ID:EROKdghq
飛んでないのに飛翔音が
2022/05/12(木) 22:31:51.42ID:Pe7OjdK2
羽化した(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:31:58.26ID:XuPO2Qur
群衆のパニックとかも丁寧に描いてるなあ(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:10.37ID:330HTKTz
かわいい
ぬいぐるみ欲しい
2022/05/12(木) 22:32:38.74ID:hAP3euAK
>>738
オウ、ポリティカルコレクトネス
2022/05/12(木) 22:32:38.66ID:XuPO2Qur
モスラ300メートルくらいあるんだっけ?(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:32:50.67ID:zamf1To1
平成のモスラはこの羽根のしなりを再現できなかったなあ
2022/05/12(木) 22:32:57.37ID:UJq/t4D/
無粋な事を言うと、この羽ばたきでは飛べないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況