ゴジラ(1954年)〈4Kデジタル・リマスター版〉
※2Kダウンコンバートにて放送
日本映画専門チャンネル 5/12~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 19:10:14.92ID:XuPO2Qur
2022/05/12(木) 22:08:50.53ID:UJq/t4D/
どうしこんなところへってこっちが聞きたいわw
2022/05/12(木) 22:09:12.44ID:hAP3euAK
ないわーw
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:09:12.71ID:EROKdghq いくらなんでも避難勧告出るのが遅すぎだろ
2022/05/12(木) 22:09:14.53ID:Dk92SCib
子供落ちとるで!
2022/05/12(木) 22:09:18.72ID:AVCaIuc/
赤さん落とした(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:09:24.93ID:JzEQxQ/X
松坂屋の母ちゃんきた
2022/05/12(木) 22:09:29.26ID:7Bx0kfuO
あっ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:09:58.61ID:XuPO2Qur
橋のど真ん中に置かれた赤ちゃん(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:09:58.75ID:m2cp0saa
さすがに!?w
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:10:03.01ID:ijqIFXCp この赤ちゃんも還暦超えくらい?
2022/05/12(木) 22:10:10.42ID:7Bx0kfuO
坊や~!
わたしの坊や~!
わたしの坊や~!
2022/05/12(木) 22:10:17.85ID:Dk92SCib
早う逃げろや!
2022/05/12(木) 22:10:26.13ID:uRUi0p/a
描写がいちいち細かいよなこれ
2022/05/12(木) 22:10:28.88ID:XuPO2Qur
いやそこにいても安心じゃないだろ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:10:41.66ID:hAP3euAK
>>618
あれは戦死したお父さんのところにいく意味かとずうううううっと思ってたw
あれは戦死したお父さんのところにいく意味かとずうううううっと思ってたw
2022/05/12(木) 22:10:53.56ID:Dk92SCib
>>622
65歳くらいかな?
65歳くらいかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:11:28.07ID:ijqIFXCp >>628 もうそんなんなんだ。
2022/05/12(木) 22:11:44.42ID:UJq/t4D/
テレビを43インチから55インチのブラビアに買い替えたんだけど
特撮映画だと有難味を感じるわ〜
特撮映画だと有難味を感じるわ〜
2022/05/12(木) 22:12:03.75ID:XuPO2Qur
何故か日本語がペラペラの小美人(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:12:13.24ID:hmK6rZxU
内山君
2022/05/12(木) 22:12:44.08ID:JzEQxQ/X
2022/05/12(木) 22:12:56.46ID:hAP3euAK
子供にはいくぶん甘いネルソン軍団
2022/05/12(木) 22:12:57.97ID:XuPO2Qur
坊主と身長のあんまり変わらない手下がいる(´・ω・`)
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:13:47.19ID:7hxlJP3W お、MP
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:14:00.31ID:ijqIFXCp MPってまだ占領下なんや(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:14:04.97ID:kGWTldTo
死んでる
2022/05/12(木) 22:14:25.06ID:XuPO2Qur
しんじ!しんじまったのか!(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:14:50.64ID:hAP3euAK
>>637
マッドポリスの略
マッドポリスの略
2022/05/12(木) 22:15:05.84ID:zamf1To1
上手すぎる合成
2022/05/12(木) 22:15:08.60ID:UJq/t4D/
この着ぐるみ数メートルあるんだよな
2022/05/12(木) 22:15:09.42ID:kGWTldTo
戦車がプラモデルみたいだった
2022/05/12(木) 22:15:22.61ID:hAP3euAK
さすがに造形物としても10mもあれば迫力はあるよなあ
2022/05/12(木) 22:15:24.79ID:uRUi0p/a
青が異様に強いシーンでてくるな
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:15:27.31ID:EROKdghq 横田から東京ってずいぶんアバウトだな
具体的な地名を挙げろよ
具体的な地名を挙げろよ
2022/05/12(木) 22:15:47.77ID:hmK6rZxU
>>642
着てるの?w
着てるの?w
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:15:48.39ID:ijqIFXCp 【>>639 審議中】
2022/05/12(木) 22:15:49.12ID:XuPO2Qur
これは迫力あるな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:16:02.32ID:Dk92SCib
ダットサン バャリース
2022/05/12(木) 22:16:17.35ID:Pe7OjdK2
飛行機のワイヤーが見えない(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:16:27.64ID:UJq/t4D/
>>647
中に数人入って動かしてるのよ
中に数人入って動かしてるのよ
2022/05/12(木) 22:16:31.06ID:hAP3euAK
怪獣が大きいから、壊されるセットの作り込みが出来る
2022/05/12(木) 22:16:44.80ID:hmK6rZxU
ようやく本編
2022/05/12(木) 22:16:50.34ID:l5VOzewn
チンパンジーが飲んでいたCMだったっけバヤリースオレンジ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:17:08.45ID:7hxlJP3W 燃えてるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:17:33.40ID:EROKdghq 青梅街道か俺の家のすぐそばだなw
2022/05/12(木) 22:17:42.11ID:UJq/t4D/
渋谷が今と全然違う
2022/05/12(木) 22:17:46.89ID:Dk92SCib
昔の街並み
2022/05/12(木) 22:17:58.59ID:hAP3euAK
なんというか色合いがなんともいえん
2022/05/12(木) 22:18:12.28ID:Pe7OjdK2
街中を戦車走らせたら道路が傷んじゃいそう
2022/05/12(木) 22:18:47.60ID:hAP3euAK
>>661
まだ赤土の道も多かったからw
まだ赤土の道も多かったからw
2022/05/12(木) 22:18:48.13ID:kGWTldTo
>>655
三角のパッケージで美味しかったね
三角のパッケージで美味しかったね
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:19:18.36ID:EROKdghq 銀座線?
2022/05/12(木) 22:19:21.00ID:Dk92SCib
戦車を追い越す白バイ(笑)
2022/05/12(木) 22:19:21.07ID:hmK6rZxU
大惨事じゃないかw
2022/05/12(木) 22:19:25.90ID:XuPO2Qur
これは劇場で見たらすごい迫力だろうなあ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:19:41.93ID:hAP3euAK
こういう場面はすごくいいので
あとはニューカークシティの突貫仕事がすごく安く見える
あとはニューカークシティの突貫仕事がすごく安く見える
2022/05/12(木) 22:19:47.13ID:Pe7OjdK2
幼虫のクセに強いな(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:20:09.32ID:Dk92SCib
凄い凄い凄い映画だ(笑)
2022/05/12(木) 22:20:21.11ID:hAP3euAK
でも、絶対ガッデムとか言わない紳士
2022/05/12(木) 22:20:37.49ID:XuPO2Qur
ウルトラマンのゲスラは当初モスラ幼虫を改造する予定だった
ウルトラマン対モスラが実現してたはずだったのだ
※幼虫はモスラ対ゴジラのものだと思われる(´・ω・`)
ウルトラマン対モスラが実現してたはずだったのだ
※幼虫はモスラ対ゴジラのものだと思われる(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:20:42.60ID:UJq/t4D/
いいなあ、このセット
2022/05/12(木) 22:20:42.95ID:Dk92SCib
バヤリースオレンヂ ぢ
2022/05/12(木) 22:20:52.67ID:Pe7OjdK2
この時代に東京タワーもうあったのか
2022/05/12(木) 22:21:00.64ID:hmK6rZxU
ミニチュアセットすげえな
2022/05/12(木) 22:21:12.83ID:XuPO2Qur
人形かと思ったら本物の白バイだった(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:21:18.83ID:Dk92SCib
白バイが750じゃないよね
2022/05/12(木) 22:21:22.29ID:hAP3euAK
この実写との合成とかすごいちゃんとあってる
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:21:26.10ID:7hxlJP3W こないだ放送したキングコングの逆襲でも東京タワー受難
2022/05/12(木) 22:21:29.40ID:XuPO2Qur
取りつきましたて(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:21:36.51ID:hMtxvMiM 今のウルトラマンもかなりミニチュア作り込んでるんだけど、
なんかちゃっちく見えるわ
何が違うんだろ
なんかちゃっちく見えるわ
何が違うんだろ
2022/05/12(木) 22:21:56.28ID:XuPO2Qur
市街地でミサイル撃ってるで(´・ω・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:22:02.32ID:7/6IbKcR >>675
原作では国会議事堂に繭を
原作では国会議事堂に繭を
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:22:05.59ID:EROKdghq >>675
1958年竣工だから3年くらいしか経ってないな
1958年竣工だから3年くらいしか経ってないな
2022/05/12(木) 22:22:19.03ID:Dk92SCib
サンダーバードより前かな?
2022/05/12(木) 22:22:31.14ID:Pe7OjdK2
東京タワーの周りが全然開発されてないなw
2022/05/12(木) 22:22:46.31ID:Pe7OjdK2
貴重なタワーが(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:22:49.59ID:hAP3euAK
街に灯がついてないのが凄い雰囲気を生んでる
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:22:52.56ID:330HTKTz さなぎになるとこ探してんの
2022/05/12(木) 22:22:54.98ID:hmK6rZxU
テレビ東京の職員、全滅だな
2022/05/12(木) 22:22:55.36ID:UJq/t4D/
幼虫200メートルはあるな
2022/05/12(木) 22:23:10.37ID:l5VOzewn
モスラのイナバウア
2022/05/12(木) 22:23:31.82ID:zrmx2yIT
どういう意図で…
2022/05/12(木) 22:23:42.48ID:hAP3euAK
いよいよ最後、今度ばかりは受け身も取れないかもしれません、さようなら、さよう
・・・・また、生き延びちまったぜ
・・・・また、生き延びちまったぜ
2022/05/12(木) 22:23:47.74ID:Dk92SCib
なぜか都合よくやられるヘリコプター
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:24:04.14ID:330HTKTz 貴重な看板建築があ
2022/05/12(木) 22:24:14.77ID:Pe7OjdK2
ビルの無い時代
2022/05/12(木) 22:24:21.71ID:UJq/t4D/
あれ、地球防衛軍かな
2022/05/12(木) 22:25:00.16ID:Dk92SCib
ここまで細かくセット作って徹夜作業だったと予想
2022/05/12(木) 22:25:22.81ID:UJq/t4D/
犬が鳴いてるのがいいなw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:25:26.85ID:330HTKTz MP
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:25:28.84ID:EROKdghq デスクも無茶言うなw
2022/05/12(木) 22:25:53.01ID:R/KIIONJ
MP
まだGHQいたのか
まだGHQいたのか
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:26:01.03ID:ijqIFXCp 無能警察、神奈川県警かよ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:26:01.79ID:l5VOzewn
2022/05/12(木) 22:26:16.29ID:hAP3euAK
ぶっちゃけ阿蘇で決着するバージョンのほうが見たかった
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:26:31.24ID:330HTKTz 惜しみませんって
2022/05/12(木) 22:27:07.21ID:hAP3euAK
ヨリコンデクダサイ、新製品デス
2022/05/12(木) 22:27:24.29ID:UJq/t4D/
そういえば特撮リボルテックのモスラ買ったなあ
また飾るかな
また飾るかな
2022/05/12(木) 22:27:30.92ID:kcAoY3j/
メーサー
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:27:31.37ID:tJK5f8Z1 >>667
ゴジラ、モスラの見せ場は主に夜間だがラドンは真昼。
ゴジラ、モスラの見せ場は主に夜間だがラドンは真昼。
2022/05/12(木) 22:27:36.66ID:Pe7OjdK2
あれだけデカいマユだったら沢山の反物が作れそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- トランプ「パナマ運河をトリモロス」 [633746646]
- トランプ大統領「世界にいるUSAID職員よ、帰国せよ。全員休職だ」 [633746646]
- トランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機関」 [633746646]
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- アメリカの教授「一度下野した政治家がカムバックするとヤバい」 [175344491]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]