X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★698(25/3/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/01(土) 13:48:49.71ID:UrkJxNd/
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日(毎月最終土曜を除く) 14時〜16時
原則生放送(時々録音・リモート放送の場合があります。)

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★697(25/2/15)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1739594968/
2025/03/01(土) 13:52:22.35ID:F9BeTBSc
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00698
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/03/01(土) 13:52:36.17ID:F9BeTBSc
第547回 3月1日
「名曲発掘!インストテーマ特集」
アニメのテーマ曲にはインストゥルメンタルが使われていることも意外に多く、良い作品がたくさんあります。
そんなインストのアニメのテーマ曲をリスナーの皆さんと見つけたいと思います!


★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
2025/03/01(土) 13:57:20.36ID:BI9LI97e
>>1

さよなら〜3月の〜♪
5名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 13:57:58.95ID:HyrRvkgO
>>1 乙
2025/03/01(土) 13:58:05.77ID:UrkJxNd/
さ〜あ眠りなさい〜
2025/03/01(土) 14:00:07.78ID:F9BeTBSc
ハジマタ
8名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:00:16.20ID:HyrRvkgO
ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10
BS 3月8日(土) 19時30分
ttps://www.nhk.jp/p/ts/28R1K2NKG2/

[MC] 風間 俊介
[スタジオゲスト] 中川 翔子、家入 レオ、藤津 亮太
[VTR出演] さかなクン、竹中 直人、津堅 信之、平田 満、藤井 フミヤ、毛利 衛、モーリー・ロバートソン
9名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:01:02.49ID:CszH12nS
しょこたん「私もマドンナなれるかな?」
2025/03/01(土) 14:01:18.95ID:vyb7X4Kv
おもしろそう
2025/03/01(土) 14:01:47.29ID:ZxgJpVIJ
>>1
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ
3月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:02:07.37ID:BI9LI97e
野球狂の詩はインストに含めてよいですか?
13名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:02:20.70ID:7ONLP3uF
トライガンとか?
2025/03/01(土) 14:02:55.61ID:ZxgJpVIJ
Tank!とか?
2025/03/01(土) 14:03:10.26ID:u8dcgxur
>>1
2025/03/01(土) 14:04:13.66ID:BI9LI97e
>>14
絶対入るだろうね。
2025/03/01(土) 14:04:16.84ID:ZxgJpVIJ
ダイコクドラッグの店内BGM
2025/03/01(土) 14:04:21.51ID:UrkJxNd/
名探偵コナンで目覚めるとか
夏休みの再放送か!
2025/03/01(土) 14:04:22.82ID:3Yt6l4OK
劇場版としてコナン入れるのはやっぱりグレーゾーン
2025/03/01(土) 14:04:38.42ID:MJzNSiID
ルパンザサードって言ってるけれどこれはいいのか
2025/03/01(土) 14:04:43.07ID:CszH12nS
ルパンは赤ジャケの2期が一番いい
2025/03/01(土) 14:04:49.88ID:zja56rYR
ルパンは79だろうが
2025/03/01(土) 14:04:58.38ID:BI9LI97e
>>17
ゲバゲバかな?
2025/03/01(土) 14:05:09.96ID:vyb7X4Kv
ルパンルパ~ン
2025/03/01(土) 14:05:27.82ID:3Yt6l4OK
>>20
コーラスのその人らはどうせクレジットされないから有効
2025/03/01(土) 14:05:33.87ID:zja56rYR
俺の名はルパーン3世
27名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:06:07.53ID:W0D1Xbi9
最も多くバリエーションが作られたアニメのテーマじゃなかろうか
2025/03/01(土) 14:06:29.05ID:zja56rYR
やっぱセリフ入りじゃないと
29名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:06:37.87ID:2o3MM8oK
>>21
赤鮭が標準だしね
2025/03/01(土) 14:07:13.78ID:MJzNSiID
特集組めるほどあるんだね
2025/03/01(土) 14:07:17.94ID:zja56rYR
太陽にコナン
2025/03/01(土) 14:07:44.09ID:ZxgJpVIJ
>>23
ゲバゲバとルパンが交互に流れてた気がするw
2025/03/01(土) 14:07:58.54ID:u8dcgxur
今日からEDでアヘさんの変な歌が流れるのか…
2025/03/01(土) 14:08:21.26ID:Wu/mTmlm
アニソンなのにインスト特集とな
2025/03/01(土) 14:08:24.71ID:icebIlis
逆にこれに歌詞があることに驚く
2025/03/01(土) 14:08:37.27ID:UrkJxNd/
この曲で40年やってます
これに歌詞付けた歌あった
2025/03/01(土) 14:08:38.66ID:tUtDQjaw
ルパンのシリーズ表記には未だに慣れない
旧ルパン、新ルパン、パートIIIまでで止まっている昭和オヤジ
2025/03/01(土) 14:08:55.21ID:F9BeTBSc
>>30
BGMは全部インスト言うても過言じゃないからなぁ
2025/03/01(土) 14:09:55.04ID:3Yt6l4OK
>>38
この曲はTV版のBGMでしかないからややこしい
劇伴枠は完全NGっぽい
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:10:02.93ID:HyrRvkgO
今夜の迷宮 月光仮面、赤影、遠山の金さん、など流れます

クラシックの迷宮 小川寛興生誕100年
FM 3月1日(土) 19時25分
ttps://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/BZ9RNQ7956/
2025/03/01(土) 14:10:25.83ID:8APbT2nJ
>>8
お、主席研究員の藤津さん
2025/03/01(土) 14:10:27.45ID:6A2c5QV2
気になる嫁さんとか
2025/03/01(土) 14:10:33.47ID:tUtDQjaw
コナンのテーマは同じ作曲者の太陽にほえろのテーマのセルフパロディ
もちろん製作側からの依頼で
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:10:43.53ID:BI9LI97e
パパと呼ばないでか。
杉田かおるが出てた。
2025/03/01(土) 14:11:27.52ID:UrkJxNd/
カウボーイビバップ
R.O.D
GUN×SWORD
マスターキートン
異世界スーサイドスクワット
2025/03/01(土) 14:11:37.71ID:6A2c5QV2
水もれ甲介とかな
2025/03/01(土) 14:12:02.36ID:zja56rYR
ルパン79のコーラスは多分この人たち

https://ja.wikipedia.org/wiki/EVE_(%E6%AD%8C%E6%89%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)

自信ない
2025/03/01(土) 14:12:19.05ID:vyb7X4Kv
バッカーノもそうだよね
2025/03/01(土) 14:12:29.87ID:ZxgJpVIJ
やはり来たか
50名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:12:50.03ID:HyrRvkgO
>>39
OP・ED以外では、劇伴でもメインテーマならOKってことかな
2025/03/01(土) 14:13:02.10ID:dVmVOW8w
90年代に日本でも放送されたバットマンのOPをリクエストしたんだけど海外のアニメやカートゥーンって流れた事あるんだろうか?
2025/03/01(土) 14:13:17.07ID:49OnyOX+
アニメみたらがっかり?
2025/03/01(土) 14:13:21.33ID:CszH12nS
菅野よう子の出世前
54名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:13:23.19ID:BI9LI97e
今日は神回だな。
2025/03/01(土) 14:13:40.99ID:UrkJxNd/
オーイシマサヨシの番組には出来ないな
インスト特集
2025/03/01(土) 14:14:02.94ID:6A2c5QV2
野球狂の詩は?
あれスキャットだけやぞ
2025/03/01(土) 14:14:30.96ID:NEXQKSZj
>>54
遅刻した(´;ω;`)ブワッ
2025/03/01(土) 14:14:45.49ID:49OnyOX+
ジャズでもいいなら
ブルージャイアントの曲、リクエストすればよかった
2025/03/01(土) 14:14:48.65ID:BI9LI97e
>>51
権利関係が難しいので、期待薄。
2025/03/01(土) 14:14:54.84ID:tUtDQjaw
WOWOWでの放映終了後の1999年に
渋谷オンエアで行われたシートベルツの第1回目のライブの1曲目がこれだった
一切音源が出てないライブだから貴重な体験だった
あの時はシートベルツの名前がその後も使われるとは思わなかった
2025/03/01(土) 14:14:56.55ID:icebIlis
ビッグオーの2期OPのRESPECTを何卒・・・
2025/03/01(土) 14:15:18.50ID:UrkJxNd/

BS松竹東急でやっているカウボーイビパップ
2025/03/01(土) 14:16:05.04ID:7JkoB+r2
まだ上がってないのだと
ガドガード、ブリュンヒルデ、十兵衛ちゃん、ネオランガあたり来るだろうか
2025/03/01(土) 14:16:05.62ID:WHrzsEW5
間に合わねー女。
65名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:16:06.12ID:HyrRvkgO
>>56
スキャットを楽器と見ればOKかも
2025/03/01(土) 14:16:08.12ID:ZxgJpVIJ
>>51
チキチキマシンとか流れたことある気がする
67名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:16:13.87ID:LpTAubj+
インスツルメンタルアニソンと言ったら「ガンXソード」だろ(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:16:17.51ID:tUtDQjaw
BS松竹東急でやっている天知茂の明智小五郎シリーズのテーマもかっこいいインスト
2025/03/01(土) 14:16:19.42ID:0Zm6C1c9
北斗の拳の「愛をとりもどせ」のインストはほぼ毎回劇中BGMとして使用された。
OPも名曲だがBGMもOPに匹敵する名曲
2025/03/01(土) 14:16:30.56ID:icebIlis
>>51
電子鳥人Uバードって流れたような
2025/03/01(土) 14:16:40.85ID:ZxgJpVIJ
どの部分使ってもかっこいいな
2025/03/01(土) 14:17:15.53ID:ZxgJpVIJ
天才か
2025/03/01(土) 14:17:16.73ID:wIC40Upl
今北
2025/03/01(土) 14:17:19.31ID:49OnyOX+
>>62
松竹だけが撤退するから
最悪停波するかもって
2025/03/01(土) 14:17:22.33ID:F9BeTBSc
>>55
オーイシだと、「この曲のここはこういう手法でね……」的に語るだろうから
ゲスト次第で、アカデミックで良い放送になるだろうけどな
2025/03/01(土) 14:17:52.51ID:vyb7X4Kv
ROD聴きたいなあ
OVAとTVどっちでもいいから
2025/03/01(土) 14:18:03.75ID:8APbT2nJ
ジョジョくるか?
2025/03/01(土) 14:18:10.41ID:tUtDQjaw
>>51
ハンナバーベラの日本盤主題歌集は東芝からCD2枚組で出ているから
あの盤に収録されている曲なら流せる筈
79名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:18:50.48ID:mhqQtt9Z
しょこたんの最終目標はジャズシンガー
2025/03/01(土) 14:19:06.34ID:UrkJxNd/
【訃報】フリーアナウンサー・みのもんたさんが死去
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175185840

また訃報
アニメ関係ないか
2025/03/01(土) 14:19:16.60ID:dVmVOW8w
>>59
そうか…じゃあシンプソンズも期待できないな

>>63
ネオランガはOPもEDも普通に歌ってるだろ
82名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:19:33.36ID:HyrRvkgO
BS松竹東急、松竹撤退も「事業継続の可能性を追求」 状況次第でサービス終了も
ttps://news.mynavi.jp/article/20250228-3138387/
2025/03/01(土) 14:20:10.48ID:NEXQKSZj
ナジカはスケベアニメでしょ?(´・ω・`)
84名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:15.50ID:LpTAubj+
スペクトラムとか懐かしいな
85名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:21:07.96ID:2o3MM8oK
>>80
みのもんたは本人役でヤッターマンのリメイクに出てた
2025/03/01(土) 14:21:12.27ID:Wu/mTmlm
スペクトラムってコスプレ吹奏バンドの?
2025/03/01(土) 14:21:21.20ID:tUtDQjaw
ナジカ電撃作戦はパンチラというよりパンモロアニメだったな
まあ監督が西島克彦だから仕方がない
2025/03/01(土) 14:21:22.42ID:3Yt6l4OK
>>80
ヤッターマン(㍻)で本人出演させたのを担当脚本家が話してたのを聞いて思い出してきた
2025/03/01(土) 14:21:32.50ID:7JkoB+r2
ガドガードきたか
2025/03/01(土) 14:21:40.50ID:49OnyOX+
>>82
ようやくみたいアニメや番組でてきたのに

東映が出資する話きいたが
2025/03/01(土) 14:21:57.21ID:BI9LI97e
>>13
来たね。
92名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:22:00.59ID:GIlQTJ/t
パンツに言及しない説明が意味があるのだろうか
93名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:22:16.20ID:W0D1Xbi9
ジャズ特集ぽくなっちゃった
2025/03/01(土) 14:22:33.41ID:tUtDQjaw
声の仕事という意味では
みのもんたのプロ野球珍プレー好プレーほど知られているものも少ないのでは
95名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:22:40.91ID:HyrRvkgO
ラジオ深夜便 3/1(土)
28時/午前4時 〔時代を創った声〕総集編
ttps://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/blog/bl/p6qdzjPqr1/bp/pMxOjbzGR8/
96名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:22:43.05ID:LpTAubj+
ボーカロイドは楽器だからボカロ曲は全部インストだな
97名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:23:30.10ID:LpTAubj+
そういえばみのもんた亡くなったね
2025/03/01(土) 14:24:33.89ID:dVmVOW8w
>>78
日本で独自に作った曲ならいけるだろうけど本国で放送されたオリジナルバージョンは…まあ本当に本当に流れても大半の人にとっては知らない曲か
99名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:24:37.62ID:HyrRvkgO
>>90
東映東急になるんかな、そうなったら特撮とかプリキュアとか流れる?
100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:25:33.00ID:GIlQTJ/t
お悔やみ大好きならアニメ関連で語ればええぞ
みの
101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:25:35.90ID:LpTAubj+
特撮いいならジェリーアンダーソンのシリーズのオリジナルは歌詞ついてないな
2025/03/01(土) 14:25:52.82ID:NEXQKSZj
>>97
ググッたらマジだった(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:25:55.12ID:tUtDQjaw
ジャズ系インストOPは基本管楽器メインになるわな
歌以外に興味がない人には退屈かもね
2025/03/01(土) 14:25:56.69ID:dVmVOW8w
>>99
東映チャンネルの立場がなくなってしまう
105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:26:05.02ID:HHsa00S9
>>99
東映もし来るとしても
有料の東映チャンネルあるから
それとの兼ね合いでどうなるか
2025/03/01(土) 14:26:05.19ID:wIC40Upl
>>99
時代劇は東映、特撮も東映
2025/03/01(土) 14:26:16.78ID:6A2c5QV2
これブラス・ロックのあれやん
チェイスだっけか
2025/03/01(土) 14:26:31.36ID:vyb7X4Kv
パーカッションの音が楽しい
2025/03/01(土) 14:28:02.54ID:UrkJxNd/
>>105
昭和仮面ライダーとか
マジンガーとかゲッターとか期待したい
2025/03/01(土) 14:28:28.18ID:wIC40Upl
ウルトラQとか元ネタのトワイライトゾーンとかも良いよな
2025/03/01(土) 14:28:38.94ID:tUtDQjaw
この流れなら鬼警部アイアンサイドとかかかっても不自然じゃない
2025/03/01(土) 14:29:32.90ID:Wu/mTmlm
今回はハズレだな
2025/03/01(土) 14:29:35.27ID:xmkfTBnw
インストOPで今期ならロード・エルメロイII世の事件簿かな
これ再放送なのね、知らんかった
2025/03/01(土) 14:29:59.01ID:6A2c5QV2
オズの魔法使いでなんかなかったか
2025/03/01(土) 14:30:14.08ID:BI9LI97e
>>110
そうか。
ウルトラQがあったか。
陸し忘れてた。
2025/03/01(土) 14:30:30.36ID:7lBPIUcw
がドガ―ド
マイナーだけどなつい
2025/03/01(土) 14:30:39.10ID:tUtDQjaw
劇伴やインスト好きには大当たりの回
アニソンしか聞かない人には外れかも知れないが
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:31:59.01ID:BI9LI97e
こういうの、大好物だよ。
2025/03/01(土) 14:32:09.36ID:xmkfTBnw
劇場版のメインテーマならインスト曲いくらでもあるけどな
メインテーマではないがオネアミスのEDとかどうだろう
2025/03/01(土) 14:32:16.41ID:49OnyOX+
>>95
安達祐実??
2025/03/01(土) 14:32:26.38ID:vyb7X4Kv
当たり回やね
2025/03/01(土) 14:32:50.82ID:dVmVOW8w
ジャズでもロックでもないインストの曲何か有ったか考えたらエリア88のフーガが思い浮かんだけどトラン系のインストって他に有るだろうか?
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:33:20.00ID:2o3MM8oK
ソングではない…うーむ
124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:34:00.98ID:BI9LI97e
ゴンチチはちょっとズルいな。
125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:34:03.24ID:HyrRvkgO
>>120
それは後半のべらぼう関連番組
2025/03/01(土) 14:34:16.80ID:tUtDQjaw
ゴンチチ
土曜日のNHKFMつながりですな
2025/03/01(土) 14:34:35.87ID:xmkfTBnw
ああゴンチチならぼのぼのの「動物たち集まる」もあるな
2025/03/01(土) 14:34:35.94ID:MJzNSiID
土曜の朝の気分
129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:34:48.58ID:W0D1Xbi9
あら、いいですね
2025/03/01(土) 14:34:52.36ID:tUtDQjaw
栗コーダーカルテットのあずまんが大王のBGMもあり
131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:35:51.60ID:HyrRvkgO
まんまる ひとのわ 森口博子の40年 福岡から歌へ愛をこめて

ラジオ第1 3月4日(火) 13時05分
ttps://www.nhk.jp/p/manmaru/rs/GNWPP74MG4/episode/re/LNGGXLWY7G/
132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:36:18.67ID:vbRRLlh6
>>80
ワンピースの映画にも出てたよ。
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:36:29.89ID:Pbjlbp1E
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」のOPが好きです。勿論、最終回で劇中に流れた歌詞のある方じゃなくてね(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:37:25.28ID:ZxgJpVIJ
>>113
あれふいんきあっていいよね
TROYCAはFateとかアイナナとかやが君とかアルドノアとかいろんなジャンル作ってるな
2025/03/01(土) 14:38:17.79ID:vyb7X4Kv
ゲストいないから曲バンバン流れていいね
136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:38:25.74ID:GIlQTJ/t
しょこ内容一切知らず感想いってそう
2025/03/01(土) 14:38:38.80ID:Wu/mTmlm
ゴンチチならあまんちゅとかいうアニメの曲もしょっちゅう流してるな
2025/03/01(土) 14:38:46.28ID:dVmVOW8w
vivy忘れてた…
2025/03/01(土) 14:39:46.15ID:7lBPIUcw
n ルパンがありならビッグオーもありか?
2025/03/01(土) 14:40:17.76ID:ZxgJpVIJ
フローライトはいいな
産地ごとに集めたくなるから沼だが
2025/03/01(土) 14:41:18.54ID:dVmVOW8w
名探偵コナンのアレがいけるならガルパンの戦車道行進曲もおk?
2025/03/01(土) 14:41:41.42ID:tUtDQjaw
内容知らずに楽曲の感想言って何が悪いのか
143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:42:05.59ID:HyrRvkgO
ミュージックライン
FM 3/4(火)21時45分 ゲスト:水瀬いのり
ttps://www.nhk.jp/p/ml/rs/Z9WGYY3GP5/
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:42:28.89ID:HHsa00S9
VIVIか…作画は良かったけど
あんまり面白いとは思わなかったな

BEATLESSは良いSFだと思ったけど
作画がイマイチで「アナログハック」
の説得力を感じられなかった
2025/03/01(土) 14:43:33.12ID:NEXQKSZj
履かせたろうか(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:43:34.38ID:dVmVOW8w
テーマ曲ってOPEDじゃあなくても良かったのか…
2025/03/01(土) 14:43:49.01ID:7JkoB+r2
アニメノチカラだっけか
2025/03/01(土) 14:43:52.75ID:wIC40Upl
>>139
フラッシュゴードンも有りだよね?
2025/03/01(土) 14:44:36.01ID:dVmVOW8w
>>148
アニメじゃなくて実写映画じゃん
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:44:52.77ID:HyrRvkgO
NHKFM アニメ・ステラー『 放送100年 アニラジヒストリー 』

3/9(日)18時 ゲスト:岩崎 和夫(元ラジオ関西アナウンサー)・吉田 尚記(ニッポン放送アナウンサー)
3/23(日)18時 ゲスト:片岡 義朗(プロデューサー)・長谷川 太(文化放送アナウンサー)

ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
2025/03/01(土) 14:45:00.06ID:xmkfTBnw
インストテーマってサスペンス的な雰囲気のが多いなで、名曲がおおい
152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:45:03.99ID:jOa+nYwi
>>147
第4弾予定がまどマギだったことでおなじみ
153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:45:11.79ID:GIlQTJ/t
>>142
ヨコハマ感じられたらアカン作品やとおもったからいったんやけど
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:45:32.03ID:W0D1Xbi9
今川GロボOPも流れないかな?オーケストラだけど
2025/03/01(土) 14:45:54.03ID:dVmVOW8w
葉加瀬太郎が音楽を担当してるアニメといえば時空転抄ナスカ
2025/03/01(土) 14:45:58.33ID:xmkfTBnw
>>149
と、特撮だから・・・・
でもって元ネタというかストレートにその曲だから
2025/03/01(土) 14:46:21.98ID:BI9LI97e
>>134
漢字変換できなかったか?
2025/03/01(土) 14:48:07.69ID:wIC40Upl
>>154
ゲートはコミック版準拠で、何故ワルキューレの騎行ワルシャワフィル音源を流さなかったのか…
2025/03/01(土) 14:48:36.89ID:7JkoB+r2
まあ感想難しいのはわかる
2025/03/01(土) 14:48:59.06ID:xmkfTBnw
>>154
あれカッコいいね
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:49:08.27ID:LpTAubj+
失踪感なら中華なパイパイも負けてないぞ(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:49:15.91ID:vyb7X4Kv
灰羽もそうだったか
2025/03/01(土) 14:49:35.66ID:tUtDQjaw
フリーバードと聞くとレナード・スキナードを連想する
164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:49:41.65ID:HHsa00S9
>>154
確かワルシャワフィルだっけか…
金かけてOVA作ってた頃の遺産だね
2025/03/01(土) 14:50:52.94ID:3Yt6l4OK
>>162
バッカーノと監督同じだから同じ手法だな
レイズナーのOPで割り込みするやつも監督が最大手って感じ
2025/03/01(土) 14:51:26.97ID:7JkoB+r2
灰羽ビジュアルは覚えてるけど
ストーリーはほぼ忘れとる
2025/03/01(土) 14:51:36.32ID:F9BeTBSc
>>161
それ程いなくなりそうな曲なのか
想像つかんな
2025/03/01(土) 14:51:40.51ID:tUtDQjaw
>>161
それならバイオマンだって
2025/03/01(土) 14:51:50.51ID:ZxgJpVIJ
>>157
北方領土もなぜか返還されない(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:52:02.04ID:UrkJxNd/
マリア様が見てる
やってくれ
2025/03/01(土) 14:52:58.35ID:F9BeTBSc
>>166
スゲー面白かったって記憶はあるけど、確かに内容は覚えてないなw
2025/03/01(土) 14:53:15.83ID:KxIY0zhG
年末のニッポン放送でお馴染みのニニロッソ
2025/03/01(土) 14:53:19.77ID:ZxgJpVIJ
ニニ・ロッソ、うちにレコードあったかも
2025/03/01(土) 14:53:24.60ID:NEXQKSZj
キカイダー01のイメージかな…(´・ω・`)
2025/03/01(土) 14:53:25.36ID:Ne9V/E9D
水ローと金ローで
2025/03/01(土) 14:53:29.11ID:xmkfTBnw
ニニロッソって金ローOPの
2025/03/01(土) 14:53:53.21ID:wIC40Upl
>>161
最終回で新聞ラテ欄に終が入らず、唐突に新番組のイパネマが始まって、同じく初回放送のラテ欄で新が付かなかったんだよなあ。
少なくとも中日新聞西濃版の朝刊ではそうだった…
2025/03/01(土) 14:54:32.03ID:F9BeTBSc
朝=かわたれ時
夕=たそがれ時
2025/03/01(土) 14:54:45.05ID:oKBvYS7h
ビ・バップネタでスマン
2025/03/01(土) 14:54:50.32ID:tUtDQjaw
たそがれと言えばロンリー
2025/03/01(土) 14:54:50.55ID:7JkoB+r2
たそ
2025/03/01(土) 14:55:00.81ID:ZxgJpVIJ
彼は誰そ時
2025/03/01(土) 14:55:34.61ID:gJsPnZNx
なぜ今期やってるあれに誰一人繋がらんのだ⋯
2025/03/01(土) 14:55:45.83ID:ZxgJpVIJ
>>182
いらん1文字消し忘れたw
2025/03/01(土) 14:55:47.63ID:NEXQKSZj
ええですな(´・ω・`)
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:55:57.45ID:mhqQtt9Z
今日のエンディングはあべしの例の曲がかかるのか
2025/03/01(土) 14:56:40.02ID:KxIY0zhG
喫茶店☕
2025/03/01(土) 14:57:58.66ID:tUtDQjaw
まさにニニ・ロッソの世界
2025/03/01(土) 14:58:39.33ID:UrkJxNd/
>>182
誰ソ彼ホテルみたいだと思った
2025/03/01(土) 14:59:10.03ID:49OnyOX+
アンコールか
191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 14:59:28.94ID:LpTAubj+
ハルと言えば2001年宇宙の旅だな
2025/03/01(土) 15:00:14.95ID:UrkJxNd/
隔週体制に入ってきたな
来週 アンコール放送
2025/03/01(土) 15:00:19.37ID:49OnyOX+
二週に1回番組になったか

春の改編は乗り越えたかな
194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:00:44.16ID:LpTAubj+
キャンディキャンディはやく関係者いなくなってくれないかなぁ
2025/03/01(土) 15:00:49.62ID:NwExfqNJ
脇だが瓶の明朝四時代に時代を作った声の総集編をやるな
2025/03/01(土) 15:01:07.89ID:NEXQKSZj
あべしw(´・ω・`)
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:01:09.94ID:HHsa00S9
そばかすなんて気にしないわ

しか知らない…
2025/03/01(土) 15:01:10.04ID:F9BeTBSc
>>193
今月5週だけどどうなるんだろうな?
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:01:15.58ID:LpTAubj+
きめえええええええええええええええええええええええええ
2025/03/01(土) 15:01:47.46ID:7JkoB+r2
ワロタ
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:02:19.65ID:LpTAubj+
やめろおおおおおおおおおおおw
202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:02:29.04ID:mhqQtt9Z
アンソニーは中年ハゲメガネのおっさんに
2025/03/01(土) 15:02:31.91ID:UtGqiBuq
おっさん入ってくるなよ
2025/03/01(土) 15:02:34.27ID:5ZTp3q+k
あべしwww
2025/03/01(土) 15:02:38.90ID:F9IC6X+6
>>194
それまでフィルムが持つか、ビネガーシンドロームというのが心配だ。
2025/03/01(土) 15:02:41.28ID:F9BeTBSc
あべし、3つ目のキャンディはいらんねん
207名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:02:50.47ID:GIlQTJ/t
>>198
最終週に大事なお知らせが
2025/03/01(土) 15:03:04.19ID:KxIY0zhG
暫くぶりにひるおびで動く中川翔子見たけど
ver.4くらいになってた ( ᐛ )
2025/03/01(土) 15:03:53.45ID:F9BeTBSc
>>207
プレミアムラジオで大事なお知らせ!?
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:04:25.54ID:LpTAubj+
「ビデオテープ2025年問題」って知ってる?イマドキのビデオテープのデジタル化手段を探ってみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1665915.html
2025/03/01(土) 15:04:35.43ID:7JkoB+r2
ぶっこんで来た
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:04:50.00ID:AInWAz/l
>>198
3月29日に「アニソンプレミアムRADIO」
それ以外は隔週で生と再放送を交互に
213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:05:11.26ID:vbRRLlh6
そっか。火の鳥あったわ。
2025/03/01(土) 15:05:32.27ID:wIC40Upl
>>194
作画担当が改心しないと多分封印のままだぞ。
あとキャンディが封印になった直接の原因は日本アニメーションがリメイク作るために了承しない原作者外すために原作巡る訴訟起こした結果作画担当の悪事が色々発覚したせいだからな。
2025/03/01(土) 15:05:36.97ID:EFzvwGLO
でも手塚ってまともなアニメ化に恵まれてない気がすゆ
2025/03/01(土) 15:06:00.76ID:KxIY0zhG
さらっとすごいネタ
2025/03/01(土) 15:06:50.22ID:NEXQKSZj
ゼロゼロくノ一ってスケベなやつ?(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:07:31.97ID:7JkoB+r2
おいおい
ガランに突っ込まんのかい
2025/03/01(土) 15:07:54.84ID:IU1afQsO
いまきたーーーーーん! おまいらこんにちはm(_ _)m
2025/03/01(土) 15:07:57.55ID:3Yt6l4OK
>>217
まさしく釈由美子ジアニメーション
221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:07:58.14ID:HHsa00S9
009-1、って
見たことないけど
外人の設定だったのか
2025/03/01(土) 15:08:10.19ID:tUtDQjaw
西野バレー団が出演していた実写版009ノ1のOPは掛け声みたいな歌が入っているけど
インストに入れてもいいような
2025/03/01(土) 15:08:11.61ID:wIC40Upl
>>215
本人が手掛けてもリテイク出しまくってまともに完成しないしな。
224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:08:17.10ID:LpTAubj+
>>208
そのうち40秒で支度しな!とか言うようになりそう
225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:08:22.25ID:UEIngVYx
>>215 ドラマ化はもっと恵まれてない
2025/03/01(土) 15:08:31.03ID:49OnyOX+
アニメ火の鳥は曲がいいが
ストーリーは原作改変しててダメ
2025/03/01(土) 15:09:01.39ID:7JkoB+r2
オサレ感
2025/03/01(土) 15:09:21.99ID:49OnyOX+
>>215
アトム
ジャングル大帝
メルモ
ブラックジャック

不足なの?
2025/03/01(土) 15:09:39.89ID:F9BeTBSc
ポポポポンは良いな
なんの楽器かは知らんが、ポポポポンは良い
2025/03/01(土) 15:09:40.78ID:IU1afQsO
なにこのチャカポコ♪ いいねw
2025/03/01(土) 15:09:45.59ID:4wOn9E9D
ナジカ電撃大作戦だかもこんなんだったような
2025/03/01(土) 15:09:56.72ID:vECMfOcp
 。    。
  。 。 。 。゚   ポーンポポンポポーン
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))
233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:10:01.02ID:LpTAubj+
>>225
加山雄三「水谷豊クン、笑われてるぞw」
2025/03/01(土) 15:10:11.84ID:7JkoB+r2
このポロロン音ゴッドマーズを思い出した
235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:10:13.38ID:W0D1Xbi9
かっこいい
2025/03/01(土) 15:10:31.25ID:xmkfTBnw
0091のテーマは何か元ネタがありそうな匂いが強いな
237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:10:35.87ID:AInWAz/l
昨夜で情報解禁
・バンドリ!が新たなプロジェクトを立ち上げ
3月31日よりラジオ新番組スタート
・CRKラジオ関西のラジメニア
4月より放送時間が2時間に戻るとリスナーへ報告
「生放送を再開していただければ」とリスナーの声相変わらず多い
2025/03/01(土) 15:10:56.87ID:tUtDQjaw
>>229
エレドラの音
ガンダムのOPでも際立っている
239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:11:00.07ID:mhqQtt9Z
>>217
乳首からビーム出るやつだっけ
240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:11:12.15ID:LpTAubj+
クルド人も大音量で音楽かけてるらしいぞ
2025/03/01(土) 15:11:15.50ID:IU1afQsO
女性サイボーグがクールに家事をこなす?
2025/03/01(土) 15:11:22.23ID:vyb7X4Kv
ガンソードこい
2025/03/01(土) 15:11:22.33ID:3Yt6l4OK
大仏と☸のCGだけでだいたい満足
2025/03/01(土) 15:11:34.13ID:Wu/mTmlm
ダブルオーナインな
2025/03/01(土) 15:12:01.47ID:4wOn9E9D
>>239
後のちくビィームッ!!であるじゃん
2025/03/01(土) 15:12:34.05ID:3Yt6l4OK
>>244
OPでダブオーナイワーが癖になってたのにいまいち覚えてなかった
2025/03/01(土) 15:12:35.67ID:49OnyOX+
ガンソードは間の手声がはいる
248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:12:56.27ID:LpTAubj+
DTきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
2025/03/01(土) 15:13:02.55ID:/cEj01/1
>>241
文化女性器か!
2025/03/01(土) 15:13:12.40ID:vyb7X4Kv
ジビエートwww
251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:13:22.47ID:AInWAz/l
>237
その反面
・「ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD」
次回3月28日で番組終了を発表
4月以降の月末金曜日が誰になるかなどは改めてニッポン放送が後日発表?
2025/03/01(土) 15:13:32.16ID:IU1afQsO
琴やってみたいね琴
2025/03/01(土) 15:13:49.46ID:8JCIvpml
マクロスEC
2025/03/01(土) 15:13:49.55ID:KxIY0zhG
アニソン89秒の世界
新作待ってるんだが
2025/03/01(土) 15:14:02.08ID:7JkoB+r2
そうえいばカッキーだったのか
2025/03/01(土) 15:14:20.61ID:IU1afQsO
ジービーエートww
2025/03/01(土) 15:14:23.61ID:49OnyOX+
響鬼さん!
258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:14:40.13ID:GIlQTJ/t
ジビエの悪意よ
2025/03/01(土) 15:14:42.26ID:3ot2FqGv
ディスクアニモゥは結構集めた。
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:14:46.59ID:vbRRLlh6
響鬼忘れてた。
261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:14:57.11ID:AInWAz/l
そして、昨日20時半で「新宿スタジオアルタ」閉館
2025/03/01(土) 15:15:14.76ID:wIC40Upl
>>249
アラジン
2025/03/01(土) 15:15:20.00ID:49OnyOX+
人の声は楽器扱い?
264名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:15:20.77ID:HyrRvkgO
下條アトムさんといえば、スタハチとエディー・マーフィーだな
265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:15:37.63ID:032QRgiM
ジビエート、
一流のスタッフを集めても
一流の作品が出来るとは限らない
という良い例
2025/03/01(土) 15:15:39.92ID:IU1afQsO
これはアガルね♪
2025/03/01(土) 15:15:55.81ID:NEXQKSZj
マクロス感(´・ω・`)
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:16:22.22ID:mhqQtt9Z
>>267
確かに
2025/03/01(土) 15:16:24.31ID:ZxgJpVIJ
>>219
いらっしゃい(*´∀`)
今日はインスト特集
2025/03/01(土) 15:16:25.33ID:49OnyOX+
エネルギーが足りない!と叫ぶ
じじいロボ合体回が泣けたな
2025/03/01(土) 15:16:35.49ID:7JkoB+r2
ジビエートキタ――(゚∀゚)――!!
2025/03/01(土) 15:16:40.33ID:3ot2FqGv
勇者ロボと水着回良かった
女体天空翔!(フェイバリット名まだ覚えてる)
2025/03/01(土) 15:16:44.79ID:3Yt6l4OK
>>267
谷口監督のコードギアスもアイキャッチがこれぽかったからこれからの流れ
274なんか
垢版 |
2025/03/01(土) 15:16:56.55ID:IU1afQsO
なんかハネケンマクロス?
2025/03/01(土) 15:17:13.55ID:xmkfTBnw
>>267
マクロスのドッグファイトのフレーズと一緒だけど
あれも元ネタありそうだな
2025/03/01(土) 15:17:17.88ID:tKBpSmSe
和風のかっこいい曲すこ
277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:17:19.78ID:GIlQTJ/t
界隈の大物集めた結果のジビエ
2025/03/01(土) 15:17:47.92ID:xmkfTBnw
三味線カッコいいな
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:17:49.66ID:HHsa00S9
>尺八には「首振り三年ころ八年」ということわざがあります。 これは、尺八の演奏で首を振って音の加減ができるようになるまで3年、さらに指の動きなどの鍛錬を積み、コロコロと良い音が出るまでには8年かかるという意味です。 つまり、それほどまでに尺八の演奏は難しく、最初は音を出すことさえ難しいのです。
2025/03/01(土) 15:18:24.95ID:vyb7X4Kv
>>265
一流のスタッフ()がギャラ取りすぎてアニメまで残らなかったんじゃないかと思ってる
281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:18:32.48ID:LpTAubj+
現代の黒歴史感
2025/03/01(土) 15:18:39.99ID:UrkJxNd/
ジビエ―ドって大黒摩季が歌ってなかったか?
2025/03/01(土) 15:19:07.00ID:IU1afQsO
>>269 うぇーい♪ オフボーカル(カラオケ)特集ってわけじゃないのですね
2025/03/01(土) 15:19:24.83ID:3Yt6l4OK
>>282
声優初挑戦作品や
2025/03/01(土) 15:19:44.30ID:Y09C7gCL
https://i.imgur.com/QMH4TsB.gif
2025/03/01(土) 15:19:59.84ID:kraAiyxx
どういうわけかジビエートってここで聞くまで存在を名前すら知らずに来てたは
287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:20:00.16ID:LpTAubj+
1+1=0.5というシナジー効果
2025/03/01(土) 15:20:15.45ID:vECMfOcp
うるさいだけ
2025/03/01(土) 15:20:20.95ID:7JkoB+r2
ホントこの曲はすばらしいんだけどね
しょこたんも見たくなってくれるだろうか
2025/03/01(土) 15:21:17.28ID:8miSpJr6
さて響で口直し
291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:21:21.15ID:GIlQTJ/t
どういう意図で並べたんです
292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:21:33.39ID:mhqQtt9Z
響鬼面白かった
293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:22:02.38ID:GIlQTJ/t
折り返さなければ名作
2025/03/01(土) 15:22:26.49ID:nOwBmYG1
下條アトムのひじき400gの歌
2025/03/01(土) 15:22:27.01ID:tKBpSmSe
響とナルトってどっちが先だっけ
2025/03/01(土) 15:22:28.54ID:8miSpJr6
序盤単車乗らなかったひと
2025/03/01(土) 15:22:35.57ID:F9BeTBSc
>>292
3クール目まではとても面白かった
2025/03/01(土) 15:22:50.67ID:3Yt6l4OK
>>291
仮面ライダー響鬼もまあ井上脚本でグダってる
㍻ライダーではよくあること
2025/03/01(土) 15:23:06.40ID:IU1afQsO
和楽器のリズミカルな演奏はイイネ♪ 奏者側は大変だと思うけど
2025/03/01(土) 15:23:41.59ID:4f8zJ3aU
>>297
ジ・オウのもけっこうよかったぞ
301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:23:43.38ID:HHsa00S9
昔の人は映画の要素を大事な順に
1スジ、2ヌケ、3ドウサ

等と申したそうで、要するに
一番大事なのは脚本だということらしい
2025/03/01(土) 15:24:03.86ID:nOwBmYG1
>>298
正直井上界隈は信者がとにかくウザい
2025/03/01(土) 15:25:05.81ID:tKBpSmSe
特撮3大カルト
井上教
靖子教

あと1人は
2025/03/01(土) 15:25:52.45ID:49OnyOX+
ジビエートて絵が綺麗な近未来ものか 
シャーのひとが敵に変身してたな
305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:26:22.82ID:LpTAubj+
フューチャー:未来
フィーチャー:特集
2025/03/01(土) 15:26:37.96ID:7JkoB+r2
懐かしいのが
2025/03/01(土) 15:26:41.31ID:IU1afQsO
暴れん坊なんちゃら デデデン♪
2025/03/01(土) 15:26:41.74ID:vyb7X4Kv
十二国記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:27:12.05ID:LpTAubj+
2匹目のロイヤルリムジンはいなかった
2025/03/01(土) 15:27:19.47ID:xmkfTBnw
>>303
八手教
2025/03/01(土) 15:27:20.29ID:tKBpSmSe
キタ━(゚∀゚)━!
これを待ってた
2025/03/01(土) 15:27:29.92ID:6Q//x2Nv
>>302
勇者特急のブラックガインや海賊戦隊のジェットブラック回とかアクテイブレイドのポーカー回なんかのホンはよかった
2025/03/01(土) 15:27:32.57ID:nOwBmYG1
>>303
高橋教か香村教か長谷川教か悩む
まあ長谷川教が来るか
2025/03/01(土) 15:27:37.30ID:3Yt6l4OK
NHKアニメは朝ドラ大河ドラマのセルフパロディでお手の物
2025/03/01(土) 15:27:53.47ID:xmkfTBnw
このころのNHKはアニメ制作にやる気があったなあ
2025/03/01(土) 15:28:19.74ID:vyb7X4Kv
フルバージョン初めて聴いた
317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:28:34.58ID:vbRRLlh6
>>303
三条教
2025/03/01(土) 15:29:02.91ID:IU1afQsO
女子12楽坊とは違うのね
2025/03/01(土) 15:29:05.42ID:nOwBmYG1
>>312
急な路線変更に対応できる脚本が書けるのはすごいと思う
ただそれって同じような話の引き伸ばしになったりどんでん返しを必要以上に繰り返したりでもあるので
2025/03/01(土) 15:29:41.73ID:pAt2kHFm
>>303
矢立肇教にしとく
321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:29:53.20ID:HHsa00S9
中国といえばナタ2とかいうCGアニメ?
記録破りのウルトラスーパー大ヒットらしいな
322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:30:19.36ID:LpTAubj+
パイレーツオブカリビアン
2025/03/01(土) 15:30:24.85ID:F9BeTBSc
急にカリビアンになったな
2025/03/01(土) 15:30:50.24ID:pdeQ8bxf
ハンス・ジマー感
2025/03/01(土) 15:31:17.90ID:tKBpSmSe
パイレーツオブカリビアン?
326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:32:26.33ID:LpTAubj+
渋谷の路上で平気でノグソする連中だからな
2025/03/01(土) 15:32:33.80ID:F9BeTBSc
調べたらカリビアンより十二国記の方が1年くらい先だった
2025/03/01(土) 15:32:49.23ID:5G1tkPz/
止めようとしないのは普通にこわいな
2025/03/01(土) 15:33:03.64ID:eqOGyD5h
>>298
文句はスケジュール管理を全くしなかった前半のバカプロデューサーに言えよ
後半なんて、6話同時撮影しなきゃいけないほどヤバかったんだし
2025/03/01(土) 15:33:53.57ID:xmkfTBnw
ロールエルメロイ来た
この曲いいよね
2025/03/01(土) 15:34:34.36ID:PnHpzd94
これ関連は名前がいちいち必然性以上に長い
2025/03/01(土) 15:34:53.62ID:nOwBmYG1
>>329
ガンダムWで見た光景
銀魂のおっさんがWの尻拭いしながらXの撮影もやってそのせいで4話までOP映像が完成しなくて
2025/03/01(土) 15:34:59.65ID:ZxgJpVIJ
>>113
きたぞー!
2025/03/01(土) 15:35:21.83ID:wIC40Upl
グイン・サーガを…
2025/03/01(土) 15:35:41.52ID:nOwBmYG1
starting the case:Rail Zeppelin / Instrumental
2025/03/01(土) 15:35:47.66ID:xmkfTBnw
>>333
おう
このバイオリンか二胡の音色がなんとも良い
深いどこかに連れていかれるような掴み最高
2025/03/01(土) 15:36:21.42ID:3Yt6l4OK
型月担当でまどマギも混じってる手癖という感じはする
2025/03/01(土) 15:36:27.82ID:IU1afQsO
オフボーカルって事じゃないよねぇBGM集からでも良いって?
クラッシャージョウのテーマとか
2025/03/01(土) 15:36:40.27ID:tKBpSmSe
>>327
マジかよディズニー最低だな
2025/03/01(土) 15:36:41.23ID:xmkfTBnw
短いw
フルでもこの長さなのか
2025/03/01(土) 15:37:41.90ID:49OnyOX+
>>329
変身忍者嵐のよていが
寸前で仮面ライダーにされた

途中で監督交代があった

まともに終われてよかったわ
2025/03/01(土) 15:38:04.61ID:dVmVOW8w
ピーナッツは流せるのか
2025/03/01(土) 15:38:08.77ID:F9BeTBSc
>>339
ライオンキング・アトランティス「そうでもないさ」
2025/03/01(土) 15:38:08.89ID:PnHpzd94
そういや岡村天斎のホンも特定のアレ傾向だな
2025/03/01(土) 15:38:23.17ID:wIC40Upl
>>339
今さらだろw
2025/03/01(土) 15:38:42.96ID:o8Smgeqq
日本版仁義なきスターウォーズ
2025/03/01(土) 15:39:04.90ID:IU1afQsO
ブンチャッチャーブンチャッチャーのリズム好きw
2025/03/01(土) 15:39:17.21ID:F9BeTBSc
>>346
監督、スターウォーズ見てないって言い張ってたな
2025/03/01(土) 15:39:36.04ID:zja56rYR
あら、これはスヌーピーの音楽では?
2025/03/01(土) 15:39:57.52ID:nOwBmYG1
>>339
ミッキードナルドグーフィー全員アメリカ人のクソっぷりの権化だし
悪意なき破壊者
陰湿で昔の恨みはネチネチ覚えてる陰険野郎
万事雑
2025/03/01(土) 15:39:59.99ID:tUtDQjaw
「ライナス&ルーシー」のカバーが
ニッポン放送 斉藤由貴「猫の手も借りたい」のOPに使われていた
352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:40:04.17ID:LpTAubj+
↓もしかしてお前が持ってるのリアベの実じゃね(´・ω・`)?
2025/03/01(土) 15:41:16.20ID:vECMfOcp
クラッシャージョウのOPとか交響曲はインストになるのかな
2025/03/01(土) 15:41:45.79ID:IU1afQsO
Nyan Cat のおじさんに演奏してもらいたいな♪
2025/03/01(土) 15:41:46.82ID:ZxgJpVIJ
ジャジーやなあ
2025/03/01(土) 15:42:15.72ID:ZxgJpVIJ
>>353
ありだと思う
2025/03/01(土) 15:42:50.54ID:wIC40Upl
>>352
野田昌宏作 銀河大戦
2025/03/01(土) 15:43:34.54ID:+fBl4WRd
>>353
あの曲はよいな
まあスタートレックぽいんだけど
2025/03/01(土) 15:43:34.80ID:0nNVFOPX
世界の車掌からに使われてそう
2025/03/01(土) 15:43:45.37ID:0nNVFOPX
車窓
2025/03/01(土) 15:44:02.94ID:xmkfTBnw
底はとなく漂うスタートレックテレビ版をアレンジしました感
362名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:44:15.84ID:HHsa00S9
宇宙からのメッセージか…

shogunでハリウッドに日本の時代劇の
お株を奪われた意趣返しに、アメリカ得意の
SFアクションを日本がリメイクするべきだろ
2025/03/01(土) 15:44:48.41ID:IU1afQsO
もうこういう感じのBGMが似合う作品なんて作られねぇんだろーなぁ。。
2025/03/01(土) 15:45:14.57ID:F9BeTBSc
>>362
レオパルドンがアップをはじめました
2025/03/01(土) 15:46:53.82ID:ncF7VQEL
>>364
ノーズ・フェンシングはステカセが、アイス・ロック・ジャイロはロビンが使ってた
366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:47:04.98ID:LpTAubj+
オネアミスのメインテーマはハリボテの歌だろ
367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:47:09.39ID:HyrRvkgO
>>303
異世界レッドの次回は、脚本井上敏樹だな
2025/03/01(土) 15:47:21.48ID:xmkfTBnw
コンレボ10年かよ
2025/03/01(土) 15:47:32.60ID:Wu/mTmlm
追悼坂本龍一を兼ねてるのか
2025/03/01(土) 15:47:54.42ID:xmkfTBnw
オネアミスはOPアレンジのEDの方がいいんだけど
2025/03/01(土) 15:47:56.55ID:ZxgJpVIJ
>>119
メインテーマだけどきたぞー!
2025/03/01(土) 15:48:13.30ID:ZxgJpVIJ
コンレボか
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:48:15.27ID:HyrRvkgO
>>359
ナレーションがオーナー
2025/03/01(土) 15:48:23.27ID:wIC40Upl
>>362
惑星大戦争
2025/03/01(土) 15:48:58.45ID:KNUUvpET
>>367
今回ゴーレム皆勤が途切れてたが、じゃあ次回も出なさそうかー
2025/03/01(土) 15:49:02.96ID:IU1afQsO
ギターいいねぇ♪
2025/03/01(土) 15:49:21.12ID:o8Smgeqq
>>348
撮影当時はまだ監督も観てないんじゃ無いの?
宇宙からのメッセージはアメリカでスターウォーズが大ヒットしてるから日本公開前に便乗して似たよ映画作ちゃおって東映が制作した作品だから
2025/03/01(土) 15:49:29.16ID:ZxgJpVIJ
コンレボもうそんなに前なのか
379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:49:34.78ID:HHsa00S9
コンレボ、何か時系列がおかしいやつか
ああいう演出って誰得なんだよ
2025/03/01(土) 15:49:51.08ID:xmkfTBnw
>>371
おう
むかしむかし、OPとEDのイラスト書いてた大西信之さんの個展に行って
氏の解説付で会場にあったモニターでopイラストの解説を聞いたのはいい思い出だ
381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:50:26.56ID:vbRRLlh6
ウルトラQかからないね。
2025/03/01(土) 15:50:31.15ID:wIC40Upl
王立宇宙軍、オネアミスの翼のサブタイはバンダイに勝手につけられたってオタキングだかが恨み節を語っていたな。
2025/03/01(土) 15:50:57.57ID:+fBl4WRd
劇伴何でもOKというわけじゃなくてOP、EDのインスト曲という特集かな
そうなるとけっこう思い浮かばないな
2025/03/01(土) 15:51:57.48ID:I0kIHYn7
プロフェッサー坂本
2025/03/01(土) 15:52:17.42ID:+fBl4WRd
>>382
へえ
スペースコブラやDr.スランプアラレちゃんの仲間だったのか
2025/03/01(土) 15:52:55.09ID:NEXQKSZj
絵は凄かった記憶(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:53:20.03ID:+fBl4WRd
>>381
シン・ウルトラマンのサントラはウルトラQの曲目当てに欲しくなった
2025/03/01(土) 15:53:55.83ID:I0kIHYn7
良い環境で後で聴く
2025/03/01(土) 15:54:29.29ID:xmkfTBnw
アールヌーボーのデザインが基本にある世界感すごかったな
現実には無い巨大いな建築物までアールヌーボのラインで作られてて
2025/03/01(土) 15:54:34.84ID:PeTX+CK9
人類月に立つは特撮に入らんかなぁと無理筋が思い浮かんだ
2025/03/01(土) 15:55:09.46ID:wIC40Upl
>>377
当時、SF界隈や漫画家で渡米して噂の対策を一足早く観てくるのが流行って、観て来た石ノ森による企画発案だったかと。
2025/03/01(土) 15:55:16.66ID:Wu/mTmlm
そういや庵野三昧でオネアミス流れなかったなと思ったら庵野は関わってなかったのか
2025/03/01(土) 15:55:18.92ID:I0kIHYn7
変な曲キターーーー!!!

一年でこの時期にしか聴いた事のない変な曲キターーーー!!!
2025/03/01(土) 15:55:19.87ID:NEXQKSZj
変な歌キター(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:55:20.77ID:UtGqiBuq
オネアミス実家にパンフレットあるはずだ
2025/03/01(土) 15:55:28.91ID:F9BeTBSc
3月だなぁ
397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:55:29.10ID:LpTAubj+
季節の歌
2025/03/01(土) 15:55:31.44ID:+fBl4WRd
なんか・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/01(土) 15:55:38.42ID:UtGqiBuq
なんじゃこれ
2025/03/01(土) 15:55:48.87ID:ZxgJpVIJ
3月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:55:59.37ID:LpTAubj+
告別式にかかるんだろうなぁ・・・
402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:56:04.27ID:mhqQtt9Z
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/01(土) 15:56:09.52ID:Wu/mTmlm
来月から隔週になるからなあ
2025/03/01(土) 15:56:11.88ID:I0kIHYn7
名曲っすな
2025/03/01(土) 15:56:13.75ID:PeTX+CK9
歌詞入ってるじゃん
2025/03/01(土) 15:56:14.86ID:xmkfTBnw
ああ、この曲の季節になったか
感慨深いな
2025/03/01(土) 15:56:21.63ID:WHrzsEW5
もうそんな季節か。
408名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:56:22.41ID:qWxGyiBh
いい歌じゃん
2025/03/01(土) 15:56:27.71ID:u8dcgxur
アヘさんで唯一知ってる歌キター
410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:56:28.46ID:GIlQTJ/t
サンガツ
2025/03/01(土) 15:56:40.82ID:eqOGyD5h
>>362
日本では大コケして、初代ライダーから8年続いたテレ朝夜7時30分を、他社のあばれはっちゃくに取られた銀河大戦
でもフランスでrは何故か大ヒットした
2025/03/01(土) 15:56:42.86ID:+fBl4WRd
今日はあべし饒舌と思ったら3月でテンション上がってたのか
2025/03/01(土) 15:56:46.57ID:7lBPIUcw
変な歌キター(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:56:57.26ID:tUtDQjaw
>>392
オネアミスのロケット発射シーンの作画は
庵野さんの担当だった記憶
2025/03/01(土) 15:57:10.42ID:NEXQKSZj
AKIRAは有名すぎでスルー?(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:57:14.34ID:oaKHWjx2
>>382
リイクニの翼ってタイトルで紹介されてた記事見た記憶があるな
2025/03/01(土) 15:57:21.98ID:eSNikvJq
>>395
ゼネプロで前売り券買ったから限定小冊子もあるぜぃ
2025/03/01(土) 15:57:28.96ID:kxybEVd1
あべし聞けて満足
2025/03/01(土) 15:57:40.84ID:icebIlis
>>409
17歳さんと歌ってるのが一時期よく掛かってた
420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:57:53.58ID:FOrIdZIO
あべしだけ聞き逃した
421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:58:03.21ID:UEIngVYx
>>409
ちょこっと仮面を知らんとな!?
2025/03/01(土) 15:58:07.00ID:wIC40Upl
>>392
伝説のロケット打ち上げ始め、戦闘シーンを手掛けてた。
423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 15:58:10.12ID:LpTAubj+
NHK職員の給料下げて番組作れよ
2025/03/01(土) 15:58:26.58ID:49OnyOX+
ロケットなのに翼とは
2025/03/01(土) 15:59:03.68ID:xmkfTBnw
>>414
発射シーンの剥がれ落ちる氷担当だったかと
2025/03/01(土) 15:59:26.99ID:I0kIHYn7
今夜はチ。
2025/03/01(土) 15:59:37.50ID:UtGqiBuq
>>417
すごい
それにしても田舎の子供がなぜあの映画見に行ったんだろう?友達に誘われたんだったかな
2025/03/01(土) 15:59:38.34ID:+fBl4WRd
映画もOKなら楽だね
2025/03/01(土) 15:59:45.64ID:IU1afQsO
↓↑アニメファンと交流できる感じw ウンウンww
2025/03/01(土) 15:59:51.20ID:NEXQKSZj
さぁよぉなぁらぁ(´・ω・`)
2025/03/01(土) 15:59:57.81ID:F9BeTBSc
オワタ
2025/03/01(土) 16:00:21.81ID:vyb7X4Kv
N響ハジマタ
2025/03/01(土) 16:00:31.15ID:dvT/R89u
3つめのやん
2025/03/01(土) 16:00:38.76ID:ZxgJpVIJ
こないだ年が明けたと思ったのにもう3月かー
2025/03/01(土) 16:00:47.74ID:wIC40Upl
野田先生もスタッフロールに名前入ってたなあ。
436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 16:01:08.68ID:FOrIdZIO
ラジマンこねー
437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 16:01:59.07ID:LpTAubj+
フジテレビなんてCMなくても2年は戦えるって言ってんのにNHKときたら・・・
マクベの爪の垢でも煎じて飲めよ
438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 16:02:16.33ID:HHsa00S9
モンハンNowやりに公園来たら
今日は人が多いな

Pokemon GOか?
2025/03/01(土) 16:02:38.11ID:IU1afQsO
わかんねw おまいらまた次回なノシ

パラッパラッパラッパッパラッパラ♪ へい!
440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 16:03:48.34ID:LpTAubj+
>>439
OPですか?それともEDですか(´・ω・`)?
2025/03/01(土) 16:04:20.47ID:IU1afQsO
ポケGo イベントやってるよw 来週もやるよ
2025/03/01(土) 16:06:02.09ID:u8dcgxur
>>419>>421
全く知らんかった…10年前か…
2025/03/01(土) 16:06:40.08ID:Iqw7n1yV
始祖にあたるIngressのアニメはアレだったよなー
2025/03/01(土) 16:06:48.72ID:o8Smgeqq
>>391
サイボーグ009超銀河伝説もスターウォーズの脚本家が原案とかやってたから、でも脚本も内容もショボかったからりんたろう監督も降りるわけだ
2025/03/01(土) 16:08:04.91ID:ZxgJpVIJ
今週も楽しかった(*´∀`)
来週これるかわからんけどとりあえずみんなまた来週ノシ
寒暖差に気をつけてなー
446@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:45:22.43ID:FTXpKDMm
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/01(土) 16:45:31.58ID:FTXpKDMm
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/03/01(土) 19:18:47.98ID:QP6GZHkr
>>191
H Iの前
A Bの前
L Mの前
2025/03/01(土) 19:24:10.06ID:bmQeWKiG
>>448
ペド「なぁに偶然の一致じゃよ偶然偶然」
2025/03/02(日) 00:49:30.45ID:YjwWLy2I
今ならNVIDIAを一字ずらすか
2025/03/02(日) 16:48:28.99ID:UZCtKzm1
アニソン!
2025/03/02(日) 20:52:39.33ID:UZCtKzm1
アカデミ〜
2025/03/02(日) 20:59:31.77ID:h89L+Rbb
おいておきます
?rlbart3f9fnaquu
2025/03/02(日) 23:18:38.34ID:YjwWLy2I
お好み焼き道とん堀監修焼きそばパン

お好み焼チェーン「道とん堀」の焼きそばソースを使い、紅生姜・マヨネーズ・天かす・あおさをトッピングしました。
2025/03/03(月) 07:02:34.46ID:j8dzoQ+g
>>448
クラークが小説の後書きで偶然だ、資料提供受けてるのに足蹴にするような事する訳ないだろと、度々釈明してたがIBMが気にしてないみたいだから否定するの止めたと書いてたなあ。
2025/03/03(月) 21:52:22.23ID:u+2TQFdp
>>453
d
2025/03/04(火) 16:39:08.24ID:dej4As7m
>>453
乙です
2025/03/05(水) 12:01:47.68ID:LoCB4SGP
今週は再放送
2025/03/05(水) 21:43:17.75ID:LoCB4SGP
スレは立てないか
460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/06(木) 09:17:53.13ID:8CXPNxzB
キチガイ トップページ > ラジオ実況 > 2025年03月06日 の朝っぱらからキチガイ

今日書き込まれた全ID数 156
今日書き込まれた全レス数 570

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧

1 ID;bbE643nf 71 5 名無しさん@ON AIR, 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
2 ID;B40C0aE6 31 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR ID切り替えキチガイがトップ2

3 ID;D/alc7Z0 31 2 名無しさん@ON AIR
4 ID;njot36Vj 28 5 名無しさん@ON AIR, 79.5 これも偽〆◆FNm7H/dTDopwのキチガイ仲間
461発達障害汚鉄こどおじ偽〆◇FNm7H/dTDopw
垢版 |
2025/03/06(木) 09:18:30.69ID:8CXPNxzB
スレ立て執着偽〆◆FNm7H/dTDopwに注意
2025/03/06(木) 21:14:35.02ID:omtEbwpx
アニソン
2025/03/07(金) 09:04:28.49ID:a77qPuo8
>>459
過去にはアンコール放送でもスレ立ってた
無くてもいいけど有るならそれなりに楽しめそう
2025/03/07(金) 18:49:20.86ID:wqE5UIt/
立ったらたったで
2025/03/07(金) 19:18:30.18ID:2I/UBcKv
ラジオ実況ローカルルール

●特定番組のスレッドを立てる場合その回だけで使い切り、
次回以降への保守は行わないよう御願いします。
466名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/08(土) 11:37:01.45ID:fUqcc9nX
今夜 7・8時台に、TBS系でアニメ特番、NHKBSで手塚治虫特番

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト
昭和・平成・令和の国民的アニメのヒットの秘密を大調査!
アニメ『ダンダダン』の制作会社に特別調査
ttps://www.tbs.co.jp/program/doordoor_quest/

ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10
ttps://www.nhk.jp/p/ts/28R1K2NKG2/
2025/03/08(土) 12:34:41.85ID:t9/qnJWn
そもそも手塚のアニメ化自体⋯ベストゆわれても
2025/03/08(土) 12:52:58.43ID:KGzV9hTz
ああだから
アニアカ休みなのか?
2025/03/08(土) 13:58:24.04ID:hIOOZvGm
スレ立てしようとしたらエラー出た(´;ω;`)
だれかヨロです
2025/03/08(土) 14:01:14.68ID:hIOOZvGm
再放送か
2025/03/08(土) 14:01:56.44ID:mvvIzzze
>>465
ナイナイANNでさえ
ちゃんと毎週スレ立てしてるよな
アニオタもルール守れよ
2025/03/08(土) 14:01:56.57ID:OxJjyBW6
なんで素直に再放送ですって明言しないんだろう。
473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/08(土) 14:01:58.17ID:GtNn3cFl
寒波は合ってる
474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/08(土) 14:03:48.02ID:kGtz3FoN
視聴者の半分は再放送を認知出来ないもしくは気にならない
2025/03/08(土) 14:04:10.09ID:Xf6tN7YY
>>473
関東なら合ってる
東北だと平地なら、雪がほとんど消えてるし
2025/03/08(土) 14:06:21.15ID:+jEbFyvu
立ててみるわ
2025/03/08(土) 14:06:54.89ID:+jEbFyvu
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★699(25/3/8)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1741410390/
478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/03/08(土) 14:07:05.13ID:3zIzLRso
あの映画は結末がなぁ・・・
479@FM
垢版 |
2025/03/08(土) 14:12:06.63ID:1XKWF8ON
で、この回の特集のお題は?
2025/03/08(土) 14:15:40.73ID:hIOOZvGm
>>476-477
乙です
2025/03/08(土) 14:33:59.09ID:P85MfujM
まさかここここないん
2025/03/08(土) 14:56:18.61ID:DeprNMFy
げわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況