>>386
このスレでも何度も書いたけどさ

100円の物が150円に物価が上がれば税収は10円から15円に増える
賃上げで所得も上がれば所得税も上がるこれが税収増えてる原理な

逆に国・地方の行政がコストも同時に全て値上がりする
道路の補修に10億円かかっていたのが円安インフレ建築資材人件費の高騰で30億円40億円と増加
役所で鉛筆買う費用も上がっている
増えた税収と同時に国家運営に必要な費用も増えてる
つまり国民に還元するような金は1円たりとも無い

これがいまだに理解できていないお前みたいな馬鹿が玉木に投票するんだろうけどねw