トランプ氏の愛読書らしい・・・普段はアレだが意外と平和志向?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54321290
政策要旨の書類や新聞を除いて、トランプ氏は特に熱心な読者家とは描かれていない。
それでも、スカラムーチ氏によると「西部戦線異状なし」がトランプ氏の愛読書だという。
レワンドウスキ氏とボシー氏は、心理学者カール・ユングの自伝も、大統領の愛読書なのだと書いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E6%88%A6%E7%B7%9A%E7%95%B0%E7%8A%B6%E3%81%AA%E3%81%97
西部戦線異状なし

第一次世界大戦の西部戦線において、ドイツ軍の志願兵パウル・ボイメルが戦場での死と痛み、
不安、恐怖、理不尽、怒り、そして虚しさを味わい、やがて戦死するまでを描いた物語である。