X

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5754

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/07(火) 12:02:37.77ID:KDay5D4s
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5751
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1735621630/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5752
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1735878581/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5753
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1736021005/
721名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:13:11.35ID:8heyDJ0y
アメリカ湾、なんて素晴らしい響きだ
………は???
2025/01/08(水) 19:14:32.32ID:1z4mHFzQ
>>719
野菜は産地が切り替わる時期に品薄になると価格が高騰するんだよ
723名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:15:06.08ID:8heyDJ0y
えぬらじ金曜のファクトチェックのコーナーで、メタと組んでなんちゃら〜ゆうてた人たちいたよね…
日本はまた別なんかなあ?
2025/01/08(水) 19:16:34.43ID:nrtKRFFb
みんなでニュースを騙りあいましょう
2025/01/08(水) 19:16:56.10ID:OygrbaqL
アメリカはメキシコの領土を侵略して湾の名前まで侵略するのか
2025/01/08(水) 19:17:29.69ID:1z4mHFzQ
>>724
おっ、久しぶり
2025/01/08(水) 19:19:23.72ID:K/Wms4sN
正午のニュースの放送事故は驚愕した
728名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:20:58.34ID:8heyDJ0y
>>722
消費者からしたらそら安いほうがありがたいけど、農家さんを苦しめたいわけではないし、お天気とか燃料費とか色々あるし、八方丸くおさまってほすぃ…
2025/01/08(水) 19:22:11.40ID:nrtKRFFb
>>726
雪少ないんだってなガブ
730名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:22:22.09ID:8heyDJ0y
なんか大事なこと喋ってるけどご飯離脱〜(>_<)
2025/01/08(水) 19:23:46.45ID:OygrbaqL
BBCをお手本にするんじゃなかったの?
732名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:24:48.91ID:E2kw6azS
尖閣諸島は中国の領土ですよね
2025/01/08(水) 19:24:58.96ID:nrtKRFFb
>>728
人は土から離れては生きられないのに、あけおめ
2025/01/08(水) 19:24:58.96ID:nrtKRFFb
>>728
人は土から離れては生きられないのに、あけおめ
2025/01/08(水) 19:25:17.51ID:YqNxO+AK
NHKの視聴率ごときでそこまで言うのは烏滸がましいと思わないかね
2025/01/08(水) 19:25:21.86ID:1z4mHFzQ
>>729
幸運にも平年並み、多い日も安心(●´ω`●)
2025/01/08(水) 19:27:04.94ID:5sRKyC6F
それは芋~!
2025/01/08(水) 19:27:51.12ID:YHtvKQMP
今川
739名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:30:28.96ID:E2kw6azS
最高0度((((;゚Д゚))))
2025/01/08(水) 19:40:06.33ID:OygrbaqL
昔から二酸化炭素削減していた国にとっては不利な目標
2025/01/08(水) 19:42:15.70ID:tD7HLTgk
いくら世界がCO2削減努力しても、中国がルール無視のCO2出しまくりのせいで無駄
2025/01/08(水) 19:44:09.64ID:tD7HLTgk
アホの菅直人のせいで、日本中の原発が止まってるのを再稼働させればCO2削減出来るし
電気代も安くなるだろ。NHKはこれを言えないの?
2025/01/08(水) 19:45:38.07ID:OygrbaqL
コミュニティが成り立つのはみんなが対等でお互いに助け合うことができるところだけ
助け合いと言ってるのが助けられるだけの側では成り立たない
744名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:49:46.37ID:8heyDJ0y
いただきます(ー人ー)
2025/01/08(水) 19:51:18.72ID:9B5CETuo
その文脈脈であれを綺麗によけ過ぎだろ
746名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:54:00.97ID:2VfoXx5h
Nらじオワタ@R1
また明日!!
2025/01/08(水) 19:54:20.57ID:1z4mHFzQ
>>742
核のゴミはどうするの?原発に賛成も反対もしないけれど、一番大事なことスルーしてる政府も政党も支持出来ない
748名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:02.27ID:2VfoXx5h
ニュースは梅津アナ@AK
749名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:04:59.74ID:2VfoXx5h
お時間いただきます@R1
2025/01/08(水) 20:08:49.62ID:lZfD1DFz
フワちゃん騒動の黒幕ことAマッソ加納か
トンツカタン森本と共に華麗に逃げ切ったな
2025/01/08(水) 20:09:09.97ID:Hp8z4lnk
今日はフリートークと令和の知ったかぶりトレンドだけ聴く
752名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:10:20.09ID:8heyDJ0y
アレッ Aマッソ松竹辞めたん
753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:11:22.52ID:8heyDJ0y
Aマッソはある意味里帰り的な?
サンドのときミニコーナーでこの時間帯居たもんな
2025/01/08(水) 20:11:40.11ID:S3ira/1v
パピコ
755名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:13:08.49ID:8heyDJ0y
芸風変わったな?
756名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:15:46.88ID:8heyDJ0y
禁生リスナーかよ キャミソマ様みたいな
757名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:14.16ID:8heyDJ0y
待ってwww今キィヨォって言ってたwww
758名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:22.80ID:8heyDJ0y
>>752
待って、今ウィキ見てたら松竹辞め(させられ)たんは2013でサンドのときは2018-19って
え、ほな私が知ったときには既にナベプロ…!?ほなこの記憶は一体…!?!?
759名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:40:05.43ID:lZfD1DFz
クビじゃん
760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:26.46ID:8heyDJ0y
別の女コンビと混ざったぽいな…
2025/01/08(水) 20:44:30.76ID:lZfD1DFz
クイズやらせときゃ○出すだろ
762名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:42.76ID:8heyDJ0y
あ、このガチャガチャ感あかん
被せて被せてたたみかけるような
763名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 20:59:55.62ID:8heyDJ0y
うーん…タカトシしんどなってきたな…もう終わってもええかも(個人の感想です)
764名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:03:19.96ID:8heyDJ0y
おっと、心の声がダダ漏れになってしまった
人の目に触れるとこに書くことではなかったな
ほんとにただひとり私のみの、ただの感想でしかないから偉い人と本人たちとファンはスルーしてくんなまし
765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:04:56.84ID:8heyDJ0y
後継が育ってないから院政みたいになってるやん公明w
まーでも続けるのはしんどかったんかもなあ
2025/01/08(水) 21:11:35.01ID:xw4rW0ee
いまは10億なのか
知らなかったわ
767名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:20:45.56ID:8heyDJ0y
今日2回目のラブファントムキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!www
768名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:21:27.36ID:8heyDJ0y
んもうほんっとにB'zめちゃくちゃ良かったんだろうなあw
769名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:24:17.61ID:8heyDJ0y
ツイでは、B'zは大晦日仕事入れないってファンの中では当たり前らしく、だからえねちけホールに行ったファンの人も映像だけだろうなあって思ってたらホールに本人たちが出てきてグワッとテンションMAXになってたらしいね
770名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:27:52.23ID:8heyDJ0y
それは当然テレビの前で見てたファンも同じで、しかも3曲?でなんかもうサプライズのミルフィーユで、ほんとに良かったねぇ…( ;∀;)て感じ
771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:30:40.72ID:8heyDJ0y
ほんとうに。
不祥事起こさずずっとファンで居させてくれるってめちゃくちゃ幸せなことよねぇ
いいなあ
772名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 21:30:55.67ID:8heyDJ0y
ノシノシ
773名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:00:03.04ID:2VfoXx5h
NHKジャーナル@R1
774名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:01:41.82ID:BneG+wuk
さとかなのふざけた災害情報を期待してまうわ
775名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:02:15.29ID:Rc3S4jqJ
AV女優の全裸死体を7時間かけて撮影した責任は脚本家にはあるまい
2025/01/08(水) 22:08:42.88ID:O9IVZkPe
広島名物のお好み焼き
2025/01/08(水) 22:08:55.69ID:tCdF02+S
ホイコーローだったけどキャベツ高いからチンジャオロースーにしますって
そんなにメニューがっちり決めてから買い物行くことある?
2025/01/08(水) 22:13:11.35ID:S3N9KMAG
ドナルドのせい、つまり要するにアメリカ国民どものせいと考えていいぞ
779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:19:56.43ID:+k8yDcHB
時々あるこの吹き替えって石川いちよう解説委員の声?
780名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:37:01.87ID:+k8yDcHB
「こいつ」

は?
781名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:37:42.40ID:+k8yDcHB
脚本家ってほんと感じ悪いよね
2025/01/08(水) 22:39:16.37ID:G4KqswWY
米安くて何が問題なんだ。今回の値上りの仕方が本当にタチが悪い
擁護厨は今までが安すぎたとか訳の分からない擁護してるが
それはそれとして聞いた事ない俳優が主演のドラマなんか見ませんけどねw
2025/01/08(水) 22:40:32.25ID:O9IVZkPe
NHKの稲葉会長と、内部の人間が言ってしまう感覚はありえん
784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 22:55:32.66ID:Rc3S4jqJ
Tariff man 「日本のコメの対米輸入関税の1/10の料率を日本から米国への全物品の輸入関税とする」
785名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 23:04:58.48ID:Rc3S4jqJ
大谷翔平も三菱UFJ銀行も資産管理が杜撰な似た者同士なのでCMはいい組み合わせ
2025/01/08(水) 23:08:11.49ID:Irugae6R
石澤さんと井上順さんの組み合わせは新鮮
787名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 23:08:14.91ID:ShlULCy5
良い声やな
2025/01/08(水) 23:12:22.54ID:UtAYpfcV
井上順元気だな。
789名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/08(水) 23:12:44.64ID:+k8yDcHB
>>786
楽しそう
790名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 00:05:29.02ID:86cxPqDc
お祝いの場だろ何言ってんだ
2025/01/09(木) 00:21:24.34ID:jkmlUU9x
そなえあればうれしいな
792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 00:29:13.53ID:86cxPqDc
誰もが知ってる耳タコソングだけどフランキーヴァリの事触れる順さんかっこいいと思った
793名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 00:31:18.02ID:joFMuf6j
この曲はよく聞くけどサンプラーのシンバルがあまりに単調連打で、ちと気恥ずかしいんだよな
BTGもそれに気がついたかディスコエディションではリバースシンバルしか使ってないのが笑える
794名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 00:31:19.63ID:+YUcnPXs
井上順さん嫌みなく育ちの良さが感じられる
2025/01/09(木) 00:34:21.11ID:MjlKnLKP
なぜか小野塚さんの乾杯を思い出した
2025/01/09(木) 00:35:35.82ID:jkmlUU9x
うヒョー
2025/01/09(木) 00:54:46.50ID:jkmlUU9x
家紋家門 掃部下問
798名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:02:42.34ID:86cxPqDc
>>795
なになに?聴きそびれた
2025/01/09(木) 01:10:29.57ID:jkmlUU9x
そりゃ凄えw
800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:22:11.93ID:0UrZ/1CA
フォークル路線だったのか
801名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:25:31.06ID:0UrZ/1CA
神田川沿いに住んでなかったのかw
802名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:30:56.80ID:0UrZ/1CA
学生街の喫茶店がすぎやまこういち作曲だったから二番煎じ狙ったのか
803名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:31:59.51ID:0UrZ/1CA
ああ神田川の作詞はこうせつじゃないのか
納得
804名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:37:23.80ID:kglyo255
>>794
テレビ局で会った事があるけどニコニコしながら廊下を歩いていたよ
805名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 01:48:58.05ID:86cxPqDc
極左の大阪フォーク特集もたまにはよろしくお願いします。
2025/01/09(木) 01:57:09.15ID:tJQ78Dnq
unミカ
807名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 02:03:37.79ID:0UrZ/1CA
向井秀徳「福岡市博多区からやってまいりましたナンバーガールです
808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 02:10:43.56ID:tmiYdu5g
ショウ・ボートというとポール・ロブスン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%B3
ポール・リロイ・バスティル・ロブスン(Paul LeRoy Bustill Robeson, 1898年4月9日 - 1976年1月23日)

https://www.youtube.com/watch?v=eh9WayN7R-s
Paul Robeson - Ol' Man River (Showboat - 1936) J.Kern O. Hammerstein II
809名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 02:19:03.74ID:86cxPqDc
>>807
2000年頃やたら持ち上げられてた人か
2025/01/09(木) 02:39:46.53ID:ZDseg6MT
ヒロシのテーマっぽい
2025/01/09(木) 03:00:55.03ID:5TRBnZ3r
とても良いトランヘアだったな
2025/01/09(木) 03:02:50.47ID:5TRBnZ3r
>>808
Nice
2025/01/09(木) 03:05:04.02ID:fA87zATN
おっそろしいなぁ
814名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 03:15:40.17ID:tmiYdu5g
西田さん具合良くない?そうで・・・
旦那の関口宏さんも辛いでしょう

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2252818/
関口宏 『サンモニ』に批判の裏で続けていた闘病妻との終活…豪邸売却、免許証も返納
815名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 03:19:35.50ID:tmiYdu5g
こちらがオリジナル

https://www.youtube.com/watch?v=YCFXGanTx4A
Melina Mercouri - Ta pedia tou Pirea

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E3%82%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
『日曜はダメよ』(英題:Never on Sunday)は、
1960年制作のギリシャ、アメリカの白黒映画である。

歌ってるメリナ・メルクーリはギリシャの政治家の名家の出身の女優
後に文化大臣に
2025/01/09(木) 03:20:34.10ID:OJ3XT26R
でおくれた
くれないホテルと涙のかわくまで待ち
2025/01/09(木) 03:21:04.48ID:IFmytnKN
やはり西田佐知子はすごい
2025/01/09(木) 03:25:04.99ID:IFmytnKN
>>815
くず哲也
2025/01/09(木) 03:28:31.54ID:OECTvKUY
さっきのふるさとの歌なんかに似てると思ったらウルトラマンタロウだ
820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/01/09(木) 03:29:39.97ID:tmiYdu5g
>>818

子どものころ、ラジオで聴いてました
映画のことは全然知りませんでしたがね

くずてつやの日曜はダメよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1070115393/

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210202-OYT1T50103/
「日曜はダメよ」ラジオ番組で人気、くず哲也さん死去…73歳
2021/02/02 12:06
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況