番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5689
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1725645513/
探検
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5690
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/08(日) 13:56:01.65ID:ejl3zI8t
686名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:04:54.89ID:IevHWUz/687名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:05:54.79ID:R/ytImqE >>683
歌謡曲好きって当時は本人が言ってた、そう言う事やん
歌謡曲好きって当時は本人が言ってた、そう言う事やん
688名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:07:33.56ID:R/ytImqE カルメンマキまだ生きてるんか
689名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:08:16.69ID:/7U80mwN 維新がらみでろくなニュース無いね
選挙前なのに、、
選挙前なのに、、
690名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:08:28.25ID:+RQKpKaW ダンバイン とぶ
タノムー
タノムー
691名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:08:50.41ID:R/ytImqE ワシの世代やん、寝たいのに寝させんのか
692名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:09:08.27ID:bY9vWrv4 UHFのエロ番組のOPソングのイメージ
693名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:09:57.28ID:gAwstxrD ニューおじさん宣言(30歳)
694名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:09:58.81ID:xWkv7IUr 二人はもういない
695名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:11:08.14ID:UaYhaO/o 細野晴臣は集団ストーカーなんてしてないですよ
696名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:11:25.81ID:xfa3Uo9g 教授はともかく高橋幸宏が亡くなったことが悲しい
697名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:11:44.02ID:IDmj17vF 存命な晴臣さんにはまだまだがんがってもらいたいが…
698名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:11:44.92ID:UaYhaO/o >>694
プロデューサーも
プロデューサーも
699名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:12:59.28ID:R/ytImqE してないです
700名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:13:21.36ID:UaYhaO/o TOKIO✕未成年
701名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:14:51.12ID:/7U80mwN 原田知世でキュン死ってか?w
702名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:14:56.28ID:R/ytImqE ちょうどこの間幻魔大戦見たとこや、可愛い声してた
703名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:15:30.08ID:IDmj17vF カップ麺のcmの「お湯をかける少女」とかいうフレーズを思い出す
704名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:16:21.80ID:PbW/2YqW 彼と彼女のソネットがよかった
705名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:17:09.66ID:+1EUWSEP YMOと原田知世の昔と近年の
同じ構図の写真、あれはいいな
同じ構図の写真、あれはいいな
706名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:17:14.48ID:AV2dxSVd 昭和58年ヒット曲インターネッツで50位まで見たら だいたい知ってた トシちゃんマッチが数曲入っている まぁあの辺が全盛期か、
707名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:17:51.96ID:EVXWMh4n 角川映画の時代
708名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:17:57.34ID:IevHWUz/ 初々しさが伝わってくる
これがもしオートチューンとか機械で音声補正出来る時代だったら
もっと弄ってこの初々しさは微塵もなかったはず
これがもしオートチューンとか機械で音声補正出来る時代だったら
もっと弄ってこの初々しさは微塵もなかったはず
709名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:18:48.68ID:AL7/ckis うむ
音痴でないしうまい
薬師丸ひろ子
音痴でないしうまい
薬師丸ひろ子
710名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:19:00.93ID:AV2dxSVd この年は演歌のヒット曲があるけど やっぱり流すのかな、
711名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:19:37.49ID:R/ytImqE か・い・か・ん
712名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:20:01.01ID:AL7/ckis 17くらい?
20かな
20かな
713名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:20:06.16ID:WJjhQUcT たまには渡辺典子のことも思い出してあげてください
714名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:20:10.87ID:IDmj17vF 食彩の王国
715名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:20:36.01ID:IevHWUz/ 薬師丸ひろ子は上手いんだけど
当時は「角川映画」の看板娘って部分が
あまりにも全面に出過ぎてる印象で好感持てませんでした
当時は「角川映画」の看板娘って部分が
あまりにも全面に出過ぎてる印象で好感持てませんでした
716名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:20:55.73ID:R/ytImqE 少年ケニアや火の鳥は素晴らしいよね
717名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:21:47.83ID:/7U80mwN 渡辺典子だけヒット曲無いね
造形だけなら、センターなのに、、
造形だけなら、センターなのに、、
718名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:22:09.81ID:/YqZLI8K チャンリンシャン
719名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:22:10.59ID:HjAolbju 幻魔大戦も角川だった気がする
720名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:22:37.81ID:x7PoRf57 そういえば薬師丸ひろ子と玉置浩二は結婚してたんだな
721名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:23:20.07ID:AV2dxSVd カッツアイ
722名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:24:13.60ID:IevHWUz/ 前もこのスレに書きましたが
成増に「キャッツ愛」ってスナックがあって
ああ、この漫画が流行ったころに出来た店なんだなって・・・40うん年・・・
成増に「キャッツ愛」ってスナックがあって
ああ、この漫画が流行ったころに出来た店なんだなって・・・40うん年・・・
723名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:24:59.36ID:R/ytImqE NHKなら火の鳥かけろよ
724名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:25:38.33ID:gAwstxrD アニメのタイトルがサビになってるのはもはや珍しい
725名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:26:08.46ID:/7U80mwN この感じのドラム
嫌悪感しかない
嫌悪感しかない
726名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:26:52.20ID:EVXWMh4n ジューシィ・フルーツもカバーしてたような
727名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:27:04.02ID:ib81LZ0B 割っ愛
728名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:27:23.39ID:R/ytImqE 電子ドラム全盛でしたから、CCBとか
729名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:27:32.70ID:oSDTOYeu 黒澤 ひろし 死んじゃったな
730名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:27:39.43ID:IDmj17vF 「ヒロシです、高田みづえさんを騙したことはないとです」
731名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:27:52.59ID:gAwstxrD 若嶋津くん
732名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:28:09.69ID:R/ytImqE この頃桑田嫌いやったわ
733名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:28:37.69ID:AV2dxSVd 狙ってグループサウンズ風にしてんだろうなぁー
734名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:28:54.23ID:+1EUWSEP 転調また転調
735名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:29:02.00ID:IevHWUz/736名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:29:46.24ID:EVXWMh4n サイケな夏を横須賀で
737名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:29:51.48ID:AV2dxSVd サザンならボディースペシャルⅡと言うのがヒット?した年みたい
738名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:29:55.95ID:/7U80mwN739名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:30:29.33ID:R/ytImqE 寝る機会逃したからもう楽しむしかない
740名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:30:57.35ID:AV2dxSVd タシーロ
741名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:31:05.80ID:oSDTOYeu 何で改名したんでしょうかね
742名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:31:15.17ID:gAwstxrD シャネルからの圧力が強くて
743名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:31:30.13ID:IDmj17vF744名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:31:32.26ID:jTq4UGd/ 田代があんな事にならなきゃラッツは再結成してた
745名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:31:49.44ID:R/ytImqE 化粧品のタイアップでシャネルズは無理だった
746名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:32:05.06ID:HjAolbju 井上忠夫さんて素晴らしいメロディメーカーよね
747名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:32:47.70ID:/PMqOE/g748名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:33:00.80ID:gAwstxrD 日本一の低音コーラスになってしまった佐藤さん
749名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:33:21.50ID:AV2dxSVd 今だに現役で歌っているのが素晴らしいけどね
750名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:34:16.19ID:EVXWMh4n タンス担ぐ人か
751名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:34:24.45ID:/PMqOE/g タンス担ぎおじさん
752名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:35:07.04ID:ko3D8315 2024年に1983年の歌を聞かされるなんて
1983年に1942年の歌を聞かされるのと同じことだ
1983年に1942年の歌を聞かされるのと同じことだ
753名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:35:16.97ID:UvH2fj3c 顎鳴らしおじさん
754名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:35:29.73ID:AV2dxSVd タンスとスタードッキリと、
755名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:35:37.58ID:IevHWUz/756名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:36:09.77ID:/7U80mwN 他人の妻、、ねw
757名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:36:10.76ID:IDmj17vF スケベジジイネタが多かった印象
758名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:36:22.52ID:R/ytImqE >>752
何を言いたいのかわからにゃいです
何を言いたいのかわからにゃいです
759名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:36:42.00ID:+1EUWSEP クラリネットが哀愁の音色
760名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:36:49.13ID:/PMqOE/g >>752
もう当時からしたら軍歌を聞いてるくらいのスパンなのか
もう当時からしたら軍歌を聞いてるくらいのスパンなのか
761名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:37:42.24ID:AV2dxSVd 不倫の歌って 結構流行ったんだな
テレサテン他色々あるけれど 今じゃ考えられないジャンル
テレサテン他色々あるけれど 今じゃ考えられないジャンル
762名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:38:21.59ID:/PMqOE/g763名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:38:24.32ID:UvH2fj3c 大川栄策34歳の歌声
764名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:39:16.41ID:/PMqOE/g >>761
レコード会社もメディアも不倫おじさんがたくさんいたから
レコード会社もメディアも不倫おじさんがたくさんいたから
765名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:39:23.04ID:/7U80mwN マキタスポーツによって
プチリバイバル
プチリバイバル
766名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:40:05.81ID:EVXWMh4n 森昌子もいなくなったなあ
767名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:40:09.99ID:R/ytImqE768名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:40:38.36ID:/PMqOE/g >>766
再引退したからな
再引退したからな
769名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:42:58.27ID:+1EUWSEP 川添象郎さんが亡くなられたのか
770名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:43:15.19ID:x7PoRf57 ONE OK ROCKのボーカルとMY FIRST STORYのボーカルの母親っていうことか
771名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:43:46.28ID:/7U80mwN ワンオクタカの母として有名
772名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:43:46.61ID:R/ytImqE どうしてもこの時代の歌謡曲を聴くと8時だよ全員集合を思い出す
俺だけかもしれんが
俺だけかもしれんが
773名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:43:57.90ID:IevHWUz/ 森昌子さん
今なら「ワンオク」のTakaのお母ちゃん・・・こういう認識でしょうw
これは森進一さんも同様w
今なら「ワンオク」のTakaのお母ちゃん・・・こういう認識でしょうw
これは森進一さんも同様w
774名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:44:11.04ID:AV2dxSVd 後は メリーアン 杉山清貴andオメガとトライヴ 夏色のナンシーとか 旧ジャニーズはまだ流さない方向性かな
775名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:44:21.39ID:+1EUWSEP ドラムのイントロが長い
776名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:44:25.29ID:HjAolbju ワンオクのあいつもど演歌を歌うようになるのだろうか
777名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:44:42.41ID:EVXWMh4n 「ファイト!」ってこの年なんだ
778名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:45:23.44ID:/PMqOE/g >>769
最近まであちこちのメディアでインタビューや対談してて元気そうだったのに
最近まであちこちのメディアでインタビューや対談してて元気そうだったのに
779名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:45:28.87ID:jF/MA7nv 前奏長いな
780名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:45:52.48ID:AV2dxSVd >>774
自己レス間違えてた オメガトライヴやった
自己レス間違えてた オメガトライヴやった
781名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:46:31.77ID:b0BroSl5 これは良い(笑)
782名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:46:45.74ID:HjAolbju 流行歌というよりただのCM曲
783名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:46:56.48ID:/7U80mwN 拓郎風字余り
784名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:47:04.19ID:/PMqOE/g785名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:47:18.57ID:R/ytImqE CMで流行った感
786名無しさん@ON AIR
2024/09/10(火) 03:47:27.25ID:IevHWUz/ 昔の雑誌に載ってた
早稲田大の生協の(レコード)ランキングで
中島みゆきは常に一位か上位
早稲田大の生協の(レコード)ランキングで
中島みゆきは常に一位か上位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【石破悲報】ドラゴンボールってベジータがナッパを生かしてたかフリーザがクリリンに手を出さなかったかのどっちかで詰みなんだよな [517791167]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【画像】ダイソーのカゴ90個届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]