X

【FM90.5/AM954】TBSラジオ20397【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/01(日) 13:37:10.65ID:gs0FDzvp
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ)http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/

次スレは 基本>>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20395【JOKR】実質20396
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1724898342/
2024/09/01(日) 14:02:43.50ID:EYxHbNLy
もうすぐ古希なのに
2024/09/01(日) 14:02:47.71ID:I7hxxN3Y
ふとがね金太は?
24名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:03:14.78ID:zS1MeX2n
チキたちが「エターナルズは良い、不当に叩かれてる」と擁護したけど
誰もキンゴの名前思い出せなくて笑った
擁護してる連中がその程度って、普通の批判よりキツいわw
2024/09/01(日) 14:03:18.88ID:hkmvBjX4
紅茶にウィスキーだな(´・ω・`)
26名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:03:30.49ID:ZO5/aCVK
健康力のCMうるさくて切ってたけど苦情があったのかうるさくなくなってる
2024/09/01(日) 14:04:06.46ID:SLQiOD5N
広島ロック
2024/09/01(日) 14:04:11.08ID:a8TuPzhN
田中「世良公則はADOレベル」
29名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:04:15.91ID:9dyKoOKR
>>21
「はー……本当にあきれた」
「焼肉お願いしまーす!」
30名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:04:18.48ID:FgDyUXx0
世良公則って幼少期にバイオリン習ってたんだよな
1950年代にバイオリンって
2024/09/01(日) 14:04:50.17ID:I7hxxN3Y
広島か福岡 だよなぁ
32名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:04:57.18ID:zS1MeX2n
誤爆したことは本当に申し訳ないと思っている…
2024/09/01(日) 14:04:59.72ID:hkmvBjX4
これで今日の買い出しは不可能になったw
2024/09/01(日) 14:05:15.76ID:SLQiOD5N
広島は広くてスキー場あったりするしな
2024/09/01(日) 14:05:41.58ID:I7hxxN3Y
ヤングオーオー に三組で出てたな
36名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:05:44.01ID:ZO5/aCVK
>>21
一時クソガキのやつやらなくなってたけど復活したTBSニッポンどっちもやるからやっかい
2024/09/01(日) 14:05:50.67ID:SLQiOD5N
この音源ないのかな
2024/09/01(日) 14:05:55.87ID:pJ4ZmsRc
なんか声が違う
ケルンのマスターの声じゃない
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:06:40.34ID:cMa2GYQ0
>>19
学食でメシ食ってる時にレイジー解散した樋口宗孝から新バンドのボーカルのオーディションに誘われたけど自分のバンドを優先したくて断ったとか。
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:07:44.77ID:zS1MeX2n
昔おれのお袋が
「この世で一番カッコいいのは世良公則かトム・クルーズ」と言ってた
2024/09/01(日) 14:07:54.04ID:I7hxxN3Y
カムカム 良かったな
42名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:08:00.85ID:9dyKoOKR
一生1977~1985年頃の思い出の中に生きるウーチャカ
他人事ではないですが
43名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:08:11.11ID:ZO5/aCVK
原田真二がゲストのときヤバいやつになってたのを知った
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:08:31.50ID:mNQZjbFk
映画メインテーマの
薬師丸の相手役、、、良かった
45名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:09:27.11ID:Y2CTtR9A
ワイの家族が地元のであった世良さんの結婚披露宴に出席したわ奥さんと同僚で
2024/09/01(日) 14:09:39.23ID:SLQiOD5N
>>39
俺レイジー大好きだったわ
47名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:10:05.60ID:5ctY0H5J
この人わりと拗らせてないよね
原田真二はちょっと
2024/09/01(日) 14:10:29.79ID:WlrEVQCw
な、大学名に触れなかっただろ
どんだけ黒歴史なんだよ大阪芸大
2024/09/01(日) 14:10:30.70ID:I7hxxN3Y
太陽にほえろは祭りで 囲まれ刺し殺されたな
2024/09/01(日) 14:11:11.41ID:SLQiOD5N
コッキーポップとか懐かしいな
2024/09/01(日) 14:11:11.78ID:aO8/JZI/
世良さんのアルバムが本当に良いのは
ツイストよりソロの2nd
2024/09/01(日) 14:11:25.64ID:EYxHbNLy
金曜日の妻たちへで池田裕子と不倫する役を演じたのを覚えている
53名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:11:46.75ID:5ctY0H5J
>>46
レイジーってラウドネスだっけ
54名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:11:47.50ID:cMa2GYQ0
三十数年前のNHK教育テレビの「ベストサウンド」で5弦オープンチューニングのやり方を分かりやすく披露してたの今も覚えてる
55名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:11:52.29ID:FgDyUXx0
>>48
大阪芸大は名前書ければ合格みたいなほぼ専門学校だからな
あとは金さえ出せばいい
2024/09/01(日) 14:12:11.03ID:I7hxxN3Y
>>53
そう 影山ひろのぶ
2024/09/01(日) 14:12:36.02ID:SLQiOD5N
>>47
ちょっとスピリチュアル系な感じするよね
58名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:12:52.27ID:FgDyUXx0
太田は、桑田とのメールのやり取りの中で
世良公則はハゲだみたいなことを書いて嫌がられてたよな
2024/09/01(日) 14:13:06.32ID:I7hxxN3Y
>>47
チャーは 薬で逮捕されたからな
60名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:13:27.26ID:mNQZjbFk
時代遅れ、は
違和感あったわな、正直
2024/09/01(日) 14:13:28.30ID:4EduSprt
朝ドラなら『チョッちゃん』で黒柳徹子の父がモデルの役やったろ?
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:13:51.40ID:ZO5/aCVK
>>48
中島らもは灘高校から大阪芸大
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:13:54.70ID:kbJ0XGck
極妻でかたせ梨乃の生乳揉んでるシーンで抜いたわ
64名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:14:45.45ID:5ctY0H5J
ツイストはアイドル
サザンはコミックバンド
2024/09/01(日) 14:14:52.54ID:SLQiOD5N
当時もロックは確立してたけど
テレビとかメジャーなところに露出してなかったんじゃないのか

サザンやツイストはベストテンで己さらけ出してたもがいてたような
2024/09/01(日) 14:15:02.29ID:j6V+PXRw
>>48
当時の進学校出身なのにね
2024/09/01(日) 14:15:07.75ID:I7hxxN3Y
桑田のANNラジオの裏がふとがね金太 だからな
2024/09/01(日) 14:15:35.36ID:I7hxxN3Y
タケカワユキヒデw
2024/09/01(日) 14:15:35.68ID:SLQiOD5N
ミッキー吉野かな
2024/09/01(日) 14:15:59.88ID:I7hxxN3Y
ステーブかw
2024/09/01(日) 14:16:03.85ID:SLQiOD5N
日本人の協調性が無かった
72名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:16:21.57ID:5ctY0H5J
ゴダイゴは東京外大でミッキー吉野は横浜の茶道家の息子
2024/09/01(日) 14:16:22.41ID:s6sU8/Uy
そういう人たちw
2024/09/01(日) 14:16:38.05ID:a8TuPzhN
モンキーマジック!
2024/09/01(日) 14:16:50.81ID:I7hxxN3Y
チャゲアスは 後か
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:16:58.30ID:PjRqkdWb
ちょっと面白い
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:07.30ID:mNQZjbFk
ベースの鮫島、渋谷でよく見かけた
78名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:15.33ID:kQknUfYO
絶対長渕の話はしないやみ
79名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:15.72ID:j6V+PXRw
世良の方が先に売れたから同郷の浜省には上から喋ってたな
80名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:22.24ID:9dyKoOKR
いたずらでなく後輩イジメでは?
ゴダイゴのイメージが……
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:59.77ID:/LK4uRbO
ゴダイゴの外人部隊はワルだからな
2024/09/01(日) 14:18:03.89ID:SLQiOD5N
宇崎竜童とは接点ないのかな
2024/09/01(日) 14:18:19.27ID:SLQiOD5N
フォークだよな
2024/09/01(日) 14:18:26.30ID:kbJ0XGck
>>75
フォーク演歌とか呼ばれてたな
2024/09/01(日) 14:18:47.34ID:ogJIa8cY
みな実「ホフディラン?」
86名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:19:00.29ID:cMa2GYQ0
>>51
「Be fine live」の頃の脂の乗り様はホントにカッコいいと思う
87名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:19:05.57ID:5ctY0H5J
その上の世代は怖い人ばかり
この間宇崎竜童特集やっててすごい才能だと思った
2024/09/01(日) 14:19:09.76ID:tUorc+De
小さい頃スティーブがウチの町に布教に来たで~
2024/09/01(日) 14:19:37.13ID:ogJIa8cY
ずうとるびですら、キャーキャー言われてた
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:19:49.31ID:kbJ0XGck
一昔前のフジロックに邦楽歌手とか出てくんなってのみたいなか
2024/09/01(日) 14:20:11.07ID:s6sU8/Uy
たしかに女になんか好かれたくねえって言ってなあ
モテないくせにw
2024/09/01(日) 14:20:27.83ID:pJ4/QhLn
ショボいゲスト
2024/09/01(日) 14:20:38.70ID:SLQiOD5N
たぶんこういうのが広島歌謡文化なんだろな
2024/09/01(日) 14:20:47.70ID:s6sU8/Uy
>>92
しょぼい単発…
95名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:21:12.75ID:kbJ0XGck
広島と福岡は凄いな
96名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:21:16.92ID:9dyKoOKR
宇崎竜童のノベルティソングとほんいきソング両方質が高いのが才能ある
2024/09/01(日) 14:21:32.78ID:Zmmttuos
それこそ桑田さんなんか〜
98名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:22:12.45ID:FgDyUXx0
無理矢理対立の話にさせたい太田本当につまらなすぎる
もうすぐ世良さん怒り出すぞ
2024/09/01(日) 14:22:13.30ID:0EFd8z/D
意地悪とか言っているが
八神純子がキーボードのJUNKOのJを隠されたまま出て来て泣いちゃったって話、世良公則がやったとか言っていた聞いた気がするんだけどな
100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:22:24.45ID:kbJ0XGck
こうせつはオイチャンじゃなくてオバチャン
2024/09/01(日) 14:22:34.92ID:SLQiOD5N
エレキやってたってストイック
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:22:44.70ID:mNQZjbFk
拓郎リスペクトあるのが嬉しいね
103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:22:58.47ID:j6V+PXRw
>>98
でもモテたでしょ〜?
2024/09/01(日) 14:22:59.74ID:ogJIa8cY
>>100
でも喧嘩は最強
105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:23:28.64ID:FgDyUXx0
太田はそういう風に決めつけてるけど
桑田は最初から歌謡曲的な作品を幾つも作ってる
106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:23:42.85ID:5ctY0H5J
矢沢とか長渕、千春はほかのカテゴリーなのかな
107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:23:58.26ID:cMa2GYQ0
レッドウォーリアーズが初めて「歌のトップテン」に今週の話題曲コーナーに出た時、田所豊氏はギターソロの時に「くたばれ歌謡曲!!」って絶叫していたw後年こんなにバラエティに擦り寄ることになるとは当時中学生だったころには想像もつかなかったwとにかくあの頃はアンチメジャー、アンチ歌謡がステイタスみたいなとこがすごくあったな
2024/09/01(日) 14:24:12.26ID:0EFd8z/D
>>62
中島らもの本に、大学時代はホントにしょうもなかった、同じ時期に在学した世良公則とエライ違い的な事書いていたわ
109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:24:18.09ID:kbJ0XGck
しかし本当にイケメンだよな
今のジャニタレと韓流なんて比じゃないレベルだわ
110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:24:27.25ID:9dyKoOKR
「私の歌を聴け――――!!!」
2024/09/01(日) 14:24:29.09ID:ogJIa8cY
>>106
頭髪は千春系という噂が
2024/09/01(日) 14:24:49.30ID:s6sU8/Uy
>>106
永ちゃんはロック
113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:25:24.08ID:kQknUfYO
福のポチ
2024/09/01(日) 14:25:24.58ID:un3WrB9N
ネトウヨの、世良か
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:25:54.85ID:kQknUfYO
広島の人間は面倒くさい
2024/09/01(日) 14:26:04.03ID:0EFd8z/D
>>107
太田が初期のエレファントカシマシを見に行って、宮本が客を罵倒しまくるスタイルで怖くて怖くてしょうがなかったって言っていた
2024/09/01(日) 14:26:16.16ID:SLQiOD5N
胎教があんたのバラード。。。
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:26:25.78ID:kbJ0XGck
昔のバンドのボーカルはイケメンで歌上手かったよな
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:26:47.10ID:/LK4uRbO
とりあえず前の世代を否定するのが新陳代謝だからな
ただ流行が一回りして残るものはその後も残る
2024/09/01(日) 14:26:49.15ID:un3WrB9N
>>21
ほんと呆れたスレタテ好きめ
121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/09/01(日) 14:26:52.61ID:Y2CTtR9A
世良さんの見た目はかなりパーフェクトに近いよな今の時代なら身長がもう少し欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況