番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5651
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1720054702/
探検
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5652
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/05(金) 19:13:18.88ID:yWOEmxVi
2024/07/05(金) 23:11:27.47ID:luNPcJTU
2024/07/05(金) 23:21:03.51ID:glI5sAhd
このおばちゃんおもろい
81名無しさん@ON AIR
2024/07/05(金) 23:30:29.46ID:teu5tc9X 唐突に脈絡なく「ご主人様はどうですか?」って気軽に振るとか
ずいぶん時代錯誤だねこのアンカー
ずいぶん時代錯誤だねこのアンカー
82名無しさん@ON AIR
2024/07/05(金) 23:36:55.31ID:4TJoBM9p ベビーパウダーとかタルカムパウダーとか出てこんのか
83名無しさん@ON AIR
2024/07/05(金) 23:39:04.46ID:6kzYN3br84名無しさん@ON AIR
2024/07/05(金) 23:49:04.40ID:LZzg/Icc 喉不調だな
85名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 00:04:03.88ID:IiLOsiTF 選挙制度の限界
86名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 00:13:31.80ID:vHmVohQ0 あれ?月一金曜20:00〜のアレじゃないのに乾杯タイム
ってあるんですね
ってあるんですね
87名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 00:14:54.23ID:SpOpRYLd >>86
六角精児さんかと思ったわ
六角精児さんかと思ったわ
2024/07/06(土) 00:46:55.12ID:bnjLJgwm
京都で鱧を食べるようになった理由
嫌味ったらしいの予想してたら全然違った
嫌味ったらしいの予想してたら全然違った
2024/07/06(土) 01:08:33.25ID:bnjLJgwm
水分(アルコール)の補給
90名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 01:10:12.16ID:gKeJEUy3 引きこもりラジオみたいなこと
この人しかしてないな
この人しかしてないな
2024/07/06(土) 01:52:09.22ID:/LMBb/QK
ツーレツー
92名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:00:50.61ID:gTNaenaM グレタ「な?」
93名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:06:54.94ID:gTNaenaM 受信料で乾杯はうまいか
94名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:10:19.32ID:ifqpN3gb 相変わらず切り口がユニークなBK
95名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:11:53.48ID:IbHfLla6 英語と世界史によさげな曲
96名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:13:30.25ID:IbHfLla6 missionaryにドキドキや
2024/07/06(土) 02:13:54.48ID:v6DcbZWT
小野塚さんはいつも2時台はおとなし目なんだよね
コメントも殆どしないし、洋楽はあまり好きではないのかも
コメントも殆どしないし、洋楽はあまり好きではないのかも
98名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:15:26.60ID:mYz0njQI この洋楽もよくテレビ番組のBGMで流れる奴や
99名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:17:23.93ID:ifqpN3gb ハカセとディオンはなんかよく聴いた気が
100名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:17:37.71ID:mYz0njQI コールドプレイの曲か オアシスにも似たような曲あってごっちゃになる
101名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:20:13.02ID:ifqpN3gb カンサスとか来そうな、、
アンキモまでは無いと思うが
アンキモまでは無いと思うが
102名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:23:49.69ID:bnjLJgwm まさかクリーン・バンディットがかかるとは
103名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:27:13.56ID:ifqpN3gb 著作権敗訴曲
104名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:27:38.19ID:v6DcbZWT 小野塚節(殆どが自分語り)で3時台にスポコンアニメ特集を聴いてみたい
野球アニメだと「巨人の星」世代の人だよね
野球アニメだと「巨人の星」世代の人だよね
105名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:29:34.48ID:mYz0njQI これがオアシスの曲だっけ
これもテレビでよく聞く曲
これもテレビでよく聞く曲
106名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:30:24.63ID:IbHfLla6 passion for the best 大◯証券グループ
107名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:31:24.90ID:m5gV2d3J 後奏も長いからな
今じゃ受け悪そうだ
今じゃ受け悪そうだ
108名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:33:36.28ID:m5gV2d3J ドリフトアウェイに似てる
109名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:35:20.18ID:ifqpN3gb カントリー系のフィドルみたいなのは除外みたいね
110名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:36:38.68ID:8CCGBcHl 知らんな
当時売れたのかしら
当時売れたのかしら
111名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:38:47.04ID:m5gV2d3J >>109
トラッドアイリッシュ系フィドルはアリらしい
トラッドアイリッシュ系フィドルはアリらしい
112名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:44:11.91ID:ifqpN3gb 78年とな
もっと後だった印象
もっと後だった印象
113名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:46:14.71ID:rMtm5Oto もうすぐ曲中で「オ●コ!」って叫びます
以前ようつべの鶴光さんのANNの
「この歌はこんな風に聞こえる」の音源で聞きました
以前ようつべの鶴光さんのANNの
「この歌はこんな風に聞こえる」の音源で聞きました
114名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:47:43.49ID:RhIIh5OA 段々テンポが早くなる曲って笑ってしまう
115名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:50:32.36ID:QL25bcV5 これは初めて聴いた気が
116名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:52:03.92ID:ifqpN3gb 多重録音コーラス
117名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 02:54:19.32ID:QL25bcV5 全く知らない、初めて聴いた(´・ω・`)
118名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:00:57.36ID:QL25bcV5 この手の昭和の頃の洋楽は
「こんなのあったのかー」と思わず聴いてもう3時(´・ω・`)
「こんなのあったのかー」と思わず聴いてもう3時(´・ω・`)
119名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:04:38.09ID:QL25bcV5 小学校のプールと比べて中学校のプールって深いもんな
知らずに泳いで溺れかけた事あったわ
おかげで25mは泳げるようになったが(´・ω・`)
知らずに泳いで溺れかけた事あったわ
おかげで25mは泳げるようになったが(´・ω・`)
120名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:07:14.40ID:yXRe2s6l それニュース読んでもらってる間にできたでしょ
121名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:08:34.13ID:yXRe2s6l 小野塚は余計な話多くて段取り悪い
122名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:08:43.76ID:gTNaenaM 早く曲かけろハゲ
123名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:11:23.05ID:v6DcbZWT 「あの子は肝心なところで転ぶ」とか真央ちゃん批判した政治家がいたよね
酷い話だが、真央ちゃんは全く相手にしなかったのが良かった
酷い話だが、真央ちゃんは全く相手にしなかったのが良かった
124名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:12:56.70ID:mYz0njQI NHKパリ五輪公式応援ソング ヨアソビだって
AYASEすっごい見た目に変貌してるのに
AYASEすっごい見た目に変貌してるのに
125名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:13:49.02ID:mYz0njQI YOASOBIと米津あたりの争奪戦やったんやろなあ
126名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:16:13.43ID:yXRe2s6l 君だけのタンメンのびろー
127名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:16:22.15ID:3uKCWb7d 君だけのータンメン 伸びーろー
128名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:16:55.76ID:QL25bcV5 >>123
あれ全文読むと無理に団体戦出したスケート連盟を批判しているって感じもする
あれ全文読むと無理に団体戦出したスケート連盟を批判しているって感じもする
129名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:17:07.42ID:NTTU+3Fq スポイベソングってだいたいつまらんのよな
まあ無難なのしか使えないんだろうけど
まあ無難なのしか使えないんだろうけど
130名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:18:03.61ID:3uKCWb7d どんな時もー蕎麦ー煮るよー
131名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:19:05.70ID:QL25bcV5 オリンピックはその日のまとめ番組位しか見ていなかったけど
いちいち曲がかかるのがウザかった記憶が
いちいち曲がかかるのがウザかった記憶が
132名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:24:17.62ID:QL25bcV5 なんか凄く地味な歌
133名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:26:26.23ID:v6DcbZWT 今年のオリンピックは久々の深夜番組状態だね
時差無しのアジア開催大会が続いたから見る方も体力勝負だね
時差無しのアジア開催大会が続いたから見る方も体力勝負だね
134名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:27:59.45ID:mYz0njQI こんな曲あったんだ まったく記憶にもない
セカオワ失敗だったんだな
セカオワ失敗だったんだな
135名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:29:10.70ID:mYz0njQI ゆずの栄光への架け橋が一番有名なのかも
136名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:29:32.55ID:v6DcbZWT 「真夏の大冒険だ!」からもう3年か
スケボーで金獲った女の子はパリに出られないんだよね
ラスカル好きな銅獲った子は連続出場
スケボーで金獲った女の子はパリに出られないんだよね
ラスカル好きな銅獲った子は連続出場
137名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:30:18.32ID:mYz0njQI 嵐きたー かーいとー
138名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:30:32.10ID:mYz0njQI ジャニソン
139名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:31:40.66ID:mYz0njQI こういうオリンピックソングってほかの国でも作ってんの?
海外の有名ミュージシャンでこれはオリンピックの時の曲ですってあんま聞いたことないけど
海外の有名ミュージシャンでこれはオリンピックの時の曲ですってあんま聞いたことないけど
140名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:32:17.63ID:8bzotCUj オリンピアが有名だけと非公式だったっけ?
141名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:33:33.72ID:8bzotCUj 燃えろバルセロナはまだー
142名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:35:08.87ID:mYz0njQI 悪夢のオリンピックだった
143名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:36:12.42ID:QL25bcV5 スカイハイはミルマスカラスだったか
144名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:36:12.47ID:Chffihhj 疲れてくる曲
145名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:36:40.91ID:v6DcbZWT 冬の北京まで来てしまったけど、時間余り過ぎだよね
後は小野塚さんのトークショーか、20分ぐらいは普通に語りまくれるよね
後は小野塚さんのトークショーか、20分ぐらいは普通に語りまくれるよね
146名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:38:14.54ID:mYz0njQI オリンピック始まってもFMは通常通り音楽やってくれんのかな
オリンピック見たくないし避難する場所が必要だ
オリンピック見たくないし避難する場所が必要だ
147名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:39:47.75ID:PAZt2OCG 東京五輪の曲はある意味トラウマ
パンデミックを思い出す
パンデミックを思い出す
148名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:41:47.77ID:Chffihhj 小野塚さんはクレームあろうがなかろうが
何言われても平気そうだな
何言われても平気そうだな
149名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:42:29.84ID:mYz0njQI 応援ソングとかいう電通と音楽プロダクションの商売
どこまでいっても商業オリンピック
どこまでいっても商業オリンピック
150名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:44:47.02ID:Chffihhj エビバデゴ
151名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:45:35.71ID:4VmMWZLk 鬼太郎メキシコオリンピック・マーチ♫
熊倉 一雄
熊倉 一雄
152名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:46:30.06ID:2HLBJzl3 俺はチモ・バヨ
153名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:47:24.52ID:mYz0njQI しゃにまなーい
154名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:49:14.02ID:Chffihhj ゆうこねえさんw
155名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:49:46.97ID:mYz0njQI バブルの残り香を感じる曲ですね
156名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:50:39.47ID:ysbtLbjQ 只こき使ってみただけじゃねえか…?
157名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:50:48.10ID:mYz0njQI WAになって踊ろうは アガルタの曲なのか V6の曲なのか
158名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:51:04.53ID:IiLOsiTF 欽ちゃんと伊藤みどりに尽きる長野五輪
159名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:51:18.52ID:QKjKt2xl Waになっておどろうコネー
160名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:51:26.15ID:yXRe2s6l ライッ湾岸スキーヤー('A`)コネー
161名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:51:44.88ID:IiLOsiTF こんな歌知らんw
162名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:52:34.49ID:QKjKt2xl >>157
角松敏生(長万部太郎)がいろいろバージョン出してる
角松敏生(長万部太郎)がいろいろバージョン出してる
163名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:52:39.79ID:QL25bcV5 聞いた事あるような無いような(´・ω・`)
164名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:53:16.74ID:ysbtLbjQ 国内勝手テーマとか心底どうでもいいからロンドンやロスのかけてよ
165名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:54:25.24ID:ZF+2DqZS 予算執行まっくろグログロだった長野オリンピック。
閉会式とともに、県市町村、全てのオリンピック予算書類が燃やされた。
その日、長野は白煙に包まれた。
小中学生の子どもに1万円お小遣いをやり、
書類焼却をてつだわせた親多数・・・・・。
ふw
閉会式とともに、県市町村、全てのオリンピック予算書類が燃やされた。
その日、長野は白煙に包まれた。
小中学生の子どもに1万円お小遣いをやり、
書類焼却をてつだわせた親多数・・・・・。
ふw
166名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:56:03.77ID:yXRe2s6l 別にかけなくても問題ないです
167名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:56:31.43ID:mYz0njQI NHK公式オリンピック応援ソングっていくらぐらい払って受注してるん
168名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:57:21.48ID:1J1y4wZs 湿度と不安定さなんだよな
169名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:57:29.97ID:IiLOsiTF 五輪にプロが出るようになってから五輪のクソ化が顕著
170名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:57:56.26ID:mYz0njQI おお・・・あんま印象に残らん曲だわ 昭和臭い曲だったんだな
チェッカーズの曲言われても違和感ないわ
チェッカーズの曲言われても違和感ないわ
171名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 03:59:44.00ID:v6DcbZWT この時間帯で室内温度が29度、外の方が涼しいぐらいかも
172名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:00:02.01ID:IiLOsiTF 事務所側か売り込んでくるんじゃないのかな?担当に裏金掴ませて
173名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:04:23.22ID:rMtm5Oto https://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/realtime/
東京都内の大気測定局で測定した結果をお知らせしています。
東京都では大気の汚染状況を把握するため都内の大気測定局で24時間測定・監視を行っています。
現在の東京各地の気温や湿度など・・・軒並み8割台、場所によっては9割台
東京都内の大気測定局で測定した結果をお知らせしています。
東京都では大気の汚染状況を把握するため都内の大気測定局で24時間測定・監視を行っています。
現在の東京各地の気温や湿度など・・・軒並み8割台、場所によっては9割台
174名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:05:27.24ID:IiLOsiTF プロスポーツは全てクソ
175名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:07:23.72ID:QL25bcV5 急に喋るな、びっくりした
176名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:07:56.92ID:9VR1okKt かさぎしずこの最高傑作はホームランブギ
美空ひばりの最高傑作はカッパブギ
これ豆な
美空ひばりの最高傑作はカッパブギ
これ豆な
177名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:09:08.80ID:IiLOsiTF スローなブギにしてくれ
178名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:09:50.12ID:IcQGZ42F コロナ禍以降、さっきの乾杯みたいに、オンライン上の飲み会が増えてるけど、
そんなに楽しいのか分からんわ。
そんなに楽しいのか分からんわ。
179名無しさん@ON AIR
2024/07/06(土) 04:14:45.25ID:rMtm5Oto■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています