X



JFN-38 FM stations 2821

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 14:16:36.32ID:Okl47nAM
JFN公式 AuDee(オーディー、旧JFN PARK) https://audee.jp/

・立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
・特に平日は、空白時間が長かったら、DAT落ちしないように、何か一言ご協力おねがいします…。

前スレ
JFN-38 FM stations 2819
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1716699035/
JFN-38 FM stations 2818
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1716017374/
JFN-38 FM stations 2820
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1717303985/
2024/06/09(日) 14:30:50.22ID:CTTN02nS
Papa Was Rolling Stoneとか清志郎とかかかったな
2024/06/09(日) 14:30:51.82ID:l3Gl+TPx
昨日買ったせんべいに入ってた乾燥剤がMGCだった
エージレス
2024/06/09(日) 14:30:57.94ID:skwc94js
山野楽器なぁ
2024/06/09(日) 14:31:09.58ID:PSRFnAZ+
山野楽器でCD売らなくなるって話
レコードは?
2024/06/09(日) 14:31:14.10ID:Dx85D+FT
倒産ソング
2024/06/09(日) 14:31:18.06ID:csH75Dif
>>98
後継ぎが居ないっての少子化なんだろうね
2024/06/09(日) 14:31:19.37ID:zXNJMOXI
>>106
今は北海道が一番多いんだっけ米
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:31:38.66ID:ikGGeGw5
>>88
ぜひ『熊の湯』も攻めてくださいね♪
2024/06/09(日) 14:31:41.42ID:hh5eZ5cP
>>95
先週のこの時間は
立川で真央ショー観てた
2024/06/09(日) 14:31:42.74ID:J3mMilmk
>>97
この時期の夜中にドライブするとプチプチ音がしまくるね
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:31:44.81ID:DnmW6P7/
長い付き合いになりそうな山野楽器♪
2024/06/09(日) 14:31:52.77ID:PSRFnAZ+
タイパに解説を入れる優しい達郎さん
2024/06/09(日) 14:31:56.34ID:x5pL+obY
山野楽器近所にないわ
2024/06/09(日) 14:31:57.01ID:skwc94js
>>118
芦別産のお米は美味しいよ。
126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:04.75ID:ZAaVXcZi
買う人も店では買ってないということでしょう
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:09.03ID:9LIJdMOo
>>111
かぐや姫のうちのお父さん
2024/06/09(日) 14:32:12.53ID:Hw6Fsep+
「もたい」さんは大抵新潟県の関係者
2024/06/09(日) 14:32:21.88ID:WvkFJ0kv
リボーンの時に大きな看板出してたな
2024/06/09(日) 14:32:22.58ID:XdqF/tUi
川´3`)<アナログジレンマいうてみて
2024/06/09(日) 14:32:24.47ID:FiYe/Eax
エミコのながーいつきあい
132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:24.78ID:/7NqqR+t
ムカデがこの季節1番嫌だな
2024/06/09(日) 14:32:33.42ID:DAkOdOHr
>>118
そうなの?
確かにAランクいただく銘柄が道産米ですごいなと思ってるけど。
134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:33.98ID:t5AwyfzA
デジタル録音もなんだかんだで50年になるからなぁ
2024/06/09(日) 14:32:38.25ID:PSRFnAZ+
アナログレコードもすごいが一番びっくりするのはテープの復活
2024/06/09(日) 14:32:43.75ID:xoXzQxuS
渋谷タワレコはレコードの売り場のスペースを増やした
137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:48.10ID:9LIJdMOo
>>126
もっぱらアマゾンだよ
138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:32:53.16ID:ZAaVXcZi
>>117
儲からないから
139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:02.74ID:6lH3E1WJ
鳴き声はオケラくらい慎ましいのが良いよね。 (´・ω・`)
2024/06/09(日) 14:33:05.32ID:XdqF/tUi
>>127
ああいう明るいご家庭が絶滅したことで歌は暗くないけど歌っていて余計暗い歌に…
141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:06.71ID:anMVwYJR
 
川´3`) サブスクの印税ってユーザー利用に則して厳正に管理されているのか?
142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:08.10ID:ikGGeGw5
>>125
芦別や滝川、深川や峰延あたりのお米は本当に出来が良くなりましたね
2024/06/09(日) 14:33:19.39ID:skwc94js
>>135
今はバブコンやバブルラジカセも高値で取引されるものね。
2024/06/09(日) 14:33:21.72ID:1+vcz4kB
山下達郎がAIになる
2024/06/09(日) 14:33:26.44ID:PSRFnAZ+
川´3`)<とはいえサブスクはしません
146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:31.63ID:9LIJdMOo
>>140
こうせつの巻き舌で終わる曲
147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:33:36.44ID:Kko6k7dB
80年代のレコードとテープとCDだけ掛けられるデカイコンポ
今でも全然欲しい
2024/06/09(日) 14:33:40.81ID:kXu58jXo
レコード人気とかそう続かないと思うけどな
2024/06/09(日) 14:33:51.83ID:J3mMilmk
タツロー夫婦は安泰だもんなあ
2024/06/09(日) 14:33:57.74ID:CTTN02nS
XPのパソコンがあるわ
2024/06/09(日) 14:34:00.07ID:tzhPqnvD
CD販売終了か……
しーでーでいぶいでーのCMからもシーデーいずれ消えるか
152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:01.40ID:6lH3E1WJ
乳の日特集 (´・ω・`)
153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:01.07ID:/7NqqR+t
10年前まではハードOFFで古いCD買ってたな
今は全く買ってない
2024/06/09(日) 14:34:02.45ID:Dx85D+FT
誰でも供給側になれるしな
2024/06/09(日) 14:34:05.69ID:Tygt8Nbu
いい音しか残らない
2024/06/09(日) 14:34:14.42ID:8WMyX3g6
>>147
新聞の通販広告にあったな
157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:14.64ID:t5AwyfzA
>>135
クロムやメタルも復活したの?
158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:19.28ID:ikGGeGw5
>>143
自宅の地下にSonyドデカホーンがあるけど、動くかなぁ(´・ω・`)
2024/06/09(日) 14:34:20.27ID:LQEI/i50
テレビは廃れてもラジオは残るな
160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:31.39ID:t5AwyfzA
シンギング・ナンのパロディだなw
2024/06/09(日) 14:34:31.47ID:XdqF/tUi
尼さんも空を飛べるはず
2024/06/09(日) 14:34:39.61ID:PSRFnAZ+
>>148
とはいえ、円盤もグッズとして買うだけで開封もしないと言うから、
ならば見栄えのする大きさであるレコードということなんだろう
2024/06/09(日) 14:34:46.32ID:xoXzQxuS
昨夜見た外国人にインタビューする番組でレコード買いに来日した人が好きな日本のアーティストにタツロウ ヤマシタって言ってたな
164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:34:53.33ID:DnmW6P7/
ERのアビーのかーちゃん
2024/06/09(日) 14:34:55.16ID:skwc94js
>>142
親が芦別生まれだから、昔から芦別産の米を食べれる環境…
今年のは本当に美味しいよ。
2024/06/09(日) 14:34:57.84ID:Kko6k7dB
バート・レイノルズの彼女だった人だろ
167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:01.23ID:VvxuaCgA
宮治さんがかけてた
2024/06/09(日) 14:35:03.59ID:l3Gl+TPx
>>147
夢グループにありそう
2024/06/09(日) 14:35:08.21ID:y+WWhrPT
サリー・フィールドはまだご健在?
2024/06/09(日) 14:35:09.11ID:8mqFu7mb
復活しただけで数なんて限られてるしな
まあなんとか生き残ってるに近い
2024/06/09(日) 14:35:11.17ID:zXNJMOXI
>>150
ガワにMEって貼ってあるけど、中身はオリジナル残って無い
2024/06/09(日) 14:35:12.41ID:FiYe/Eax
テレビは吉本に巣食われて終わった
173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:14.12ID:/7NqqR+t
最近は古い録音したカセットテープも聞いてるよ
達郎と同じラジカセで
174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:15.95ID:4i0oxkxo
あれだけそこら中にあったCDショップが、もう1つくらいしかないや
ツタヤも滅びそうだし
配信は契約してるけど、それでもCD買わないと聞いてる気がしないんだよなあ
2024/06/09(日) 14:35:16.32ID:DAkOdOHr
>>119
鹿追管野温泉下の鹿の湯みたいですね。
機会あれば行ってみます。
ただ、現場は船で行って時化れば帰ってこれなくて番屋泊まりみたいなので、厳しそうです。
176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:20.96ID:anMVwYJR
 
川´3`) ガールズポップス
2024/06/09(日) 14:35:33.56ID:csH75Dif
>>162
達郎の復刻レコードはまだ針落としてないな
2024/06/09(日) 14:35:42.16ID:kXu58jXo
>>159
ラジオ局とかすでに経営的にかなり厳しいんじゃないかと
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:35:44.04ID:6lH3E1WJ
坂崎幸之助は銀座の山野楽器でSONGSを買った。 (´・ω・`)
2024/06/09(日) 14:35:44.65ID:8WMyX3g6
>>150
どこにも接続してない機械用のやつならMS-DOSやPC-98も現役らしいね
2024/06/09(日) 14:35:45.91ID:xoXzQxuS
>>148
2015年からレコード人気言われてるから長く続いてる方だよ
2024/06/09(日) 14:35:50.36ID:1+vcz4kB
サリー・フィールドといえば、ノーマ・レイ
2024/06/09(日) 14:35:57.16ID:DAkOdOHr
>>165
そうなんだ。
たべてみたい。
峰延のふっくりんこはおいしかった。
184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:03.06ID:4i0oxkxo
でも音楽で飯を食ってくのは難しくなるよな
一攫千金なんて無理だしな
2024/06/09(日) 14:36:16.94ID:PSRFnAZ+
>>178
テレビより小規模で成り立つから、結局ラジオの方が残るんだろうな
ながらメディアは強い
2024/06/09(日) 14:36:21.63ID:zXNJMOXI
>>162
箱のまま積んで
同じ物を買うのが
マニア
187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:34.65ID:aozBw2E1
>>145
嫁は解禁したんだっけ
188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:37.81ID:t5AwyfzA
こういうサウンドはいいなぁ
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:42.61ID:anMVwYJR
 
川´3`) あんまり上手じゃないな・・・
2024/06/09(日) 14:36:43.11ID:XdqF/tUi
14:34 Golden Days / Sally Field
2024/06/09(日) 14:36:48.49ID:Kko6k7dB
トランザム7000は古き良き時代のロードムービー
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:50.49ID:VvxuaCgA
宮治さんのとYouTubeのはノイズらだけだったけど
高音質キター
後で低音を加えよう
2024/06/09(日) 14:36:54.89ID:DAkOdOHr
>>180
今時の溶接ロボットがMS-DOS5.0の時は驚いたよ。
2024/06/09(日) 14:37:00.32ID:WvkFJ0kv
いい間奏
2024/06/09(日) 14:37:06.66ID:j6RF4/CO
間奏いい感じ
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:37:07.68ID:9LIJdMOo
>>185
スタジオは小規模で済むかもしれんが送信所がな
2024/06/09(日) 14:37:12.86ID:l3Gl+TPx
>>177
聞かないレコードに価値はない
擦り切れるまで聞き倒せ
198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:37:23.11ID:aozBw2E1
>>152
河合奈保子ちゃん特集だな
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:37:31.53ID:t5AwyfzA
バート・レイノルズと言えばロンゲストヤード
2024/06/09(日) 14:37:36.14ID:8WMyX3g6
>>178
FM大阪なんかフィラーかなり増やしたみたいだし、全国的にはAM波のFM移行なんて話もある
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:37:45.13ID:/7NqqR+t
この曲も好みでないなあ
ガールズポップはやっぱ80年代以降だ
2024/06/09(日) 14:37:48.64ID:zXNJMOXI
>>172
色々言われたけど
段階抜けたら
グタグタだな
2024/06/09(日) 14:37:48.78ID:skwc94js
>>183
高橋慶彦さんのチャンネルを見てみたら良いわ、芦別のお米を食べてみたいなら。
慶彦さんがプロデュースしたお米を売ってるよ。
2024/06/09(日) 14:38:01.88ID:l3Gl+TPx
>>196
だからFM化
2024/06/09(日) 14:38:03.68ID:XdqF/tUi
>>146
どんな歌やったっけ
昔こうせつがハウスのカレーのCMソングを歌ってた記憶はあるが
2024/06/09(日) 14:38:13.07ID:ZAaVXcZi
この曲は宮治淳一木村ユタカの番組で聴いたな
2024/06/09(日) 14:38:17.08ID:xoXzQxuS
>>174
TSUTAYAも地元は街中心部のとこだけになった
2024/06/09(日) 14:38:28.03ID:CTTN02nS
76才!
209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:38:28.94ID:t5AwyfzA
カンタス航空のカンタス?
2024/06/09(日) 14:38:31.20ID:8mqFu7mb
陳腐な曲だった
2024/06/09(日) 14:38:48.47ID:ZAaVXcZi
カンタス107ヒジリキホッキョッキョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況