https://www.nhk.jp/p/bescla/rs/Z9L1V2M24L/episode/re/LNJ4537LPG/
フランス音楽の名曲(1)ドビュッシーとラヴェル

牧神の午後への前奏曲
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団(管弦楽) 、トゥガン・ソヒエフ(指揮)作曲: ドビュッシー

音楽はとても美しく素晴らしいんですが(;^ω^)

牧神が岩の上で葡萄を食べていると7人のニンフが現れ水浴を始める。
欲情した牧神は岩から降りニンフを誘惑しようとするが、ニンフ達は牧神を恐れて逃げ出してしまう。
ひとり残された牧神はニンフの一人が落としたヴェールを拾い上げると、それを岩に敷き、自らを慰める。

まさにオナニー(自慰)ソングです