NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時
原則生放送(時々録音・リモート放送の場合があります。)
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ 【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★661(24/4/27)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1714193206/
探検
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★662(24/5/11)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 13:55:36.61ID:in/feLrO136名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:33:21.57ID:5PcY0HMM 金ドン、金ドン
137名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:33:48.39ID:jAAhtM53 ロリロリ
138名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:33:52.39ID:5PcY0HMM 可愛い声だ
139名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:34:10.99ID:QRJInTuV >>136
しゃらららん
しゃらららん
140名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:34:30.69ID:IjZ6Zo23 >>121
いや、打ち切りでガミラスとイスカンダルは双子星設定が採用されたんだと、打ち切りでなかった時にはガミラスは別の宙域にある設定と幾つかパターンが用意されてたそうな。
いや、打ち切りでガミラスとイスカンダルは双子星設定が採用されたんだと、打ち切りでなかった時にはガミラスは別の宙域にある設定と幾つかパターンが用意されてたそうな。
141名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:02.50ID:zPLylapf 古い曲と分かるリズム
142名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:04.89ID:EFA7zFFZ 水樹奈々とちがってキャラ声で歌ってんな
143名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:20.23ID:5PcY0HMM インジャンジョーって悪役いたけど
インディアン・ジョーだよね
インディアン・ジョーだよね
144名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:34.95ID:RthRz1cz >>127
名劇潰してからお台場局はガタガタになっていったな、子供が見る機会を奪った結果その世代はその局の視聴習慣が根付かないまま大人になった。
名劇潰してからお台場局はガタガタになっていったな、子供が見る機会を奪った結果その世代はその局の視聴習慣が根付かないまま大人になった。
145名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:42.17ID:zjlW2qYr キャラソンという言葉となかった時代
146名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:53.60ID:EFA7zFFZ >>132
国籍どうなってんだろうね?この母子
国籍どうなってんだろうね?この母子
147名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:35:54.69ID:in/feLrO148名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:36:28.94ID:IjZ6Zo23 >>122
諸葛さんの事もたまには思い出してあげて下さい…
諸葛さんの事もたまには思い出してあげて下さい…
149名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:36:40.57ID:QRJInTuV メーカーの争いに巻き込まれて割りくうのはいつも消費者
150名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:36:50.73ID:5PcY0HMM 昔ってよく最後はだんだん曲が小さくなって行くの多かったな
151名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:36:54.34ID:sZ7cCkx6 >>99
最近のNHKアニメは2クール、半年放送して、好調なら続編をやるからね
最近のNHKアニメは2クール、半年放送して、好調なら続編をやるからね
152名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:37:21.42ID:in/feLrO >>127
堀江美都子も(一応)3つやってる。
堀江美都子も(一応)3つやってる。
153名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:37:22.73ID:EFA7zFFZ154名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:38:03.88ID:IMKjEQXe155名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:38:23.69ID:zjlW2qYr 歌はおかんのほうがうまそう
156名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:38:40.75ID:EFA7zFFZ >>148
変人のサラダボウルの名目上のヒロインが大好きな孔明だ!
変人のサラダボウルの名目上のヒロインが大好きな孔明だ!
157名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:38:57.50ID:6gbUXdOh >>135
そう
そう
158名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:39:14.67ID:amF3cEBP すげー状況だなw
159名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:39:29.33ID:IjZ6Zo23 >>144
名劇が無くなったのは視聴率不振だからなあ…
名劇が無くなったのは視聴率不振だからなあ…
160名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:39:33.37ID:ociLqKo7 >>121
劇中でもガミラス星は星としての寿命を終えようとしてる_と総統が演説してたから
地球移住の為の侵攻は良しとしても、それ以前に植民星があるんだから
そっちへ移住しろよ…と映画館で思った件(脳内コメント&突込みしてた
劇中でもガミラス星は星としての寿命を終えようとしてる_と総統が演説してたから
地球移住の為の侵攻は良しとしても、それ以前に植民星があるんだから
そっちへ移住しろよ…と映画館で思った件(脳内コメント&突込みしてた
161名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:39:39.44ID:qKZkWEhg 奴とのじゃれ事はよせ!!
162名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:39:53.28ID:PMrqu4Ru いい歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:40:15.28ID:in/feLrO ほーら呑んでごらん♪ じゃないのか。
164名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:40:17.76ID:YpmvBJTK フローネ(・∀・)イイネ!!
165名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:40:24.66ID:L+THeZfr 池田さんはそういうエゴなエピソードがよくある子役出身俳優様だろうね
166名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:40:47.57ID:IMKjEQXe >>160
別の銀河来るより、もっと近くにあっただろうにな
別の銀河来るより、もっと近くにあっただろうにな
167名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:00.25ID:EFA7zFFZ だってレミつまんないじゃんじゃん
ギリどこまでだろうね?名作劇場
ギリどこまでだろうね?名作劇場
168名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:05.45ID:ctsc6OBB いい話だなあw
169名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:11.18ID:IjZ6Zo23 >>151
グイン、銀英伝、タイタニア…
グイン、銀英伝、タイタニア…
170名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:24.03ID:5PcY0HMM 貝殻押し当て 聞いてみる
変な汁が出てきたですたい
変な汁が出てきたですたい
171名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:46.14ID:RqKR3raz さん付けするのか。
172名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:41:51.29ID:EFA7zFFZ あ、EDのましなほうか
しっおっかっぜっを〜ほっほっほにうっけ〜
しっおっかっぜっを〜ほっほっほにうっけ〜
173名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:31.41ID:anOeJEq4 >>142
水樹奈々のキャラ声と言われても…あまり地声と変わってない様な…
水樹奈々のキャラ声と言われても…あまり地声と変わってない様な…
174名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:35.12ID:x+FQMCyJ ナイナイ矢部が好きなふしぎな島のフローネ
175名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:48.12ID:EFA7zFFZ 日曜のユーフォいつまでやんの?半年とかやってくれんの?
176名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:49.70ID:jAAhtM53 この歌もかぁ
昔の甘ったるさのある声だ
昔の甘ったるさのある声だ
177名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:51.91ID:zjlW2qYr 一年間無人島で暮らしてて
服がボロボロにならなかったのを
不思議に思ってた
服がボロボロにならなかったのを
不思議に思ってた
178名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:42:55.71ID:IMKjEQXe179名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:43:04.17ID:IjZ6Zo23 >>167
ティコはオリジナルだったからな。
ティコはオリジナルだったからな。
180名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:43:25.85ID:YpmvBJTK この曲自体は良いけど
月曜からの学校を思って
憂鬱になるやつかな
月曜からの学校を思って
憂鬱になるやつかな
181名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:43:31.59ID:EFA7zFFZ >>173
たまにはかわいい女のコもヤルんだぞ!
たまにはかわいい女のコもヤルんだぞ!
182名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:43:44.31ID:QRJInTuV 名作アニメ劇場はあんまおぼえてないけれど ネタとしてはまだあったんかな
183名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:43:55.18ID:pVFnKQpJ フローネには古谷徹が出て挿入歌歌ってます
184名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:02.06ID:5PcY0HMM185名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:02.97ID:x+FQMCyJ フローネって父ちゃんが医者じゃなかったら詰んでたな
186名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:26.84ID:EFA7zFFZ187名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:34.85ID:pVFnKQpJ フローネとマルコは同じ声優です
188名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:35.62ID:jAAhtM53 あ、離婚か死別か?
189名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:37.46ID:5PcY0HMM >>160
スターシャへのプレゼントみたいなのもあったのかも
スターシャへのプレゼントみたいなのもあったのかも
190名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:44:54.67ID:sZ7cCkx6191名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:12.26ID:in/feLrO192名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:22.36ID:IjZ6Zo23 >>182
ルーシーは名作以前に原作完結前にアニメ化だそうだからなあ
ルーシーは名作以前に原作完結前にアニメ化だそうだからなあ
193名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:30.80ID:NT0fsgCZ 潘孝期が続いています
194名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:40.69ID:pVFnKQpJ 野沢雅子もラスカルとトムソーヤーで主役2回やってます。ポリアンナにも出てます。
195名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:45.08ID:zPLylapf 縛られるのは嫌だからね
196名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:45:48.69ID:EFA7zFFZ197名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:46:12.89ID:IMKjEQXe198名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:46:12.93ID:RthRz1cz >>179
このシリーズで急な特番で潰れてついに未放映話まで出してしまったな、この番組軽視ぶりにもうこの頃には名劇自体潰す気だったのだろう。
このシリーズで急な特番で潰れてついに未放映話まで出してしまったな、この番組軽視ぶりにもうこの頃には名劇自体潰す気だったのだろう。
199名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:46:22.68ID:5PcY0HMM 家なき子ネロが女の子になった頃から見なくなった
200名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:46:44.04ID:EFA7zFFZ >>194
あーあー野沢雅子史上最高の美女と言われるポリアンナおばさんね
あーあー野沢雅子史上最高の美女と言われるポリアンナおばさんね
201名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:47:07.24ID:RthRz1cz >>184
PDかDVD-RAMだな
PDかDVD-RAMだな
202名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:47:49.33ID:EFA7zFFZ もうハピネスチャージプリキュアから10年なんだな
潘以外はどこへ
潘以外はどこへ
203名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:48:24.78ID:IjZ6Zo23 >>197
レーザーディスクと同じ時期に出た再生規格があるんだよ殻入りメディアの。
レーザーディスクと同じ時期に出た再生規格があるんだよ殻入りメディアの。
204名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:49:11.70ID:jAAhtM53 石川佳純の母も同じようなこと言ってたな
本人が卓球やりたいというまでやらせなかったと
本人が卓球やりたいというまでやらせなかったと
205名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:49:35.22ID:IMKjEQXe >>203
もっと昔の話か……
もっと昔の話か……
206名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:50:35.14ID:x+FQMCyJ めぐみは特オタなのもいい
207名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:03.22ID:zPLylapf ハンターはよ連載して
208名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:03.95ID:EFA7zFFZ >>206
今でも朝プリキュアの実況やってんのかね
今でも朝プリキュアの実況やってんのかね
209名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:04.31ID:TYuMmxxA 冨樫やる気あるのだろうか
210名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:05.98ID:ctsc6OBB211名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:24.17ID:5PcY0HMM ゴン ゴンじゃござんせんか!
212名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:27.19ID:IjZ6Zo23 >>201
DVD-RAMは読み書き出来るメディアだったけど、殻から出したら読み出し鹿出来ない仕様だったなあ。
DVD-RAMは読み書き出来るメディアだったけど、殻から出したら読み出し鹿出来ない仕様だったなあ。
213名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:30.97ID:RthRz1cz >>202
戸松さんは結構活躍しているな
戸松さんは結構活躍しているな
214名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:51:43.11ID:ahH5mnp4 まず掴みの一曲かけてからトークしてくれ構成アベシ
215名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:52:15.80ID:L+THeZfr カイトCV.池田秀一は言い訳できないな
216名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:52:35.48ID:YpmvBJTK よく知らんけど
作者がたまに漫画書くと
ネットがざわつく人だっけ
作者がたまに漫画書くと
ネットがざわつく人だっけ
217名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:52:39.32ID:zjlW2qYr めぐみちゃんも同世代の声優からコネのくせしやがってと思われてんだろうなあ
218名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:53:41.25ID:qKZkWEhg 1日500円
219名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:53:53.76ID:L+THeZfr 20年前からでもジャンプじゃね
220名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:11.31ID:EFA7zFFZ 人気になるのは結局声だからな
声は世襲できないのだ
ごろー「ぐぬぬ」
声は世襲できないのだ
ごろー「ぐぬぬ」
221名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:27.30ID:o3t9E2hv うへえ、ゴンだw
222名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:28.40ID:IjZ6Zo23 >>210
あったなあ、地方コミケで、職場であんな事言わなければ良かった、しなければ良かったって、負の良かった探しとか言ってる奴がいたよw
あったなあ、地方コミケで、職場であんな事言わなければ良かった、しなければ良かったって、負の良かった探しとか言ってる奴がいたよw
223名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:37.46ID:RthRz1cz >>212
初期のものだね、その後殻無しタイプに変わったな
初期のものだね、その後殻無しタイプに変わったな
224名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:49.80ID:tyj6475b タンスにゴンみたいに言うな
225名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:54:51.02ID:qKZkWEhg アムロの真似?
226名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:00.51ID:jAAhtM53 竹内順子のゴンとどっちが人気あんの?
竹内順子の男子は全部同じに聞こえるけども
竹内順子の男子は全部同じに聞こえるけども
227名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:06.79ID:TYuMmxxA HUNTER × HUNTER今深夜でやってるな
228名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:11.37ID:ctsc6OBB 急にキャラ声出せるのプロやな
229名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:23.33ID:5PcY0HMM もち役だけど勝手にやっちゃいけないんだ
230名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:49.49ID:5PcY0HMM ジョジョのじゃんけん小僧かと
231名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:58.03ID:sunIAHBm232名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:55:58.95ID:L+THeZfr >>226
マッドハウスのリメイクアニメが微妙でも蟻編とゴンさん描いた方の有利かな
マッドハウスのリメイクアニメが微妙でも蟻編とゴンさん描いた方の有利かな
233名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:56:59.62ID:3MVqCFMa キャストが豪華
大槌町新作アニメーション「大槌超神楽ダイハンマー」
ttps://otsuchi-ta.com/event-info/?p=8605
ttps://www.youtube.com/watch?v=d6EYpOmqppc
大槌町新作アニメーション「大槌超神楽ダイハンマー」
ttps://otsuchi-ta.com/event-info/?p=8605
ttps://www.youtube.com/watch?v=d6EYpOmqppc
234名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:57:13.84ID:RthRz1cz >>226
中の人はどっちもプリキュアになっているな。
中の人はどっちもプリキュアになっているな。
235名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:57:14.83ID:EFA7zFFZ 潘ママの歌も変人のサラダボウルの教祖ノアさまのMADよりゃ聴けるかも知れないけどさあ
236名無しさん@ON AIR
2024/05/11(土) 14:57:59.60ID:EFA7zFFZ オリジンつまんねーからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- とらせん
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- アメリカの壺ウヨク 「脅威はロシアでない」 [419054184]
- 【速報】BRICS、インドの裏切りで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- マルちゃん味噌ラーメン食べていい?
- ニートだけどランシュー買ってランニングしてみたらガチで1キロも走れなかった
- シナ人の犯罪組織、日本人の子供を拉致して東南アジアで人身売買していたと判明 [691850561]
- お前らって土日なにしてるの?