番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5549
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706800387/
探検
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/03(土) 11:18:50.19ID:nDbV0IxJ
452名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:19:57.69ID:6+evBzgf 上方演芸会@R1
453名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:20:40.90ID:2RE8bTWa ピアニカの迷宮ハジマタ
454名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:21:31.67ID:mez9bFwd さてカタヤマン。
今晩は、'50s~'80sにかけて、日本の
映画・テレビを牽引した3人を特集
映画監督・脚本家 木下恵介
脚本家 山田太一
音楽家 木下忠司
今晩は、'50s~'80sにかけて、日本の
映画・テレビを牽引した3人を特集
映画監督・脚本家 木下恵介
脚本家 山田太一
音楽家 木下忠司
455名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:21:32.37ID:KsbH/v6g 片山杜秀のクラシック私物化番組始まった
456名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:21:38.17ID:9W25EpJr この歌手は椎名林檎に影響を与えたらしい
457名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:09.40ID:YAQQBDuW 今日は吹きそうですか?
有識者の方、どう?
有識者の方、どう?
458名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:19.64ID:ZmjsPYgD これから30年くらいは毎年元日にお通夜モードになるの、想像したら結構しんどそう
まして身内を亡くされたかたなら尚更
元日に追悼のあれこれしようとするならハロウィン後くらいからポツポツニュースが出始めると思うが、クリスマスはなかなかに強いから今と変わらずラスト1週間で急激に迎春準備と追悼の話題が出てくる感じになるのかなあ
まして身内を亡くされたかたなら尚更
元日に追悼のあれこれしようとするならハロウィン後くらいからポツポツニュースが出始めると思うが、クリスマスはなかなかに強いから今と変わらずラスト1週間で急激に迎春準備と追悼の話題が出てくる感じになるのかなあ
459名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:25.95ID:RnZrKe5D 家が流されるやつだっけ?
460名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:49.13ID:JdqAcWNI 片山杜秀「未完のファシズム」「ゴジラと日の丸」はTVドラマ化されるとき脚本家によってわかりやすいよう改変されてしまうのだろうか
よく考えると「改変」ってブルックナーの作品の「シャルク版」みたいなもんか?
よく考えると「改変」ってブルックナーの作品の「シャルク版」みたいなもんか?
461名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:59.69ID:JmjkDfBa プレイリストみると今回もクラシックの私物化が著しい迷宮
462名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:15.01ID:/P0g41cU …日曜16時台みたいな選曲w@fm
463名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:40.96ID:ZmjsPYgD へしこ あとでウィキとかでちょっと調べようっと
464名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:42.59ID:9W25EpJr 先週のノーノは寝ちまった…
465名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:24:15.08ID:YTCucjVG TBSドラマ『岸辺のアルバム』の主題歌
466名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:24:25.36ID:qwy6WPWK https://web.archive.org/web/20240202192057/https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/Q251VJMQK1/
▽山田太一・木下恵介・木下忠司
初回放送日: 2024年2月3日
▽山田太一・木下恵介・木下忠司
初回放送日: 2024年2月3日
467名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:24:50.25ID:mez9bFwd ちなみに、山田太一は、木下恵介の松竹時代の弟子。のちに独立。
あとの活躍は、推して知るべし。
木下忠司は恵介の弟。
恵介作品ほかの劇伴を数多く手掛ける。
あとの活躍は、推して知るべし。
木下忠司は恵介の弟。
恵介作品ほかの劇伴を数多く手掛ける。
468名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:09.87ID:YAQQBDuW これはクラシック番組か…
469名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:25.84ID:JdqAcWNI 岸辺シローは突如破産した
470名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:38.30ID:rELRgeMf いい漫才だな、内容が何にもない
471名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:31.85ID:/P0g41cU 「いちおう音楽番組の体裁をとっております」…w@fm
472名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:36.08ID:JdqAcWNI 迷宮って音楽番組の体裁とっていたのか 初めて知った
473名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:26:37.43ID:mez9bFwd あと、木下忠司が、生前唯一手掛けた
アニメ主題歌・劇伴も出て来ますので
よろしゅうに。
アニメ主題歌・劇伴も出て来ますので
よろしゅうに。
474名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:51.03ID:qwy6WPWK475名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:27:08.51ID:mez9bFwd 何故に砂山オールスターズ?
476名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:19.51ID:ZmjsPYgD この年末年始はついにサンドの天わらが特番すらなくなってしまって…いよいよお別れのときかな…
477名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:24.66ID:RnZrKe5D クラシック何処行った?w
478名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:28.65ID:YAQQBDuW 今日はいいや
479名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:07.19ID:9W25EpJr 吉田秀和にはこの柔軟性がなかった
480名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:13.22ID:qwy6WPWK これ、テレ東で再放送してくれないかな
https://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12326778826.html
カラー秘録・太平洋戦史・・・「8時だよ全員集合」全盛期の幻の裏番組
>このオープニング曲は水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」も作曲した木下忠司氏によるもの。
https://www.youtube.com/watch?v=0VVNeWcuDj8
カラー太平洋戦争
https://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12326778826.html
カラー秘録・太平洋戦史・・・「8時だよ全員集合」全盛期の幻の裏番組
>このオープニング曲は水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」も作曲した木下忠司氏によるもの。
https://www.youtube.com/watch?v=0VVNeWcuDj8
カラー太平洋戦争
481名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:25.95ID:YTCucjVG ストリングス編曲が新田"ヨロシク"一郎
482名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:47.14ID:2RE8bTWa 音楽番組の体裁はとっているが、クラシック音楽の番組とは言ってない
483名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:16.02ID:jDc6A9Ck まさかの、新田一郎が弦編曲。
管じゃなくて弦!
管じゃなくて弦!
484名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:20.08ID:MsFEXFXB >>479
今日はやりすぎ・・・
今日はやりすぎ・・・
485名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:37.65ID:YTCucjVG 体裁を整えるために途中で割って入る
486名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:43.60ID:ZmjsPYgD 青汁w
487名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:01.25ID:/P0g41cU まぁサザンにとってもコミックバンドと思われて終わるかどうかの瀬戸際で放った楽曲だし
いい楽曲ではあるが…おぉ「ノル」のですか片山センセw@fm
片山センセは不揃い林檎世代でありますなそういや
いい楽曲ではあるが…おぉ「ノル」のですか片山センセw@fm
片山センセは不揃い林檎世代でありますなそういや
488名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:32.14ID:JdqAcWNI TBSラジオはカタヤマを起用したレギュラー番組を
489名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:47.29ID:qwy6WPWK >>480
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%A7%98%E9%8C%B2_%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E5%8F%B2
『カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、
1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。
放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)
ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%A7%98%E9%8C%B2_%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E5%8F%B2
『カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、
1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。
放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)
ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。
490名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:33:33.85ID:ZmjsPYgD 金の無心の手紙なんやろ…
491名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:34:08.75ID:JdqAcWNI そういやピアニカ御殿もガルパンと同じ茨城か
カタヤマはガルパンも詳しいんだろうな 嬉しそうに語ってくれるの期待
カタヤマはガルパンも詳しいんだろうな 嬉しそうに語ってくれるの期待
492名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:34:11.92ID:mez9bFwd 少女合唱www>仰げば尊し
493名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:34:13.40ID:ZmjsPYgD ここで両親がチューすりゃええがね
494名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:20.11ID:YTCucjVG 松竹レコード
495名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:22.95ID:ZmjsPYgD なかなか面白かった(^^)
496名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:23.79ID:0zjRFK1g >>484
この位が丁度いい
この位が丁度いい
497名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:36:07.54ID:C1R3ZGHP タージンの漫才初めて聞くわ
498名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:36:39.23ID:0zjRFK1g >>477
花は何処へ行った?
花は何処へ行った?
499名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:37:15.07ID:7UQlhhYJ 高峰秀子生誕100周年特集もやるのか
500名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:37:33.24ID:9W25EpJr でもお前ら先週のノーノ特集より楽しいだろ?
501名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:38:23.08ID:ZmjsPYgD そういえば熱湯の表現ってチンチンなのね
あんまり馴染みないからへーそうなんやーって
逆の冷たいのはキンキン、これは馴染みある
あんまり馴染みないからへーそうなんやーって
逆の冷たいのはキンキン、これは馴染みある
502名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:38:33.44ID:JdqAcWNI 「ピアニ家志望」
503名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:38:58.89ID:mez9bFwd 総天然色映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハジマタ
ハジマタ
504名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:39:47.73ID:k3h2YZBh タージン 「サラパッチ ウンジャミィ
505名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:40:07.07ID:ZmjsPYgD お手水はわかるぞい?
506名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:21.96ID:ufv1/b6K FM 草軽電鉄がカラーで見られる映画
507名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:27.31ID:7UQlhhYJ 戦争で盲目になった佐野周二がオルガン弾く陰気な曲
508名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:46.05ID:C1R3ZGHP タージン、山田雅人みあるな
509名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:42:34.45ID:qwy6WPWK https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%BF%A0%E5%8F%B8
木下 忠司(きのした ちゅうじ、1916年4月9日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家。
兄は映画監督の木下恵介。兄が監督した映画の音楽を数多く手掛けた。
>1974年にはテレビアニメ『カリメロ』の主題歌も作曲した。
https://auctions.afimg.jp/1055003192/ya/image/1055003192.1.jpg
木下 忠司(きのした ちゅうじ、1916年4月9日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家。
兄は映画監督の木下恵介。兄が監督した映画の音楽を数多く手掛けた。
>1974年にはテレビアニメ『カリメロ』の主題歌も作曲した。
https://auctions.afimg.jp/1055003192/ya/image/1055003192.1.jpg
510名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:42:38.14ID:mez9bFwd 作曲家なのに作詞するとな…
ハジマタ
ハジマタ
511名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:17.16ID:ZmjsPYgD 青汁ちゃうんかいw
512名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:18.69ID:HtSJjXqY タージン。蟹の行商人かと思ってたわ
513名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:31.18ID:RnZrKe5D カルメン77なら知ってるが
514名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:40.07ID:7UQlhhYJ デコちゃんキター
515名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:48.37ID:0zjRFK1g 確かにクラシカル調ではある
516名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:53.78ID:jDc6A9Ck これって、実際のフィルムの音声トラックから収録したのかな
517名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:02.70ID:6+evBzgf こどもホッとソング@R1
518名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:18.60ID:C1R3ZGHP 2組ともおもろかったな今週は
519名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:24.08ID:qwy6WPWK https://www.youtube.com/watch?v=DehuoPOXpps
『カルメン故郷に帰る』デジタルリマスター 予告篇 directed by 本木克英
『カルメン故郷に帰る』デジタルリマスター 予告篇 directed by 本木克英
520名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:50.27ID:JdqAcWNI >>516
カタヤマの膝上録音では
カタヤマの膝上録音では
521名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:35.17ID:ZmjsPYgD 穏やかな時間であった(*´ -`)(´- `*)
522名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:46.78ID:7UQlhhYJ 上原謙ちゃうぞカタヤマン佐野周二や
523名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:49.67ID:ufv1/b6K FM ???「何なんだよ!この歌は!」
524名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:52.03ID:JdqAcWNI この熱弁~~テストに出そう
525名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:48:25.35ID:mez9bFwd 男子禁制…
526名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:49:42.87ID:YTCucjVG 三枝子と秀子のダブル高峰
527名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:49:55.21ID:mez9bFwd 灯台守の映画キタコレ
ハジマタ
ハジマタ
528名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:50:12.13ID:JdqAcWNI 東大に住み込む・・・駒場寮か
529名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:50:16.34ID:jDc6A9Ck 俺ら岬の灯台森は
530名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:51:25.78ID:7UQlhhYJ 映画もいいがドラマ版もいい
531名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:51:30.28ID:MsFEXFXB 急に変わるw
532名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:51:41.48ID:8ko8a2ZU 凄い歌がかかるなあ@FM
533名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:51:54.48ID:FPsb1UOh イク歳突き
534名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:52:08.89ID:ZmjsPYgD おさむお兄さんがアキレス腱断裂ってのを聞いて悲しくなっちゃったから、
毎朝10キロ走っていまもずっと元気なチョーさんはほんとすごい
小さな頃から親しんでる人がいつまでも元気なのって地味に自分の根幹とか基盤の安定と直結してると思った
毎朝10キロ走っていまもずっと元気なチョーさんはほんとすごい
小さな頃から親しんでる人がいつまでも元気なのって地味に自分の根幹とか基盤の安定と直結してると思った
535名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:52:23.50ID:2RE8bTWa 何故か聴いたことあるぞ
536名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:53:30.13ID:YTCucjVG もともと松竹なのだがなぜか東宝のレコードから
537名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:53:53.11ID:mez9bFwd 何故かシンフォニックに
538名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:54:14.31ID:qwy6WPWK https://www.youtube.com/watch?v=io6d4sgJcRE
Times of Joy and Sorrow 喜びも悲しみも幾歳月 (1957)
今の邦画は・・・・
https://eiga.com/news/20240130/15/
2023年映画年間興収は歴代5位、興収100億円超3作品は6回目でアニメ独占は史上初!
2024年1月30日 18:30
Times of Joy and Sorrow 喜びも悲しみも幾歳月 (1957)
今の邦画は・・・・
https://eiga.com/news/20240130/15/
2023年映画年間興収は歴代5位、興収100億円超3作品は6回目でアニメ独占は史上初!
2024年1月30日 18:30
539名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:55:02.36ID:f7Qm/kBW 珍しい、普通は若山彰独唱のヤツしか掛からんのに
540名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:56:05.09ID:JdqAcWNI カタヤマが灯台守になったら本で倒壊しそう
541名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:56:16.04ID:ZmjsPYgD すっごいミュージカルみある体操の歌やった
お腹いっぱいなったw
お腹いっぱいなったw
542名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:57:01.57ID:f7Qm/kBW543名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:57:56.10ID:qwy6WPWK そのTVドラマも・・・・読んでて胸くそ悪くなりました・・・TV局は腐ってる
https://president.jp/articles/-/78338
なぜ日本テレビは「セクシー田中さん」を改変したのか…元テレ東社員が指摘「テレビの腐敗」という根本問題
「すぐにドラマ化する」という風潮の危険性
https://president.jp/articles/-/78338
なぜ日本テレビは「セクシー田中さん」を改変したのか…元テレ東社員が指摘「テレビの腐敗」という根本問題
「すぐにドラマ化する」という風潮の危険性
544名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:58:18.07ID:mez9bFwd 昭和41年
如何にも'60s
如何にも'60s
545名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:58:21.92ID:YTCucjVG 元祖ジャニーズ
546名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:59:38.97ID:qwy6WPWK 伊吹とあおい
コサキン
コサキン
547名無しさん@FM
2024/02/03(土) 20:00:49.64ID:mez9bFwd コサキンで、やをいなるものを知りますた…>アヲイ&イヴキ
548名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 20:01:17.17ID:bdtRsN2Y 夜勤はノイジーか
このところ高頻度で参るわ
このところ高頻度で参るわ
549名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 20:03:09.58ID:7UQlhhYJ 栗原小巻と竹脇無我
550名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 20:03:29.95ID:ZmjsPYgD この数日の感想 ぐばーいノシ
(演ってて楽しいならいいけどまた裏切ってるしぃ…(T_T)
あと意識を失った体を抱きとめる時の息づかいが細やかで良いわぁと思いました)
(演ってて楽しいならいいけどまた裏切ってるしぃ…(T_T)
あと意識を失った体を抱きとめる時の息づかいが細やかで良いわぁと思いました)
551名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 20:03:30.10ID:BONG2xV6 シウマイ弁当はどうなったんだよ
552名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 20:03:34.47ID:lQQ4Ar1T >>522
松竹大船三人男の中で混同?
松竹大船三人男の中で混同?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★2 [パンナ・コッタ★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2220
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2221
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2222
- ハム専
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part280
- 【D専】 ★3
- 【動画】ジャップJK、パルクール成功 [856698234]
- 音符と言う名の斎藤アノン、兵庫県警本部長を「キ〇ガイ」と中傷して本部長本人から名指しで怒られ逮捕3秒前 [931948549]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 「人類の生み出した文化の極み」👈これガチで考えてなんだと思う? [769931615]
- 弱者男性さん、この中に日本人2人、タイ人が2人いることを判別できない… [963243619]
- 水道局「ごめん、ウンチまみれでしにたくないなら水道料金値上げして下水管直しまくるしかないけど、どうする?」 [869672525]