番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5549
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706800387/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/03(土) 11:18:50.19ID:nDbV0IxJ
423名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:02:05.47ID:HwFfcucm 能登半島で豆まき行われますた
これが定時ニュースに相応しいニュースなのか
これが定時ニュースに相応しいニュースなのか
424名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:05:09.81ID:6+evBzgf ちきゅうラジオ@R1
425名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:12:29.15ID:qvF/9SVi さっきも常連投稿者のラジオネームが紹介されてたけど、
この番組に限らず多くのラジオ番組は数人の超常連と
数十人の常連で成り立っていると思う。
この番組に限らず多くのラジオ番組は数人の超常連と
数十人の常連で成り立っていると思う。
426名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:15:44.25ID:/ocfW1OX 2024年2月3日(土)16:00~17:50
NHK-FM N響演奏会 N響 第2003回定期公演
金子奈緒
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K. 364(28分45秒)※
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第二番 変ロ長調 K.424から第3楽章「主題と変奏」(4分15秒)※
ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」(51分55秒)
ヴァイオリン:郷古廉 ※
ヴィオラ:村上淳一郎 ※
指揮:トゥガン・ソヒエフ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:藤江扶紀
2024年1月24日 サントリーホールで収録
ベートーヴェン/バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43から序曲と序奏、終曲(12分50秒Sony Music SICC1453
指揮:ケント・ナガノ
管弦楽:モントリオール交響楽団
NHK-FM N響演奏会 N響 第2003回定期公演
金子奈緒
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K. 364(28分45秒)※
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第二番 変ロ長調 K.424から第3楽章「主題と変奏」(4分15秒)※
ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」(51分55秒)
ヴァイオリン:郷古廉 ※
ヴィオラ:村上淳一郎 ※
指揮:トゥガン・ソヒエフ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:藤江扶紀
2024年1月24日 サントリーホールで収録
ベートーヴェン/バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43から序曲と序奏、終曲(12分50秒Sony Music SICC1453
指揮:ケント・ナガノ
管弦楽:モントリオール交響楽団
427名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:24:20.71ID:BONG2xV6 チャーン、ハーイ、バブ〜
428名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:26:02.05ID:aBs7E601 朝鮮推しキタッw
429名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:35:43.58ID:aBs7E601 朝鮮上げキタッw
430名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:41:33.00ID:aBs7E601 反日朝鮮キタッw
431名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:42:33.23ID:qvF/9SVi 私は海外旅行未経験だから、せめて近くの韓国焼肉店や
インドネパールカレー店などで擬似体験してるわ。
インドネパールカレー店などで擬似体験してるわ。
432名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:50:47.47ID:2RE8bTWa けんつばハジマタ
433名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:51:28.39ID:cnPah8sp カタヤマンが会場に来てる
ということは迷宮は生番組ではない
ということは迷宮は生番組ではない
434名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:55:03.18ID:6+evBzgf ニュースは梅津アナ@AK
神経質なくらい人に迷惑かけてはいけないと過剰すぎる日本は、子育て環境には不向きだわ。その点だけは韓国に軍配が上がる
436名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 17:58:03.62ID:mt3rqxe1 何となればそれがクルーズ船の旅のリスクでは?
貴重な経験ができたな。
貴重な経験ができたな。
437名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 18:00:53.41ID:8ko8a2ZU 今日はソウルミュージック休みか
438名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 18:01:00.33ID:2RE8bTWa プッチーニの時代にもう乾電池があったのか
439名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 18:44:15.93ID:RnZrKe5D フォーレフォレフォレお祭りだー🎵
440名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 18:55:31.94ID:RnZrKe5D 気さくな作曲家だーれだ?
441名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:00:02.26ID:6+evBzgf NHKきょうのニュース
442名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:04:57.14ID:RnZrKe5D 🍵
443名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:06:52.05ID:Lmx51pYT 諸悪の根源はハマス、即座に人質を解放しろ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
444名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:08:16.82ID:3rB8CHo4 そーてーがい
445名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:08:17.34ID:Lmx51pYT ニュースじゃねーだろ、辛気臭い
446名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:13:39.14ID:YBmsdIXz 野党だって献金もらってるだろ
不倫もパワハラもいっぱいやってるくせに
不倫もパワハラもいっぱいやってるくせに
447名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:14:58.23ID:6+evBzgf ローカルニュース
448名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:15:22.13ID:mt3rqxe1 少なくともバレた奴らには脱税ヤローとこの先一生野次ってやっていいな。
449名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:15:33.09ID:JmjkDfBa 3ゴリアス
3匹のゴリラのけつあな
3匹のゴリラのけつあな
450名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:18:11.76ID:JdqAcWNI >>433
大晦日のレコード大賞~紅白のように当日生放送で移動もありうるのでは
大晦日のレコード大賞~紅白のように当日生放送で移動もありうるのでは
451名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:19:44.07ID:9W25EpJr 迷宮待機
452名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:19:57.69ID:6+evBzgf 上方演芸会@R1
453名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:20:40.90ID:2RE8bTWa ピアニカの迷宮ハジマタ
454名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:21:31.67ID:mez9bFwd さてカタヤマン。
今晩は、'50s~'80sにかけて、日本の
映画・テレビを牽引した3人を特集
映画監督・脚本家 木下恵介
脚本家 山田太一
音楽家 木下忠司
今晩は、'50s~'80sにかけて、日本の
映画・テレビを牽引した3人を特集
映画監督・脚本家 木下恵介
脚本家 山田太一
音楽家 木下忠司
455名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:21:32.37ID:KsbH/v6g 片山杜秀のクラシック私物化番組始まった
456名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:21:38.17ID:9W25EpJr この歌手は椎名林檎に影響を与えたらしい
457名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:09.40ID:YAQQBDuW 今日は吹きそうですか?
有識者の方、どう?
有識者の方、どう?
458名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:19.64ID:ZmjsPYgD これから30年くらいは毎年元日にお通夜モードになるの、想像したら結構しんどそう
まして身内を亡くされたかたなら尚更
元日に追悼のあれこれしようとするならハロウィン後くらいからポツポツニュースが出始めると思うが、クリスマスはなかなかに強いから今と変わらずラスト1週間で急激に迎春準備と追悼の話題が出てくる感じになるのかなあ
まして身内を亡くされたかたなら尚更
元日に追悼のあれこれしようとするならハロウィン後くらいからポツポツニュースが出始めると思うが、クリスマスはなかなかに強いから今と変わらずラスト1週間で急激に迎春準備と追悼の話題が出てくる感じになるのかなあ
459名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:25.95ID:RnZrKe5D 家が流されるやつだっけ?
460名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:49.13ID:JdqAcWNI 片山杜秀「未完のファシズム」「ゴジラと日の丸」はTVドラマ化されるとき脚本家によってわかりやすいよう改変されてしまうのだろうか
よく考えると「改変」ってブルックナーの作品の「シャルク版」みたいなもんか?
よく考えると「改変」ってブルックナーの作品の「シャルク版」みたいなもんか?
461名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:22:59.69ID:JmjkDfBa プレイリストみると今回もクラシックの私物化が著しい迷宮
462名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:15.01ID:/P0g41cU …日曜16時台みたいな選曲w@fm
463名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:40.96ID:ZmjsPYgD へしこ あとでウィキとかでちょっと調べようっと
464名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:23:42.59ID:9W25EpJr 先週のノーノは寝ちまった…
465名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:24:15.08ID:YTCucjVG TBSドラマ『岸辺のアルバム』の主題歌
466名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:24:25.36ID:qwy6WPWK https://web.archive.org/web/20240202192057/https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/Q251VJMQK1/
▽山田太一・木下恵介・木下忠司
初回放送日: 2024年2月3日
▽山田太一・木下恵介・木下忠司
初回放送日: 2024年2月3日
467名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:24:50.25ID:mez9bFwd ちなみに、山田太一は、木下恵介の松竹時代の弟子。のちに独立。
あとの活躍は、推して知るべし。
木下忠司は恵介の弟。
恵介作品ほかの劇伴を数多く手掛ける。
あとの活躍は、推して知るべし。
木下忠司は恵介の弟。
恵介作品ほかの劇伴を数多く手掛ける。
468名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:09.87ID:YAQQBDuW これはクラシック番組か…
469名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:25.84ID:JdqAcWNI 岸辺シローは突如破産した
470名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:25:38.30ID:rELRgeMf いい漫才だな、内容が何にもない
471名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:31.85ID:/P0g41cU 「いちおう音楽番組の体裁をとっております」…w@fm
472名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:36.08ID:JdqAcWNI 迷宮って音楽番組の体裁とっていたのか 初めて知った
473名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:26:37.43ID:mez9bFwd あと、木下忠司が、生前唯一手掛けた
アニメ主題歌・劇伴も出て来ますので
よろしゅうに。
アニメ主題歌・劇伴も出て来ますので
よろしゅうに。
474名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:26:51.03ID:qwy6WPWK475名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:27:08.51ID:mez9bFwd 何故に砂山オールスターズ?
476名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:19.51ID:ZmjsPYgD この年末年始はついにサンドの天わらが特番すらなくなってしまって…いよいよお別れのときかな…
477名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:24.66ID:RnZrKe5D クラシック何処行った?w
478名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:27:28.65ID:YAQQBDuW 今日はいいや
479名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:07.19ID:9W25EpJr 吉田秀和にはこの柔軟性がなかった
480名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:13.22ID:qwy6WPWK これ、テレ東で再放送してくれないかな
https://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12326778826.html
カラー秘録・太平洋戦史・・・「8時だよ全員集合」全盛期の幻の裏番組
>このオープニング曲は水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」も作曲した木下忠司氏によるもの。
https://www.youtube.com/watch?v=0VVNeWcuDj8
カラー太平洋戦争
https://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12326778826.html
カラー秘録・太平洋戦史・・・「8時だよ全員集合」全盛期の幻の裏番組
>このオープニング曲は水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」も作曲した木下忠司氏によるもの。
https://www.youtube.com/watch?v=0VVNeWcuDj8
カラー太平洋戦争
481名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:25.95ID:YTCucjVG ストリングス編曲が新田"ヨロシク"一郎
482名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:28:47.14ID:2RE8bTWa 音楽番組の体裁はとっているが、クラシック音楽の番組とは言ってない
483名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:16.02ID:jDc6A9Ck まさかの、新田一郎が弦編曲。
管じゃなくて弦!
管じゃなくて弦!
484名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:20.08ID:MsFEXFXB >>479
今日はやりすぎ・・・
今日はやりすぎ・・・
485名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:37.65ID:YTCucjVG 体裁を整えるために途中で割って入る
486名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:29:43.60ID:ZmjsPYgD 青汁w
487名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:01.25ID:/P0g41cU まぁサザンにとってもコミックバンドと思われて終わるかどうかの瀬戸際で放った楽曲だし
いい楽曲ではあるが…おぉ「ノル」のですか片山センセw@fm
片山センセは不揃い林檎世代でありますなそういや
いい楽曲ではあるが…おぉ「ノル」のですか片山センセw@fm
片山センセは不揃い林檎世代でありますなそういや
488名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:32.14ID:JdqAcWNI TBSラジオはカタヤマを起用したレギュラー番組を
489名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:30:47.29ID:qwy6WPWK >>480
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%A7%98%E9%8C%B2_%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E5%8F%B2
『カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、
1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。
放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)
ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%A7%98%E9%8C%B2_%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E5%8F%B2
『カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、
1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。
放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)
ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。
490名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:33:33.85ID:ZmjsPYgD 金の無心の手紙なんやろ…
491名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:34:08.75ID:JdqAcWNI そういやピアニカ御殿もガルパンと同じ茨城か
カタヤマはガルパンも詳しいんだろうな 嬉しそうに語ってくれるの期待
カタヤマはガルパンも詳しいんだろうな 嬉しそうに語ってくれるの期待
492名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:34:11.92ID:mez9bFwd 少女合唱www>仰げば尊し
493名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:34:13.40ID:ZmjsPYgD ここで両親がチューすりゃええがね
494名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:20.11ID:YTCucjVG 松竹レコード
495名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:22.95ID:ZmjsPYgD なかなか面白かった(^^)
496名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:35:23.79ID:0zjRFK1g >>484
この位が丁度いい
この位が丁度いい
497名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:36:07.54ID:C1R3ZGHP タージンの漫才初めて聞くわ
498名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:36:39.23ID:0zjRFK1g >>477
花は何処へ行った?
花は何処へ行った?
499名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:37:15.07ID:7UQlhhYJ 高峰秀子生誕100周年特集もやるのか
500名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:37:33.24ID:9W25EpJr でもお前ら先週のノーノ特集より楽しいだろ?
501名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:38:23.08ID:ZmjsPYgD そういえば熱湯の表現ってチンチンなのね
あんまり馴染みないからへーそうなんやーって
逆の冷たいのはキンキン、これは馴染みある
あんまり馴染みないからへーそうなんやーって
逆の冷たいのはキンキン、これは馴染みある
502名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:38:33.44ID:JdqAcWNI 「ピアニ家志望」
503名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:38:58.89ID:mez9bFwd 総天然色映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハジマタ
ハジマタ
504名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:39:47.73ID:k3h2YZBh タージン 「サラパッチ ウンジャミィ
505名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:40:07.07ID:ZmjsPYgD お手水はわかるぞい?
506名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:21.96ID:ufv1/b6K FM 草軽電鉄がカラーで見られる映画
507名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:27.31ID:7UQlhhYJ 戦争で盲目になった佐野周二がオルガン弾く陰気な曲
508名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:41:46.05ID:C1R3ZGHP タージン、山田雅人みあるな
509名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:42:34.45ID:qwy6WPWK https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%BF%A0%E5%8F%B8
木下 忠司(きのした ちゅうじ、1916年4月9日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家。
兄は映画監督の木下恵介。兄が監督した映画の音楽を数多く手掛けた。
>1974年にはテレビアニメ『カリメロ』の主題歌も作曲した。
https://auctions.afimg.jp/1055003192/ya/image/1055003192.1.jpg
木下 忠司(きのした ちゅうじ、1916年4月9日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家。
兄は映画監督の木下恵介。兄が監督した映画の音楽を数多く手掛けた。
>1974年にはテレビアニメ『カリメロ』の主題歌も作曲した。
https://auctions.afimg.jp/1055003192/ya/image/1055003192.1.jpg
510名無しさん@FM
2024/02/03(土) 19:42:38.14ID:mez9bFwd 作曲家なのに作詞するとな…
ハジマタ
ハジマタ
511名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:17.16ID:ZmjsPYgD 青汁ちゃうんかいw
512名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:18.69ID:HtSJjXqY タージン。蟹の行商人かと思ってたわ
513名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:31.18ID:RnZrKe5D カルメン77なら知ってるが
514名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:40.07ID:7UQlhhYJ デコちゃんキター
515名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:48.37ID:0zjRFK1g 確かにクラシカル調ではある
516名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:43:53.78ID:jDc6A9Ck これって、実際のフィルムの音声トラックから収録したのかな
517名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:02.70ID:6+evBzgf こどもホッとソング@R1
518名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:18.60ID:C1R3ZGHP 2組ともおもろかったな今週は
519名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:24.08ID:qwy6WPWK https://www.youtube.com/watch?v=DehuoPOXpps
『カルメン故郷に帰る』デジタルリマスター 予告篇 directed by 本木克英
『カルメン故郷に帰る』デジタルリマスター 予告篇 directed by 本木克英
520名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:45:50.27ID:JdqAcWNI >>516
カタヤマの膝上録音では
カタヤマの膝上録音では
521名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:35.17ID:ZmjsPYgD 穏やかな時間であった(*´ -`)(´- `*)
522名無しさん@ON AIR
2024/02/03(土) 19:46:46.78ID:7UQlhhYJ 上原謙ちゃうぞカタヤマン佐野周二や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 万博のトイレにはペーパータオルやハンドドライヤーは無いからハンケチを持っていくように! [696684471]
- ネトウヨが強いのは統失の脳内で真実を作り出して拡散できること [753666574]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]
- 【VIP祭り】伝説の「うまい棒買い占め祭り」を復活させるぞ!
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【ジャップ画像】国から地方交付税(ナマポ)もらってない裕福な自治体がこちら。まさかここ以外に住んでる負け組は居ないよな?? [732289945]