X

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5548

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 11:08:44.50ID:UextsX0H
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5547
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706538026/
2024/02/01(木) 03:40:21.19ID:ycZ8tD5V
ハカイダー
2024/02/01(木) 03:40:22.75ID:jxbOKaZc
>>384
俺は見参というと快傑ライオン丸だが
ライオン丸と嵐は全く同時期に放送されてたんだな
398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:40:29.90ID:kHPiwBVN
ヒデさんきたー
399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:40:33.56ID:NpfAVFj9
01のほうが名曲かな
2024/02/01(木) 03:40:38.83ID:BZSSYgaY
人造人間キカイダー
2024/02/01(木) 03:40:53.02ID:BZSSYgaY
スイッチーオン
2024/02/01(木) 03:40:58.59ID:S0YYQIWA
サイドカーって昔は人気あった
サイドカーだけのレースあったしな
2024/02/01(木) 03:41:03.25ID:jxbOKaZc
>>388
推参はタイガージョー
2024/02/01(木) 03:41:04.13ID:CHn9eo/q
前半アニソンで後半は特撮という流れでした
2024/02/01(木) 03:41:14.49ID:Ca8FiGx6
>>387
快傑ライオン丸って雌ライオンとか言われてたな・・・
406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:41:33.84ID:kHPiwBVN
唸るワウギター
2024/02/01(木) 03:41:35.28ID:TpAjKBNQ
キカイダーとデビルマンは20時台の放送
特撮やアニメにしては珍しい編成だった
2024/02/01(木) 03:41:43.31ID:iExoOBL/
チェンジレオパルドン
2024/02/01(木) 03:42:07.99ID:Ca8FiGx6
次はイナズマンかな?
410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:42:23.89ID:nhk3qluQ
>>402
あのサイドカーのカッコよさは異常
2024/02/01(木) 03:42:26.99ID:CHn9eo/q
キカイダーよりハカイダーの方がカッコいいという
2024/02/01(木) 03:42:37.10ID:ACOArXsa
阿修羅男爵
キカイダー
二大アシンメトリー・キャラ
413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:42:49.32ID:kHPiwBVN
進め!ゴレンジャーも聴きたい
414名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:42:52.22ID:uzar970A
何番まであるねん
2024/02/01(木) 03:43:01.50ID:IbPt3K4b
カイメングリーン
2024/02/01(木) 03:43:13.40ID:CHn9eo/q
次はロボット刑事だな
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:43:18.06ID:kHPiwBVN
>>414
昔はだいたい3番まで
2024/02/01(木) 03:43:37.55ID:s+jguDoc
石ノ森萬画館に仮面ライダードライブのトライドロンが展示されてるらしい

貴重なNA型NSXの特装車というね
2024/02/01(木) 03:44:02.59ID:S0YYQIWA
渡辺宙めいってゴレンジャーとグレートマジンガーのOPだけで世界ツアーやっても許せるぐらいに天才
420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:44:04.46ID:nhk3qluQ
このイントロ好き
421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:44:22.63ID:uzar970A
高品格
2024/02/01(木) 03:44:27.26ID:BZSSYgaY
ロボット刑事
423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:44:35.48ID:nhk3qluQ
着やせするロボット
424名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:44:37.41ID:kHPiwBVN
うーんこのコード進行
菊池先生
425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:44:49.55ID:Qkto2xZt
ベースブリブリでファンキーで普通にカッコいい曲が多いな
2024/02/01(木) 03:44:55.15ID:Ca8FiGx6
シリーズ前半が地味な刑事ドラマで視聴率で苦戦したんで、後半はやたらKが派手な
アクションをする路線に変更されたとかいう・・・
2024/02/01(木) 03:44:56.02ID:TpAjKBNQ
>>402
ゴレンジャーだとアオレンジャーはキレンジャーを
ミドレンジャーはモモレンジャーをサイドカーに乗せてたな
428名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:45:00.42ID:kHPiwBVN
機嫌悪いと赤くなってるんだよな
2024/02/01(木) 03:45:15.97ID:ycZ8tD5V
ハンチング帽を被ってたな
2024/02/01(木) 03:45:22.21ID:S0YYQIWA
渡辺宙めいってゴレンジャーとグレートマジンガーのOPだけで世界ツアーやっても許せるぐらいに天才
2024/02/01(木) 03:45:26.44ID:Q7kPQjfD
Kすきだわー
2024/02/01(木) 03:45:26.69ID:BZSSYgaY
ケイー ケイー
433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:45:31.49ID:nhk3qluQ
ロボコップの元ネタ
434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:45:33.40ID:HXDF99U8
ロボコップの元祖
2024/02/01(木) 03:45:45.55ID:XFKq4JWv
原作は石ノ森先生で、作詞が八手三郎先生とは珍しい
2024/02/01(木) 03:45:48.85ID:iExoOBL/
あの風体で張り込みされても
437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:45:48.88ID:kHPiwBVN
ファンファンファン
2024/02/01(木) 03:45:52.49ID:CHn9eo/q
番組中盤で見た目が劇的に変わるパワーアップする最初の特撮ヒーローではなかろうか
2024/02/01(木) 03:46:05.00ID:ACOArXsa
勝新刑事Kも有ったわな
440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:46:20.10ID:j2ghTZKt
けい〜けい〜錦織圭〜
2024/02/01(木) 03:46:41.03ID:s+jguDoc
>>426
序盤が地味な刑事モノ特撮といやあ特捜戦隊デカレンジャーも...
442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:46:44.18ID:kHPiwBVN
最後はティンパニがドンドン
2024/02/01(木) 03:46:49.81ID:TpAjKBNQ
>>426
「大都会」シリーズが1作目は倉本聰脚本で重い話だったのに
2からはアクション路線に変わったようなもんか
2024/02/01(木) 03:46:51.72ID:jxbOKaZc
石ノ森章太郎萬画館も永井豪記念館も震災でやられた
次は境港の水木しげるロードか
445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:46:56.45ID:kHPiwBVN
これ大好き
446名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:47:06.46ID:nhk3qluQ
剛力あやめ
447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:47:08.29ID:uzar970A
剛力きたー
448名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:47:27.33ID:kHPiwBVN
三番のイントロがリフレインするところで
笑ってしまう
2024/02/01(木) 03:47:33.87ID:BZSSYgaY
イナズマン
2024/02/01(木) 03:47:36.07ID:Ca8FiGx6
究極の反則技、逆転チェストを使う無敵のヒーロー
451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:47:55.43ID:NpfAVFj9
正力将来てどういう意味やねん
2024/02/01(木) 03:48:10.31ID:ycZ8tD5V
サナギマンがまた気持ち悪いんだ
2024/02/01(木) 03:48:30.73ID:s+jguDoc
>>451
超力招来というイナズマンの2段変身ワード
2024/02/01(木) 03:48:33.22ID:S0YYQIWA
ロボット刑事ってロボットいなかったら普通に大人向けの刑事ドラマだったはず
千葉真一が準レギュラー

しかし子門真人は水木一郎より上手いかもしれんな
455名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:48:54.84ID:NpfAVFj9
サナギマンてお前らの珍ポみたいなやつやろ
2024/02/01(木) 03:49:17.80ID:jxbOKaZc
イナズマンの漫画がすごく好きで、石ノ森章太郎ファンになった
主人公がイナズマンに変身する時にイナズマに打たれて燃えちゃうから
服が焼けるんだよね
それで素っ裸で家に帰るといつも父ちゃんにどやされる
2024/02/01(木) 03:49:32.01ID:IbPt3K4b
プラモデルはアオシマ
458名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:49:38.29ID:NpfAVFj9
正力さんを呼ぶのかと思ったわ
2024/02/01(木) 03:49:40.52ID:Ca8FiGx6
このド深夜に鳴り響く子門真人のシャウトw
2024/02/01(木) 03:49:41.38ID:iExoOBL/
サナギマンはモブは倒せるけど弱いんだ
2024/02/01(木) 03:49:45.55ID:BZSSYgaY
金払いでミスしてなかったらな
惜しい事をした
462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:49:46.32ID:HXDF99U8
イナズマンは蛾なのか
2024/02/01(木) 03:49:47.24ID:XFKq4JWv
>>439
テーマ曲は山下達郎なんだよな
464名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:49:53.52ID:kHPiwBVN
この伸びやかな歌唱
2024/02/01(木) 03:50:09.90ID:s+jguDoc
剛力招来でサナギマンに変身して攻撃に耐えつつエネルギーチャージ
エネルギーが溜まったら超力招来でイナズマンに脱皮して逆転勝利がパターン
2024/02/01(木) 03:50:30.15ID:S0YYQIWA
>>455

松ぼっくりだと思ってました
467名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:50:33.23ID:kHPiwBVN
脱皮つか爆発するよね
2024/02/01(木) 03:50:41.57ID:Q7kPQjfD
流星人間ゾーンに通じるものを感じる
2024/02/01(木) 03:50:42.23ID:Ca8FiGx6
昔のヒーローって、よく子供を組織して戦闘に動員してたよなあ・・・
2024/02/01(木) 03:51:34.42ID:Q7kPQjfD
原作は少年同盟なのにどう見てもオッサン
2024/02/01(木) 03:51:42.80ID:S0YYQIWA
仮面ライダーカブト≒イナズマン
472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:51:52.37ID:kHPiwBVN
ライダーか
473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:51:56.74ID:eR5Cd74u
仮面ライダーよね
474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:52:00.27ID:uzar970A
引っ張ったなあ
2024/02/01(木) 03:52:06.16ID:Ca8FiGx6
締めはライダーか
2024/02/01(木) 03:52:31.51ID:BZSSYgaY
仮面ライダー
477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:52:33.34ID:nhk3qluQ
白いヤンタロン
478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:52:34.25ID:j2ghTZKt
永井豪記念館全焼糞ワロタ
479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:52:35.79ID:o9Bk3fIY
シゴくの中断♪
2024/02/01(木) 03:52:40.11ID:TpAjKBNQ
>>469
少年ライダー隊とかしょっちゅう捕まって人質にされたり
あるいはショッカーの怪人に操られたりして
単なる足手まといでしかなかった
2024/02/01(木) 03:52:49.88ID:Q7kPQjfD
豪ちゃんも・・・
2024/02/01(木) 03:52:55.38ID:iExoOBL/
一文字隼人時代か
2024/02/01(木) 03:53:06.27ID:IbPt3K4b
abemaで見た
484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:53:08.09ID:jZHOvn1N
シンカメはそこまで悪くはなかった
2024/02/01(木) 03:53:40.02ID:Ca8FiGx6
地獄の軍団言われたり悪魔の軍団言われたり散々だな・・・
2024/02/01(木) 03:53:49.04ID:ycZ8tD5V
ショッカーがこれまた「イーイー」だか「ヒーヒー」だかうるさいんだ
487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:53:52.52ID:nhk3qluQ
山本リンダとかでてたな
488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:53:54.69ID:kHPiwBVN
藤岡弘バージョンがね
2024/02/01(木) 03:54:13.98ID:Q7kPQjfD
>>485
福利厚生に秀でたホワイト企業なのにね
2024/02/01(木) 03:54:42.71ID:TpAjKBNQ
>>487
売れて忙しくなったのか、短期間しか出てないんだよな
中田喜子の方がかわいかった
491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:54:59.64ID:kHPiwBVN
藤岡弘は変わらんよなあ
492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/01(木) 03:55:03.56ID:eR5Cd74u
知らない曲聞けて良かった
2024/02/01(木) 03:55:03.91ID:s+jguDoc
初代ライダーからBLACK RX、ZO、J、真までは中断期間も結構ある昭和ライダー

'00年のクウガからは一度も中断期間を挟まずに新作が定期的に出続けてるが
2024/02/01(木) 03:55:06.32ID:jxbOKaZc
手塚治虫が東映動画のアニメ映画の監修とかしてたんだけど
漫画が忙しくてできなくなったから、そのかわりにって石ノ森章太郎を
東映動画に置いてったんだよね
そのままだったら石ノ森章太郎はアニメの監督にでもなってたかも
2024/02/01(木) 03:55:11.63ID:Ca8FiGx6
オワタ
いえ、藤岡弘はせがた三四郎です
2024/02/01(木) 03:55:11.97ID:Q7kPQjfD
ライダーに年賀状を出したデストロン幹部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況