NHK-FM「バイロイト音楽祭」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません
出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)
探検
【ワーグナー】バイロイト音楽祭★1【NHK-FM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 18:35:02.33ID:ebqqTdnb250名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:29:39.19ID:phx015bi 渦中の自民党幹部もジークフリートのように
ぺらぺらと事実を語らないかな
ぺらぺらと事実を語らないかな
251名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:29:56.11ID:t//cr8EW 三代目市川猿之助はミュンヘンで「影のない女」の演出したが、いろいろあって無職の四代目もヨーロッパで舞台の仕事すればあるいは
カタヤマ教授と同じ暁星だしフランス語もできるでしょ
カタヤマ教授と同じ暁星だしフランス語もできるでしょ
252名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:31:30.51ID:phx015bi 来年この辺の語りをフォークトさんがどう歌うか楽しみ
253名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:32:43.91ID:W7lE2iI4254名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:32:52.83ID:phx015bi ああああああああああ殺されるううううううううううう
255名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:33:59.42ID:S3eB4hhk ジーク、しんじゃった?
256名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:35:58.28ID:cJA2Kp+d257名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:00.84ID:t//cr8EW アベシンゾーがジークフリートで山上ハーゲンが手製の銃と黒色火薬で
258名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:23.16ID:phx015bi259名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:25.86ID:cJA2Kp+d >>252
フォークト「金床叩く練習しないとな・・・」
フォークト「金床叩く練習しないとな・・・」
260名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:39:33.72ID:cJA2Kp+d 葬送行進曲
261名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:45:05.32ID:phx015bi 神々の黄昏ではちっとも英雄らしくなかった
ジークフリートさんにお悔やみ申し上げます
ジークフリートさんにお悔やみ申し上げます
262名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:56:47.55ID:cJA2Kp+d さて大詰め
263名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:57:08.08ID:phx015bi 自己犠牲キタ――(゚∀゚)――!!
264名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:57:37.34ID:6oJSwIuA 実現不可能なラストシーン
265名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:00:00.91ID:aiYTZx96 >>259
マーラーの6番にハンマーたたきのエキストラ参戦してみたりして
マーラーの6番にハンマーたたきのエキストラ参戦してみたりして
266名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:00:55.28ID:aiYTZx96 日本に来たときオヤジ狩りにあったことでもしられるルネ・コロが最強だと思う
267名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:01:39.53ID:aiYTZx96 >>256
BSハイビジョンの目玉として何度か
BSハイビジョンの目玉として何度か
268名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:09:42.45ID:Y0MKdaFb グラーネ
269名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:13:05.11ID:mews5apq 指環に手を出すなーうわああああああああ
270名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:13:45.45ID:8eB5mm1U もうすぐ終わる
271名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:10.16ID:sUTuBy8N 演奏が重いな。一番いいところなのに。
272名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:19.28ID:8eB5mm1U >>227
これ好き
これ好き
273名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:49.80ID:mews5apq >>268
グラーネという競走馬の母親はヴォークリンデ
グラーネという競走馬の母親はヴォークリンデ
274名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:07.73ID:Y0MKdaFb 888888888888オワタ
275名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:08.29ID:hoHd3UWc276名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:42.44ID:8eB5mm1U ワーグナー、スゴい
277名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:51.89ID:mews5apq 88888888888888888888 \(^o^)/
278名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:16:22.62ID:8eB5mm1U オワタ
8888888888
8888888888
279名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:17:13.30ID:8eB5mm1U 明日はタンホイザー!
280名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:18:09.17ID:c9rpSwEW 自分にはインキネンの指揮の良さはちっとも伝わってこなかった
歌手はすごかったのにもどかしい
歌手はすごかったのにもどかしい
281名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:20:04.87ID:Y0MKdaFb 乙でした
282名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:31:48.70ID:8eB5mm1U >>280
同感
同感
283名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 03:54:07.41ID:9T70ufFe 2023 歌劇「タンホイザー」
十字軍の騎士タンホイザー伝説とヴァルトブルクの歌合戦伝説から生み出された作品
▽官能の愛と精神の愛の間で揺れる騎士の苦闘と救済が描かれる
大行進曲やエリーザベトの「歌の殿堂」、
ヴォルフラムの「夕星の歌」など、
名曲が詰まった「タンホイザー」。
2019年から上演されているクラッツァーの演出では、
本来自由な芸術を標榜して始まったはずのバイロイト音楽祭自身が、
いまやローマ教皇のような権威としてなっていることを表現している。
タンホイザー役はグールドの降板でフォークトが登場、
ウォルフラム役のアイヒェと共に、活躍が光る。
十字軍の騎士タンホイザー伝説とヴァルトブルクの歌合戦伝説から生み出された作品
▽官能の愛と精神の愛の間で揺れる騎士の苦闘と救済が描かれる
大行進曲やエリーザベトの「歌の殿堂」、
ヴォルフラムの「夕星の歌」など、
名曲が詰まった「タンホイザー」。
2019年から上演されているクラッツァーの演出では、
本来自由な芸術を標榜して始まったはずのバイロイト音楽祭自身が、
いまやローマ教皇のような権威としてなっていることを表現している。
タンホイザー役はグールドの降板でフォークトが登場、
ウォルフラム役のアイヒェと共に、活躍が光る。
284名無しさん@FM
2023/12/29(金) 17:59:53.86ID:b7G3SCLY 今回のサムネイルは、Hトラックに揺られて何を思う二人ですな。第1幕から。
285名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 18:40:38.20ID:mews5apq287名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:21:46.30ID:UcYm6+3D 始まった
288名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:23:56.79ID:Y0MKdaFb タンホイザーあらすじ(再演)
第1幕:徳島県祖谷地方の農家であるたんほいざは、村でも有名なカラオケ名人だ。 さらに
カラオケの腕をあげるべく大阪に出て、カラオケパブで修行するが ホステスのべえぬすに
いれあげてしまい、今では同棲している。
ある日、たんほいざは村に残した村長の娘のえりざべとを思い出し、べえぬすに別れを告げて
祖谷へと戻った。村へ向かう山道を歩いていくと、段々畑の石垣に腰掛けて子供が歌っている。
四国巡礼が御詠歌を歌いながら通るのを見て、たんほいざは頭を垂れて落涙するのであった。
やがて、村長と村の青年団が通りかかる。村の衆はみなたんほいざの帰郷を暖かく迎え、急な
逐電をとがめることもなく、えりざべとも待っていると告げる。たんほいざは勇気づけられ皆と
村へ帰る。
第1幕:徳島県祖谷地方の農家であるたんほいざは、村でも有名なカラオケ名人だ。 さらに
カラオケの腕をあげるべく大阪に出て、カラオケパブで修行するが ホステスのべえぬすに
いれあげてしまい、今では同棲している。
ある日、たんほいざは村に残した村長の娘のえりざべとを思い出し、べえぬすに別れを告げて
祖谷へと戻った。村へ向かう山道を歩いていくと、段々畑の石垣に腰掛けて子供が歌っている。
四国巡礼が御詠歌を歌いながら通るのを見て、たんほいざは頭を垂れて落涙するのであった。
やがて、村長と村の青年団が通りかかる。村の衆はみなたんほいざの帰郷を暖かく迎え、急な
逐電をとがめることもなく、えりざべとも待っていると告げる。たんほいざは勇気づけられ皆と
村へ帰る。
289名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:24:11.06ID:Y0MKdaFb 第2幕:廃校を活用した地域交流センター。カラオケ大会の飾り付けがしてある。えりざべとが登場し
カラオケ大会を讃える。たんほいざはえりざべとと再会し互いに喜びあう。
村長と村人が入場し、村長の演説に続いてカラオケ大会が開まる。村の若い衆が入れ替わり立ち
替わりのどを披露するが、たんほいざはつい、都会のカラオケパブの持ち歌であった、「ご注文は
うさぎですか?」主題歌を歌ってしまう。
会場は騒然となり村長はじめ村の衆は激昂し、たんほいざは懺悔のために讃州は那珂の郡の
象頭山金毘羅大権現へ参詣の旅に出る。
カラオケ大会を讃える。たんほいざはえりざべとと再会し互いに喜びあう。
村長と村人が入場し、村長の演説に続いてカラオケ大会が開まる。村の若い衆が入れ替わり立ち
替わりのどを披露するが、たんほいざはつい、都会のカラオケパブの持ち歌であった、「ご注文は
うさぎですか?」主題歌を歌ってしまう。
会場は騒然となり村長はじめ村の衆は激昂し、たんほいざは懺悔のために讃州は那珂の郡の
象頭山金毘羅大権現へ参詣の旅に出る。
290名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:24:26.35ID:Y0MKdaFb 第3幕:急峻な山々が連なる祖谷の里。えりざべとがたんほいざの無事の帰りを鎮守様に祈っている。
祖谷のかずら橋観光のバスが何台も通るが、人混みの中にたんほいざの姿は見えない。
身代わりになってでもという彼女の思いを青年団仲間のうぉるふらむが説得するが、彼女はかたくなである。
そこへ、ぼろぼろになったたんほいざが祖谷のかずら橋を渡って現れる。 彼は金毘羅様を参詣しても
許しは得られず、巡礼の金剛杖に若芽が吹かぬように許されることはないとのお告げがあったと話す。
たんほいざは絶望と疲労のために、かつて同棲していたホステスのべえぬすの幻影を見る。
その時、身代わりになろうとして死んだえりざべとの葬列が通り、たんほいざは我に返る。うぉる
ふらむが事情を話すが、それを聞いてたんほいざは息絶える。するとそこに観光バスが止まり、
修験者に率いられた巡礼の一行が御詠歌を唱えながら下車する。そして、その先達の修験者の手には
緑が芽吹いた金剛杖が握られているのであった。
祖谷のかずら橋観光のバスが何台も通るが、人混みの中にたんほいざの姿は見えない。
身代わりになってでもという彼女の思いを青年団仲間のうぉるふらむが説得するが、彼女はかたくなである。
そこへ、ぼろぼろになったたんほいざが祖谷のかずら橋を渡って現れる。 彼は金毘羅様を参詣しても
許しは得られず、巡礼の金剛杖に若芽が吹かぬように許されることはないとのお告げがあったと話す。
たんほいざは絶望と疲労のために、かつて同棲していたホステスのべえぬすの幻影を見る。
その時、身代わりになろうとして死んだえりざべとの葬列が通り、たんほいざは我に返る。うぉる
ふらむが事情を話すが、それを聞いてたんほいざは息絶える。するとそこに観光バスが止まり、
修験者に率いられた巡礼の一行が御詠歌を唱えながら下車する。そして、その先達の修験者の手には
緑が芽吹いた金剛杖が握られているのであった。
291名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:27:04.64ID:mews5apq 第1幕 57分9秒
愛欲へ耽溺するのに飽きたタンちゃんはお女神さま
の静止を振り切って妖艶な世界から現世へと脱出し
昔の仲間に迎え入れられる
愛欲へ耽溺するのに飽きたタンちゃんはお女神さま
の静止を振り切って妖艶な世界から現世へと脱出し
昔の仲間に迎え入れられる
292名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:30:43.19ID:mews5apq 一度バイロイトでタンホイザーを観賞してみたい
楽劇は長すぎて気分が悪くなりそうなのでこれがちょうどいい
でも真夏に空調のない劇場って今や蒸し風呂なのかしら
楽劇は長すぎて気分が悪くなりそうなのでこれがちょうどいい
でも真夏に空調のない劇場って今や蒸し風呂なのかしら
293名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:31:33.81ID:Y0MKdaFb ググってみると、ナタリー・シュトゥッツマンはハンス・ホッターにドイツリートを習ってるのか
294名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:35:35.06ID:0yM4gZYq タンホイザーは30ちょいのサヴァリッシュがバイロイト振ったのがNO1でいいのだろうか アニア・シリア2役の
あれも60年くらい前の音源になるが
あれも60年くらい前の音源になるが
295名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:38:06.52ID:Y0MKdaFb >>294
フィリップスから出てるのはヴェーヌスがグレース・バンブリーでしたね
フィリップスから出てるのはヴェーヌスがグレース・バンブリーでしたね
296名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:38:56.24ID:0yM4gZYq 女性指揮者ってだけで取り上げられるのは・・・と松尾葉子など女性指揮者先進国の日本人としては思うのだが
でも沖澤のどかがバイロイト振ったら日本でも取り上げられるだろうなぁ
でも沖澤のどかがバイロイト振ったら日本でも取り上げられるだろうなぁ
297名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:39:01.32ID:Y0MKdaFb もっと弦の音をなだれ落ちるように!
298名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:40:25.13ID:mews5apq おおっ、バッカナールが無いの? ドレスデン版ですか
タンちゃんとお女神さまのやり取りはパリ版よりもドレスデン版のほうが明快で好き
タンちゃんとお女神さまのやり取りはパリ版よりもドレスデン版のほうが明快で好き
299名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:40:40.47ID:0yM4gZYq >>288-290
今年もカタヤマ教授登場なし
今年もカタヤマ教授登場なし
300名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:41:38.56ID:Y0MKdaFb >>299
前の使い回しです・・・
前の使い回しです・・・
301名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:42:07.69ID:0yM4gZYq302名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:43:19.08ID:0yM4gZYq クレッシェンド要求しすぎてチャカチャカうるさい もうちょっと泰然自若とできんものかクナみたいに
303名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:43:40.26ID:Y0MKdaFb ドレスデン版の素朴な感じがするバッカナール
304名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:48:14.97ID:mews5apq305名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:51:45.81ID:mews5apq フォークトさん特有のなんとも柔らかなタンちゃん
306名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:54:59.33ID:Y0MKdaFb Youtubeに落ちてるスウィトナー指揮ウンター・デン・リンデンのタンホイザーは
リリースされてるDVDとかあるのかな?
リリースされてるDVDとかあるのかな?
307名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:01:05.00ID:mews5apq お女神様激おこ
308名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:03:10.16ID:mews5apq 「全世界から追放されたら戻ってらっしゃい」と優しいお女神様
自分はヴェーヌスブルクで愛欲に塗れて果てたい人生でした(´;ω;`)
自分はヴェーヌスブルクで愛欲に塗れて果てたい人生でした(´;ω;`)
309名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:04:31.09ID:mews5apq 怪しい牧童キタ――(゚∀゚)――!!
310名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:06:27.05ID:TW24oqDP >>308
ワロタ(^-^;
ワロタ(^-^;
311名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:13:04.69ID:IKds3w1t ホルンええな
312名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:20:46.06ID:Y0MKdaFb ここをしっとりやるんだな
313名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:23:34.77ID:UcYm6+3D この辺は楽しい
314名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:24:15.28ID:mews5apq 全体的に爽やかな感じですね
315名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:24:51.73ID:UcYm6+3D 1幕オワタ
88888888
88888888
316名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:25:09.04ID:mews5apq 第一声がブラビーということは指揮者への称賛ですか
317名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:25:46.17ID:2ABYMWko タンホイザーって、こんな爽やかだったかしら?w
318名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:27:08.93ID:UcYm6+3D319名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:30:07.32ID:mews5apq 第2幕 1時間10分11秒
タンちゃんの帰還を喜ぶ領主の娘
歌合戦で温い現世のお仲間に業を煮やしお女神様を
称えたタンちゃんは糾弾され贖罪のためにローマへ
タンちゃんの帰還を喜ぶ領主の娘
歌合戦で温い現世のお仲間に業を煮やしお女神様を
称えたタンちゃんは糾弾され贖罪のためにローマへ
320名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:31:37.68ID:Y0MKdaFb 歌の殿堂
321名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:32:34.18ID:Y0MKdaFb >>316
男性複数形だそうなので、終わりのとこのアンサンブルが良かったのかな
男性複数形だそうなので、終わりのとこのアンサンブルが良かったのかな
322名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:38:55.20ID:0yM4gZYq 音だけで聞いてるとよくわかるがこのごろは多国籍軍でドイツ語の発声がどうも怪しいまま進んでいるのが
323名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:42:40.53ID:Y0MKdaFb324名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:46:00.57ID:mews5apq325名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:47:42.35ID:UcYm6+3D >>323
美人さん
美人さん
326名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:50:35.93ID:mews5apq 大行進曲キタ――(゚∀゚)――!!
327名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:51:19.78ID:Y0MKdaFb >>325
さっきのタンホイザーとの二重唱と、第3幕のエリーザベトの祈りの部分が「ラッパ吹き込み」のレコードで残ってます
さっきのタンホイザーとの二重唱と、第3幕のエリーザベトの祈りの部分が「ラッパ吹き込み」のレコードで残ってます
328名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:51:37.16ID:Y0MKdaFb おなじみ大行進曲
329名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:52:18.73ID:UcYm6+3D >>308
酒池肉林(笑)
酒池肉林(笑)
330名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:52:24.74ID:0yM4gZYq シノーポリ指揮のこの演目で開場したオーチャードホールだがその後オペラの記憶がほとんどないということはそもそもムリがあったのか
331名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:53:33.86ID:UcYm6+3D332名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:45.49ID:Y0MKdaFb >>330
フォン・オッターのカルメンを見たことがあります
フォン・オッターのカルメンを見たことがあります
333名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:50.06ID:2ABYMWko >>329
いうても正体(元ネタ)はギリシャ神話のアフロディーテだから気分しだいだな
いうても正体(元ネタ)はギリシャ神話のアフロディーテだから気分しだいだな
334名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:53.81ID:UcYm6+3D 綺麗な合唱
335名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:57:09.43ID:UcYm6+3D336名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:00:19.52ID:UcYm6+3D337名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:02:52.31ID:0yM4gZYq 広島県三原市の音楽ホールの館長やってる某カタヤマ教授にオーチャードホール任せたら・・・日本のゲンオンの殿堂になるだろう
338名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:03:15.54ID:mews5apq339名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:04:15.42ID:0yM4gZYq そういや、オーチャードホールといえばテレ東のジルベスターコンサートだが休館の今年はなにやるんだろ
「年忘れ ニッポンの歌」やってほしいけどコマ劇もなくなっちゃったし
「年忘れ ニッポンの歌」やってほしいけどコマ劇もなくなっちゃったし
340名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:06:00.24ID:mews5apq 4人の侍童ミスった?それとも演出?
客席もちょっと反応したみたい
客席もちょっと反応したみたい
341名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:08:38.51ID:Y0MKdaFb >>337
「片山祝祭劇場」の建設を!
「片山祝祭劇場」の建設を!
342名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:10:44.97ID:0yM4gZYq >>341
開場時からくり人形でカタヤマ教授(似ているが決してくいだおれ人形ではない)があらわれ鍵ハモでファンファーレ吹き鳴らす劇場
開場時からくり人形でカタヤマ教授(似ているが決してくいだおれ人形ではない)があらわれ鍵ハモでファンファーレ吹き鳴らす劇場
343名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:13:32.14ID:mews5apq >>339
オーチャードホールは開いていますよ
カウントダウン曲はチャイコフスキー
の交響曲第5番第4楽章
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_silvester.html
オーチャードホールは開いていますよ
カウントダウン曲はチャイコフスキー
の交響曲第5番第4楽章
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_silvester.html
344名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:16:55.98ID:mews5apq お女神様賛歌キタ――(゚∀゚)――!!
345名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:22:30.02ID:TW24oqDP 罪な男だぜ(^-^;
346名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:28:03.81ID:0yM4gZYq 片山杜秀館長からのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=smvpOLQj8jI
https://www.youtube.com/watch?v=smvpOLQj8jI
347名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:37:53.21ID:mews5apq 第2幕のクライマックスのアンサンブル大好き
よりにもよってこの部分を新国立劇場ではバッサリカット(再演も再々演)もしやがったのでBOOをしました
初演時の音楽監督だった故若杉氏の最大の汚点と思っています
よりにもよってこの部分を新国立劇場ではバッサリカット(再演も再々演)もしやがったのでBOOをしました
初演時の音楽監督だった故若杉氏の最大の汚点と思っています
348名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:38:29.55ID:UcYm6+3D >>343
東急ジルベスターコンサート
https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2023/030171.html
出演者
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:周防亮介
テノール:笛田博昭
ピアノ:松田華音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:高橋克典/狩野恵里
(テレビ東京アナウンサー)
東急ジルベスターコンサート
https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2023/030171.html
出演者
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:周防亮介
テノール:笛田博昭
ピアノ:松田華音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:高橋克典/狩野恵里
(テレビ東京アナウンサー)
349名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:40:36.51ID:UcYm6+3D 第2幕オワタ
888888
888888
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【芸能】「こんな番組は二度と出ない!」人気芸人ガチギレ 令和ロマン高比良くるまの指摘に 永野「緊張が走った」 [冬月記者★]
- 【速報】切り裂きジャップ逮捕 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【悲報】大阪万博で「楽市楽座」開催。信さん、そこに居たんだね・・・🥹 [616817505]
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]
- しぐれうい☔