X



【ワーグナー】バイロイト音楽祭★1【NHK-FM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 18:35:02.33ID:ebqqTdnb
NHK-FM「バイロイト音楽祭」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/

12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません

出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)
2名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 18:37:06.29ID:ebqqTdnb
聞き逃した方へ(配信期間中はここで)
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2969_01

バイロイト音楽祭
NHK-FM
12月25日月-12月28日木 19:30より
12月29日金-12月31日日 19:20より
3名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 18:38:12.86ID:ebqqTdnb
NHK-FM・公式サイト
「バイロイト音楽祭観劇記」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/

音楽評論家の広瀬大介とピアニストの新野見卓也が
「バイロイト音楽祭」の様子をレポート
4名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 18:39:17.73ID:ebqqTdnb
楽劇「トリスタンとイゾルデ」2023
(バイロイト音楽祭・NHK-FM)
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/bp/pndz9dVZQb/

今年の「トリスタン」上演は僅か2回
(そのうちの1回で旅程が合って聴くことができました)
しかも、バイエルン放送協会による録画・録音は実施されず
今回の日本の放送でもこの公演だけはお愉しみ頂けないこと
になってしまいました
5名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:22:45.90ID:iYnBwZ8Q
>>1
乙です
6名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:25:10.06ID:ebqqTdnb
バイロイト音楽祭2023 楽劇ワルキューレ
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/V36695QW28/

初回放送日: 2023年12月26日

オペラの要素と楽劇の要素が織り交ぜられた作品
許されない兄と妹との愛の重唱や、父と娘の愛と葛藤という
情感の場面、「ワルキューレの騎行」など名曲にあふれている

ウォータン役コニエチュニやフンディング役のツェッペンフェルト、
フリッカ役マイアらの演技力のある歌声、ブリュンヒルデ役フォスター
の豊かな表現力、輝きと柔らかさを持つジークムント役フォークト
など優れたワーグナー歌手が揃った
インキネンによる祝祭管弦楽団の演奏も素晴らしい響きで、シビアな
ワグネリアンからも熱狂的なブラボーの叫びと拍手で認知された好演
7名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:32:28.99ID:ebqqTdnb
さて、昔のように実況民が集うかどうか
2023/12/26(火) 19:32:48.68ID:sdEwHxfj
ワルキューレあらすじ
第1幕
近江守護六角承禎の家臣フンディングの屋敷。そこへ戦で傷ついたジークムントがたどり着く。
フンディングの妻ジークリンデはジークムントに水を与え、二人は強く引かれ合う。
フンディングは、ジークムントが敵であること、今晩のみは客人として扱うが、翌朝には決闘する
ことを言い渡す。
ジークムントの前にジークリンデが現れ、かつて一人の武人によって館のトネリコの木に突き
刺された剣の大般若長光のことを物語り、そして二人が互いが兄妹であることも知る。
ジークムントはトネリコの木から大般若長光を引き抜き、さらに妹を花嫁として得るのであった。
第2幕
将軍足利義輝は地母神エルダとの間に九人の娘をもうけたが、ワルキューレと称し白拍子の姿で
諸国を巡っては情報を集める活動を行なっていた。義輝は長女ブリュンヒルデに、ジークムントと
フンディングの戦いでジークムントを勝たせるよう命じるが、妻フリッカは兄妹の関係を
許そうとはしない。
2023/12/26(火) 19:33:29.76ID:sdEwHxfj
第2幕続き
義輝は渋々ブリュンヒルデに、フンディングを勝たせるように命じる。ブリュンヒルデは戦場に
赴くが、ジークムントとジークリンデの愛の深さを知り、父の命に背きジークムントを勝たせようとする。
ジークムントとフンディングの戦いが始まる。ブリュンヒルデがジークムントに加勢しようとするが、
そのとき義輝が現れ、自らが与えた剣大般若長光を槍で砕く。ジークムントはフンディングの槍に
刺されて絶命するが、ブリュンヒルデはジークリンデを連れ大般若長光の破片を持って逃亡する。
2023/12/26(火) 19:33:40.27ID:sdEwHxfj
第3幕
ワルキューレ達が集う伊吹山の頂に帰ってきたブリュンヒルデは、他のワルキューレ達に助力を
求めるが断られてしまう。ジークリンデはブリュンヒルデから彼女がジークムントの子
ジークフリート宿していることを伝えられ、生きることを決意し、大般若長光の破片を持って
落ちのびる。
そこに将軍足利義輝が現れ、ブリュンヒルデは命令に背いた罰として、通りがかりの男の妻と
なることを宣告される。義輝は彼女の神性を抜き取り、伊吹山の頂に寝かせる。
そして、片山教授がピアニカで魔の炎の音楽を演奏すると、山頂の周りは炎で取り囲まれ、
臆病で不遜な男からブリュンヒルデは炎で守られるのであった。
2023/12/26(火) 19:36:02.17ID:sdEwHxfj
>>1
乙です
12名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:54.91ID:ebqqTdnb
第1幕 キタ――(゚∀゚)――!! 1時間2分48秒
2023/12/26(火) 19:41:08.22ID:sdEwHxfj
ジークムントはフォークト
2023/12/26(火) 19:45:31.32ID:cSsnkZXB
大般若長光は昨年の東博の国宝展で数年ぶりに見た(展示頻度は高い)、今年の東博「やまと絵」展ではあのあたりにまつわるものとしては「桑実寺縁起絵巻」が出てた

この調子で行くと「飛んで埼玉」滋賀編みたいに最後ためにためた琵琶湖の水が決壊するエンディング?
2023/12/26(火) 19:49:08.68ID:cSsnkZXB
>>12
クナVPOとたいして変わらんのか
2023/12/26(火) 19:49:30.81ID:sdEwHxfj
>>14
まだオチは考えてません><

足利将軍家関連では馬蝗絆の写しが欲しいですね。
17名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:09.86ID:ebqqTdnb
低弦の響きに感涙
2023/12/26(火) 19:52:20.28ID:cSsnkZXB
去年の今頃勧進帳の富樫やってたカタヤマ教授の小~大学の後輩の歌舞伎役者がまさかどこにも顔出せない無職に成り下がっているとは誰も予想できなかったわけで 諸行無常
2023/12/26(火) 19:54:51.13ID:sdEwHxfj
>>18
今月の歌舞伎座では新作の「俵星玄蕃」を上演中・・・観たい・・・
20名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:55:29.56ID:ebqqTdnb
>>13
来年はジークフリート役だそうですね
2023/12/26(火) 19:58:34.20ID:cSsnkZXB
>>16
馬蝗絆は今年出光美術館の青磁展にでていたような コロナもあって各地の美術館も稼がないといけない(名古屋の徳川美術館ですら苦しいというニュースもあったので)
2023/12/26(火) 20:00:15.17ID:sdEwHxfj
>>20
(・∀・)ホイホーホーハイ!
2023/12/26(火) 20:00:54.71ID:cSsnkZXB
美術展で500円くらいで貸してくれる解説の音声がカタヤマ教授だったら情報量ありすぎて進まないかもしれない
2023/12/26(火) 20:07:40.32ID:cSsnkZXB
ガキのころ米沢にいたことあって「赤穂浪士はテロリストだ あんな汚いことやってはいけない」と教えられて育った
2023/12/26(火) 20:11:59.33ID:xrEFaR10
おースレがあった
ガシガシさっきからうるさいの何より?演出
26名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:15:46.27ID:ebqqTdnb
ヴェーーーーーーーーールゼーーーーーーーーーーー
2023/12/26(火) 20:17:07.81ID:sdEwHxfj
>>25
昨日は子供の声がうるさかった(´·ω·`)
28名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:56.30ID:ebqqTdnb
さぁ盛り上がってまいりました\(^o^)/
2023/12/26(火) 20:25:56.74ID:sdEwHxfj
フォークトいいね
2023/12/26(火) 20:26:53.24ID:xrEFaR10
>>27
えー ラインのどこで?
2023/12/26(火) 20:27:55.89ID:sdEwHxfj
>>30
ラインの三人娘の笑い声に子供の笑い声が重ねてあった
2023/12/26(火) 20:34:12.13ID:xrEFaR10
フォークト
ゆったりでめっちゃ美声だな

>>31
ありがとう
音楽の邪魔する演出はなー
33名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:37:31.49ID:ebqqTdnb
さぁ第1幕のクライマックスだ
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:35.77ID:ebqqTdnb
じーくむんとはのーとんぐをてにいれた
こうげきりょくが30あがった!
2023/12/26(火) 20:40:16.07ID:sdEwHxfj
888888888これはよかった
2023/12/26(火) 20:41:14.39ID:hNc91Qt6
こっちか(´・ω・`)
2023/12/26(火) 20:41:36.59ID:sdEwHxfj
BRクラシックってバイエルンのか
2023/12/26(火) 20:42:01.90ID:hNc91Qt6
>>32
やっぱりフォークトだったか美味しいジェラートのような滑らかな美声よな
2023/12/26(火) 20:43:46.50ID:xrEFaR10
バッファの関係?で今終幕だ
2023/12/26(火) 20:45:41.36ID:sdEwHxfj
>>39
うちは今年からネットからFM受信に復帰
2023/12/26(火) 20:47:30.35ID:sdEwHxfj
ジークフリート第3幕には負けるがかっこいい前奏曲
42名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:43.00ID:ebqqTdnb
第2幕への前奏曲もカッコイイ名曲 1時間30分54秒
2023/12/26(火) 20:48:15.61ID:sdEwHxfj
ゴブリンか?
2023/12/26(火) 20:49:16.88ID:sdEwHxfj
またこのヴォータンか・・・(´·ω·`)
2023/12/26(火) 20:49:31.54ID:sdEwHxfj
(・∀・)ホヨトホー!
2023/12/26(火) 20:50:14.75ID:nlMYLt4K
サーフィンしようぜ!
47名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:54.00ID:ebqqTdnb
ネ兄 井上 10R KO勝
2023/12/26(火) 20:51:32.12ID:hNc91Qt6
ツェッペンフェルトってもう50年くらいフンディングやってない?(´・ω・`)
2023/12/26(火) 20:52:51.75ID:Jro3eBZJ
地獄の黙示録
2023/12/26(火) 21:09:41.84ID:sdEwHxfj
>>48
2010年からバイロイトに出演中
https://www.bayreuther-festspiele.de/en/fsdb/performers/georg-zeppenfeld/
51名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:20:13.68ID:ebqqTdnb
伝説のシェローリングでヴォータン役だった
ドナルド・マッキンタイアをトーキョーリングで
フンディング役として生で観られたのは胸熱でした
52名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:22:31.95ID:ebqqTdnb
ヴォータン語りで実況民寝ちゃった?
2023/12/26(火) 21:24:28.81ID:sdEwHxfj
>>51
懐かしいトーキョーリング・・・
ラインの黄金にはヴォルフガング・ワーグナー氏が来てたね
54名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:32:03.46ID:ebqqTdnb
>>53
ワルキューレにもいらっしゃって幕間に
プログラムへサインしてもらいました
2023/12/26(火) 21:33:44.83ID:sdEwHxfj
やっぱこのヴォータンイヤだなあw
56名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:34:19.95ID:iYnBwZ8Q
貫禄のないヴォータンは…
ただのダメなやつで悲劇的やな(^-^;
57名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:35:39.96ID:ebqqTdnb
救急病棟と大掛かりな舞台転換には
ヴォルフガング・ワーグナー氏も
楽しまれたことだろう
(東京フィルがやらかしまくったけど)
2023/12/26(火) 21:38:40.05ID:sdEwHxfj
>>57
それでジークフリートからN響になったんですかね
2023/12/26(火) 21:40:41.60ID:sdEwHxfj
やっとここ始まったかw
60名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:44:32.18ID:ebqqTdnb
>>58
東フィルとN響が2作ずつ担当するのは
最初から決まっていたような...
ジークフリートでのN響の迫真の演奏は
当時ちょっと話題になったなぁ
61名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:45:25.38ID:ebqqTdnb
錯乱する妹(´;ω;`)
2023/12/26(火) 21:50:11.42ID:sdEwHxfj
さて死の予告の場面
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:52:19.06ID:ebqqTdnb
おまえはすでにおっちんでいるお...(´;ω;`)
64名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 21:54:44.49ID:ebqqTdnb
皆さんが書かれているようにフォークトの柔らかい
美声が悲劇のジークムントにぴったりですねー
2023/12/26(火) 22:00:32.58ID:cSsnkZXB
シノポリの引越し公演とか
66名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:07:39.31ID:ebqqTdnb
あーあ、パパの言いつけに背いちゃう...
67名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:14:48.01ID:ebqqTdnb
ぎゃああああああああああああああああああああ
2023/12/26(火) 22:16:39.49ID:sdEwHxfj
ゲーー
2023/12/26(火) 22:22:51.49ID:sdEwHxfj
キタ━(゚∀゚)━!
70名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:23:10.54ID:ebqqTdnb
第3幕 人類史上もっとも有名な前奏曲(・∀・)ホヨトー! 1時間9分43秒
71名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:23:19.75ID:EsVXl4CD
きたああああああ
2023/12/26(火) 22:23:58.07ID:sdEwHxfj
(・∀・)ホヨトホー
2023/12/26(火) 22:26:08.89ID:sdEwHxfj
>>71
ワルキューレだけにID末尾が4枚組CD
2023/12/26(火) 22:26:23.72ID:qvKo51WT
飯守先生、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
2023/12/26(火) 22:28:20.53ID:sdEwHxfj
(・∀・)ワッハッハッハッハ
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:28:40.58ID:ebqqTdnb
実際の舞台
https://i.imgur.com/4HhzaRR.jpg
音声との乖離で脳がバグる
2023/12/26(火) 22:32:48.18ID:nlMYLt4K
>>76
ぬこ?かわいいw
2023/12/26(火) 22:34:17.95ID:sdEwHxfj
>>76
ジークリンデがスニーカー
79名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:39:05.97ID:ebqqTdnb
ジークフリートの動機
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
2023/12/26(火) 22:39:17.98ID:sdEwHxfj
ジークフリート
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:40:14.87ID:ebqqTdnb
最高に泣ける(´;ω;`)
82名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:41:03.78ID:ebqqTdnb
怒りのパパキタ――(゚∀゚)――!!
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:21.88ID:ebqqTdnb
世界に誇る新国立劇場の機能がさく裂したトーキョーリング
でのワルキューレたちが去る舞台転換凄かったなぁ(遠い目)
2023/12/26(火) 23:06:33.87ID:sdEwHxfj
>>83
ブルンヒルデが眠るベッドに目覚まし時計が置いてあったのを覚えてるw
2023/12/26(火) 23:11:28.14ID:K7/rgLFM
>>76

もうそろそろこういう今風のケバイ舞台は止めてほしい
観客も古風な舞台観たがってるのでは?

https://c8.alamy.com/comp/FD72NA/performance-of-the-valkyrie-at-the-bayreuth-festival-1936-FD72NA.jpg

1936年の指揮者はWilhelm Furtwangler
86名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/26(火) 23:13:16.07ID:ebqqTdnb
ジークフリートの動機さく裂〜パパ不機嫌
2023/12/26(火) 23:16:55.41ID:sdEwHxfj
>>85
METのオットー・シェンクの演出を持ってきてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況