NHK-FM「バイロイト音楽祭」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません
出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)
探検
【ワーグナー】バイロイト音楽祭★1【NHK-FM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 18:35:02.33ID:ebqqTdnb2名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 18:37:06.29ID:ebqqTdnb 聞き逃した方へ(配信期間中はここで)
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2969_01
バイロイト音楽祭
NHK-FM
12月25日月-12月28日木 19:30より
12月29日金-12月31日日 19:20より
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2969_01
バイロイト音楽祭
NHK-FM
12月25日月-12月28日木 19:30より
12月29日金-12月31日日 19:20より
3名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 18:38:12.86ID:ebqqTdnb NHK-FM・公式サイト
「バイロイト音楽祭観劇記」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/
音楽評論家の広瀬大介とピアニストの新野見卓也が
「バイロイト音楽祭」の様子をレポート
「バイロイト音楽祭観劇記」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/
音楽評論家の広瀬大介とピアニストの新野見卓也が
「バイロイト音楽祭」の様子をレポート
4名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 18:39:17.73ID:ebqqTdnb 楽劇「トリスタンとイゾルデ」2023
(バイロイト音楽祭・NHK-FM)
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/bp/pndz9dVZQb/
今年の「トリスタン」上演は僅か2回
(そのうちの1回で旅程が合って聴くことができました)
しかも、バイエルン放送協会による録画・録音は実施されず
今回の日本の放送でもこの公演だけはお愉しみ頂けないこと
になってしまいました
(バイロイト音楽祭・NHK-FM)
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/bp/pndz9dVZQb/
今年の「トリスタン」上演は僅か2回
(そのうちの1回で旅程が合って聴くことができました)
しかも、バイエルン放送協会による録画・録音は実施されず
今回の日本の放送でもこの公演だけはお愉しみ頂けないこと
になってしまいました
5名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:22:45.90ID:iYnBwZ8Q >>1
乙です
乙です
6名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:25:10.06ID:ebqqTdnb バイロイト音楽祭2023 楽劇ワルキューレ
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/V36695QW28/
初回放送日: 2023年12月26日
オペラの要素と楽劇の要素が織り交ぜられた作品
許されない兄と妹との愛の重唱や、父と娘の愛と葛藤という
情感の場面、「ワルキューレの騎行」など名曲にあふれている
ウォータン役コニエチュニやフンディング役のツェッペンフェルト、
フリッカ役マイアらの演技力のある歌声、ブリュンヒルデ役フォスター
の豊かな表現力、輝きと柔らかさを持つジークムント役フォークト
など優れたワーグナー歌手が揃った
インキネンによる祝祭管弦楽団の演奏も素晴らしい響きで、シビアな
ワグネリアンからも熱狂的なブラボーの叫びと拍手で認知された好演
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/V36695QW28/
初回放送日: 2023年12月26日
オペラの要素と楽劇の要素が織り交ぜられた作品
許されない兄と妹との愛の重唱や、父と娘の愛と葛藤という
情感の場面、「ワルキューレの騎行」など名曲にあふれている
ウォータン役コニエチュニやフンディング役のツェッペンフェルト、
フリッカ役マイアらの演技力のある歌声、ブリュンヒルデ役フォスター
の豊かな表現力、輝きと柔らかさを持つジークムント役フォークト
など優れたワーグナー歌手が揃った
インキネンによる祝祭管弦楽団の演奏も素晴らしい響きで、シビアな
ワグネリアンからも熱狂的なブラボーの叫びと拍手で認知された好演
7名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:32:28.99ID:ebqqTdnb さて、昔のように実況民が集うかどうか
2023/12/26(火) 19:32:48.68ID:sdEwHxfj
ワルキューレあらすじ
第1幕
近江守護六角承禎の家臣フンディングの屋敷。そこへ戦で傷ついたジークムントがたどり着く。
フンディングの妻ジークリンデはジークムントに水を与え、二人は強く引かれ合う。
フンディングは、ジークムントが敵であること、今晩のみは客人として扱うが、翌朝には決闘する
ことを言い渡す。
ジークムントの前にジークリンデが現れ、かつて一人の武人によって館のトネリコの木に突き
刺された剣の大般若長光のことを物語り、そして二人が互いが兄妹であることも知る。
ジークムントはトネリコの木から大般若長光を引き抜き、さらに妹を花嫁として得るのであった。
第2幕
将軍足利義輝は地母神エルダとの間に九人の娘をもうけたが、ワルキューレと称し白拍子の姿で
諸国を巡っては情報を集める活動を行なっていた。義輝は長女ブリュンヒルデに、ジークムントと
フンディングの戦いでジークムントを勝たせるよう命じるが、妻フリッカは兄妹の関係を
許そうとはしない。
第1幕
近江守護六角承禎の家臣フンディングの屋敷。そこへ戦で傷ついたジークムントがたどり着く。
フンディングの妻ジークリンデはジークムントに水を与え、二人は強く引かれ合う。
フンディングは、ジークムントが敵であること、今晩のみは客人として扱うが、翌朝には決闘する
ことを言い渡す。
ジークムントの前にジークリンデが現れ、かつて一人の武人によって館のトネリコの木に突き
刺された剣の大般若長光のことを物語り、そして二人が互いが兄妹であることも知る。
ジークムントはトネリコの木から大般若長光を引き抜き、さらに妹を花嫁として得るのであった。
第2幕
将軍足利義輝は地母神エルダとの間に九人の娘をもうけたが、ワルキューレと称し白拍子の姿で
諸国を巡っては情報を集める活動を行なっていた。義輝は長女ブリュンヒルデに、ジークムントと
フンディングの戦いでジークムントを勝たせるよう命じるが、妻フリッカは兄妹の関係を
許そうとはしない。
2023/12/26(火) 19:33:29.76ID:sdEwHxfj
第2幕続き
義輝は渋々ブリュンヒルデに、フンディングを勝たせるように命じる。ブリュンヒルデは戦場に
赴くが、ジークムントとジークリンデの愛の深さを知り、父の命に背きジークムントを勝たせようとする。
ジークムントとフンディングの戦いが始まる。ブリュンヒルデがジークムントに加勢しようとするが、
そのとき義輝が現れ、自らが与えた剣大般若長光を槍で砕く。ジークムントはフンディングの槍に
刺されて絶命するが、ブリュンヒルデはジークリンデを連れ大般若長光の破片を持って逃亡する。
義輝は渋々ブリュンヒルデに、フンディングを勝たせるように命じる。ブリュンヒルデは戦場に
赴くが、ジークムントとジークリンデの愛の深さを知り、父の命に背きジークムントを勝たせようとする。
ジークムントとフンディングの戦いが始まる。ブリュンヒルデがジークムントに加勢しようとするが、
そのとき義輝が現れ、自らが与えた剣大般若長光を槍で砕く。ジークムントはフンディングの槍に
刺されて絶命するが、ブリュンヒルデはジークリンデを連れ大般若長光の破片を持って逃亡する。
2023/12/26(火) 19:33:40.27ID:sdEwHxfj
第3幕
ワルキューレ達が集う伊吹山の頂に帰ってきたブリュンヒルデは、他のワルキューレ達に助力を
求めるが断られてしまう。ジークリンデはブリュンヒルデから彼女がジークムントの子
ジークフリート宿していることを伝えられ、生きることを決意し、大般若長光の破片を持って
落ちのびる。
そこに将軍足利義輝が現れ、ブリュンヒルデは命令に背いた罰として、通りがかりの男の妻と
なることを宣告される。義輝は彼女の神性を抜き取り、伊吹山の頂に寝かせる。
そして、片山教授がピアニカで魔の炎の音楽を演奏すると、山頂の周りは炎で取り囲まれ、
臆病で不遜な男からブリュンヒルデは炎で守られるのであった。
ワルキューレ達が集う伊吹山の頂に帰ってきたブリュンヒルデは、他のワルキューレ達に助力を
求めるが断られてしまう。ジークリンデはブリュンヒルデから彼女がジークムントの子
ジークフリート宿していることを伝えられ、生きることを決意し、大般若長光の破片を持って
落ちのびる。
そこに将軍足利義輝が現れ、ブリュンヒルデは命令に背いた罰として、通りがかりの男の妻と
なることを宣告される。義輝は彼女の神性を抜き取り、伊吹山の頂に寝かせる。
そして、片山教授がピアニカで魔の炎の音楽を演奏すると、山頂の周りは炎で取り囲まれ、
臆病で不遜な男からブリュンヒルデは炎で守られるのであった。
2023/12/26(火) 19:36:02.17ID:sdEwHxfj
>>1
乙です
乙です
12名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:38:54.91ID:ebqqTdnb 第1幕 キタ――(゚∀゚)――!! 1時間2分48秒
2023/12/26(火) 19:41:08.22ID:sdEwHxfj
ジークムントはフォークト
2023/12/26(火) 19:45:31.32ID:cSsnkZXB
大般若長光は昨年の東博の国宝展で数年ぶりに見た(展示頻度は高い)、今年の東博「やまと絵」展ではあのあたりにまつわるものとしては「桑実寺縁起絵巻」が出てた
この調子で行くと「飛んで埼玉」滋賀編みたいに最後ためにためた琵琶湖の水が決壊するエンディング?
この調子で行くと「飛んで埼玉」滋賀編みたいに最後ためにためた琵琶湖の水が決壊するエンディング?
2023/12/26(火) 19:49:08.68ID:cSsnkZXB
>>12
クナVPOとたいして変わらんのか
クナVPOとたいして変わらんのか
2023/12/26(火) 19:49:30.81ID:sdEwHxfj
17名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:50:09.86ID:ebqqTdnb 低弦の響きに感涙
2023/12/26(火) 19:52:20.28ID:cSsnkZXB
去年の今頃勧進帳の富樫やってたカタヤマ教授の小~大学の後輩の歌舞伎役者がまさかどこにも顔出せない無職に成り下がっているとは誰も予想できなかったわけで 諸行無常
2023/12/26(火) 19:54:51.13ID:sdEwHxfj
>>18
今月の歌舞伎座では新作の「俵星玄蕃」を上演中・・・観たい・・・
今月の歌舞伎座では新作の「俵星玄蕃」を上演中・・・観たい・・・
20名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 19:55:29.56ID:ebqqTdnb >>13
来年はジークフリート役だそうですね
来年はジークフリート役だそうですね
2023/12/26(火) 19:58:34.20ID:cSsnkZXB
>>16
馬蝗絆は今年出光美術館の青磁展にでていたような コロナもあって各地の美術館も稼がないといけない(名古屋の徳川美術館ですら苦しいというニュースもあったので)
馬蝗絆は今年出光美術館の青磁展にでていたような コロナもあって各地の美術館も稼がないといけない(名古屋の徳川美術館ですら苦しいというニュースもあったので)
2023/12/26(火) 20:00:15.17ID:sdEwHxfj
>>20
(・∀・)ホイホーホーハイ!
(・∀・)ホイホーホーハイ!
2023/12/26(火) 20:00:54.71ID:cSsnkZXB
美術展で500円くらいで貸してくれる解説の音声がカタヤマ教授だったら情報量ありすぎて進まないかもしれない
2023/12/26(火) 20:07:40.32ID:cSsnkZXB
ガキのころ米沢にいたことあって「赤穂浪士はテロリストだ あんな汚いことやってはいけない」と教えられて育った
2023/12/26(火) 20:11:59.33ID:xrEFaR10
おースレがあった
ガシガシさっきからうるさいの何より?演出
ガシガシさっきからうるさいの何より?演出
26名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:15:46.27ID:ebqqTdnb ヴェーーーーーーーーールゼーーーーーーーーーーー
2023/12/26(火) 20:17:07.81ID:sdEwHxfj
>>25
昨日は子供の声がうるさかった(´·ω·`)
昨日は子供の声がうるさかった(´·ω·`)
28名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:23:56.30ID:ebqqTdnb さぁ盛り上がってまいりました\(^o^)/
2023/12/26(火) 20:25:56.74ID:sdEwHxfj
フォークトいいね
2023/12/26(火) 20:26:53.24ID:xrEFaR10
>>27
えー ラインのどこで?
えー ラインのどこで?
2023/12/26(火) 20:27:55.89ID:sdEwHxfj
>>30
ラインの三人娘の笑い声に子供の笑い声が重ねてあった
ラインの三人娘の笑い声に子供の笑い声が重ねてあった
2023/12/26(火) 20:34:12.13ID:xrEFaR10
33名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:37:31.49ID:ebqqTdnb さぁ第1幕のクライマックスだ
34名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:38:35.77ID:ebqqTdnb じーくむんとはのーとんぐをてにいれた
こうげきりょくが30あがった!
こうげきりょくが30あがった!
2023/12/26(火) 20:40:16.07ID:sdEwHxfj
888888888これはよかった
2023/12/26(火) 20:41:14.39ID:hNc91Qt6
こっちか(´・ω・`)
2023/12/26(火) 20:41:36.59ID:sdEwHxfj
BRクラシックってバイエルンのか
2023/12/26(火) 20:42:01.90ID:hNc91Qt6
>>32
やっぱりフォークトだったか美味しいジェラートのような滑らかな美声よな
やっぱりフォークトだったか美味しいジェラートのような滑らかな美声よな
2023/12/26(火) 20:43:46.50ID:xrEFaR10
バッファの関係?で今終幕だ
2023/12/26(火) 20:45:41.36ID:sdEwHxfj
>>39
うちは今年からネットからFM受信に復帰
うちは今年からネットからFM受信に復帰
2023/12/26(火) 20:47:30.35ID:sdEwHxfj
ジークフリート第3幕には負けるがかっこいい前奏曲
42名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:47:43.00ID:ebqqTdnb 第2幕への前奏曲もカッコイイ名曲 1時間30分54秒
2023/12/26(火) 20:48:15.61ID:sdEwHxfj
ゴブリンか?
2023/12/26(火) 20:49:16.88ID:sdEwHxfj
またこのヴォータンか・・・(´·ω·`)
2023/12/26(火) 20:49:31.54ID:sdEwHxfj
(・∀・)ホヨトホー!
2023/12/26(火) 20:50:14.75ID:nlMYLt4K
サーフィンしようぜ!
47名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 20:50:54.00ID:ebqqTdnb ネ兄 井上 10R KO勝
2023/12/26(火) 20:51:32.12ID:hNc91Qt6
ツェッペンフェルトってもう50年くらいフンディングやってない?(´・ω・`)
2023/12/26(火) 20:52:51.75ID:Jro3eBZJ
地獄の黙示録
2023/12/26(火) 21:09:41.84ID:sdEwHxfj
51名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:20:13.68ID:ebqqTdnb 伝説のシェローリングでヴォータン役だった
ドナルド・マッキンタイアをトーキョーリングで
フンディング役として生で観られたのは胸熱でした
ドナルド・マッキンタイアをトーキョーリングで
フンディング役として生で観られたのは胸熱でした
52名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:22:31.95ID:ebqqTdnb ヴォータン語りで実況民寝ちゃった?
2023/12/26(火) 21:24:28.81ID:sdEwHxfj
54名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:32:03.46ID:ebqqTdnb2023/12/26(火) 21:33:44.83ID:sdEwHxfj
やっぱこのヴォータンイヤだなあw
56名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:34:19.95ID:iYnBwZ8Q 貫禄のないヴォータンは…
ただのダメなやつで悲劇的やな(^-^;
ただのダメなやつで悲劇的やな(^-^;
57名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:35:39.96ID:ebqqTdnb 救急病棟と大掛かりな舞台転換には
ヴォルフガング・ワーグナー氏も
楽しまれたことだろう
(東京フィルがやらかしまくったけど)
ヴォルフガング・ワーグナー氏も
楽しまれたことだろう
(東京フィルがやらかしまくったけど)
2023/12/26(火) 21:38:40.05ID:sdEwHxfj
>>57
それでジークフリートからN響になったんですかね
それでジークフリートからN響になったんですかね
2023/12/26(火) 21:40:41.60ID:sdEwHxfj
やっとここ始まったかw
60名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:44:32.18ID:ebqqTdnb61名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:45:25.38ID:ebqqTdnb 錯乱する妹(´;ω;`)
2023/12/26(火) 21:50:11.42ID:sdEwHxfj
さて死の予告の場面
63名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:52:19.06ID:ebqqTdnb おまえはすでにおっちんでいるお...(´;ω;`)
64名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 21:54:44.49ID:ebqqTdnb 皆さんが書かれているようにフォークトの柔らかい
美声が悲劇のジークムントにぴったりですねー
美声が悲劇のジークムントにぴったりですねー
2023/12/26(火) 22:00:32.58ID:cSsnkZXB
シノポリの引越し公演とか
66名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:07:39.31ID:ebqqTdnb あーあ、パパの言いつけに背いちゃう...
67名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:14:48.01ID:ebqqTdnb ぎゃああああああああああああああああああああ
2023/12/26(火) 22:16:39.49ID:sdEwHxfj
ゲーー
2023/12/26(火) 22:22:51.49ID:sdEwHxfj
キタ━(゚∀゚)━!
70名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:23:10.54ID:ebqqTdnb 第3幕 人類史上もっとも有名な前奏曲(・∀・)ホヨトー! 1時間9分43秒
71名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:23:19.75ID:EsVXl4CD きたああああああ
2023/12/26(火) 22:23:58.07ID:sdEwHxfj
(・∀・)ホヨトホー
2023/12/26(火) 22:26:08.89ID:sdEwHxfj
>>71
ワルキューレだけにID末尾が4枚組CD
ワルキューレだけにID末尾が4枚組CD
2023/12/26(火) 22:26:23.72ID:qvKo51WT
飯守先生、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2023/12/26(火) 22:28:20.53ID:sdEwHxfj
(・∀・)ワッハッハッハッハ
76名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:28:40.58ID:ebqqTdnb2023/12/26(火) 22:32:48.18ID:nlMYLt4K
>>76
ぬこ?かわいいw
ぬこ?かわいいw
2023/12/26(火) 22:34:17.95ID:sdEwHxfj
>>76
ジークリンデがスニーカー
ジークリンデがスニーカー
79名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:39:05.97ID:ebqqTdnb ジークフリートの動機
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
2023/12/26(火) 22:39:17.98ID:sdEwHxfj
ジークフリート
81名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:40:14.87ID:ebqqTdnb 最高に泣ける(´;ω;`)
82名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:41:03.78ID:ebqqTdnb 怒りのパパキタ――(゚∀゚)――!!
83名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 22:56:21.88ID:ebqqTdnb 世界に誇る新国立劇場の機能がさく裂したトーキョーリング
でのワルキューレたちが去る舞台転換凄かったなぁ(遠い目)
でのワルキューレたちが去る舞台転換凄かったなぁ(遠い目)
2023/12/26(火) 23:06:33.87ID:sdEwHxfj
>>83
ブルンヒルデが眠るベッドに目覚まし時計が置いてあったのを覚えてるw
ブルンヒルデが眠るベッドに目覚まし時計が置いてあったのを覚えてるw
2023/12/26(火) 23:11:28.14ID:K7/rgLFM
>>76
もうそろそろこういう今風のケバイ舞台は止めてほしい
観客も古風な舞台観たがってるのでは?
https://c8.alamy.com/comp/FD72NA/performance-of-the-valkyrie-at-the-bayreuth-festival-1936-FD72NA.jpg
1936年の指揮者はWilhelm Furtwangler
もうそろそろこういう今風のケバイ舞台は止めてほしい
観客も古風な舞台観たがってるのでは?
https://c8.alamy.com/comp/FD72NA/performance-of-the-valkyrie-at-the-bayreuth-festival-1936-FD72NA.jpg
1936年の指揮者はWilhelm Furtwangler
86名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:13:16.07ID:ebqqTdnb ジークフリートの動機さく裂〜パパ不機嫌
2023/12/26(火) 23:16:55.41ID:sdEwHxfj
>>85
METのオットー・シェンクの演出を持ってきてほしい
METのオットー・シェンクの演出を持ってきてほしい
88名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:17:47.69ID:ebqqTdnb 見事なライトモチーフの連続に感動(´;ω;`)
89名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:18:12.65ID:ebqqTdnb クライマックスのパパのお別れキタ――(゚∀゚)――!!
2023/12/26(火) 23:19:16.60ID:sdEwHxfj
だめだこのヴォータン好きくないや(´·ω·`)
91名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:21:22.10ID:ebqqTdnb92名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:24:02.76ID:ebqqTdnb 大昔のヴォータンは威厳があった感じの演出だそうですが
策を弄している様は褒められたもんじゃないと感じます
策を弄している様は褒められたもんじゃないと感じます
2023/12/26(火) 23:24:49.17ID:K7/rgLFM
20C初頭の名イラストレーターだった
アーサー・ラッカムのイラストを見ながら聞くといいでしょう
https://wagnersring.wordpress.com/arthur-rackham/
https://wagnersring.files.wordpress.com/2016/05/the-valkyrie-15_edited.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0
アーサー・ラッカム(Arthur Rackham, 1867年9月19日 - 1939年9月6日)は、イギリスの挿絵画家。
アーサー・ラッカムのイラストを見ながら聞くといいでしょう
https://wagnersring.wordpress.com/arthur-rackham/
https://wagnersring.files.wordpress.com/2016/05/the-valkyrie-15_edited.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0
アーサー・ラッカム(Arthur Rackham, 1867年9月19日 - 1939年9月6日)は、イギリスの挿絵画家。
2023/12/26(火) 23:27:42.25ID:sdEwHxfj
>>93
あと、フリッツ・ラングの無声映画のニーベルンゲンを見ながらも良い
あと、フリッツ・ラングの無声映画のニーベルンゲンを見ながらも良い
95名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:29:32.86ID:ebqqTdnb 唯一指環全4作皆勤賞のローゲさん登場
(ラインの黄金以外は炎ですが...)
(ラインの黄金以外は炎ですが...)
96名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:31:02.82ID:ebqqTdnb 何とも効果的なジークフリートの動機
2023/12/26(火) 23:31:22.87ID:sdEwHxfj
>>95
上演の時には紗幕に投影で片山先生のご尊顔を映せばOK
上演の時には紗幕に投影で片山先生のご尊顔を映せばOK
2023/12/26(火) 23:32:39.30ID:sdEwHxfj
開始が早いから今日のうちに終わったね
99名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:32:53.05ID:ebqqTdnb 88888888888888888888 \(^o^)/オワタ
100名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:35:40.29ID:K7/rgLFM >>94
https://youtu.be/_Pv32YFlvVw?t=8042
第一部 ジークフリートの死
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/78/Nibelungen_film2.jpg
ジークフリートの死後、クリームヒルトがジークフリートの最後の別れで幻影を見た部分
100年ほど前でこういう映像表現は巧いなと思いました
元々この作曲家の劇伴があったそうです・・・名作メトロポリスもこの人
https://en.wikipedia.org/wiki/Gottfried_Huppertz
Gottfried Huppertz (11 March 1887 - 7 February 1937)
https://www.hr-sinfonieorchester.de/media/cds/gottfried-huppertz-die-nibelungen-fritz-lang,cd_huppertz_nibelungen-100.html
CD出てます
https://youtu.be/_Pv32YFlvVw?t=8042
第一部 ジークフリートの死
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/78/Nibelungen_film2.jpg
ジークフリートの死後、クリームヒルトがジークフリートの最後の別れで幻影を見た部分
100年ほど前でこういう映像表現は巧いなと思いました
元々この作曲家の劇伴があったそうです・・・名作メトロポリスもこの人
https://en.wikipedia.org/wiki/Gottfried_Huppertz
Gottfried Huppertz (11 March 1887 - 7 February 1937)
https://www.hr-sinfonieorchester.de/media/cds/gottfried-huppertz-die-nibelungen-fritz-lang,cd_huppertz_nibelungen-100.html
CD出てます
101名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:39:00.41ID:sdEwHxfj また明日
102名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:40:07.47ID:ebqqTdnb お疲れさまでした
久しぶりのバイロイト実況楽しかった
久しぶりのバイロイト実況楽しかった
103名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:40:41.15ID:xvnlsNX0 たまには牧歌をフルで流せー
104名無しさん@ON AIR
2023/12/26(火) 23:44:05.45ID:K7/rgLFM >>100
フリッツ・ラングのニーベルンゲンの衣装とかの元ネタ?みたい
ちなみに衣装とかの参考になったのは
https://www.google.co.jp/search?q=carl%20otto%20czeschka%20die%20nibelungen&tbm=isch&tbs=isz:l&client=opera&hs=BYj&hl=ja&sa=X&ved=0CAIQpwVqFwoTCMDAl-n0ivECFQAAAAAdAAAAABAC&biw=1295&bih=893
カール・オットー・チェシュカのイラストらしいです(ドイツ語版の「ニーベルンゲン」に載ってました)
https://www.moma.org/media/W1siZiIsIjEzOTM3MSJdLFsicCIsImNvbnZlcnQiLCItcXVhbGl0eSA5MCAtcmVzaXplIDIwMDB4MjAwMFx1MDAzZSJdXQ.jpg
https://www.moma.org/media/W1siZiIsIjEzOTA5MyJdLFsicCIsImNvbnZlcnQiLCItcXVhbGl0eSA5MCAtcmVzaXplIDIwMDB4MTQ0MFx1MDAzZSJdXQ.jpg
https://www.moma.org/s/ge/collection_images/enlarge/85/144785.jpg
フリッツ・ラングのニーベルンゲンの衣装とかの元ネタ?みたい
ちなみに衣装とかの参考になったのは
https://www.google.co.jp/search?q=carl%20otto%20czeschka%20die%20nibelungen&tbm=isch&tbs=isz:l&client=opera&hs=BYj&hl=ja&sa=X&ved=0CAIQpwVqFwoTCMDAl-n0ivECFQAAAAAdAAAAABAC&biw=1295&bih=893
カール・オットー・チェシュカのイラストらしいです(ドイツ語版の「ニーベルンゲン」に載ってました)
https://www.moma.org/media/W1siZiIsIjEzOTM3MSJdLFsicCIsImNvbnZlcnQiLCItcXVhbGl0eSA5MCAtcmVzaXplIDIwMDB4MjAwMFx1MDAzZSJdXQ.jpg
https://www.moma.org/media/W1siZiIsIjEzOTA5MyJdLFsicCIsImNvbnZlcnQiLCItcXVhbGl0eSA5MCAtcmVzaXplIDIwMDB4MTQ0MFx1MDAzZSJdXQ.jpg
https://www.moma.org/s/ge/collection_images/enlarge/85/144785.jpg
105名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 10:50:42.16ID:xkupu6OB バイロイト音楽祭2023 楽劇ジークフリート
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/P5V28QK3JP/
初回放送日:2023年12月27日 19:30-23:55
若き英雄ジークフリートが割れた名刀ノートゥングを鍛え直しその剣
で大蛇を倒し指環と財宝を奪って美女を眠りから覚ますという血湧き
肉躍る冒険物語
ジークフリート役シャーガーの恐れを知らぬ無謀さ、悪だくみキャラ
のミーメ役ベズイエン、アクの強いさすらい人役コニエチュニ、威圧
感のあるファフナー役T.ケーラー、ブリュンヒルデ役D.ケーラーの
繊細な表現力など、歌、演技力ともにレベルの高い歌手がそろった
インキネンはこの作品では積極的な指揮で躍動感のあふれる演奏を
繰り広げている
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/P5V28QK3JP/
初回放送日:2023年12月27日 19:30-23:55
若き英雄ジークフリートが割れた名刀ノートゥングを鍛え直しその剣
で大蛇を倒し指環と財宝を奪って美女を眠りから覚ますという血湧き
肉躍る冒険物語
ジークフリート役シャーガーの恐れを知らぬ無謀さ、悪だくみキャラ
のミーメ役ベズイエン、アクの強いさすらい人役コニエチュニ、威圧
感のあるファフナー役T.ケーラー、ブリュンヒルデ役D.ケーラーの
繊細な表現力など、歌、演技力ともにレベルの高い歌手がそろった
インキネンはこの作品では積極的な指揮で躍動感のあふれる演奏を
繰り広げている
106名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:30:21.25ID:kRxpwBUT ジークフリートあらすじ
第1幕
近江朽木谷にあるミーメの隠れ家。ミーメは砕かれた大般若長光を鍛え直そうとするが、
どうしてもうまくいかない。一方、ジークリンデが双子の兄ジークムントとの間に宿した子である
ジークフリートは、勇猛果敢に育っていた。そこへ、比叡山への参詣の途中だという不思議な
旅人が訪ねてくる。その旅人は、ミーメと首をかけた知恵比べをしてミーメを負かすが、
「剣を鍛え直せるのは怖れを知らぬ者だけだ」と言い残して立ち去ってしまう。
そして、ジークフリートは大般若長光を鍛え直し、鉄床に向かって振り下ろして両断してしまう。
第1幕
近江朽木谷にあるミーメの隠れ家。ミーメは砕かれた大般若長光を鍛え直そうとするが、
どうしてもうまくいかない。一方、ジークリンデが双子の兄ジークムントとの間に宿した子である
ジークフリートは、勇猛果敢に育っていた。そこへ、比叡山への参詣の途中だという不思議な
旅人が訪ねてくる。その旅人は、ミーメと首をかけた知恵比べをしてミーメを負かすが、
「剣を鍛え直せるのは怖れを知らぬ者だけだ」と言い残して立ち去ってしまう。
そして、ジークフリートは大般若長光を鍛え直し、鉄床に向かって振り下ろして両断してしまう。
107名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:30:34.28ID:kRxpwBUT 第2幕
足利将軍家から財宝を手に入れた三好政康は、自らを大蛇と化して森の奥深くで眠っていた。
そこへ恐れを知らぬ者ジークフリートがやってきて、大般若長光を政康の心臓に突き刺し、
その返り血を浴びる。その血を舐めると、ジークフリートは森の小鳥の声の意味がわかるように
なっていた。小鳥の声に導かれて財宝を手にすると、そこにミーメが現れる。ミーメは
ジークフリートを厄介払いしようという魂胆で、毒薬をなんとか飲ませようとするが、大蛇の血を
舐めたジークフリートはミーメの心の企みをも聞き取ることができるようになっていた。ミーメを
一刀両断にしたジークフリートは、森の小鳥が教えてくれた伊吹山の頂で眠るブリュンヒルデの
もとへと向かうのであった。
足利将軍家から財宝を手に入れた三好政康は、自らを大蛇と化して森の奥深くで眠っていた。
そこへ恐れを知らぬ者ジークフリートがやってきて、大般若長光を政康の心臓に突き刺し、
その返り血を浴びる。その血を舐めると、ジークフリートは森の小鳥の声の意味がわかるように
なっていた。小鳥の声に導かれて財宝を手にすると、そこにミーメが現れる。ミーメは
ジークフリートを厄介払いしようという魂胆で、毒薬をなんとか飲ませようとするが、大蛇の血を
舐めたジークフリートはミーメの心の企みをも聞き取ることができるようになっていた。ミーメを
一刀両断にしたジークフリートは、森の小鳥が教えてくれた伊吹山の頂で眠るブリュンヒルデの
もとへと向かうのであった。
108名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:30:37.37ID:xkupu6OB ファンファーレキタ――(゚∀゚)――!!
109名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:30:50.76ID:kRxpwBUT 第3幕
伊吹山の麓で旅人姿の将軍足利義輝が地母神エルダを呼び出す。義輝はエルダに助言を求めるが、
エルダは答えてはくれない。伊吹山へやってきたジークフリートを義輝は槍で制止しようとするが、
ジークフリートは鍛え直した大般若長光で槍を砕いて押し通る。
伊吹山の頂にたどり着いたジークフリートは、炎の壁を越え、そこに横たわるブリュンヒルデを
見つける。このとき、ジークフリートは自らの震える手とためらいを感じ、初めて「恐れ」を
知ることとなる。くちづけによってブリュンヒルデが眠りからさめると、二人は即座に恋に落ち、
結ばれたのであった。
伊吹山の麓で旅人姿の将軍足利義輝が地母神エルダを呼び出す。義輝はエルダに助言を求めるが、
エルダは答えてはくれない。伊吹山へやってきたジークフリートを義輝は槍で制止しようとするが、
ジークフリートは鍛え直した大般若長光で槍を砕いて押し通る。
伊吹山の頂にたどり着いたジークフリートは、炎の壁を越え、そこに横たわるブリュンヒルデを
見つける。このとき、ジークフリートは自らの震える手とためらいを感じ、初めて「恐れ」を
知ることとなる。くちづけによってブリュンヒルデが眠りからさめると、二人は即座に恋に落ち、
結ばれたのであった。
110名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:35:30.70ID:xkupu6OB 第1幕 1時間21分31秒
なぞなぞと毒薬調合と鍛冶屋さん♪
なぞなぞと毒薬調合と鍛冶屋さん♪
111名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:37:02.84ID:Hespq0nK 今の演出は、ノートゥングがAK-47だったりしないよね?
112名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:37:49.03ID:tN7AVt6L 伊吹山麓といえば番場の蓮華寺とか関が原とか・・・
「伊吹」は「息吹」に通じるとは昔からいわれるところだが、ゴジラでおなじみ「伊福部」は山陰の製鉄にもかかわった一族で「火吹く部」との関連があるかも・・・と慶応大学のエライ歴史の先生が指摘してました
「伊吹」は「息吹」に通じるとは昔からいわれるところだが、ゴジラでおなじみ「伊福部」は山陰の製鉄にもかかわった一族で「火吹く部」との関連があるかも・・・と慶応大学のエライ歴史の先生が指摘してました
113名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:40:19.12ID:kRxpwBUT >>110
卵のEiと鉄のEisenのアイをかけたミーメの駄洒落も・・・
卵のEiと鉄のEisenのアイをかけたミーメの駄洒落も・・・
114名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:44:06.72ID:kRxpwBUT115名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 19:49:07.80ID:xkupu6OB >>114
まさに恐れを知らぬ英雄ですね
まさに恐れを知らぬ英雄ですね
116名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:04:11.58ID:xkupu6OB なかなかやんちゃなジークフリート役の人
117名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:04:54.94ID:kRxpwBUT またこの声のヴォータンの人かあ(´·ω·`)
118名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:05:33.55ID:xkupu6OB さすらいの糞爺キタ――(゚∀゚)――!!
119名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:06:49.89ID:kRxpwBUT しばらく前にクナ盤のホッター聴いてたからか余計にイヤな感じがするww
120名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:07:18.09ID:tN7AVt6L 第12回庄内セミナー
https://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/887
>講師 片山杜秀(法学部教授)
今年慶應高校が優勝した裏でこんなイベントが・・・ 3泊4日1万円 講師も山伏修行に参加したのか非常に気になる
https://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/887
>講師 片山杜秀(法学部教授)
今年慶應高校が優勝した裏でこんなイベントが・・・ 3泊4日1万円 講師も山伏修行に参加したのか非常に気になる
121名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:16:08.51ID:kRxpwBUT これの演出のヴォータンはアルべリヒと双子という設定は、
ここのLicht-Alberich, Wotanという歌詞から持ってきたのかな?
ここのLicht-Alberich, Wotanという歌詞から持ってきたのかな?
122名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:20:35.95ID:tN7AVt6L >>121
そもそもこの作品双子ばっかじゃん だったらヴォータンも・・・というのはさして斬新ではない
そもそもこの作品双子ばっかじゃん だったらヴォータンも・・・というのはさして斬新ではない
123名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:37:02.34ID:kRxpwBUT >>122
ワルキューレたちは9つ子・・・・
ワルキューレたちは9つ子・・・・
124名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:40:06.62ID:xkupu6OB 名刀復活作業(^^♪
125名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:40:48.45ID:0AVcggAC おそ松さん以上
126名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:40:56.92ID:xkupu6OB 間違えた ×名刀→〇名剣
127名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:42:39.56ID:xkupu6OB のおおおおおおおおおおおおおとんぐ
128名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:46:59.54ID:kRxpwBUT じゅーーーーーー
129名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:47:16.14ID:8CqmGmbK めっちゃ遅いめっちゃいい
130名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:51:11.36ID:xkupu6OB てんてけてん(*‘ω‘ *)
131名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:52:05.40ID:kRxpwBUT (・∀・)ホホーホホーホーハイ
132名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:54:12.51ID:xkupu6OB133名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:56:49.48ID:kRxpwBUT 88888888これはよかった
134名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 20:57:11.13ID:xkupu6OB 88888888888888 (^^♪
135名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:03:38.34ID:xkupu6OB 第2幕 1時間15分16秒
大蛇と育ての親をぶっ殺しお宝ゲットして怪鳥に惑わされるぅ
大蛇と育ての親をぶっ殺しお宝ゲットして怪鳥に惑わされるぅ
136名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:04:09.93ID:tN7AVt6L どうせ読み替えるのなら赤塚ワールドの「リング」も見てみたい
「でん六」の鬼の面つけて出てきたり竹ホウキもってたりw
「でん六」の鬼の面つけて出てきたり竹ホウキもってたりw
137名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:28:26.23ID:kRxpwBUT 来たな小僧w
138名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:41:24.84ID:kRxpwBUT ブバースピー
139名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:41:50.46ID:Hespq0nK まじめに吹いてください!
140名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:45:20.03ID:kRxpwBUT 何わろてんねん
141名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:46:07.69ID:xkupu6OB 夜中にラッパを吹くと蛇が出るうううううううううううう
142名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:54:00.68ID:xkupu6OB 殺っちまったな―
143名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:55:04.30ID:HA0YbYFc やっと女声きた😭
144名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 21:57:14.68ID:xkupu6OB 怪鳥はカラスということでヴォータンの遣わした2羽と
合わせて3つ子の設定にしよう
合わせて3つ子の設定にしよう
145名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:04:16.29ID:kRxpwBUT >>143
「森の小鳥」はメスなのかなオスなのかな?
「森の小鳥」はメスなのかなオスなのかな?
146名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:06:25.84ID:kRxpwBUT イヒヒヒヒヒ
147名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:08:54.29ID:HA0YbYFc >>145
お母さんの生まれ変わりらしいから…
お母さんの生まれ変わりらしいから…
148名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:10:33.27ID:xkupu6OB またつまらんものを斬っちまった...(-。-)y-゜゜゜
149名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:18:32.08ID:kRxpwBUT 888888888888良いです
150名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:22:14.49ID:xkupu6OB 解説者良いこと言う
151名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:24:25.98ID:xkupu6OB 第3幕 1時間25分02秒
怪しい爺さんを蹴散らし炎を超えて眠れる美女にアタックチャンス
12年ぶりの作曲再開の念を込めたカッコイイ前奏曲キタ――(゚∀゚)――!!
怪しい爺さんを蹴散らし炎を超えて眠れる美女にアタックチャンス
12年ぶりの作曲再開の念を込めたカッコイイ前奏曲キタ――(゚∀゚)――!!
152名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:24:49.51ID:kRxpwBUT 超カッコいい第3幕への前奏曲
153名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:25:32.69ID:8CqmGmbK ラジオはいいですね
154名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:25:42.49ID:Hespq0nK 血縁的には、伯母だよな
155名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:56:02.04ID:xkupu6OB 父の仇いざ覚悟〜またまたつまらんものを斬っちまった...(-。-)y-゜゜゜
156名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:57:14.01ID:kRxpwBUT 炎の中を進む
157名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 22:58:16.73ID:xkupu6OB ローゲさんセリフなしで登場
トーキョーリングでは先導する怪鳥が消火服着ていたのワロタ
トーキョーリングでは先導する怪鳥が消火服着ていたのワロタ
158名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:02:44.36ID:kRxpwBUT >>157
消防士用の服着てないと焼き鳥になりますからな。
消防士用の服着てないと焼き鳥になりますからな。
159名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:21:33.47ID:alHBXY27160名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:36:28.53ID:kRxpwBUT 牧歌のメロディー
161名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:41:12.82ID:kRxpwBUT162名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:48:25.99ID:kRxpwBUT だめカップル臭
163名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:49:23.13ID:kRxpwBUT ブーーーーーーーー
www
www
164名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:49:32.47ID:alHBXY27 ブーも多いな
舞台映像見ないで音声だけ聞いてるほうが幸せになれそうw
舞台映像見ないで音声だけ聞いてるほうが幸せになれそうw
165名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:49:40.73ID:iz4YAWKk ジークフリード
バルキリー
スタージンガー
バトロイド
ワーグナーってアニオタ、スパロボオタク
だったの?
バルキリー
スタージンガー
バトロイド
ワーグナーってアニオタ、スパロボオタク
だったの?
166名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:52:02.38ID:kRxpwBUT 一人だけww
167名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:53:35.04ID:kRxpwBUT168名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:54:40.13ID:HA0YbYFc おつかれさま
169名無しさん@ON AIR
2023/12/27(水) 23:54:55.30ID:kRxpwBUT 明日は日付を跨ぐな
170名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 09:43:54.70ID:phx015bi バイロイト音楽祭2023 楽劇 神々の黄昏
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/NR2MR66MJL/
初回放送日: 2023年12月28日 19:30-24:20
リング最終章。
アルべリヒの恐るべき息子ハーゲンの策略、ジークフリートの死、
ブリュンヒルデの自己犠牲と世界の救済から神々の終えんまでが
圧倒的な迫力の音楽で描かれた
今年のプロダクションは高レベルの歌手がそろった
ジークフリート役のシャーガーはハマリ役、ブリュンヒルデ役の
フォスターとD.ケーラーは双璧、男声陣は芸達者で表現力豊か、
女声陣はハーモニーもソロもそつがない
彼らをまとめ上げた指揮者インキネンは、祝祭管弦楽団を相手に
精緻なアンサンブルと表現で4部作全体に渡って聴かせた
終演後、聴衆は満場一致の拍手とブラボーで称賛している
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/NR2MR66MJL/
初回放送日: 2023年12月28日 19:30-24:20
リング最終章。
アルべリヒの恐るべき息子ハーゲンの策略、ジークフリートの死、
ブリュンヒルデの自己犠牲と世界の救済から神々の終えんまでが
圧倒的な迫力の音楽で描かれた
今年のプロダクションは高レベルの歌手がそろった
ジークフリート役のシャーガーはハマリ役、ブリュンヒルデ役の
フォスターとD.ケーラーは双璧、男声陣は芸達者で表現力豊か、
女声陣はハーモニーもソロもそつがない
彼らをまとめ上げた指揮者インキネンは、祝祭管弦楽団を相手に
精緻なアンサンブルと表現で4部作全体に渡って聴かせた
終演後、聴衆は満場一致の拍手とブラボーで称賛している
171名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 17:29:02.62ID:FaRcekWh172名無しさん@FM
2023/12/28(木) 19:22:36.69ID:1cSxs4bG サムネイルが、男二人がソファーでだらけている図だが
どのシーンかの?>黄昏
どのシーンかの?>黄昏
173名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:29:02.49ID:cJA2Kp+d 神々の黄昏 あらすじ
序幕
伊吹山を望む近江長浜。つるやの店先で三人のノルンがサラダパンを食いながら「これまでのお話」を
物語っている。伊吹山の頂ではジークフリートがブリュンヒルデに指輪を預け、新たな武勲を求めて
グラーネと旅立った。
第1幕
近江大津、瀬田の唐橋に近い近江守護六角承禎の家臣蒲生賢秀の屋敷。賢秀はハーゲンの助言により、
家名を高めるためにブリュンヒルデを妻として迎えようと考える。そこへ、小船で瀬田川の急流を
すごい勢いで遡ってジークフリートがやって来る。
何も知らずに蒲生家にやってきたジークフリートは忘れ薬を飲まされ、蒲生賢秀の妹グートルーネに
求婚させられてしまう。賢秀はその条件として、ブリュンヒルデを自分の嫁として連れてくることを
約束させる。
ヴァルトラウテが伊吹山のブリュンヒルデのもとを訪れ、室町幕府と足利将軍家の窮地を訴え指輪の
返還を求めるが、ブリュンヒルデはそれを拒む。そして、ジークフリートは「隠れ頭巾」を使って
賢秀に変装し、炎を越えてブリュンヒルデのもとに現れて従わせ、ついには指環も奪い取ってしまう。
序幕
伊吹山を望む近江長浜。つるやの店先で三人のノルンがサラダパンを食いながら「これまでのお話」を
物語っている。伊吹山の頂ではジークフリートがブリュンヒルデに指輪を預け、新たな武勲を求めて
グラーネと旅立った。
第1幕
近江大津、瀬田の唐橋に近い近江守護六角承禎の家臣蒲生賢秀の屋敷。賢秀はハーゲンの助言により、
家名を高めるためにブリュンヒルデを妻として迎えようと考える。そこへ、小船で瀬田川の急流を
すごい勢いで遡ってジークフリートがやって来る。
何も知らずに蒲生家にやってきたジークフリートは忘れ薬を飲まされ、蒲生賢秀の妹グートルーネに
求婚させられてしまう。賢秀はその条件として、ブリュンヒルデを自分の嫁として連れてくることを
約束させる。
ヴァルトラウテが伊吹山のブリュンヒルデのもとを訪れ、室町幕府と足利将軍家の窮地を訴え指輪の
返還を求めるが、ブリュンヒルデはそれを拒む。そして、ジークフリートは「隠れ頭巾」を使って
賢秀に変装し、炎を越えてブリュンヒルデのもとに現れて従わせ、ついには指環も奪い取ってしまう。
174名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:29:18.91ID:cJA2Kp+d 第2幕
ハーゲンの前に松永弾正が現れ指環の奪還を誓うよう求めるが、ハーゲンは心配無用だと答える。
ジークフリートが蒲生の屋敷に戻ってくる。ジークフリートはハーゲンに、求婚がうまくいったことを
告げる。
蒲生の屋敷では婚礼の準備が行われていた。一組はジークフリートとグートルーネ。もう一組は蒲生
賢秀とブリュンヒルデ。ブリュンヒルデはジークフリートの指に賢秀に奪われたはずの指環を見つけ驚く。
さらに、自分との幸せだった日々を忘れているジークフリートに対し怒り嘆く。
ハーゲンはそんなブリュンヒルデに近寄り、ジークフリートの弱点を聞き出す。ブリュンヒルデは、
彼は無敵で決して敵に背を向けて逃げることはないので、背中は不死身の体になっていないことを
教えてしまう。
ハーゲンの前に松永弾正が現れ指環の奪還を誓うよう求めるが、ハーゲンは心配無用だと答える。
ジークフリートが蒲生の屋敷に戻ってくる。ジークフリートはハーゲンに、求婚がうまくいったことを
告げる。
蒲生の屋敷では婚礼の準備が行われていた。一組はジークフリートとグートルーネ。もう一組は蒲生
賢秀とブリュンヒルデ。ブリュンヒルデはジークフリートの指に賢秀に奪われたはずの指環を見つけ驚く。
さらに、自分との幸せだった日々を忘れているジークフリートに対し怒り嘆く。
ハーゲンはそんなブリュンヒルデに近寄り、ジークフリートの弱点を聞き出す。ブリュンヒルデは、
彼は無敵で決して敵に背を向けて逃げることはないので、背中は不死身の体になっていないことを
教えてしまう。
175名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:29:34.69ID:cJA2Kp+d 第3幕
琵琶湖で漁をしている三人の娘たちがジークフリートに指環を返すように求めるが、彼は受け入れない。
ジークフリートとハーゲンが琵琶湖へ釣りに出掛け、昼食の弁当を使う際にジークフリートは忘れ薬の
解毒剤を飲まされてしまう。記憶が戻ると、彼はブリュンヒルデのことを思い出す。しかし、ハーゲンに
背中から槍で刺され、ブリュンヒルデを讃えながら息絶える。
「ジークフリートの葬送行進曲」が流れる中、遺体が蒲生の屋敷に運ばれる。琵琶湖漁師の娘たちから
すべてを聞いたブリュンヒルデは、ジークフリートの遺体の周りに薪を積んで火を放つ。蒲生の屋敷は
炎に包まれて崩れ落ち、琵琶湖から水が溢れて大洪水となり全てが飲み込まれる。漁師の娘たちは
その中で指環を奪還し、指環を追ったハーゲンは溺死してしまう。
ブリュンヒルデの放った火は、大津から山科を経て京の都まで燃え移り、二条城は火に包まれ室町幕府の
栄華は終焉したのであった。
琵琶湖で漁をしている三人の娘たちがジークフリートに指環を返すように求めるが、彼は受け入れない。
ジークフリートとハーゲンが琵琶湖へ釣りに出掛け、昼食の弁当を使う際にジークフリートは忘れ薬の
解毒剤を飲まされてしまう。記憶が戻ると、彼はブリュンヒルデのことを思い出す。しかし、ハーゲンに
背中から槍で刺され、ブリュンヒルデを讃えながら息絶える。
「ジークフリートの葬送行進曲」が流れる中、遺体が蒲生の屋敷に運ばれる。琵琶湖漁師の娘たちから
すべてを聞いたブリュンヒルデは、ジークフリートの遺体の周りに薪を積んで火を放つ。蒲生の屋敷は
炎に包まれて崩れ落ち、琵琶湖から水が溢れて大洪水となり全てが飲み込まれる。漁師の娘たちは
その中で指環を奪還し、指環を追ったハーゲンは溺死してしまう。
ブリュンヒルデの放った火は、大津から山科を経て京の都まで燃え移り、二条城は火に包まれ室町幕府の
栄華は終焉したのであった。
176名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:32:39.35ID:FaRcekWh 始まった
177名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:33:15.81ID:phx015bi 新国立劇場(くるみ割り人形)より帰宅
第3夜もよろしくお願いします
第3夜もよろしくお願いします
178名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:35:37.85ID:cJA2Kp+d >>172
小さい字で第1幕のグンターとジークフリートという説明が
小さい字で第1幕のグンターとジークフリートという説明が
179名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:36:31.80ID:cJA2Kp+d >>177
この時期はくるみ割りですね
この時期はくるみ割りですね
180名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:37:40.29ID:cJA2Kp+d 黄昏の序幕大好き(´∀`)
181名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:37:42.49ID:phx015bi 序幕と第1幕 1時間59分46秒
運命の綱は縺れ、ひとり旅立った英雄は悪巧みに嵌り
妻が妹の願いも拒絶するほど大切にしていた指環を奪う
運命の綱は縺れ、ひとり旅立った英雄は悪巧みに嵌り
妻が妹の願いも拒絶するほど大切にしていた指環を奪う
182名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:42:13.75ID:cJA2Kp+d183名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:43:36.93ID:phx015bi すみだトリフォニーホールに展示してあるワーグナーテューバ
https://i.imgur.com/PuV4nsu.jpg
https://i.imgur.com/PuV4nsu.jpg
184名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:47:02.30ID:phx015bi185名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:47:12.05ID:cJA2Kp+d ここのソプラノ声が重い
186名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:54:01.49ID:phx015bi ワルキューレでの抑揚のないヴォータンの語りに比べて
3人のノルンの語りはライトモチーフが多用で起伏に
あふれ聴きごたえがある
3人のノルンの語りはライトモチーフが多用で起伏に
あふれ聴きごたえがある
187名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:54:23.30ID:phx015bi 綱が切れた...
188名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:57:37.49ID:phx015bi あっかっるい朝がキタ――(゚∀゚)――!!
189名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:59:00.19ID:cJA2Kp+d 三人のノルンの名前は、ウルド、ヴェルダンディー、スクルドというどこかで聴いたような名前・・・
190名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 19:59:15.51ID:t//cr8EW >>173-175 カタヤマ教授は出てこないのか
足利義輝のころの京都を理想化したのが国宝「上杉本・洛中洛外図屏風」で平成の頭まで殿様の個人蔵だったというのがすごい話
先日見に行ったら中国語しゃべってるのがいたな あいつら米沢までやってくるとは(米沢牛のスシが写真栄えして人気らしい)
足利義輝のころの京都を理想化したのが国宝「上杉本・洛中洛外図屏風」で平成の頭まで殿様の個人蔵だったというのがすごい話
先日見に行ったら中国語しゃべってるのがいたな あいつら米沢までやってくるとは(米沢牛のスシが写真栄えして人気らしい)
191名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:00:11.14ID:cJA2Kp+d >>190
出すの忘れました><
出すの忘れました><
192名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:03:37.85ID:t//cr8EW193名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:03:44.56ID:t//cr8EW194名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:04:10.21ID:t//cr8EW 吹いて詫びろ
195名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:08:59.89ID:t//cr8EW 蒲生といえば会津若松にある蒲生氏郷の墓行ったことがある
司馬遼太郎が「街道を行く」でチャチだとけなしていたが、確かに92万石の大大名にしては五輪塔があるだけだったが掃除はされているし400年前に改易処分されたことを考えれば十分立派なものだった
司馬遼太郎が「街道を行く」でチャチだとけなしていたが、確かに92万石の大大名にしては五輪塔があるだけだったが掃除はされているし400年前に改易処分されたことを考えれば十分立派なものだった
196名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:09:34.51ID:cJA2Kp+d 場面転換の音楽
197名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:10:40.62ID:HryPFzke 鳥の人キター!
198名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:12:40.71ID:S3eB4hhk ライン川ライン下り
199名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:12:51.36ID:cJA2Kp+d >>195
蒲生は完全に無くなってしまってますね
蒲生は完全に無くなってしまってますね
200名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:13:50.91ID:phx015bi 神々の黄昏はジークフリートよりも25分ぐらい長いが
テクストは逆に少ないと書籍で読んだことがある
ラインの旅、葬送行進曲、フィナーレなどで結構な時間
を割いているのだそう
テクストは逆に少ないと書籍で読んだことがある
ラインの旅、葬送行進曲、フィナーレなどで結構な時間
を割いているのだそう
201名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:24:43.16ID:t//cr8EW 滋賀といえば鎌倉時代にさかのぼる集落の文書「菅浦文書」という国宝があるのだがなかなか一般公開されない
日野冨子の叔父の屋敷で湯起請とかガチでやった記録とか残ってるそうだ
日野冨子の叔父の屋敷で湯起請とかガチでやった記録とか残ってるそうだ
202名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:44:07.94ID:cJA2Kp+d 兄弟の誓い
203名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 20:47:59.20ID:FaRcekWh >>175
室町幕府が神々の黄昏なのか
室町幕府が神々の黄昏なのか
204名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:00:00.14ID:phx015bi このあたりの場面転換の間奏も長いですね
205名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:03:19.52ID:cJA2Kp+d206名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:08:12.08ID:cJA2Kp+d (・∀・)オネエサマ,大変デスノヨ
207名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:11:08.06ID:cJA2Kp+d (・∀・)ヴァルハラハ,モウオシマイデスワ
208名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:19:48.84ID:cJA2Kp+d (・∀・)オネエサマ,オネガイデスワ、ユビワヲオカエシニナッテ
209名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:19:54.26ID:t//cr8EW210名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:23:15.98ID:phx015bi お姉ちゃんは生身の女だから神力を使って指環を奪えばいいのに
211名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:23:26.66ID:phx015bi お姉ちゃんは生身の女だから神力を使って指環を奪えばいいのに
212名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:25:43.75ID:t//cr8EW 1980年ごろ日本人にリング演出させたら八時だよ全員集合!みたいな舞台転換がみられたかも
そういや「志村~ こっちこっち!」って完全に黄昏のジークフリートそのもの
そういや「志村~ こっちこっち!」って完全に黄昏のジークフリートそのもの
213名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:26:33.05ID:phx015bi ローゲを超えて誰かクル――(゚∀゚)――!!
214名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:27:29.07ID:cJA2Kp+d >>209
下から舞台装置がせり上がって来るのって、いったん床面が開いて登って来るから見てると怖いよね><
下から舞台装置がせり上がって来るのって、いったん床面が開いて登って来るから見てると怖いよね><
215名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:27:30.04ID:phx015bi ローゲを超えて誰かクル――(゚∀゚)――!!
216名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:28:02.87ID:phx015bi サーバーが重い...
217名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:32:28.59ID:phx015bi この辺の展開もちょっとまだるっこしい
218名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:34:18.13ID:t//cr8EW 日本発で世界のオペラ界の標準になったのが回り舞台と字幕 この功績は偉大
219名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:38:03.74ID:phx015bi /(^o^)\オワタ BUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
220名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:40:13.68ID:FaRcekWh 1幕オワタ
88888888
88888888
221名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:40:55.52ID:FaRcekWh >>216
重いですね
重いですね
222名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:44:10.35ID:phx015bi 第2幕
1時間6分19秒
夢から覚めたハーゲンの手下の統率っぷりが見事
叔母さんと甥っ子の痴話喧嘩が英雄暗殺謀議へ発展
1時間6分19秒
夢から覚めたハーゲンの手下の統率っぷりが見事
叔母さんと甥っ子の痴話喧嘩が英雄暗殺謀議へ発展
223名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:48:34.39ID:cJA2Kp+d >>222
手下の合唱の歌詞に出てくる謎の植物「ハーゲドルン」
手下の合唱の歌詞に出てくる謎の植物「ハーゲドルン」
224名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:53:14.79ID:cJA2Kp+d 昨日までのヴォータン役の人の方がアルベリヒっぽいよね。
まあそういう演出なんだろうけど。
まあそういう演出なんだろうけど。
225名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 21:57:24.36ID:phx015bi トーキョーリングでハーゲンがアルベリヒを
殺しちゃう(夢の中だろうけど)演出もあり
だなぁと思った
殺しちゃう(夢の中だろうけど)演出もあり
だなぁと思った
226名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:03:12.68ID:cJA2Kp+d (・∀・)ホイホーホイホーホホー
227名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:04:05.23ID:S3eB4hhk / ホ /
/ イ /
/ ホ /
/ / /
/ /
/
.彡⌒ミ
( ∩ ⊂⊃
| ノ / ̄\
| | _/ ̄\ / _
∪~∪ _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ___ /
ヽ
〈
/
<
/ イ /
/ ホ /
/ / /
/ /
/
.彡⌒ミ
( ∩ ⊂⊃
| ノ / ̄\
| | _/ ̄\ / _
∪~∪ _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ___ /
ヽ
〈
/
<
228名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:04:33.17ID:S3eB4hhk |
ハゲン |
ハゲン |
\ ハゲン |
\ ハゲ|
.彡⌒ミ \ |
(´・ω・`) ⊂⊃
| ノ / ̄\
| | _/ ̄\ / _
∪~∪ _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ___ /
ヽ
〈
/
ハゲン |
ハゲン |
\ ハゲン |
\ ハゲ|
.彡⌒ミ \ |
(´・ω・`) ⊂⊃
| ノ / ̄\
| | _/ ̄\ / _
∪~∪ _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ___ /
ヽ
〈
/
229名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:04:43.95ID:phx015bi ダス・ハーゲン をいつも ガスター10
と脳内変換する場面キタ――(゚∀゚)――!!
と脳内変換する場面キタ――(゚∀゚)――!!
230名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:08:59.65ID:cJA2Kp+d 「禿げドルン」
231名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:20:22.18ID:0QRcugZh 50年以上前ならともかくさすがに今どきオペラの音だけ放送してもしょうがない
232名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:28:14.04ID:cJA2Kp+d 今どきのバイロイトの映像を流すくらいなら無い方がずっとマシだという・・・
233名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:30:48.94ID:phx015bi >>232さんに一票w
234名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:34:19.49ID:S3eB4hhk >>232
昨日の解説でも言ってましたなw
昨日の解説でも言ってましたなw
235名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:36:00.75ID:QJlRIFHq 聴きながら想像するのも、いいもんですよ(^-^)
236名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:43:03.07ID:6oJSwIuA レヴァイン指揮のDVDが一番オーソドックスな演出の指環?
237名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:45:19.19ID:phx015bi そうだジークフリートを殺せえええええええええ
(っ・д・)(っ・д・)(っ・д・)≡⊃)3゚)∵ドゥクシッ!!
(っ・д・)(っ・д・)(っ・д・)≡⊃)3゚)∵ドゥクシッ!!
238名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:48:03.63ID:phx015bi >>236
伝説のシェローのバイロイトリングもあらすじには忠実
伝説のシェローのバイロイトリングもあらすじには忠実
239名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:49:05.69ID:phx015bi \盛り上がってまいりました/
マーラーが友人と下宿で歌って追い出された三重唱
マーラーが友人と下宿で歌って追い出された三重唱
240名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:52:10.53ID:cJA2Kp+d >>236
オットー・シェンクによる台本のト書を尊重した演出
オットー・シェンクによる台本のト書を尊重した演出
241名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:53:49.75ID:cJA2Kp+d ほいほー
242名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 22:57:21.51ID:phx015bi 第3幕 1時間18分6秒
いよいよ大団円
素直にラインの乙女に指環を返さぬ英雄は謀殺され
遺されたおばはんはローゲの力を借りて神々を焼殺
いよいよ大団円
素直にラインの乙女に指環を返さぬ英雄は謀殺され
遺されたおばはんはローゲの力を借りて神々を焼殺
243名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:01:15.61ID:phx015bi もしひとつだけ指環のプロダクションの映像記録を
貰えるならば、やっぱりトーキョーリングの初演が
欲しい
前半2作の桶は目を瞑ります
歌手はAチームで
貰えるならば、やっぱりトーキョーリングの初演が
欲しい
前半2作の桶は目を瞑ります
歌手はAチームで
244名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:08:59.58ID:cJA2Kp+d >>243
ジークフリートだけは当時ETVの「芸術劇場」でカットありで放送したね
ジークフリートだけは当時ETVの「芸術劇場」でカットありで放送したね
245名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:19:54.73ID:W7lE2iI4 >>228
https://wagnerianchan.hatenadiary.org/entry/20100313/1268575194
ハーゲンの非常呼集~「神々の黄昏」第2幕第3場
>この場面では、ハーゲンがギービヒ家の住民に「動員」をかけるのですが、
>ハーゲンの歌と合唱のかけあいが面白いので、けっこうファンの方が多いような気がします。
>ところで、この場面、合唱が「ハーゲン!ハーゲン!」と執拗に繰り返すのですが、
>日本語だと「は~げ!は~げ!」と聴こえて、この前のサルミネンのような歌手だと「気にしてることを言うな!」とか、なりそうです。
https://wagnerianchan.hatenadiary.org/entry/20100313/1268575194
ハーゲンの非常呼集~「神々の黄昏」第2幕第3場
>この場面では、ハーゲンがギービヒ家の住民に「動員」をかけるのですが、
>ハーゲンの歌と合唱のかけあいが面白いので、けっこうファンの方が多いような気がします。
>ところで、この場面、合唱が「ハーゲン!ハーゲン!」と執拗に繰り返すのですが、
>日本語だと「は~げ!は~げ!」と聴こえて、この前のサルミネンのような歌手だと「気にしてることを言うな!」とか、なりそうです。
246名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:23:22.93ID:phx015bi >>244
ハイライトの後日に全曲も放送しています
VHSの3倍速で録画しましたがDVDに焼くのを忘れ
テープがカビて/(^o^)\オワタ
N響が担当したので、神々の黄昏も期待したけれど
放送されませんでしたね
新国立劇場の記録センターで視聴可能でしょうが...
ハイライトの後日に全曲も放送しています
VHSの3倍速で録画しましたがDVDに焼くのを忘れ
テープがカビて/(^o^)\オワタ
N響が担当したので、神々の黄昏も期待したけれど
放送されませんでしたね
新国立劇場の記録センターで視聴可能でしょうが...
247名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:25:46.18ID:W7lE2iI4 https://youtu.be/_Pv32YFlvVw?si=xQNCJKTxZ3Sd1_aY&t=7476
フリッツ・ラングのニーベルンゲン「第一部 ジークフリートの死」の
泉の水を飲むジークフリートの背後からハーゲンが槍を投げて射殺するシーンから
フリッツ・ラングのニーベルンゲン「第一部 ジークフリートの死」の
泉の水を飲むジークフリートの背後からハーゲンが槍を投げて射殺するシーンから
248名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:27:09.39ID:t//cr8EW METのほうが読み替えしないぶんだけ親しみやすい、
ただ今年問題になった某大手芸能プロの創設者のようなホモハラ疑惑の中なくなったレヴァインが放送できるのかというのはある
個人的にはイースターに放送してたころのレヴァイン指揮バイロイトのパルシファルは生涯の財産だし決して抹殺してはならんとおもうが
ただ今年問題になった某大手芸能プロの創設者のようなホモハラ疑惑の中なくなったレヴァインが放送できるのかというのはある
個人的にはイースターに放送してたころのレヴァイン指揮バイロイトのパルシファルは生涯の財産だし決して抹殺してはならんとおもうが
249名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:28:24.04ID:t//cr8EW ハイビジョンで鳴り物入りで収録したサヴァリッシュ指揮バイエルンのリングはどうなってるのだろう 歌手も一級品
250名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:29:39.19ID:phx015bi 渦中の自民党幹部もジークフリートのように
ぺらぺらと事実を語らないかな
ぺらぺらと事実を語らないかな
251名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:29:56.11ID:t//cr8EW 三代目市川猿之助はミュンヘンで「影のない女」の演出したが、いろいろあって無職の四代目もヨーロッパで舞台の仕事すればあるいは
カタヤマ教授と同じ暁星だしフランス語もできるでしょ
カタヤマ教授と同じ暁星だしフランス語もできるでしょ
252名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:31:30.51ID:phx015bi 来年この辺の語りをフォークトさんがどう歌うか楽しみ
253名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:32:43.91ID:W7lE2iI4254名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:32:52.83ID:phx015bi ああああああああああ殺されるううううううううううう
255名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:33:59.42ID:S3eB4hhk ジーク、しんじゃった?
256名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:35:58.28ID:cJA2Kp+d257名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:00.84ID:t//cr8EW アベシンゾーがジークフリートで山上ハーゲンが手製の銃と黒色火薬で
258名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:23.16ID:phx015bi259名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:37:25.86ID:cJA2Kp+d >>252
フォークト「金床叩く練習しないとな・・・」
フォークト「金床叩く練習しないとな・・・」
260名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:39:33.72ID:cJA2Kp+d 葬送行進曲
261名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:45:05.32ID:phx015bi 神々の黄昏ではちっとも英雄らしくなかった
ジークフリートさんにお悔やみ申し上げます
ジークフリートさんにお悔やみ申し上げます
262名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:56:47.55ID:cJA2Kp+d さて大詰め
263名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:57:08.08ID:phx015bi 自己犠牲キタ――(゚∀゚)――!!
264名無しさん@ON AIR
2023/12/28(木) 23:57:37.34ID:6oJSwIuA 実現不可能なラストシーン
265名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:00:00.91ID:aiYTZx96 >>259
マーラーの6番にハンマーたたきのエキストラ参戦してみたりして
マーラーの6番にハンマーたたきのエキストラ参戦してみたりして
266名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:00:55.28ID:aiYTZx96 日本に来たときオヤジ狩りにあったことでもしられるルネ・コロが最強だと思う
267名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:01:39.53ID:aiYTZx96 >>256
BSハイビジョンの目玉として何度か
BSハイビジョンの目玉として何度か
268名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:09:42.45ID:Y0MKdaFb グラーネ
269名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:13:05.11ID:mews5apq 指環に手を出すなーうわああああああああ
270名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:13:45.45ID:8eB5mm1U もうすぐ終わる
271名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:10.16ID:sUTuBy8N 演奏が重いな。一番いいところなのに。
272名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:19.28ID:8eB5mm1U >>227
これ好き
これ好き
273名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:14:49.80ID:mews5apq >>268
グラーネという競走馬の母親はヴォークリンデ
グラーネという競走馬の母親はヴォークリンデ
274名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:07.73ID:Y0MKdaFb 888888888888オワタ
275名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:08.29ID:hoHd3UWc276名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:42.44ID:8eB5mm1U ワーグナー、スゴい
277名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:15:51.89ID:mews5apq 88888888888888888888 \(^o^)/
278名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:16:22.62ID:8eB5mm1U オワタ
8888888888
8888888888
279名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:17:13.30ID:8eB5mm1U 明日はタンホイザー!
280名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:18:09.17ID:c9rpSwEW 自分にはインキネンの指揮の良さはちっとも伝わってこなかった
歌手はすごかったのにもどかしい
歌手はすごかったのにもどかしい
281名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:20:04.87ID:Y0MKdaFb 乙でした
282名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 00:31:48.70ID:8eB5mm1U >>280
同感
同感
283名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 03:54:07.41ID:9T70ufFe 2023 歌劇「タンホイザー」
十字軍の騎士タンホイザー伝説とヴァルトブルクの歌合戦伝説から生み出された作品
▽官能の愛と精神の愛の間で揺れる騎士の苦闘と救済が描かれる
大行進曲やエリーザベトの「歌の殿堂」、
ヴォルフラムの「夕星の歌」など、
名曲が詰まった「タンホイザー」。
2019年から上演されているクラッツァーの演出では、
本来自由な芸術を標榜して始まったはずのバイロイト音楽祭自身が、
いまやローマ教皇のような権威としてなっていることを表現している。
タンホイザー役はグールドの降板でフォークトが登場、
ウォルフラム役のアイヒェと共に、活躍が光る。
十字軍の騎士タンホイザー伝説とヴァルトブルクの歌合戦伝説から生み出された作品
▽官能の愛と精神の愛の間で揺れる騎士の苦闘と救済が描かれる
大行進曲やエリーザベトの「歌の殿堂」、
ヴォルフラムの「夕星の歌」など、
名曲が詰まった「タンホイザー」。
2019年から上演されているクラッツァーの演出では、
本来自由な芸術を標榜して始まったはずのバイロイト音楽祭自身が、
いまやローマ教皇のような権威としてなっていることを表現している。
タンホイザー役はグールドの降板でフォークトが登場、
ウォルフラム役のアイヒェと共に、活躍が光る。
284名無しさん@FM
2023/12/29(金) 17:59:53.86ID:b7G3SCLY 今回のサムネイルは、Hトラックに揺られて何を思う二人ですな。第1幕から。
285名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 18:40:38.20ID:mews5apq287名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:21:46.30ID:UcYm6+3D 始まった
288名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:23:56.79ID:Y0MKdaFb タンホイザーあらすじ(再演)
第1幕:徳島県祖谷地方の農家であるたんほいざは、村でも有名なカラオケ名人だ。 さらに
カラオケの腕をあげるべく大阪に出て、カラオケパブで修行するが ホステスのべえぬすに
いれあげてしまい、今では同棲している。
ある日、たんほいざは村に残した村長の娘のえりざべとを思い出し、べえぬすに別れを告げて
祖谷へと戻った。村へ向かう山道を歩いていくと、段々畑の石垣に腰掛けて子供が歌っている。
四国巡礼が御詠歌を歌いながら通るのを見て、たんほいざは頭を垂れて落涙するのであった。
やがて、村長と村の青年団が通りかかる。村の衆はみなたんほいざの帰郷を暖かく迎え、急な
逐電をとがめることもなく、えりざべとも待っていると告げる。たんほいざは勇気づけられ皆と
村へ帰る。
第1幕:徳島県祖谷地方の農家であるたんほいざは、村でも有名なカラオケ名人だ。 さらに
カラオケの腕をあげるべく大阪に出て、カラオケパブで修行するが ホステスのべえぬすに
いれあげてしまい、今では同棲している。
ある日、たんほいざは村に残した村長の娘のえりざべとを思い出し、べえぬすに別れを告げて
祖谷へと戻った。村へ向かう山道を歩いていくと、段々畑の石垣に腰掛けて子供が歌っている。
四国巡礼が御詠歌を歌いながら通るのを見て、たんほいざは頭を垂れて落涙するのであった。
やがて、村長と村の青年団が通りかかる。村の衆はみなたんほいざの帰郷を暖かく迎え、急な
逐電をとがめることもなく、えりざべとも待っていると告げる。たんほいざは勇気づけられ皆と
村へ帰る。
289名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:24:11.06ID:Y0MKdaFb 第2幕:廃校を活用した地域交流センター。カラオケ大会の飾り付けがしてある。えりざべとが登場し
カラオケ大会を讃える。たんほいざはえりざべとと再会し互いに喜びあう。
村長と村人が入場し、村長の演説に続いてカラオケ大会が開まる。村の若い衆が入れ替わり立ち
替わりのどを披露するが、たんほいざはつい、都会のカラオケパブの持ち歌であった、「ご注文は
うさぎですか?」主題歌を歌ってしまう。
会場は騒然となり村長はじめ村の衆は激昂し、たんほいざは懺悔のために讃州は那珂の郡の
象頭山金毘羅大権現へ参詣の旅に出る。
カラオケ大会を讃える。たんほいざはえりざべとと再会し互いに喜びあう。
村長と村人が入場し、村長の演説に続いてカラオケ大会が開まる。村の若い衆が入れ替わり立ち
替わりのどを披露するが、たんほいざはつい、都会のカラオケパブの持ち歌であった、「ご注文は
うさぎですか?」主題歌を歌ってしまう。
会場は騒然となり村長はじめ村の衆は激昂し、たんほいざは懺悔のために讃州は那珂の郡の
象頭山金毘羅大権現へ参詣の旅に出る。
290名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:24:26.35ID:Y0MKdaFb 第3幕:急峻な山々が連なる祖谷の里。えりざべとがたんほいざの無事の帰りを鎮守様に祈っている。
祖谷のかずら橋観光のバスが何台も通るが、人混みの中にたんほいざの姿は見えない。
身代わりになってでもという彼女の思いを青年団仲間のうぉるふらむが説得するが、彼女はかたくなである。
そこへ、ぼろぼろになったたんほいざが祖谷のかずら橋を渡って現れる。 彼は金毘羅様を参詣しても
許しは得られず、巡礼の金剛杖に若芽が吹かぬように許されることはないとのお告げがあったと話す。
たんほいざは絶望と疲労のために、かつて同棲していたホステスのべえぬすの幻影を見る。
その時、身代わりになろうとして死んだえりざべとの葬列が通り、たんほいざは我に返る。うぉる
ふらむが事情を話すが、それを聞いてたんほいざは息絶える。するとそこに観光バスが止まり、
修験者に率いられた巡礼の一行が御詠歌を唱えながら下車する。そして、その先達の修験者の手には
緑が芽吹いた金剛杖が握られているのであった。
祖谷のかずら橋観光のバスが何台も通るが、人混みの中にたんほいざの姿は見えない。
身代わりになってでもという彼女の思いを青年団仲間のうぉるふらむが説得するが、彼女はかたくなである。
そこへ、ぼろぼろになったたんほいざが祖谷のかずら橋を渡って現れる。 彼は金毘羅様を参詣しても
許しは得られず、巡礼の金剛杖に若芽が吹かぬように許されることはないとのお告げがあったと話す。
たんほいざは絶望と疲労のために、かつて同棲していたホステスのべえぬすの幻影を見る。
その時、身代わりになろうとして死んだえりざべとの葬列が通り、たんほいざは我に返る。うぉる
ふらむが事情を話すが、それを聞いてたんほいざは息絶える。するとそこに観光バスが止まり、
修験者に率いられた巡礼の一行が御詠歌を唱えながら下車する。そして、その先達の修験者の手には
緑が芽吹いた金剛杖が握られているのであった。
291名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:27:04.64ID:mews5apq 第1幕 57分9秒
愛欲へ耽溺するのに飽きたタンちゃんはお女神さま
の静止を振り切って妖艶な世界から現世へと脱出し
昔の仲間に迎え入れられる
愛欲へ耽溺するのに飽きたタンちゃんはお女神さま
の静止を振り切って妖艶な世界から現世へと脱出し
昔の仲間に迎え入れられる
292名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:30:43.19ID:mews5apq 一度バイロイトでタンホイザーを観賞してみたい
楽劇は長すぎて気分が悪くなりそうなのでこれがちょうどいい
でも真夏に空調のない劇場って今や蒸し風呂なのかしら
楽劇は長すぎて気分が悪くなりそうなのでこれがちょうどいい
でも真夏に空調のない劇場って今や蒸し風呂なのかしら
293名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:31:33.81ID:Y0MKdaFb ググってみると、ナタリー・シュトゥッツマンはハンス・ホッターにドイツリートを習ってるのか
294名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:35:35.06ID:0yM4gZYq タンホイザーは30ちょいのサヴァリッシュがバイロイト振ったのがNO1でいいのだろうか アニア・シリア2役の
あれも60年くらい前の音源になるが
あれも60年くらい前の音源になるが
295名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:38:06.52ID:Y0MKdaFb >>294
フィリップスから出てるのはヴェーヌスがグレース・バンブリーでしたね
フィリップスから出てるのはヴェーヌスがグレース・バンブリーでしたね
296名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:38:56.24ID:0yM4gZYq 女性指揮者ってだけで取り上げられるのは・・・と松尾葉子など女性指揮者先進国の日本人としては思うのだが
でも沖澤のどかがバイロイト振ったら日本でも取り上げられるだろうなぁ
でも沖澤のどかがバイロイト振ったら日本でも取り上げられるだろうなぁ
297名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:39:01.32ID:Y0MKdaFb もっと弦の音をなだれ落ちるように!
298名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:40:25.13ID:mews5apq おおっ、バッカナールが無いの? ドレスデン版ですか
タンちゃんとお女神さまのやり取りはパリ版よりもドレスデン版のほうが明快で好き
タンちゃんとお女神さまのやり取りはパリ版よりもドレスデン版のほうが明快で好き
299名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:40:40.47ID:0yM4gZYq >>288-290
今年もカタヤマ教授登場なし
今年もカタヤマ教授登場なし
300名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:41:38.56ID:Y0MKdaFb >>299
前の使い回しです・・・
前の使い回しです・・・
301名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:42:07.69ID:0yM4gZYq302名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:43:19.08ID:0yM4gZYq クレッシェンド要求しすぎてチャカチャカうるさい もうちょっと泰然自若とできんものかクナみたいに
303名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:43:40.26ID:Y0MKdaFb ドレスデン版の素朴な感じがするバッカナール
304名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:48:14.97ID:mews5apq305名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:51:45.81ID:mews5apq フォークトさん特有のなんとも柔らかなタンちゃん
306名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 19:54:59.33ID:Y0MKdaFb Youtubeに落ちてるスウィトナー指揮ウンター・デン・リンデンのタンホイザーは
リリースされてるDVDとかあるのかな?
リリースされてるDVDとかあるのかな?
307名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:01:05.00ID:mews5apq お女神様激おこ
308名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:03:10.16ID:mews5apq 「全世界から追放されたら戻ってらっしゃい」と優しいお女神様
自分はヴェーヌスブルクで愛欲に塗れて果てたい人生でした(´;ω;`)
自分はヴェーヌスブルクで愛欲に塗れて果てたい人生でした(´;ω;`)
309名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:04:31.09ID:mews5apq 怪しい牧童キタ――(゚∀゚)――!!
310名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:06:27.05ID:TW24oqDP >>308
ワロタ(^-^;
ワロタ(^-^;
311名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:13:04.69ID:IKds3w1t ホルンええな
312名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:20:46.06ID:Y0MKdaFb ここをしっとりやるんだな
313名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:23:34.77ID:UcYm6+3D この辺は楽しい
314名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:24:15.28ID:mews5apq 全体的に爽やかな感じですね
315名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:24:51.73ID:UcYm6+3D 1幕オワタ
88888888
88888888
316名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:25:09.04ID:mews5apq 第一声がブラビーということは指揮者への称賛ですか
317名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:25:46.17ID:2ABYMWko タンホイザーって、こんな爽やかだったかしら?w
318名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:27:08.93ID:UcYm6+3D319名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:30:07.32ID:mews5apq 第2幕 1時間10分11秒
タンちゃんの帰還を喜ぶ領主の娘
歌合戦で温い現世のお仲間に業を煮やしお女神様を
称えたタンちゃんは糾弾され贖罪のためにローマへ
タンちゃんの帰還を喜ぶ領主の娘
歌合戦で温い現世のお仲間に業を煮やしお女神様を
称えたタンちゃんは糾弾され贖罪のためにローマへ
320名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:31:37.68ID:Y0MKdaFb 歌の殿堂
321名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:32:34.18ID:Y0MKdaFb >>316
男性複数形だそうなので、終わりのとこのアンサンブルが良かったのかな
男性複数形だそうなので、終わりのとこのアンサンブルが良かったのかな
322名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:38:55.20ID:0yM4gZYq 音だけで聞いてるとよくわかるがこのごろは多国籍軍でドイツ語の発声がどうも怪しいまま進んでいるのが
323名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:42:40.53ID:Y0MKdaFb324名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:46:00.57ID:mews5apq325名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:47:42.35ID:UcYm6+3D >>323
美人さん
美人さん
326名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:50:35.93ID:mews5apq 大行進曲キタ――(゚∀゚)――!!
327名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:51:19.78ID:Y0MKdaFb >>325
さっきのタンホイザーとの二重唱と、第3幕のエリーザベトの祈りの部分が「ラッパ吹き込み」のレコードで残ってます
さっきのタンホイザーとの二重唱と、第3幕のエリーザベトの祈りの部分が「ラッパ吹き込み」のレコードで残ってます
328名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:51:37.16ID:Y0MKdaFb おなじみ大行進曲
329名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:52:18.73ID:UcYm6+3D >>308
酒池肉林(笑)
酒池肉林(笑)
330名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:52:24.74ID:0yM4gZYq シノーポリ指揮のこの演目で開場したオーチャードホールだがその後オペラの記憶がほとんどないということはそもそもムリがあったのか
331名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:53:33.86ID:UcYm6+3D332名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:45.49ID:Y0MKdaFb >>330
フォン・オッターのカルメンを見たことがあります
フォン・オッターのカルメンを見たことがあります
333名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:50.06ID:2ABYMWko >>329
いうても正体(元ネタ)はギリシャ神話のアフロディーテだから気分しだいだな
いうても正体(元ネタ)はギリシャ神話のアフロディーテだから気分しだいだな
334名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:55:53.81ID:UcYm6+3D 綺麗な合唱
335名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 20:57:09.43ID:UcYm6+3D336名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:00:19.52ID:UcYm6+3D337名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:02:52.31ID:0yM4gZYq 広島県三原市の音楽ホールの館長やってる某カタヤマ教授にオーチャードホール任せたら・・・日本のゲンオンの殿堂になるだろう
338名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:03:15.54ID:mews5apq339名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:04:15.42ID:0yM4gZYq そういや、オーチャードホールといえばテレ東のジルベスターコンサートだが休館の今年はなにやるんだろ
「年忘れ ニッポンの歌」やってほしいけどコマ劇もなくなっちゃったし
「年忘れ ニッポンの歌」やってほしいけどコマ劇もなくなっちゃったし
340名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:06:00.24ID:mews5apq 4人の侍童ミスった?それとも演出?
客席もちょっと反応したみたい
客席もちょっと反応したみたい
341名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:08:38.51ID:Y0MKdaFb >>337
「片山祝祭劇場」の建設を!
「片山祝祭劇場」の建設を!
342名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:10:44.97ID:0yM4gZYq >>341
開場時からくり人形でカタヤマ教授(似ているが決してくいだおれ人形ではない)があらわれ鍵ハモでファンファーレ吹き鳴らす劇場
開場時からくり人形でカタヤマ教授(似ているが決してくいだおれ人形ではない)があらわれ鍵ハモでファンファーレ吹き鳴らす劇場
343名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:13:32.14ID:mews5apq >>339
オーチャードホールは開いていますよ
カウントダウン曲はチャイコフスキー
の交響曲第5番第4楽章
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_silvester.html
オーチャードホールは開いていますよ
カウントダウン曲はチャイコフスキー
の交響曲第5番第4楽章
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/23_silvester.html
344名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:16:55.98ID:mews5apq お女神様賛歌キタ――(゚∀゚)――!!
345名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:22:30.02ID:TW24oqDP 罪な男だぜ(^-^;
346名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:28:03.81ID:0yM4gZYq 片山杜秀館長からのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=smvpOLQj8jI
https://www.youtube.com/watch?v=smvpOLQj8jI
347名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:37:53.21ID:mews5apq 第2幕のクライマックスのアンサンブル大好き
よりにもよってこの部分を新国立劇場ではバッサリカット(再演も再々演)もしやがったのでBOOをしました
初演時の音楽監督だった故若杉氏の最大の汚点と思っています
よりにもよってこの部分を新国立劇場ではバッサリカット(再演も再々演)もしやがったのでBOOをしました
初演時の音楽監督だった故若杉氏の最大の汚点と思っています
348名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:38:29.55ID:UcYm6+3D >>343
東急ジルベスターコンサート
https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2023/030171.html
出演者
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:周防亮介
テノール:笛田博昭
ピアノ:松田華音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:高橋克典/狩野恵里
(テレビ東京アナウンサー)
東急ジルベスターコンサート
https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2023/030171.html
出演者
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:周防亮介
テノール:笛田博昭
ピアノ:松田華音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:高橋克典/狩野恵里
(テレビ東京アナウンサー)
349名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:40:36.51ID:UcYm6+3D 第2幕オワタ
888888
888888
350名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:44:20.40ID:UcYm6+3D 今年の夏もドイツのアンゲラ・メルケルさんは
バイロイト音楽祭に行ったのだろうか??
バイロイト音楽祭に行ったのだろうか??
351名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:44:46.66ID:mews5apq 第3幕 53分1秒
ローマから巡礼集団が帰ってきたがタンちゃんが居ない
領主の娘はお星さまへ
サディスティックに自らを律したもかかわらずタンちゃん
はお赦しを貰えず、お女神様へ救済を求める...
ローマから巡礼集団が帰ってきたがタンちゃんが居ない
領主の娘はお星さまへ
サディスティックに自らを律したもかかわらずタンちゃん
はお赦しを貰えず、お女神様へ救済を求める...
352名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:47:57.99ID:Y0MKdaFb >>346
片山先生には学士会館のバルコニーで吹いてほしい・・・
https://i.imgur.com/3kOxTfq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CD-U3aVUkAAxGW6.jpg
片山先生には学士会館のバルコニーで吹いてほしい・・・
https://i.imgur.com/3kOxTfq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CD-U3aVUkAAxGW6.jpg
353名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:53:19.08ID:0yM4gZYq ニューイヤーコンサートにブルックナーの作品出すなんてムチャなことやるならついでに白タイツの瓶底眼鏡の東洋人がなんか吹きながらムジークフェラインザールに乱入するバレエも
354名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:54:52.56ID:0yM4gZYq355名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 21:59:41.99ID:Y0MKdaFb >>354
気軽に来ていただけるように、やはり茨城に片山祝祭劇場を・・・
気軽に来ていただけるように、やはり茨城に片山祝祭劇場を・・・
356名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:06:37.95ID:mews5apq >>354
小泉さんはタンホイザーしか観ない人
過去のバイエルンのタンホイザー引っ越し公演
2005年:メータ指揮/東京文化会館
2017年:ペトレンコ指揮/NHKホール
両方ともたまたま出っくわしました(^^;
小泉さんはタンホイザーしか観ない人
過去のバイエルンのタンホイザー引っ越し公演
2005年:メータ指揮/東京文化会館
2017年:ペトレンコ指揮/NHKホール
両方ともたまたま出っくわしました(^^;
357名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:09:49.63ID:Y0MKdaFb 夕星の歌
358名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:17:48.40ID:Y0MKdaFb ここのローマ語りの部分は、戦前のドイツグラモフォンに日本に来る前のマンフレート・グルリットが
指揮した録音があるので未聴の人は要チェック。
指揮した録音があるので未聴の人は要チェック。
359名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:19:21.44ID:mews5apq タンちゃん さあ語ってもらおうか
360名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:26:23.09ID:Y0MKdaFb 荒々しいとこもやさしい声だなw
361名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:29:06.28ID:Y0MKdaFb 戻ってきた
362名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:30:30.11ID:UcYm6+3D >>357
今年も「夕星の歌」を聴けたので安心して年を越せる
今年も「夕星の歌」を聴けたので安心して年を越せる
363名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:30:42.44ID:mews5apq お女神様キタ――(゚∀゚)――!!
逢いたかったお(´;ω;`)
逢いたかったお(´;ω;`)
364名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:31:50.04ID:UcYm6+3D >>354
鳩山由紀夫さんもワーグナー好きだったな…
鳩山由紀夫さんもワーグナー好きだったな…
365名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:32:48.11ID:UcYm6+3D Twitter(X)でタンホイザーがトレンド入りしている
366名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:33:36.18ID:mews5apq さよならお女神様...(´;ω;`)
367名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:35:38.39ID:Y0MKdaFb さて終わりだな
やっぱ全然短く感じるよねw
やっぱ全然短く感じるよねw
368名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:37:08.61ID:UcYm6+3D ああ終わる……
369名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:37:38.36ID:Y0MKdaFb 8888888888888フォークトいいですねえ
370名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:37:43.75ID:0yM4gZYq タンホイザー、オランダ人、パルシファルと並べるとバイロイトの強みは強靭無比の合唱団だよなぁ
ここを削減しようとは自殺行為以外なにものでもない
ここを削減しようとは自殺行為以外なにものでもない
371名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:38:23.46ID:UcYm6+3D ブラボー
88888888
88888888
372名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:39:06.10ID:0yM4gZYq タンホイザーも鍵ハモ吹きながら歌ってみれば教皇陛下の許しを得ることができたのでは
373名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:41:10.22ID:mews5apq このプロダクションは円盤化されているのね
374名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:41:10.33ID:0yM4gZYq フォークトはこの発声にしては丈夫なのがいい
ペーター・ホフマンなんか好きだったけどどうしても不安定だった
ペーター・ホフマンなんか好きだったけどどうしても不安定だった
375名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:41:27.08ID:Y0MKdaFb376名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:43:45.98ID:0yM4gZYq アマヒコはタイトル戦かすりもしないでこんな番組でてるのか ひふみんみたいだな
名古屋のカピパラみたいなガキの年収の1/5くらいか?
名古屋のカピパラみたいなガキの年収の1/5くらいか?
377名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:44:04.83ID:TW24oqDP >>360
優しくて案外ハインリヒ・ハイネのタンホイザーに近い感じかも
優しくて案外ハインリヒ・ハイネのタンホイザーに近い感じかも
378名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:44:32.75ID:Y0MKdaFb また明日!
379名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:45:18.77ID:UcYm6+3D 皆様お疲れ様でした
また明日
また明日
380名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 22:45:37.98ID:mews5apq お疲れさまでした
381名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 23:01:17.14ID:+4ORdXaP >>283
>>285
「歌劇「タンホイザー」第1幕」
ワーグナー:作曲
ヘルマン…(バス)ギュンター・グロイスベック、
タンホイザー…(テノール)クラウス・フロリアン・フォークト、ウォルフラム…(バリトン)マルクス・アイヒェ、
ワルター…(テノール)シヤボンガ・マクンゴ、
ビテロルフ…(バス)オウラヴル・シーグルザルソン、ハインリヒ…(テノール)ホルヘ・ロドリゲス・ノルトン、ラインマル…(バス)イェンス・エリック・オースボー、
エリーザベト…(ソプラノ)エリザベト・タイゲ、
ヴェーヌス…(ソプラノ)エカテリーナ・グバノヴァ、
牧童…(ソプラノ)ユリア・グリューター、
(合唱)バイロイト祝祭合唱団、(合唱指揮)エバハルト・フリードリヒ、
(管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団、(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン
(57分09秒)
「歌劇「タンホイザー」第2幕」
(1時間10分11秒)
「歌劇「タンホイザー」第3幕」
(53分01秒)
~ドイツ、バイロイト祝祭劇場~
>>285
「歌劇「タンホイザー」第1幕」
ワーグナー:作曲
ヘルマン…(バス)ギュンター・グロイスベック、
タンホイザー…(テノール)クラウス・フロリアン・フォークト、ウォルフラム…(バリトン)マルクス・アイヒェ、
ワルター…(テノール)シヤボンガ・マクンゴ、
ビテロルフ…(バス)オウラヴル・シーグルザルソン、ハインリヒ…(テノール)ホルヘ・ロドリゲス・ノルトン、ラインマル…(バス)イェンス・エリック・オースボー、
エリーザベト…(ソプラノ)エリザベト・タイゲ、
ヴェーヌス…(ソプラノ)エカテリーナ・グバノヴァ、
牧童…(ソプラノ)ユリア・グリューター、
(合唱)バイロイト祝祭合唱団、(合唱指揮)エバハルト・フリードリヒ、
(管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団、(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン
(57分09秒)
「歌劇「タンホイザー」第2幕」
(1時間10分11秒)
「歌劇「タンホイザー」第3幕」
(53分01秒)
~ドイツ、バイロイト祝祭劇場~
382名無しさん@ON AIR
2023/12/29(金) 23:27:16.69ID:mews5apq このプロダクションの映像を観たら想像の
遥か斜め上を行っていて魂消た
思わずDVDをポチってしまいました(;^ω^)
遥か斜め上を行っていて魂消た
思わずDVDをポチってしまいました(;^ω^)
383名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 04:52:42.13ID:IxUIQa3X >>251
ことし亡くなった二世市川猿翁丈。
ことし亡くなった二世市川猿翁丈。
384名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 13:09:35.08ID:IALTjQq7 このスレで慶応大の片山某のレスが散見されるけど、
ワーグナーとの関係を素人にも分かりやすく説明して
欲しいです。お願いいたします。
ワーグナーとの関係を素人にも分かりやすく説明して
欲しいです。お願いいたします。
385名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 13:17:45.67ID:MDwaHfAL 片山杜秀と言えばクラシック私物化
それだけ
それだけ
386名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 18:04:15.53ID:IALTjQq7 ありがとうございます
じゃあスレチなんだ
じゃあスレチなんだ
387名無しさん@FM
2023/12/30(土) 18:57:45.66ID:v7EwiJNW 今晩のサムネイルは…家が燃えている~^^; >フライングダッチマン
まさか本物の火を、この世界遺産級建築物である
祝祭劇場で使うわけにはいかないだろうから
エフェクト照明とスモークマシンでしょう…
まさか本物の火を、この世界遺産級建築物である
祝祭劇場で使うわけにはいかないだろうから
エフェクト照明とスモークマシンでしょう…
388名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:10:14.27ID:IALTjQq7 歌劇「さまよえるオランダ人」
初回放送日: 2023年12月30日
3年目のプロダクションとなった「さまよえるオランダ人」
初年度から担当するウクライナ出身で音楽祭史上初の女性
指揮者オクサーナ・リーニフが安定感を増している
歌手は昨年からかなり入れ替わり、オランダ人役は人気と
実力の歌手ミヒャエル・フォレ、ダーラント役のツェペン
フェルトとの豪華な低音の二重唱は聴きどころ
ゼンタ役は去年に続きエリザベト・タイゲが務めている
グールドの病気降板でエリック役のシャーガーが穴埋め
に回り、バイロイト出演が10年となるトミスラフ・
ムジェクがエリック役を担当、安定した声を聴かせた
初回放送日: 2023年12月30日
3年目のプロダクションとなった「さまよえるオランダ人」
初年度から担当するウクライナ出身で音楽祭史上初の女性
指揮者オクサーナ・リーニフが安定感を増している
歌手は昨年からかなり入れ替わり、オランダ人役は人気と
実力の歌手ミヒャエル・フォレ、ダーラント役のツェペン
フェルトとの豪華な低音の二重唱は聴きどころ
ゼンタ役は去年に続きエリザベト・タイゲが務めている
グールドの病気降板でエリック役のシャーガーが穴埋め
に回り、バイロイト出演が10年となるトミスラフ・
ムジェクがエリック役を担当、安定した声を聴かせた
389名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:19:03.78ID:CQRfEvhm さまよえるオランダ人あらすじ(再演)
第1幕
フランスへ発注されていた巡洋艦「畝傍」は1886年(明治19年)に完成し、同年日本への回航のため北フランスの
ル・アーヴルを出航した。慶應義塾の大学部の開設のためにヨーロッパの大学の調査を行っていた慶應義塾教授の
片山杜秀は、ちょうど帰国するとこであり、日仏混成の乗組員を率いる回航団長に任命された。しかし、畝傍は
マラッカ海峡を通過後行方不明となってしまう。
それから7年が経過した1893年(明治26年)、マグロ漁の網元であるダーラントは勝浦沖で嵐に遭遇し、川津港に
避難していた。ダーラントは「早く帰って、娘に会いたい」と嘆き、この地で嵐が収まるのを待つこととし、
乗組員を休ませ自らも船室で休もうとする。当直で残された舵取りは、恋人への歌を歌って眠気を覚まそうとするが、
やがて航海の疲れで眠ってしまう。
第1幕
フランスへ発注されていた巡洋艦「畝傍」は1886年(明治19年)に完成し、同年日本への回航のため北フランスの
ル・アーヴルを出航した。慶應義塾の大学部の開設のためにヨーロッパの大学の調査を行っていた慶應義塾教授の
片山杜秀は、ちょうど帰国するとこであり、日仏混成の乗組員を率いる回航団長に任命された。しかし、畝傍は
マラッカ海峡を通過後行方不明となってしまう。
それから7年が経過した1893年(明治26年)、マグロ漁の網元であるダーラントは勝浦沖で嵐に遭遇し、川津港に
避難していた。ダーラントは「早く帰って、娘に会いたい」と嘆き、この地で嵐が収まるのを待つこととし、
乗組員を休ませ自らも船室で休もうとする。当直で残された舵取りは、恋人への歌を歌って眠気を覚まそうとするが、
やがて航海の疲れで眠ってしまう。
390名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:19:26.62ID:CQRfEvhm すると行方不明のはずの巡洋艦「畝傍」が突然現れ、海岸に近づくとダーラントの船の隣に停まる。
畝傍から片山教授が現れ、鍵盤ハーモニカで吹き語りをしながら自分の数奇な運命を独白する。
ダーラントは目を覚ますと軍艦が停泊していることに気づいて驚くが、片山教授を見つけて話しかける。
片山教授は「私は故郷に憧れている。」と語り、「一夜でいいから、あなたの家を宿として貸してくれないか。」と
尋ねる。さらに「あなたの娘を私の妻にください」と話し、畝傍に積み込まれているフランスで購入した莫大な美術品と、
回航費用の大量の英国ソブリン金貨を見せる。ダーラントは金品に目がくらみ、片山教授の要求を受け入れてしまう。
畝傍から片山教授が現れ、鍵盤ハーモニカで吹き語りをしながら自分の数奇な運命を独白する。
ダーラントは目を覚ますと軍艦が停泊していることに気づいて驚くが、片山教授を見つけて話しかける。
片山教授は「私は故郷に憧れている。」と語り、「一夜でいいから、あなたの家を宿として貸してくれないか。」と
尋ねる。さらに「あなたの娘を私の妻にください」と話し、畝傍に積み込まれているフランスで購入した莫大な美術品と、
回航費用の大量の英国ソブリン金貨を見せる。ダーラントは金品に目がくらみ、片山教授の要求を受け入れてしまう。
391名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:19:47.19ID:CQRfEvhm 第2幕
ダーラントの地元の漁港、娘たちが漁網を紡ぎながら賑やかに歌っている。
そんな中、ゼンタは仕事がはかどらず、大学部が新設された慶應義塾大学入学案内を一人で見ている。
ゼンタは慶應義塾の魅力を皆に歌いかけ(ゼンタのバラード)、突然興奮すると「近代政治思想史の研究をしたい!」と
絶叫する。そこにゼンタの恋人エリックが現れ「ダーラントたちが帰ってきた」ことを知らせる。エリックはゼンタに
不吉な夢のことを話すが、ゼンタは聞き入れない。
ダーラントが片山教授を連れて来ると、ゼンタは慶應義塾の教授が目の前に現れたことに驚く。ダーラントはゼンタに
「受け入れてくれるなら、この方は明日からお前の花婿だ。」と紹介する。二人きりになった片山教授とゼンタは、
運命的に惹かれ合ってしまう。片山教授は「残酷な運命」が待ち受けていることを警告するが、ゼンタの意思が変わる
ことはない。ダーラントが戻ってきたところで、二人は結婚の約束を交わす。
ダーラントの地元の漁港、娘たちが漁網を紡ぎながら賑やかに歌っている。
そんな中、ゼンタは仕事がはかどらず、大学部が新設された慶應義塾大学入学案内を一人で見ている。
ゼンタは慶應義塾の魅力を皆に歌いかけ(ゼンタのバラード)、突然興奮すると「近代政治思想史の研究をしたい!」と
絶叫する。そこにゼンタの恋人エリックが現れ「ダーラントたちが帰ってきた」ことを知らせる。エリックはゼンタに
不吉な夢のことを話すが、ゼンタは聞き入れない。
ダーラントが片山教授を連れて来ると、ゼンタは慶應義塾の教授が目の前に現れたことに驚く。ダーラントはゼンタに
「受け入れてくれるなら、この方は明日からお前の花婿だ。」と紹介する。二人きりになった片山教授とゼンタは、
運命的に惹かれ合ってしまう。片山教授は「残酷な運命」が待ち受けていることを警告するが、ゼンタの意思が変わる
ことはない。ダーラントが戻ってきたところで、二人は結婚の約束を交わす。
392名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:20:03.26ID:CQRfEvhm 第3幕
夜、ダーラントの船と畝傍が隣り合わせで停泊している。ダーラントの船では水手たちや娘たちが陽気に騒いでおり
畝傍に声をかけるが、返事は帰ってこない。すると、畝傍に突然不思議な炎がかかり乗組員たちが歌い出す。
ダーラントの水手たちは恐怖をおぼえ、念仏を唱えて逃げていく。
そこにゼンタが屋敷から現れ、それをエリックが追ってくる。エリックは片山教授との結婚を承諾したことを非難し、
彼女が畝傍へ向かうのを引き留める。
そこに二人の会話を聞いていた片山教授が現れる。片山教授は「愛を手に入れることはできなかった」と思い、
「お前を破滅させたくはない。」とゼンタに別れを告げる。しかし、ゼンタは「私は誓いを守ります。待ってください!」
と叫ぶ。しかし片山教授は聞き入れない。「私は慶應義塾の片山杜秀である」と初めて身分を明かし、畝傍に乗って
出航しようとする。ゼンタは皆の制止を振り切って港の岩に登り「片山教授に誠を誓って」海に身を投げる。
するとゼンタの犠牲により呪いがとけた畝傍は海へ沈む。浄化され抱き合う片山教授とゼンタが水面から現れ
天に昇って行ったところで幕となる。
夜、ダーラントの船と畝傍が隣り合わせで停泊している。ダーラントの船では水手たちや娘たちが陽気に騒いでおり
畝傍に声をかけるが、返事は帰ってこない。すると、畝傍に突然不思議な炎がかかり乗組員たちが歌い出す。
ダーラントの水手たちは恐怖をおぼえ、念仏を唱えて逃げていく。
そこにゼンタが屋敷から現れ、それをエリックが追ってくる。エリックは片山教授との結婚を承諾したことを非難し、
彼女が畝傍へ向かうのを引き留める。
そこに二人の会話を聞いていた片山教授が現れる。片山教授は「愛を手に入れることはできなかった」と思い、
「お前を破滅させたくはない。」とゼンタに別れを告げる。しかし、ゼンタは「私は誓いを守ります。待ってください!」
と叫ぶ。しかし片山教授は聞き入れない。「私は慶應義塾の片山杜秀である」と初めて身分を明かし、畝傍に乗って
出航しようとする。ゼンタは皆の制止を振り切って港の岩に登り「片山教授に誠を誓って」海に身を投げる。
するとゼンタの犠牲により呪いがとけた畝傍は海へ沈む。浄化され抱き合う片山教授とゼンタが水面から現れ
天に昇って行ったところで幕となる。
393名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:20:36.14ID:CQRfEvhm ファンファーレ
394名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:20:44.52ID:sDb1b2es フライングダッチマン
なんかイヤらしい響き
なんかイヤらしい響き
395名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:22:25.65ID:CQRfEvhm ツェッペンフェルトまた
396名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:22:36.27ID:LCTk1JoP こんばんは
始まった
始まった
397名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:24:14.14ID:CQRfEvhm 火付けは重罪
398名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:26:00.50ID:IALTjQq7 全幕ぶっ通しかな
2時間16分18秒
2時間16分18秒
399名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:30:03.63ID:CQRfEvhm 黄昏の序幕〜第1幕が2時間だから、オランダ人とほぼ同じだよなw
400名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:32:02.24ID:LCTk1JoP >>388
バイロイト音楽祭2023
歌劇「さまよえるオランダ人」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/XM71QW6X4Y/
バイロイト音楽祭2023
歌劇「さまよえるオランダ人」
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/XM71QW6X4Y/
401名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:33:13.39ID:IALTjQq7 ニュルンベルクのマイスタージンガーの第3幕も約2時間ですね
402名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:34:27.84ID:whH0sgmD 土曜のこの時間に迷宮がないとなんかむかつく
ドリフとひょうきん族どっちかをTV流してCM入ったらミュートにしてピアニカ待機 が常識
ドリフとひょうきん族どっちかをTV流してCM入ったらミュートにしてピアニカ待機 が常識
403名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:38:04.47ID:CQRfEvhm (・∀・)ホーヘーイェーハー
404名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:39:28.60ID:sDb1b2es 来年は合唱がパワーダウン
https://officeyamane.net/bayreuth-chorus-to-be-reduced-40-percent/
バイロイト音楽祭、合唱団の数を大幅削減
2023年11月29日
>合唱団が134人から80人へ。40%も削減。これを激減と呼ばずして何と呼ぶのか。
https://officeyamane.net/bayreuth-chorus-to-be-reduced-40-percent/
バイロイト音楽祭、合唱団の数を大幅削減
2023年11月29日
>合唱団が134人から80人へ。40%も削減。これを激減と呼ばずして何と呼ぶのか。
405名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:40:05.03ID:whH0sgmD 福翁自伝とか読んでると、ちょっとうっかりすれば「さまよえる咸臨丸」になってもおかしくなかったんじゃないかという気がする
岩倉使節団なんかあんな重要人物が1隻の船のって・・・
岩倉使節団はワーグナーの生前にロンドンで「ローエングリン」見てるという記録があるが意味を理解した人何人いたんだろ? さいきんの研究では岩倉具視の娘がウィーンでブラームスの前で琴「六段」を弾いたというものすごい話もある
来年福沢も1万円札から引退するわけで、慶應は新たにカタヤマ教授による「吹く翁自伝」を刊行してほしい
岩倉使節団なんかあんな重要人物が1隻の船のって・・・
岩倉使節団はワーグナーの生前にロンドンで「ローエングリン」見てるという記録があるが意味を理解した人何人いたんだろ? さいきんの研究では岩倉具視の娘がウィーンでブラームスの前で琴「六段」を弾いたというものすごい話もある
来年福沢も1万円札から引退するわけで、慶應は新たにカタヤマ教授による「吹く翁自伝」を刊行してほしい
406名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:52:09.44ID:whH0sgmD バイロイトのオケも合唱団も夏だけのパートタイムだから
合唱団員の募集要項には「今年の演目の合唱パートは暗譜で歌えること」という条件があるらしい
オケ団員には「職業;高校教師」とかいうのもいるんだとか
合唱団員の募集要項には「今年の演目の合唱パートは暗譜で歌えること」という条件があるらしい
オケ団員には「職業;高校教師」とかいうのもいるんだとか
407名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 19:54:31.87ID:IALTjQq7 もう片山某は面白くないから止めたら
408名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:07:16.32ID:sDb1b2es 昔1980年代に出てた本です
https://aucview.com/yahoo/k430226892/
さまよえるオランダ人 リヒャルト・ワーグナー作 高辻知義訳 天野喜孝絵
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.4.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.5.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.6.jpg
興味あったら古書店か図書館で(大きい自治体図書館なら所蔵率高いはず)
https://aucview.com/yahoo/k430226892/
さまよえるオランダ人 リヒャルト・ワーグナー作 高辻知義訳 天野喜孝絵
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.4.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.5.jpg
https://auctions.afimg.jp/k430226892/ya/image/k430226892.6.jpg
興味あったら古書店か図書館で(大きい自治体図書館なら所蔵率高いはず)
409名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:12:31.83ID:CQRfEvhm410名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:19:39.48ID:CQRfEvhm みんな大好き糸車
411名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:28:29.11ID:CQRfEvhm412名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:45:55.27ID:sDb1b2es413名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:47:04.56ID:q5Hg+29j エリック😭
414名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:54:47.11ID:LCTk1JoP415名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:55:41.53ID:CQRfEvhm フンディングとは違ってかなり明るいツェッペンフェルト
416名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 20:56:37.59ID:LCTk1JoP >>409
タイムボカンシリーズ??
タイムボカンシリーズ??
417名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:02:46.86ID:IALTjQq7 >>408
格調高いですね
格調高いですね
418名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:02:49.10ID:CQRfEvhm >>416
タイムボカンの他にも色々タツノコのキャラクターデザインをやってる
タイムボカンの他にも色々タツノコのキャラクターデザインをやってる
419名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:03:12.34ID:LCTk1JoP420名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:03:47.02ID:LCTk1JoP421名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:12:43.05ID:IALTjQq7422名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:14:45.30ID:CQRfEvhm423名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:15:08.96ID:IALTjQq7 水夫の合唱キタ――(゚∀゚)――!!
424名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:16:46.33ID:CQRfEvhm (・∀・)ホーヘーイェーハー
425名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:21:00.64ID:LCTk1JoP426名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:24:49.04ID:CQRfEvhm 怖い方の合唱
427名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:24:56.38ID:IALTjQq7 オランダ人の合唱キタ――!!
恐いおー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恐いおー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
428名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:27:37.00ID:IALTjQq7 なんともオペラティックな展開
429名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:29:01.68ID:CQRfEvhm 修羅場来るなw
430名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:34:38.04ID:CQRfEvhm もう大詰めだから短いよなー
431名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:37:11.49ID:IALTjQq7 2026年のバイロイト音楽祭ではリエンツィを上演するそうですね
今知りました
今知りました
432名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:00.33ID:CQRfEvhm 88888888888
433名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:08.11ID:LCTk1JoP 綺麗なラスト
434名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:38.34ID:q5Hg+29j リエンツィは楽しみですね😺
435名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:47.01ID:IALTjQq7 888888888888888888 \(^o^)/
436名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:51.35ID:CQRfEvhm まだ18分あるな。将棋の人はいらないから牧歌やれや。
437名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:42:57.71ID:LCTk1JoP ブラボー!!
888888
888888
438名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:43:34.07ID:CQRfEvhm >>431
序曲とリエンツィの祈りしか知らないです(´·ω·`)
序曲とリエンツィの祈りしか知らないです(´·ω·`)
439名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:44:37.51ID:LCTk1JoP440名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:45:29.27ID:whH0sgmD サヴァリッシュがいたころのバイエルン国立歌劇場ではレパートリーとして「リエンツィ」入ってたが詰まらん割にとてつもなく長いんだとか
441名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:46:11.48ID:whH0sgmD ガキのころ一度はためしたことがあるはず、「1日でリング全曲聞き通す」
442名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:46:33.35ID:LCTk1JoP443名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:49:16.35ID:q5Hg+29j リエンツィは聴きどころが多いですよ。某独裁者が夢中になるのも無理ないくらい…
444名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:50:38.92ID:LCTk1JoP >>443
総統のお気に入り、なんですねw
総統のお気に入り、なんですねw
445名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:52:25.06ID:LCTk1JoP バッハの話は要らないよ
446名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:55:43.14ID:CQRfEvhm >>443
総統も相当気に入ってたんですね・・・
総統も相当気に入ってたんですね・・・
447名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:56:19.14ID:LCTk1JoP >>446
ブラボー!!
ブラボー!!
448名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:57:32.05ID:CQRfEvhm この人は何を言いたいのか・・・
449名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 21:59:44.85ID:LCTk1JoP450名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 22:00:27.06ID:CQRfEvhm それではまた明日!
451名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 22:01:02.42ID:q5Hg+29j 党大会のOPはリエンツィ序曲でしたからねえ…
狂気のドラマ終わりましたね、おつかれさまでした!
狂気のドラマ終わりましたね、おつかれさまでした!
452名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 22:01:02.77ID:LCTk1JoP 皆様お疲れ様でした!
また明日!!
また明日!!
453名無しさん@ON AIR
2023/12/30(土) 22:01:58.22ID:LCTk1JoP >>451
党大会……(怖い)
党大会……(怖い)
454名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 01:41:26.89ID:+HjFomOM455名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 03:17:35.53ID:8HPJsWf3456名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 10:34:13.54ID:JZHMAcqT WOWOWで元日ジョンウィリアムズが
457名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 15:29:01.88ID:KRFAzxBf >>456
ワーグナーと関係ない
ワーグナーと関係ない
458名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 18:23:45.51ID:vZakt9Bq 物体死因性再点滴液 パルジファル
第1幕 1時間37分59秒
第2幕 1時間2分50秒
第3幕 1時間14分24秒
第1幕 1時間37分59秒
第2幕 1時間2分50秒
第3幕 1時間14分24秒
459名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 18:27:03.30ID:vZakt9Bq 2023 舞台神聖祝祭劇「パルシファル」
初回放送日: 2023年12月31日
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/LN9MP741KZ/
聖金曜日に白鳥を矢で射た愚かで無垢な若者パルシファルが
やがて知徳を得て聖杯を守る王アンフォルタスの傷を癒やし
異端者から聖なる槍を奪い返す物語
新制作で音楽祭の初日を飾る公演にラトビア出身のスター
エリーナ・ガランチャがクンドリを歌うことで大いに注目を
集めた
鋼のような強さとビロードのような柔らかい声で二面性のある
難しい役を見事に歌い分けている
グルネマンツ役のツェッペンフェルトの美しいドイツ語による
安定感のある歌唱に注目
バイロイト初登場のスペインの指揮者カサドは作品の美しさを
再発見させる演奏で、特に第3幕の聖金曜日の音楽は白眉
初回放送日: 2023年12月31日
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/episode/re/LN9MP741KZ/
聖金曜日に白鳥を矢で射た愚かで無垢な若者パルシファルが
やがて知徳を得て聖杯を守る王アンフォルタスの傷を癒やし
異端者から聖なる槍を奪い返す物語
新制作で音楽祭の初日を飾る公演にラトビア出身のスター
エリーナ・ガランチャがクンドリを歌うことで大いに注目を
集めた
鋼のような強さとビロードのような柔らかい声で二面性のある
難しい役を見事に歌い分けている
グルネマンツ役のツェッペンフェルトの美しいドイツ語による
安定感のある歌唱に注目
バイロイト初登場のスペインの指揮者カサドは作品の美しさを
再発見させる演奏で、特に第3幕の聖金曜日の音楽は白眉
460名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 18:43:54.26ID:+vdd9zBw >>451
https://deutscheoperberlin.de/en_EN/rienzi-als-video-on-demand
『リエンツィ』はワーグナーの 4 番目のオペラであり、ワーグナーの名声を確立した作品です。
長らく観客の間で人気のあった『リエンツィ』は、第二次世界大戦後、オペラハウスのレパートリーからほとんど姿を消しました。
ヒトラー自身も、実際の自分の伝記と想像上の伝記と、その名を冠した英雄の伝記とを密接に結びつけており、
1906年か1907年にリンツで上演されたオペラの公演が後の彼の努力の背後にあるインスピレーションとなったと述べた。
後世の人々はこの作品から距離を置き、二人の人物が共通の語彙、権力と救済に対する共通の主張、暴力の可能性など、
伝記的詳細においてはあまり結びついていなかったという事実にもかかわらず、類似点を些細なこととして無視することができなかった。
突然、抑えられない破壊衝動に陥る恐れがあります。
https://deutscheoperberlin.de/en_EN/rienzi-als-video-on-demand
『リエンツィ』はワーグナーの 4 番目のオペラであり、ワーグナーの名声を確立した作品です。
長らく観客の間で人気のあった『リエンツィ』は、第二次世界大戦後、オペラハウスのレパートリーからほとんど姿を消しました。
ヒトラー自身も、実際の自分の伝記と想像上の伝記と、その名を冠した英雄の伝記とを密接に結びつけており、
1906年か1907年にリンツで上演されたオペラの公演が後の彼の努力の背後にあるインスピレーションとなったと述べた。
後世の人々はこの作品から距離を置き、二人の人物が共通の語彙、権力と救済に対する共通の主張、暴力の可能性など、
伝記的詳細においてはあまり結びついていなかったという事実にもかかわらず、類似点を些細なこととして無視することができなかった。
突然、抑えられない破壊衝動に陥る恐れがあります。
461名無しさん@FM
2023/12/31(日) 19:08:45.47ID:YeKRbDpG さて、最終夜のサムネイルは…
…蛍光灯のシャンデリアでつか?
…蛍光灯のシャンデリアでつか?
462名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:17:38.56ID:9LRmHmzG パルジファルあらすじ(再演)
第1幕:
江戸の米沢藩上杉家上屋敷。藩主アンフォルタスは陰鬱な顔色であった。
かつて120万石と言われた上杉家は見る影もなく、度重なる減封によって今では米沢15万石の
地を残すのみとなり、藩の財政は絶えず借財が溢れ続け領民の逃散は止まず、アンフォルタスを
苦しめ続けた。そこへ白拍子のクンドリが現れ藩主への気鬱の薬を託す。かつてアンフォルタスは
クンドリに誘惑され、さらに借財を増やしていた。
江戸家老のグルネマンツが、「共苦して知に至る、汚れなき愚者を待て」と言う謙信公の
お告げがあったことを述べる。
そこへ日向国の秋月家高鍋藩から若者がやって来る。グルネマンツはこの若者こそお告げの
顕現ではないかと期待し藩邸へ入れる。広間に重臣や奉行たちが集まり評定が開始されるが
進展はない。隠居した前藩主ティトゥレルの声が響き、謙信公御愛用の馬上杯が開帳される。
しかし若者は茫然として立ちつくすばかり。グルネマンツは失望して「そなたでは上杉家のような
大藩の大名家のことはわからぬであろう」と言って若者を追い出してしまう。
第1幕:
江戸の米沢藩上杉家上屋敷。藩主アンフォルタスは陰鬱な顔色であった。
かつて120万石と言われた上杉家は見る影もなく、度重なる減封によって今では米沢15万石の
地を残すのみとなり、藩の財政は絶えず借財が溢れ続け領民の逃散は止まず、アンフォルタスを
苦しめ続けた。そこへ白拍子のクンドリが現れ藩主への気鬱の薬を託す。かつてアンフォルタスは
クンドリに誘惑され、さらに借財を増やしていた。
江戸家老のグルネマンツが、「共苦して知に至る、汚れなき愚者を待て」と言う謙信公の
お告げがあったことを述べる。
そこへ日向国の秋月家高鍋藩から若者がやって来る。グルネマンツはこの若者こそお告げの
顕現ではないかと期待し藩邸へ入れる。広間に重臣や奉行たちが集まり評定が開始されるが
進展はない。隠居した前藩主ティトゥレルの声が響き、謙信公御愛用の馬上杯が開帳される。
しかし若者は茫然として立ちつくすばかり。グルネマンツは失望して「そなたでは上杉家のような
大藩の大名家のことはわからぬであろう」と言って若者を追い出してしまう。
463名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:17:56.78ID:9LRmHmzG 第2幕:
米沢にある国家老クリングゾルの屋敷。クリングゾルはクンドリに、屋敷に侵入した若者を
誘惑し堕落させるように命じる。クンドリは抵抗するが、結局言いなりになるしかない。
クリングゾルが呼び寄せておいた遊女たちが舞いながら若者を誘う。
やがてクンドリが「パルジファル!」と呼びかけ、初めて若者の名が明かされる。クンドリは
パルジファルの母親の愛を語り、接吻する。ところがこの接吻によって、パルジファルは母方の
黒田家の血筋で自分が上杉家へつながることを知り、アンフォルタスの苦悩を自分のものとする。
誘惑に失敗したと悟ったクリングゾルが現れ、長押の槍を取ってパルジファルへ向けて突き出す。
パルジファルが「藩政改革草案書」で穂先を打ち払うと、クリングゾルの屋敷は消え去ってしまう。
米沢にある国家老クリングゾルの屋敷。クリングゾルはクンドリに、屋敷に侵入した若者を
誘惑し堕落させるように命じる。クンドリは抵抗するが、結局言いなりになるしかない。
クリングゾルが呼び寄せておいた遊女たちが舞いながら若者を誘う。
やがてクンドリが「パルジファル!」と呼びかけ、初めて若者の名が明かされる。クンドリは
パルジファルの母親の愛を語り、接吻する。ところがこの接吻によって、パルジファルは母方の
黒田家の血筋で自分が上杉家へつながることを知り、アンフォルタスの苦悩を自分のものとする。
誘惑に失敗したと悟ったクリングゾルが現れ、長押の槍を取ってパルジファルへ向けて突き出す。
パルジファルが「藩政改革草案書」で穂先を打ち払うと、クリングゾルの屋敷は消え去ってしまう。
464名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:18:14.82ID:9LRmHmzG 第3幕:
米沢を流れる松川のほとりで、隠居となったグルネマンツは倒れているクンドリを見つける。
そこに騎乗の武士が現れる。武士はパルジファルだった。グルネマンツはパルジファルの持つ
文書が「藩政改革草案書」であることを知ると感動し、続けて米沢藩は崩壊寸前であること、
藩主アンフォルタスは領民のために幕府へ領土返上を願い出ようとしていることを話す。
三人は松川で手足を清め関東管領上杉弾正少弼不識庵謙信公へ祈りを捧げ、米沢城へ向かう。
城内では最後の評定が始まろうとしていた。アンフォルタスは領土の返上を叫ぶ。
パルジファルが進み出て「藩政改革草案書」を披露すると、アンフォルタスは歓喜のあまりよろめく。
パルジファルは上杉家の養子となり新しい藩主となることを申し出、馬上杯を高く掲げる。
馬上杯は灼熱の輝きを放ち、居並ぶ人々が上杉家と米沢藩を讃える中、クンドリは呪いから
解放されてその場で息絶える。
米沢を流れる松川のほとりで、隠居となったグルネマンツは倒れているクンドリを見つける。
そこに騎乗の武士が現れる。武士はパルジファルだった。グルネマンツはパルジファルの持つ
文書が「藩政改革草案書」であることを知ると感動し、続けて米沢藩は崩壊寸前であること、
藩主アンフォルタスは領民のために幕府へ領土返上を願い出ようとしていることを話す。
三人は松川で手足を清め関東管領上杉弾正少弼不識庵謙信公へ祈りを捧げ、米沢城へ向かう。
城内では最後の評定が始まろうとしていた。アンフォルタスは領土の返上を叫ぶ。
パルジファルが進み出て「藩政改革草案書」を披露すると、アンフォルタスは歓喜のあまりよろめく。
パルジファルは上杉家の養子となり新しい藩主となることを申し出、馬上杯を高く掲げる。
馬上杯は灼熱の輝きを放ち、居並ぶ人々が上杉家と米沢藩を讃える中、クンドリは呪いから
解放されてその場で息絶える。
465名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:18:47.31ID:L0Ecnz6p こんばんは
今日も宜しくお願い致します
今日も宜しくお願い致します
466名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:20:20.70ID:9LRmHmzG >>454
これもありますね
2024年1月2日(火)午後7:30~9:10<FM>
第27集〜バイオリン名曲・名演編〜
“まろ”こと篠崎史紀がSPレコードに刻まれたバイオリンの名曲・名演をご案内。ラジオ初登場となる
郷古廉をゲストに迎え、タイムマシンに乗って先人たちの偉業をたどる。
これもありますね
2024年1月2日(火)午後7:30~9:10<FM>
第27集〜バイオリン名曲・名演編〜
“まろ”こと篠崎史紀がSPレコードに刻まれたバイオリンの名曲・名演をご案内。ラジオ初登場となる
郷古廉をゲストに迎え、タイムマシンに乗って先人たちの偉業をたどる。
467名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:24:30.46ID:L0Ecnz6p ☆★☆ワーグナー総合スレ 第34チクルス☆★☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1702866744/55
55 名無しの笛の踊り
2023/12/31(日) 14:07:27.22 ID:RpNY9dis
全く同じ事を考えていた
NHK-FM公式サイトや
昨夜の解説の広瀬さんは「パル『シ』ファル」なんだよね
公式サイト↓↓
バイロイト音楽祭2023
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
パルジファルか??
パルシファルか??
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1702866744/55
55 名無しの笛の踊り
2023/12/31(日) 14:07:27.22 ID:RpNY9dis
全く同じ事を考えていた
NHK-FM公式サイトや
昨夜の解説の広瀬さんは「パル『シ』ファル」なんだよね
公式サイト↓↓
バイロイト音楽祭2023
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/
パルジファルか??
パルシファルか??
468名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:26:15.66ID:aTjwgwXQ 今年開業した麻布台ヒルズのJPタワーは隣の外務省飯倉公館とあわせて米沢藩江戸中屋敷の跡地。昭和のころは国有地ということで一体化されていたのが分割されると土地の記憶もなくなる。ちなみに上屋敷は桜田門の法務省レンガ庁舎。250年間使わなかった京都三条柳馬場の屋敷もキープしていた。
貧乏といいつつとんでもない土地持ちだった上杉さん。
貧乏といいつつとんでもない土地持ちだった上杉さん。
469名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:28:35.30ID:aTjwgwXQ 上杉神社の宝物館(設計は伊東忠太)に謙信の馬上杯ってあるけど5合くらいはいるよねぇ。ホントに使ってたんだろうか。
謙信はツマミは味噌のみ独酌というスタイルだったそうだから50前に脳卒中というのはきわめて妥当な死に方なんだが。
謙信はツマミは味噌のみ独酌というスタイルだったそうだから50前に脳卒中というのはきわめて妥当な死に方なんだが。
470名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:30:58.51ID:9LRmHmzG ドレスデン・アーメンの旋律
471名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:34:02.90ID:9LRmHmzG >>469
酒席では平家語りの鵺の段を聞いては涙していたという謙信公
酒席では平家語りの鵺の段を聞いては涙していたという謙信公
472名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:39:24.90ID:9LRmHmzG みんなだいすき、ツェッペンフェルトさん
473名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 19:39:43.24ID:aTjwgwXQ 幼稚園のころ米沢にいて赤穂浪士はテロリストだ・あのような卑怯なことやってはならないと習った。
今日の裏番組で「元禄名槍譜」なんてやるのが信じられなかった。あんなもんハマスの味方する、ようするに日本赤軍みたいなもんだろ。
今日の裏番組で「元禄名槍譜」なんてやるのが信じられなかった。あんなもんハマスの味方する、ようするに日本赤軍みたいなもんだろ。
474名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:02:41.59ID:9LRmHmzG グルネマンツの長いアヴァン
475名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:11:52.40ID:9LRmHmzG 長いアヴァン終了
本編開始
本編開始
476名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:20:14.40ID:9LRmHmzG パルジファルは父がGamuretで母がHerzeleideか
477名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:26:17.08ID:9LRmHmzG さてモンサルヴァート城へ
478名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:29:05.86ID:wDqO4Tk1 いいですよね、このあたり😺
479名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:30:26.36ID:9LRmHmzG なんかいつもと鐘の調子が違うぞw
480名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:31:18.04ID:aRxl8rwo ローズピアノの音色か?
481名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:33:48.60ID:9LRmHmzG 今年、ここの場面転換〜聖杯騎士の合唱のカール・ムック指揮の1927年バイロイト録音のSP盤を手に入れた。
482名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:49:50.09ID:9LRmHmzG 聖杯ご開帳
483名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 20:55:33.31ID:9LRmHmzG 本物の聖杯があるとして、どこにあるんだろう・・・
カタヤマンがインディアナ・ジョーンズみたくなって探してもらうしかないな・・・
カタヤマンがインディアナ・ジョーンズみたくなって探してもらうしかないな・・・
484名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 21:05:15.83ID:L0Ecnz6p 「舞台神聖祝祭劇「パルシファル」第1幕」
ワーグナー:作曲
アンフォルタス…(バリトン)デレク・ウェルトン、ティトゥレル…(バス)トビアス・ケーラー、グルネマンツ…(バス)ゲオルク・ツェッペンフェルト、
パルシファル…(テノール)アンドレアス・シャーガー、クリングゾル…(バス)ジョーダン・シャハナン、クンドリ…(ソプラノ)エリーナ・ガランチャ、
聖杯守護の第一の騎士…(テノール)シャボンガ・マクンゴ、聖杯守護の第二の騎士…(バス)イェンス・エリック・オースボー、
第一の小姓…(ソプラノ)ベッツィ・ホーン、第二の小姓…(メゾ・ソプラノ)マーガレット・プランマー、第三の小姓…(テノール)ホルヘ・ロドリゲス・ノルトン、第四の小姓…(テノール)ギャリー・ダヴィスリム、
花の乙女…(ソプラノ)ベッツィー・ホーン、花の乙女…(メゾ・ソプラノ)マーガレット・プランマー、花の乙女…(ソプラノ)エヴェリン・ノーヴァク、花の乙女…(ソプラノ)カミーユ・シュノアー、
花の乙女…(ソプラノ)ユリア・グリューター、花の乙女…(アルト)マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト、アルト・ソロ(天上からの声)…(アルト)マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト
(1時間37分59秒)
「舞台神聖祝祭劇「パルシファル」第2幕」
(1時間2分50秒)
「舞台神聖祝祭劇「パルシファル」第3幕」
(1時間14分24秒)
~2023年7月25日、
バイロイト祝祭劇場、バイロイト(ドイツ)~
ワーグナー:作曲
アンフォルタス…(バリトン)デレク・ウェルトン、ティトゥレル…(バス)トビアス・ケーラー、グルネマンツ…(バス)ゲオルク・ツェッペンフェルト、
パルシファル…(テノール)アンドレアス・シャーガー、クリングゾル…(バス)ジョーダン・シャハナン、クンドリ…(ソプラノ)エリーナ・ガランチャ、
聖杯守護の第一の騎士…(テノール)シャボンガ・マクンゴ、聖杯守護の第二の騎士…(バス)イェンス・エリック・オースボー、
第一の小姓…(ソプラノ)ベッツィ・ホーン、第二の小姓…(メゾ・ソプラノ)マーガレット・プランマー、第三の小姓…(テノール)ホルヘ・ロドリゲス・ノルトン、第四の小姓…(テノール)ギャリー・ダヴィスリム、
花の乙女…(ソプラノ)ベッツィー・ホーン、花の乙女…(メゾ・ソプラノ)マーガレット・プランマー、花の乙女…(ソプラノ)エヴェリン・ノーヴァク、花の乙女…(ソプラノ)カミーユ・シュノアー、
花の乙女…(ソプラノ)ユリア・グリューター、花の乙女…(アルト)マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト、アルト・ソロ(天上からの声)…(アルト)マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト
(1時間37分59秒)
「舞台神聖祝祭劇「パルシファル」第2幕」
(1時間2分50秒)
「舞台神聖祝祭劇「パルシファル」第3幕」
(1時間14分24秒)
~2023年7月25日、
バイロイト祝祭劇場、バイロイト(ドイツ)~
485名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 21:05:55.93ID:L0Ecnz6p ブラボー!!
888888
888888
486名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 21:10:17.64ID:9LRmHmzG487名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 21:40:18.93ID:9LRmHmzG Ich sah das Kind
488名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 21:44:31.89ID:9LRmHmzG Herzeleide母ちゃん死んじゃった
489名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:15:42.08ID:9LRmHmzG 安定のツェッペンフェルト
490名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:26:40.92ID:HghzBYaq ID:L0Ecnz6p
IDが変わりました
もう3幕目
IDが変わりました
もう3幕目
491名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:31:39.65ID:9LRmHmzG 2幕でパルジファルが取り返したロンギヌスの槍は、本物があるとしてどこにあるんだろう・・・
これもカタヤマンが・・・
これもカタヤマンが・・・
492名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:33:07.69ID:HghzBYaq ワーグナーで年越しは嬉しい
493名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:42:04.91ID:aTjwgwXQ494名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:47:53.47ID:9LRmHmzG495名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:48:21.31ID:vZakt9Bq 来年実況スレを立てる時にはタイトルに【片山禁止】と入れようかw
496名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:48:42.37ID:aTjwgwXQ >>491
俵弾正鍛えたる槍は長押に飾ってあったのですが玄バが橋の袂から落としてしまって、片山杜之助が永代橋付近で回収したといわれております
俵弾正鍛えたる槍は長押に飾ってあったのですが玄バが橋の袂から落としてしまって、片山杜之助が永代橋付近で回収したといわれております
497名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:49:58.68ID:9LRmHmzG >>496
今月は歌舞伎座で新作の俵星玄蕃
今月は歌舞伎座で新作の俵星玄蕃
498名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:52:36.62ID:9LRmHmzG もうヴォータンもツェッペンフェルトにしてよ(´·ω·`)
499名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:52:56.12ID:aTjwgwXQ 私が演出家だったら八坂神社社頭でのマイスタージンガーの歌合戦、カエルの仏様が入ってくるパルシファルの聖堂への行進、セットの梁に玄鳥の親子がいる蝶々夫人3幕 これはやってみたい
500名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 22:55:46.74ID:9LRmHmzG 聖金曜日の音楽
501名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:00:58.83ID:9LRmHmzG ムックのと一緒に、ジークフリート・ワーグナー指揮の聖金曜日の音楽の
1927年バイロイト録音のSP盤も入手したが、これがあんまり・・・・
1927年バイロイト録音のSP盤も入手したが、これがあんまり・・・・
502名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:08:57.62ID:9LRmHmzG 第1幕より深刻な感じの場面転換の音楽
503名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:22:10.23ID:HghzBYaq もうすぐ終わるの寂しいなあ
月曜日からあっという間だった
バイロイト音楽祭
月曜日からあっという間だった
バイロイト音楽祭
504名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:22:59.26ID:HghzBYaq >>494
へええ!!
へええ!!
505名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:25:04.30ID:9LRmHmzG ロンギヌスの槍!
506名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:27:52.09ID:9LRmHmzG >>504
もちろんキリストの時代のものではありません><
もちろんキリストの時代のものではありません><
507名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:31:58.45ID:9LRmHmzG 8888888888888888ツェッペンフェルト最高です
508名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:34:34.61ID:+vdd9zBw いつも思うんですが、こういうオペラ歌手の名前
これって本名なんですか?それとも芸名?
妙に芸名っぽいのも見るんで
これって本名なんですか?それとも芸名?
妙に芸名っぽいのも見るんで
509名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:35:22.09ID:HghzBYaq >>506
???
???
510名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:36:14.10ID:9LRmHmzG >>508
今はどうなんでしょうね、昔の歌手だと芸名の人がいます。
今はどうなんでしょうね、昔の歌手だと芸名の人がいます。
511名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:36:51.54ID:HghzBYaq あーあ
終わっちゃった
寂しい
お正月休みは
聴き逃がしサービスで
何度も繰り返して聴くよ
終わっちゃった
寂しい
お正月休みは
聴き逃がしサービスで
何度も繰り返して聴くよ
512名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:37:47.45ID:+vdd9zBw513名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:37:54.49ID:9LRmHmzG514名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:39:30.93ID:9LRmHmzG それでは良い新年を!
515名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:40:23.08ID:+vdd9zBw 裸汁の時間
516名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:40:52.51ID:wDqO4Tk1 終わった。皆様おつかれさまでした(@^^)/~~~
517名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:41:04.69ID:HghzBYaq518名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:41:49.87ID:HghzBYaq 皆様お疲れ様でした
良いお年を!!
また明日のウィーンフィルで
良いお年を!!
また明日のウィーンフィルで
519名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:42:09.32ID:HghzBYaq >>513
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
520名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:42:46.12ID:+vdd9zBw521名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:44:07.25ID:HghzBYaq522名無しさん@ON AIR
2023/12/31(日) 23:49:57.90ID:ttObHbR1 みんなお疲れ
また来年会おう!
また来年会おう!
523名無しさん@ON AIR
2024/01/01(月) 00:17:54.68ID:5pTlPGea524名無しさん@ON AIR
2024/01/01(月) 11:39:49.15ID:8sJZQs+K525名無しさん@ON AIR
2024/01/01(月) 20:27:44.91ID:Qr0a20Vq526名無しさん@ON AIR
2024/01/02(火) 16:17:55.78ID:cq4tKBEe >>1
聴き逃し配信、1週間だけか
「パルシファル」が7日(日) 午後11:40配信終了
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2969_01
聴き逃し配信、1週間だけか
「パルシファル」が7日(日) 午後11:40配信終了
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2969_01
527名無しさん@ON AIR
2024/01/02(火) 16:25:13.69ID:WKBtRmzo 【radiko】どがらじ Part7【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700872492/
これで落とせます(配信期間中まで)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700872492/
これで落とせます(配信期間中まで)
528名無しさん@ON AIR
2024/01/02(火) 17:05:07.20ID:dxh/g5z5 >>527
NHK-FMはスマートフォンには落とせない筈
NHK-FMはスマートフォンには落とせない筈
529名無しさん@ON AIR
2024/01/02(火) 17:23:34.41ID:WKBtRmzo >>528
https://gadget.fire60.com/radio-recording/
自分は試してませんが「聞き逃し」なら落とせるはずです
残念ながら既に「ラインの黄金」は配信終了しましたが
https://gadget.fire60.com/radio-recording/
自分は試してませんが「聞き逃し」なら落とせるはずです
残念ながら既に「ラインの黄金」は配信終了しましたが
530名無しさん@ON AIR
2024/01/02(火) 18:49:38.06ID:P0wIQDVI らくらじで7日間分落としてAndroidで聴きました
531名無しさん@ON AIR
2024/01/03(水) 09:30:36.20ID:ICyy+SsB >>3
「パルジファル」の演出がすごいなこれ、見たい
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/bp/pjQb2QybEn/
>新制作された《パルシファル》はまさにその精神を受け継いだ試みといえます。
>ジェイ・シャイブは、プログラマーたちを率いて、AR(=Augmented Reality、拡張現実)を演出に取り入れました。
>観客は客席に設置された特殊なゴーグルを通すことで、視覚効果を体験できます。
「パルジファル」の演出がすごいなこれ、見たい
https://www.nhk.jp/p/bayreuth/rs/Q87VNX389W/blog/bl/pgv1Jy1Poj/bp/pjQb2QybEn/
>新制作された《パルシファル》はまさにその精神を受け継いだ試みといえます。
>ジェイ・シャイブは、プログラマーたちを率いて、AR(=Augmented Reality、拡張現実)を演出に取り入れました。
>観客は客席に設置された特殊なゴーグルを通すことで、視覚効果を体験できます。
532名無しさん@ON AIR
2024/01/03(水) 09:34:58.83ID:BHls5vd9 効果的に使用されてるとはいえず
途中でゴーグル外す人が何人もいたとの話
途中でゴーグル外す人が何人もいたとの話
533名無しさん@ON AIR
2024/01/03(水) 18:38:48.18ID:ucT27Mm/ ワグネル
534名無しさん@ON AIR
2024/01/04(木) 09:31:47.08ID:JlBxr5Jc535名無しさん@ON AIR
2024/01/04(木) 22:11:31.44ID:J8ovDZbG ワグネル
537名無しさん@ON AIR
2024/01/06(土) 02:42:17.86ID:0P4HbFPf ワグネル
538名無しさん@ON AIR
2024/01/06(土) 18:36:20.59ID:xIyr8C0B539名無しさん@ON AIR
2024/01/07(日) 15:08:53.04ID:W0pbf2QB540名無しさん@ON AIR
2024/01/07(日) 17:00:23.32ID:T27Vj5Ja AR使ってみたかっただけなんだろうな
プロジェクションマッピングで十分な内容
プロジェクションマッピングで十分な内容
541名無しさん@ON AIR
2024/01/08(月) 16:03:17.94ID:/+zp+Ah5 ワグネル
542名無しさん@ON AIR
2024/01/08(月) 23:42:53.08ID:XTSCprR8 ぎりぎり配信で聴いたけど、これ一般リスナーにとっては迷惑じゃないかと
紅白の裏、大晦日の夜にパルジファル4時間20分って苦情ないのかな
クラヲタの自分にすら、以前やってたラジオマンジャックのほうがいいんだけど
やっぱり復活祭のころにやるとかさ
紅白の裏、大晦日の夜にパルジファル4時間20分って苦情ないのかな
クラヲタの自分にすら、以前やってたラジオマンジャックのほうがいいんだけど
やっぱり復活祭のころにやるとかさ
543名無しさん@ON AIR
2024/01/09(火) 11:21:54.69ID:dQGMxdGA いまさら紅白でもあるまいに
544名無しさん@ON AIR
2024/01/09(火) 11:22:22.82ID:gC/Fs842 ちんこ
545名無しさん@ON AIR
2024/01/09(火) 11:22:38.94ID:gC/Fs842 ちんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- 【緊急】2032年の小惑星衝突確率、急上昇 [583597859]