X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5518

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/15(金) 19:07:30.86ID:TsNpxUkA
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5517
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1702523560/
2023/12/15(金) 19:16:52.42ID:hwxqtByH
>>1乙Σ(゚∀´(ω・` )ガブ
保守要るの?
2023/12/15(金) 19:16:58.57ID:ydyQ/yJk
>>1
Nラジの乙
2023/12/15(金) 19:29:29.27ID:jbBY2JwZ
2023年12月15日(金)19:30~21:10
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第1999回定期公演
金子奈緒
ハイドン/交響曲第100番 ト長調「軍隊」(23分17秒)
リスト/ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調(19分35秒)
サティ/グノシエンヌ(3分20秒)
レーガー/モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ 作品132(31分26秒)
ピアノ:アリス・紗良・オット
指揮:ファビオ・ルイージ
管弦楽:NHK交響楽団 コンサートマスター:郷古廉
~2023年12月6日 サントリーホール~


モーツァルト/ピアノソナタ イ長調 K.331から 第2楽章・第3楽章(8分38秒)
ピアノ:ガブリエル・タッキーノ
東芝EMI TOCE7284
5名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:43:05.15ID:ttm4Q6ZV
ワロタ
こんなデマNらじで取り上げるのかw
2023/12/15(金) 19:43:10.93ID:Rk+EKRPg
反ワク「コロナは安倍の仕業」
2023/12/15(金) 19:43:50.14ID:Rk+EKRPg
かっぱ寿司の地下にはカッパの子どもたちが奴隷として働かさるている
2023/12/15(金) 19:43:52.29ID:Cf4hWH/u
国会議員にもハマっちゃった人いるからね…
2023/12/15(金) 19:43:53.03ID:3VOPU5qZ
このスレも人間はオレだけだ
2023/12/15(金) 19:44:35.98ID:3tkgPcj7
陰謀論家族も大概やけどモラハラする奴がおるのもなかなかやで
完膚なきまでに👺鼻も心もバッキバキに折りたい
2023/12/15(金) 19:44:53.80ID:hwxqtByH
マジで病んでいるな
12名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:44:56.34ID:/GTEAsET
NHKが火消しをはじめている
つまり真実ということだな(錯乱)
13名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:45:19.89ID:dM/nqrfo
日テレの正力松太郎はCIA工作員です

自民党はCIA工作員の緒方竹虎によって作られたものです
2023/12/15(金) 19:45:21.01ID:VoDuAAc4
ネトウヨと同じだろ
2023/12/15(金) 19:45:21.43ID:3tkgPcj7
www
16名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:45:41.94ID:oxjkfvXJ
破産しろ
2023/12/15(金) 19:46:03.94ID:L/5zkyF0
そらあかん
2023/12/15(金) 19:46:05.89ID:3tkgPcj7
縁を切るしか無い
19名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:46:08.68ID:ttm4Q6ZV
>>8
確かに議員様も言ってたからネットのデマと片付けるのは良くないねw
20名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:47:02.02ID:dM/nqrfo
緒方はCIAの協力者であり、CIAが緒方政権擁立のために積極的な工作を行っていた事実が2006年、アメリカ国立公文書記録管理局が公開した外交文書によって明らかにされた。

2009年夏、早稲田大学で行われた20世紀メディア研究所公開研究会において、米中央情報局(CIA)によって「吉田茂のあとに緒方竹虎を首相にすれば米国の利害で日本を動かすことができる」と対日政治工作を行っていた事実が報告された。山本武利・吉田則昭との共同研究によるもので、CIA「緒方竹虎ファイル」から解読し、緒方のコードネームPOCAPON と「ポカポン工作」の全容を含めて明らかにされた。
2023/12/15(金) 19:47:33.62ID:Rk+EKRPg
地震は人工的に起こしているというのもネタかと思ったけど本当に信じてる人がいるとは
22名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:48:22.76ID:Olps1NsL
>>7
爺さんから孫まで三代で働いている河童もいるらしい😢。
2023/12/15(金) 19:48:30.35ID:Rk+EKRPg
ネットなんかやめて外に出ろよ
2023/12/15(金) 19:48:51.70ID:VoDuAAc4
ネットで不倫たたきしてるやつと同じだろ
25名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:49:07.38ID:oxjkfvXJ
信じるか信じるかはあなた次第です
2023/12/15(金) 19:49:38.76ID:Rk+EKRPg
なるほどな安倍が作り出した貧困が生み出した安倍の陰謀論ということでは結びついているのか
2023/12/15(金) 19:50:01.07ID:3tkgPcj7
モラハラするやつも何でも人のせいにするらしい
2023/12/15(金) 19:50:02.98ID:p47oyeXa
竹下総理がアラスカで殺されたとか言っている連中の事か
29名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:51:22.79ID:dM/nqrfo
日本へのテレビ放送の導入と原子力発電の導入について、正力はCIAと利害が一致していたので協力し合うことになった。その結果、正力の個人コードネームとして「podam」(ロシア語などで「我、通報す」の意)及び「pojacpot-1」が与えられ、組織としての読売新聞社、そして日本テレビ放送網を示すコードネームは「podalton」と付けられ、この二者を通じて日本政界に介入する計画が「Operation Podalton」と呼ばれた。
2023/12/15(金) 19:51:24.32ID:hwxqtByH
こういう救いようの無いバカを相手にする商売は、思い付いても実行する勇気がなかった
2023/12/15(金) 19:51:53.12ID:wKDN3WKy
自民党の統一教会との癒着も
証拠のない、単なる陰謀論と
言われてたが事実だったし。
都合の悪いことは陰謀論で片付ける風潮を後押ししたいのか、こんな報道して。
32名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:52:01.49ID:Olps1NsL
>>23
外に出てスマホ見ながらふらふら歩いてる馬鹿と肩が当たって睨み返すと、やたらイキる馬鹿を、持ち前の目付きの悪さでこそこそ撃退させるのを楽しみにしとります。
2023/12/15(金) 19:52:56.48ID:3tkgPcj7
また間違えたwww
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:53:35.57ID:7Vz0Vp98
今日のクラシックは良い@FM
2023/12/15(金) 19:53:44.46ID:3tkgPcj7
なめちゃん変な風に回路繋がっちゃったね〜w
2023/12/15(金) 19:54:02.40ID:hwxqtByH
小学生?世も末だな
37名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:54:11.12ID:oxjkfvXJ
>>32
刺されないように気をつけてね
2023/12/15(金) 19:54:25.75ID:3tkgPcj7
えぇ…小学生…
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:55:06.39ID:ivTW4lXe
ニュースは二宮アナ@AK
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:55:31.79ID:Olps1NsL
>>29
中公文庫の柴田秀利さんの自著は、大変面白い。
大正力とあんなに喧嘩出来た人は、凄い。
2023/12/15(金) 19:56:13.20ID:3tkgPcj7
みなさま乙でした〜ノシ
42名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:56:50.96ID:Olps1NsL
>>37
狂人は目付きでわかりますわな。
43名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 19:58:21.97ID:Olps1NsL
陰謀論自体が陰謀論、って補助線を引くと、楽になるのよ。
2023/12/15(金) 19:59:46.79ID:jbBY2JwZ
有栖皿夫
2023/12/15(金) 20:02:25.12ID:hwxqtByH
政治資金はデジタル化で全ての問題が解決すると思うんだけど
46名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/12/15(金) 21:04:20.01ID:ivTW4lXe
賠償額を上げる根拠がイマイチ分からないね
どこにそんな巨額なお金が必要なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況