X

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★639 (23/11/11)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:46.18ID:AByPQk73
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★638 (23/11/4)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1699073347/
2023/11/11(土) 13:53:51.75ID:hRW583dU
いちおつ
2023/11/11(土) 13:55:08.20ID:4Hhp7Y7+
第491回 11月11日
講師に作曲家の林哲司さんをお迎えします。
林哲司さんの作品へのリクエストをぜひお寄せください♪


第492回 11月18日
講師に声優・歌手の小杉十郎太さんをお迎えします。
2023/11/11(土) 13:56:28.11ID:smPEWtAU
Wing Love リクエストした・・流れないかな〜
2023/11/11(土) 13:56:42.24ID:BahGK2qq
>>1 乙
来週11/8(土)の歌謡スクランブルは、安井かずみ作品集
・「愛・おぼえていますか」飯島真理
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/219Z3VZ3RX/
2023/11/11(土) 13:56:44.58ID:smPEWtAU
忘れてた

いちょつ!
2023/11/11(土) 14:00:07.55ID:AByPQk73
>>5
ウイングマンなら「いけない三角関係(トライアングル)」も良き。
2023/11/11(土) 14:00:15.15ID:BahGK2qq
14時からEテレで↓
体感!迫力のマルチ画面 ~華麗なる吹奏楽の世界~
[Eテレ] 2023年11月11日 午後2:00 ~ 午後3:30

吹奏楽ファンのバイブル的楽曲「アルヴァマー序曲」「アルメニアン・ダンス パートI」
▽ジブリ、ディズニー、ルパン三世など人気のアニメ曲
▽コンクールでもよく演奏されるスパークの傑作「宇宙の音楽」を全曲版で!▽さらには高校野球応援の定番曲「エル・クンバンチェロ」まで
▽吹奏楽ならではの多彩なジャンルの名曲が並ぶ決定版セットリスト!
▽演奏は日本を代表する吹奏楽団・東京佼成ウインドオーケストラ▽指揮・大井剛史
2023/11/11(土) 14:00:19.31ID:hRW583dU
ハジマタ
2023/11/11(土) 14:00:33.80ID:4Hhp7Y7+
ハジマタ
2023/11/11(土) 14:00:47.20ID:hRW583dU
2週間ぶり
2023/11/11(土) 14:00:56.69ID:7/X8DxpO
>>1乙です
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ

>>2久しぶりw
14名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:01:06.81ID:Sf7/NAaw
いちもつ、今日は用事があってこれからおでかけ
2023/11/11(土) 14:01:23.85ID:7/X8DxpO
よかったよかった
2023/11/11(土) 14:01:55.59ID:7/X8DxpO
>>14
いってらっしゃい
肌寒いから気をつけてな
2023/11/11(土) 14:03:06.27ID:9AwSLLwY
間に合わねん。
2023/11/11(土) 14:03:11.76ID:hRW583dU
16bitセンセーション、OP飛ばして観てるわ
2023/11/11(土) 14:04:54.07ID:smPEWtAU
林さんだと、最近のアルバムに入ってるDang Dang 気になるが流れそうな予感
2023/11/11(土) 14:05:41.62ID:xWrBVAZa
ああ、生なんだw
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:13.82ID:bVYDYLvo
神曲キター
2023/11/11(土) 14:06:33.44ID:mP9by/Rt
マコちゃん
ドラムの躍動感がGSっぽくて良いな
2023/11/11(土) 14:06:35.19ID:hRW583dU
♪マッハ~バロ~⤵ンがよかった。
24名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:47.83ID:AByPQk73
ナベタケ節だな
2023/11/11(土) 14:06:51.04ID:zyfsNVVD
出遅れて今聴き始めたから再放送かと思った
2023/11/11(土) 14:06:58.41ID:smPEWtAU
くりぃむレモンシリーズでありそうな名前だな
2023/11/11(土) 14:07:04.91ID:7/X8DxpO
先週年配の人とのカラオケで「アクビ娘」を歌ったら難しくて音程死んだw
2023/11/11(土) 14:07:28.64ID:7/X8DxpO
こういう昭和メロディー好き
2023/11/11(土) 14:07:35.45ID:xWrBVAZa
若い時の方が大人っぽい歌い口
2023/11/11(土) 14:08:16.13ID:hRW583dU
>>20
収録でもリテイク無しだと失敗してもそのまま放送するけどな
2023/11/11(土) 14:08:35.06ID:J3zHeY4A
基本うまいよな昔のアニソン
2023/11/11(土) 14:09:18.95ID:4Hhp7Y7+
>>26
いけないマコちゃん

はあったな
平野俊弘のやつ
2023/11/11(土) 14:09:49.38ID:v0paesLc
林哲司出ずっぱりだな
2023/11/11(土) 14:10:17.80ID:mP9by/Rt
>>31
うまい人しかレコーディングには使われなかったからな
スタジオ代かけないために
2023/11/11(土) 14:10:23.09ID:3tNBw1T6
誰も指摘しないが「ダイヤモンドアイ」のOP
最後子供の歌唱の「ダイヤモンド!ア!イーーーーー!」と
明かに音程がずれてるのが萌える
2023/11/11(土) 14:10:25.18ID:XI2vNsg6
いまウイングマン一話の配信してるな
2023/11/11(土) 14:10:32.21ID:smPEWtAU
北ウイングくるかな〜 アニソン関係ないけど
2023/11/11(土) 14:11:06.16ID:smPEWtAU
うわ・・そっちじゃない、edを流すのだ
2023/11/11(土) 14:11:07.68ID:xWrBVAZa
キン肉マンよりリメイク作りやすい気がするのにウイングマン
2023/11/11(土) 14:11:58.01ID:3tNBw1T6
>>34
研ナオコはレコーディングにいってほぼ雑談したあと
それじゃ一曲、とさらっと歌って帰るという
2023/11/11(土) 14:12:30.25ID:mP9by/Rt
>>35
あの曲のカバーやる時は
素っ頓狂な「ア!イー!」は必須
知り合いのバンドもやっていた
2023/11/11(土) 14:12:44.24ID:AByPQk73
>>35
以前の一文字萌えでエントリーされてたような記憶がある。<ダイヤモンドアイ
2023/11/11(土) 14:12:52.03ID:7/X8DxpO
>>40
かっけ━━━(゚∀゚)━━━!!
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:56.54ID:pEXz61Qt
林哲司&半田健人の昭和音楽堂
2023/11/11(土) 14:13:46.99ID:xWrBVAZa
>>34
草彅剛のような意地悪ジャズマニアみたいのも多かったんだろうか
2023/11/11(土) 14:14:11.26ID:rK26Hmm+
桂正和はアメコミヒーロー好きなんだから、ウィングマンをリブートすりゃ良いのに
つっても20年前のように、もう画力で無双出来なくなってるけどな
2023/11/11(土) 14:14:15.54ID:3tNBw1T6
>>41
現場が「ここ最後アイーと下がるのやだなー
あげちゃえ」、みたいな
2023/11/11(土) 14:15:17.82ID:xWrBVAZa
>>47
叫ぼうとすると嫌でも上がる気はする
2023/11/11(土) 14:18:28.59ID:eIWTlsRT
65ねん…ふっる!
2023/11/11(土) 14:18:55.28ID:mP9by/Rt
日本のシンガーソングライターの草分け加山雄三
過小評価されすぎているが一番過小評価しているのは加山さん御自身
2023/11/11(土) 14:20:43.80ID:AByPQk73
アニソン関係ないよね
52名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:20:48.10ID:N/VXSulz
あれ?この番組、アニソンアカデミーだよな?
2023/11/11(土) 14:21:12.43ID:xWrBVAZa
サクラ大戦には加山雄三酷似キャラが居る
2023/11/11(土) 14:21:56.92ID:T2YUjrb9
歌謡スクランブル延長戦状態だな
2023/11/11(土) 14:22:10.63ID:FKtcFV6m
所々君といつまでも風味
2023/11/11(土) 14:22:33.52ID:7/X8DxpO
バイオハザードの人だな
2023/11/11(土) 14:22:44.29ID:xWrBVAZa
ぼかぁ幸せだなあ、
じゃなかったw
2023/11/11(土) 14:22:54.93ID:T2YUjrb9
特番じゃなく普通にアニアカやってるからこれきいてもスイッチ切らないようにw
2023/11/11(土) 14:23:11.66ID:XI2vNsg6
どこかで聞いたようなメロディ
2023/11/11(土) 14:23:12.04ID:v0paesLc
トリビュートアルバムからしょこたん、すみぺ流すかな?
2023/11/11(土) 14:23:16.99ID:AByPQk73
>>55
まあ作曲者(歌い手も)同じなんだし。
2023/11/11(土) 14:23:54.79ID:smPEWtAU
60-70年代もいい曲あるぞー・・・アニソンじゃないけど聞いてみ

まぁ、アニメ番組で何やってるんだろうとは思うがw
2023/11/11(土) 14:24:31.95ID:BahGK2qq
>>54
歌謡スクランブルでアニソン流れることあるから、お返しということで
2023/11/11(土) 14:24:55.70ID:xWrBVAZa
>>62
アニソンの作りもそこら辺の延長みたいなもんだしな・・
2023/11/11(土) 14:25:51.38ID:7/X8DxpO
イントロ欲しい派だけど僕街やむろみさんはやりすぎだぞw
2023/11/11(土) 14:27:16.13ID:7/X8DxpO
きつねにつつまれる…
2023/11/11(土) 14:28:55.97ID:4Hhp7Y7+
きつねにばかにされる…
2023/11/11(土) 14:29:11.73ID:smPEWtAU
今日、まだ2曲?3曲か・・・
2023/11/11(土) 14:29:31.77ID:XI2vNsg6
車のレコードプレーヤーもあったのかもしれない
2023/11/11(土) 14:29:46.39ID:BahGK2qq
今夜からNHK総合で始まる
アニメ「地球外少年少女」全6話 毎週土曜日24時
ttps://www.nhk.jp/p/ts/LPPG8MMKQZ/
2023/11/11(土) 14:31:10.89ID:wFeDKYC+
夜間飛行だと
米米CLUBだな
2023/11/11(土) 14:31:17.99ID:eIWTlsRT
>>70
知らなかったありがとう!
2023/11/11(土) 14:31:32.12ID:wmqtV8Ul
これアニソンか
2023/11/11(土) 14:32:02.34ID:4Hhp7Y7+
>>70
予約入れようと思ってて忘れてた
2023/11/11(土) 14:32:04.52ID:FKtcFV6m
>>65
最近はネットで使われやすいようにかイントロは無しか短く、いきなりサビってのが流行りらしいね
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:06.31ID:pEXz61Qt
ガンダムの人
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:16.21ID:N/VXSulz
あれ?これ…アニソンアカデミーだよな?
2023/11/11(土) 14:32:41.39ID:smPEWtAU
北ウイングくる〜、新録ならいいのに

アニアカで流れるのはどうかと思うがw
2023/11/11(土) 14:32:56.11ID:4Hhp7Y7+
何故か海外で大流行の曲か
2023/11/11(土) 14:32:58.90ID:FKtcFV6m
>>77
アカデミーサイドって事で
2023/11/11(土) 14:33:12.40ID:7/X8DxpO
今シティポップが海外でも注目されてるらしいし
今後アニソンにシティポップがまた還元される可能性もあるな
2023/11/11(土) 14:33:13.23ID:mP9by/Rt
「真夜中のドア」のオリジナルアナログシングル盤が高騰しすぎて困った
再発シングルですら高い
10年前に買っておけば良かった
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:25.16ID:4g0Hz0aY
>>77
だと思う。
2023/11/11(土) 14:33:28.81ID:smPEWtAU
city pop人気
2023/11/11(土) 14:33:41.43ID:rK26Hmm+
「StayWithMe」ってゆーと竹取物語主題歌のピーター・セテラを思い出す
2023/11/11(土) 14:33:47.21ID:xWrBVAZa
>>75
実はプリキュアもイントロはないのおおいんだよなw
2023/11/11(土) 14:33:47.68ID:BahGK2qq
2024年4月からNHKで放送予定
アニメ「烏は主を選ばない」
ttps://www.nhk.jp/g/blog/gu-7cbb8zo/
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:51.89ID:w3GODc1H
林哲司 大橋純子さん追悼「アマチュア時代から一緒に過ごした仲間…純ペイちゃん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9b31a516d079340e9d0c7b6aa20bae5c3ad200
2023/11/11(土) 14:34:43.47ID:mP9by/Rt
>>85
「Stay with Me」と言ったらロッド・スチュアートがいたFacesの代表曲
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:34:51.37ID:w36QhGdo
林の50周年トリビュート・アルバム宣伝で来てるはずだが
2023/11/11(土) 14:35:18.45ID:4Hhp7Y7+
同じアニソンじゃないなら少林寺木人拳とかかけようぜ
2023/11/11(土) 14:35:21.34ID:7/X8DxpO
>>82
海外からの観光客が日本のレコード買い漁ってるらしい
シティポップやアイドルソングが日本にしかない文化としてリスペクトされてるみたい
2023/11/11(土) 14:35:41.80ID:smPEWtAU
Dang Dang 気になる 流れそうな気がするwアニメじゃない批判を避けるyためw
2023/11/11(土) 14:36:15.46ID:7/X8DxpO
>>86
イントロ長いと子供が飽きちゃうからかな?
2023/11/11(土) 14:36:18.81ID:wmqtV8Ul
シティポップアニソンなら中原メイコ
2023/11/11(土) 14:36:28.04ID:xWrBVAZa
マーティフリードマンが日本の唄の作り推してる動画すきw
2023/11/11(土) 14:36:30.50ID:XiGgyHjU
ミュージックスクランブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/11/11(土) 14:37:03.70ID:smPEWtAU
>>95
宇宙恋愛がお気に入り
2023/11/11(土) 14:37:12.96ID:xWrBVAZa
この唄は効くw
2023/11/11(土) 14:37:12.95ID:ujZd1BWn
途中から聴いたら今日は三昧か特番かと思ってしまうなw
2023/11/11(土) 14:37:26.53ID:7/X8DxpO
あー懐かしい
このころ中学生だったな
どちらかというと明菜派だった当時
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:37:36.56ID:xWf413ID
今北。な、なんじゃこりゃ~ッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況