>>157
謝罪は字面の通り「罪(非)」を認めて謝ってる、海外では賠償にまでいく可能性高まるから企業はなかなか謝罪しない
お詫びは鼻ほじしながらすまんかったと言ってるレベル、海外企業がよく使うのはこっち