X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5450

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:43:41.46ID:h0LkOgnH
>>975
どうせジャニーズ出演できないのなら、大晦日の19時半からカタヤマ教授の独断と偏見によるモーホー三昧をNHKホールで・・・
最後はバーンスタインの「第9」で〆で「行く年来る年」
0978名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:45:02.25ID:DkIf3emq
音の風景@R1
0979名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/09(土) 19:45:38.63ID:BZfai5Kp
たすかに、オルガンみたいな響きもできる
0980名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:50:06.38ID:DkIf3emq
らじるの時間@R1
0981名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:53:36.40ID:h0LkOgnH
レヴァインなんか1960年代の同性への性加害でMETの名誉音楽監督剥奪されたからなぁ そのときすでにアルツハイマーで闘病中だったのに
ジャニーは死に得よな
0982名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:54:22.83ID:hBDR/jKt
トマシェクのこの曲はグラスハーモニカである必要性が薄い
むしろ弦楽アンサンブルとかの方が良いような気がする
0983偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2023/09/09(土) 19:54:40.09ID:PHQp9Aft
むむ、通りがかりにもうすぐ1000だから次スレたてときますよ
0984名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:55:08.95ID:DkIf3emq
ニュースは小野アナ@R1
0987名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 19:56:38.42ID:ObzYX03r
霊波之光
0988名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/09(土) 19:56:38.63ID:BZfai5Kp
アルモニカにも協奏曲あったのね。
ハジマタ
0989名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:01:22.93ID:h0LkOgnH
>>988
カタヤマンが委嘱すればメロディオン協奏曲も作曲されるのではなかろうか
0990名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:11:20.63ID:hBDR/jKt
これ聴衆の良い子守唄になっただろうな
(良い意味でも悪い意味でも)
0991名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/09(土) 20:16:25.70ID:BZfai5Kp
ベートーヴェンにも、アルモニカを使った曲があったとは!
ハジマタ
0992名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:17:06.00ID:hBDR/jKt
「レオノーレという名前」「男装女性」がベートーヴェンの好み
0993名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:20:13.36ID:ObzYX03r
ベートーヴェンのオペラ「フィデリオ」主人公と同じ名前なのでややこしい
0997名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:36:53.31ID:hBDR/jKt
ピアノが多分ピリオド楽器ではないかな
音がコロっとしている
0999名無しさん@FM
垢版 |
2023/09/09(土) 20:40:45.26ID:BZfai5Kp
この楽器も、迷信のせいで
一度は廃れた…
1000名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:41:59.06ID:hBDR/jKt
天上の響きというとシューベルトのグレートのトロンボーン三重奏を思い出す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 51分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況